X



ペットボトルコーヒーで一番美味いのは? ネスカフェVS.UCC [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005唐揚げ弁当(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/11/03(金) 07:23:28.75ID:Ab0FNp630
BOSS
0011名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/03(金) 07:33:50.80ID:12Cz5Mrx0
開き直って香料ドバドバだったrootが好きだったのに無くなって悲しい
0016名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/03(金) 07:46:16.25ID:ekWXETVa0
ペットボトルじゃないけどUCCとベルミーwでもMAXコーヒーが甘くて一番好きだったw
0019名無し(茸) [GB]
垢版 |
2023/11/03(金) 07:50:04.90ID:RGun1+0E0
ペットボトルになるととたんに不味くなるよな
ペット樹脂に何か吸着でもするんかね
カフェオレ系だとマシになる
でも旨いから飲んでる訳じゃない
タバコに合うから飲んでるだけ
良く飲むのはBOSSとろけるカフェオレ
0020オクラ(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 07:51:24.26ID:m+NtjdnZ0
ネスカフェの味変わってまずくなった
0023安倍晋三🏺(Unknown) [TW]
垢版 |
2023/11/03(金) 07:52:13.28ID:PahrxFVR0
コーヒーを最大限にこれでもかと不味くしてる
0028名無しさん@涙目です。(Unknown) [PL]
垢版 |
2023/11/03(金) 08:08:28.82ID:h7kwBwxH0
ペットボトルのは飲んだことないけど缶コーヒーのUCCブラックは最悪に不味い
0029名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 08:11:09.30ID:1dTgDkdo0
>>28
コーヒー香料が一切入ってない数少ない純正のブラックなんだけどUCCブラック無糖
味覚がおかしい
0030名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]
垢版 |
2023/11/03(金) 08:18:09.72ID:s70TtqfN0
お茶業界も色々頑張ってんだからさ
美味いペットボトルコーヒー誰か作ってくれよ
どれこれも不味い
0031名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/03(金) 08:21:22.10ID:QVWb2y7k0
あの100円以下で売られてるのって無糖か微糖しかないよな
甘いやつもほぼ同コストで出来るんだから売れよって話
牛乳棄てるレベルで余ってるんだしもっと販路を広めろよ
0032名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]
垢版 |
2023/11/03(金) 08:22:20.72ID:5B4R4VoI0
在日米軍御用達のMAXコーヒー
0038名無し(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/03(金) 08:27:51.31ID:lL+Q1M+l0
ちょっち安いからUCCのコールドブリューってのをいつも買ってる
0042 【東電 %】 (Unknown) [GB]
垢版 |
2023/11/03(金) 08:45:52.70ID:noc6XE0z0
牛乳と合うのはブレンディ
0047名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 08:57:15.86ID:kbnHDOmr0
ブレンディ無糖を20年飲んでる
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/11/03(金) 09:10:42.67ID:bUKMXcXX0
毎日不味いなと思いながら飲んでる
本当に一つも美味しいのがない
1リットルの紙パックならときどき美味しいのがあるが何が違うんだろ
0050名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 09:19:36.80ID:soV0USkr0
香料に騙されてるだけだろ
おしっこが臭くなるだけw
0051👴🔨(茸) [NL]
垢版 |
2023/11/03(金) 09:22:13.01ID:/+CjKuXv0
ネッスルのが薄くなってて笑えんかった
0054名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 09:55:54.27ID:drxJ/d2M0
なんだかんだで
ドトールが一番飲みやすいかな
箱で買ってる
0055名無しさん@涙目です。(熊本県) [TH]
垢版 |
2023/11/03(金) 09:56:45.06ID:pvcSdmWx0
ペットボトルじゃないけど
キーコーヒーのリキッドコーヒーが味では2つくらい抜けてる
0059名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 10:29:32.08ID:jrPpxCzr0
サイホンで入れたコーヒーには適わんよ
何もいれなくても上手いと感じることが出来る
ドリップ品は所詮量産品でどうしても質は落ちる
0061名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 11:03:39.12ID:RY1BQQGQ0
会社はブレンディの無糖
0062名無しさん@涙目です。(Unknown) [PL]
垢版 |
2023/11/03(金) 11:11:03.87ID:h7kwBwxH0
>>29
これが多様性の否定、差別の原点です
0066名無しさん@涙目です。(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/03(金) 11:52:48.94ID:UCtqgBQ10
>>29
185と275はいいんだけど
375はまずい
0067名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/11/03(金) 12:01:01.13ID:33L8HQfE0
ブレンデーのやつが100円の時にまとめ買いしてる
0068名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 12:04:19.82ID:DD363WBQ0
ボスってうまいの
0069名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/11/03(金) 12:05:43.79ID:Vn6cqmPw0
ボスのブラックが美味しい
0070(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 12:10:17.79ID:crBbKsYs0
>>30
お茶は機能性の高いのがでてるけど
コーヒーはクラフトって言い訳した安物が出てきてるっていう逆方向だわな
0075名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/03(金) 14:06:34.77ID:XPM9ZKZ50
おまえらのほうが確実に詳しそうだから見にきた
うちはネスカフェゴールドブレンドたまにネスカフェエクセラ
0077名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/11/03(金) 14:22:30.97ID:TKOanpCP0
>>6
これのホテルレストラン仕様ってやつが美味しくて安くて好き
0079名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/11/03(金) 15:57:15.97ID:hMEIg0qi0
uccゴールドパック
0082(Unknown) [PT]
垢版 |
2023/11/03(金) 16:45:59.84ID:izhjUoHp0
どれも大して味変わらんから一番単価安いUCC
0083名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 16:55:31.22ID:TUb2MW710
>>62
寝言こいんてんじゃね―よバカ舌
0085\(^o^)/(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/11/03(金) 16:59:06.31ID:4LViDdtb0
ネスカフェエクセラ無糖一択
他はクソ
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2023/11/03(金) 17:04:16.90ID:1NxoHhWm0
ジョージアのブラックは
猫の小便の匂いがして嫌い
0088名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/11/03(金) 17:05:52.39ID:1uThayvg0
UCCを探すけど、コンビニのペット飲料エリアにあんまり無いのは何故だ
0090名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/03(金) 17:21:34.05ID:khvh40I30
どれも大差無い
0092名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/03(金) 19:23:25.17ID:sTuNPHnb0
ペットは無くね?
缶はダイドーのプレミアムブラックが消えてから色々探してるけどマトモなの無いし
コンビニコーヒーはどこも不味くなったし
リーズナブルコーヒー業界もインフレの波きてんな
0095プロビデンスの目(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/11/03(金) 20:38:56.44ID:YP+6UZ/30
ドトール
0096名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2023/11/03(金) 20:52:09.48ID:Tak5iRrH0
ペットボトルなら小岩井カフェオレとかがいい
もはやコーヒーではないがペットボトルでおいしいコーヒーなんて無理なんだからそれでいい
0097おでん(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 20:56:01.74ID:qr2rPVYq0
ドトールのヤツが一番うまい!
0100名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/03(金) 21:10:17.12ID:NydeGNJD0
缶でもペットでもBOSSは単なる焦げた黒い水の味で最高に不味い
やっぱりUCCが至高だと思う
0101(´・ω・`)(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/11/03(金) 21:13:00.23ID:EP2CJN+x0
最近の粉のネスカフェはクソまずいんだけどペットボトルのはそうでもないのは家の水がまずいからですかね?
水道水飲んでも別に何とも思わないんだけど
0103名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/11/03(金) 21:15:12.70ID:sVmFZgev0
ブラックならBOSS
0106gonta(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 21:56:49.71ID:4xyxM+uY0
セブンイレブンのPBが一番梅井と思うワシは味覚音痴?
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/03(金) 23:39:27.89ID:ovTV534F0
同じメーカーでも豆の配合が違うので、探して見ると自分好みの奴が見つかったりする。
一時期ファミマのボトルコーヒー(UCC?忘れた)にハマってたわ。今のは味変わったのでもう飲んでないけど
0110名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]
垢版 |
2023/11/04(土) 00:26:14.84ID:DV4SE0Ag0
パックならキーコーヒーの198円のやつ
0111名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]
垢版 |
2023/11/04(土) 00:28:34.35ID:ituiEm/t0
酸っぱいから嫌い
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/04(土) 01:39:46.42ID:sIoouJpn0
>>42
たしかに
0119名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/11/05(日) 01:07:38.45ID:93y7Pd/I0
UCCはペットでも必ず無香料なので愛飲してるが
コンビニや自販機での扱いが少ないのがなあ

コークの猿田彦は香料たっぷり過ぎて気持ち悪くなる
0120名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/11/05(日) 01:38:26.04ID:flevFBQs0
スーパーで売ってる中ではタリーズオンリー
0122名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/05(日) 22:51:36.72ID:RmniaJoW0
通院してるところの栄養指導の先生が俺にきちんと真摯に対応してくれたな。
今、バカにして無下な対応してくる人ばかりでそういう人が少なくなったから本当にうれしくてな。
約束の甘い飲みものを減らしましょうってのを守ってみようかなと。
ゼロカロリーで甘いカフェオレみたいなのが現場帰りによく行くセブンに置いてある。
置いてあったりなかったり。
なかったらゼロサイダーシリーズ。乳酸菌だのファイバーとか種類豊富で108円だ。

まぁ夕食おつまみ食べまくり呑みまくりの意思の弱さがな(笑)
それが楽しみで仕事してる感もあるからどうにもならん。
0124名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/11/06(月) 06:53:01.62ID:Qkx5K5tw0
>>122
自分はコーヒー淹れて飲んでた。
カフェイン中毒気味になったからやめて
酢とレモンとトマトジュースのストレートのをコップに
半分くらい入れてあとは水、というのを次にやってた。
砂糖とか入れないようにしないとな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況