X



ドイツ銀行「日本円はトルコリラやアルゼンチンペソと同じ部類」😱 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うんち(茸) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:45:00.89ID:eDqowgGE0?2BP(1500)

円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類、ドイツ銀が指摘

日本銀行の円買い介入が機能する可能性は低いと、ドイツ銀行の為替調査グローバルヘッド、ジョージ・サラベロス氏が指摘した。同氏は円を、新興国通貨で過去10年間のパフォーマンスが最も悪い2つの通貨と同列に置いた。

サラベロス氏は顧客向けリポートで、「利回りや対外収支といった円相場を動かしている要因を一見すると、円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類に属する」と指摘。「円を防衛する日本の介入は良くて無力、最悪の場合には状況を悪化させることになるだろう」と続けた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-01/S3GCGRT1UM0W01
0002名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:45:44.35ID:eDqowgGE0?2BP(1500)

人民元を紙クズとか言ってたネトウヨwwww🤣
0005名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:46:52.33ID:MUt0rYf20
>>3
そのドイツ銀行に言われてるからまずいんだろ
0007名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:47:06.69ID:nE+R5ni20?2BP(1500)

紙クズはジャップ円でしたwwww🤣
0009名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:48:20.29ID:4oO9izty0
お前んトコの対中不良債権見てから言え
0010名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:48:56.21ID:esoRbOoa0
>>5
言うだけならタダだぞ
0013名無し(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:51:44.33ID:GdN844Zv0
何かドイツってやたらと日本に絡んでくるよね
中国や韓国みたいで気持ち悪いな
0014名無し(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:52:17.66ID:R7u5CwRD0
新興国通過に対しても全面安で有事が起きても買われなくなるくらいゴミ扱いされてんな
有事の円買いとまで言われていた安全通過の信用がほぼゼロに
あーあ、日銀どうすんのこれ
0016名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:52:30.18ID:3ex5cQ660
日本は政治のせいで通貨危機
0018名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:52:49.20ID:S2gB4jqJ0
日本の産業形態的に見て円安のほうが遥かにメリット大きいのは当然なんだけど、
その他にも日本人の気質的にも円安の方がいいんだよね
日本人ってどんどん保守的になってきてて、外国に対する関心薄くなってきてるから、
円安で日本のコンテンツや製品の国際競争力高めていく方が向いてる
円高だと、日本人の方が海外の物を選別して買っていかないといけなくなっちゃうから日本人に向いてない
日本がバブルだった頃、海外の企業や不動産や美術品買いまくって顰蹙買ったことあったけど日本人って投資に向いてる国民性じゃないから
0019(ジパング) [PL]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:53:21.91ID:WE3GqhV20
ドイツマルクが基軸通貨になったこともないのにこれかよ
GDP抜けると見越して上から目線
0021名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:53:38.24ID:GrgmRBx70
共産カル党壺の北チョソコーは円でNAMAPO受給してるから終わりだなw
0022名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:53:54.65ID:iryP9BgW0
もうだめかもわからんね
0023名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:54:24.80ID:fMekoOOW0
為替に感想文載せるの好きやなあ
0024名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:54:35.86ID:S2gB4jqJ0
チョンとチョンと一体化してる売国左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える事しか考えてないから円高にしたいんだよ
円高になれば韓国の輸出産業は一気に息を吹き返すからな
円安が日本のメリットなのは確定している

【経済】上場企業、過去最高益水準に 脱コロナと円安追い風 [千尋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684026558/
0025名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:54:50.25ID:9+OF5kMg0
>>1
こいつ、根本的な貨幣観間違ってねえか?アルゼンチンとかは外貨建ての国債が支払不能に陥って通過下落したが日本は支払不能になんかならねえよ
0026名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:54:56.16ID:Qu1wLwLE0
まーたナチスが何か言ってきてるわ
日本に関わるな
0028名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:55:48.76ID:Nm/jIgPz0
なんか泣きながら言ってないか?
日本円は通貨危機を救ったこともあるんだぜw
0029名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:55:54.28ID:za8U49rK0
>>19
形だけの基軸通貨なんて意味ないよ
円なんてポンド以下の貿易支払い額なのにさ
0031名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:57:53.73ID:8dhQ7bFf0
つまり買いだな!
0032名無し(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:58:02.71ID:R7u5CwRD0
お前ら現実見た方がいいよ
コドオジでヒッキーだからあんまり気にならないのかもだけど
母ちゃん家計の心配でうなだれてないか?
大切にしてやれよ
もっと物価上がるぞこれから
給料上がるのは大企業と公務員だけ
さあスタグフレーションの始まりです
食える草とか調べとけよ
0035名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:58:30.05ID:aW/8h0xX0
円高はチョンしか得しない
民主党政権の円高地獄を再び起こそうとしてるチョンとチョンと一体化している売国左翼勢力に騙されるな!

TBSが朝鮮人に乗っ取られた事実を知っていますか? 元TBS社員の独り言
http://temyg3.blog.fc2.com/blog-entry-2754.html

国民に壮絶なストレスを与え続けている本土チョンと在日チョンに直接的な実害を与えていかないと意味がない
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662083025/l50


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ
0036名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:59:04.61ID:j+dYrzfU0
トルコやアルゼンチンは金利が高いけど通貨安になる
日本は金利が安くて通貨安になってるから全然違うと思う
0037ああ!(茸) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:59:31.77ID:A0Jk5d4t0
まだ円高こそ国益とかいってんの?
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:59:42.23ID:aW/8h0xX0
>>19
日本に対するマークが弱まるからGDPドイツに抜かれるのはとてもいい事

日本は日本のメリットの為に意図的に円安にしているのであって
ドルベースでGDPドイツに抜かれるのは、いい隠れ蓑になる
0039名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/11/02(木) 08:59:49.68ID:iryP9BgW0
マイダン革命のようなものが起きる可能性もある
0041名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:00:17.80ID:j+dYrzfU0
アルゼンチン中央銀行は12日、政策金利を118%から133%に引き上げたと発表した。

直前には145%への利上げが報じられたが、関係者によると「中銀は方針を変えた」と述べた。
0043名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:01:45.04ID:AykSFiso0
円売り仕掛けちゃったので助けて下さいってこと?
0045名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:02:16.09ID:2q5bqSfw0
金利上げたら済む話なのになぜやらないのか
日銀への責任を誰も取りたくないからとしか思えん
0046名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:02:19.59ID:J24wzZRq0
いつまで低金利が続くんだろうね、もう上げたらいいのに
0048名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:03:23.58ID:iryP9BgW0
表向き経済経済といって政府だが実際戦争で通貨破壊されてるのが、事実
0049名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:03:31.77ID:MtrUAM9A0
ドイツはシナやチョンと同じ部類
0050名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:03:45.61ID:j+dYrzfU0
日本の政策金利 0.1%
アルゼンチンの政策金利 約133%
0051名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:04:31.53ID:vOexRMbv0
円高を円安にする事は日本の意思で簡単にやれるけと、逆は物凄く難しいんだよなぁ。
0052卵焼き(千葉県) [UA]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:05:30.58ID:1iSINa+j0
ドイツって欧州のシナチョン枠だしそういうことだろう
0055🖕(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:06:17.69ID:/u+nhThy0
中国にチュ~チュ~されたと聞いて
0060名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:08:57.78ID:j+dYrzfU0
金利上げちゃうと 今借りてる人に影響出るし さらに一層 借りる人が減って 流動性がなくなるから
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:09:48.50ID:iryP9BgW0
戦争にせよ通貨にせよ先が見えない状況を作り出してる
この監視社会から良心の自由を奪ったことで秩序が乱れて戦争や悪意が生まれる

本来は安倍の頃に起きずによかった紛争がさらに悪意によってこの期に及んでる
0064名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:10:32.35ID:7+vtBPYi0
元が高すぎたんじゃないかな
アメリカが日本潰しのためにやっていた円高政策が終わり、これからは円安が普通になっていくんじゃないだろうか
0066名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:11:28.57ID:j+dYrzfU0
>>64 中国を潰すために 円安にしてる 感じあるよね。
0068名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:12:09.96ID:ZnAKTJXB0
>>29
日本は内需8割なんだから貿易支払額が少ないのは当然
日本円をもつ利点はドルユーロ以外の安定通貨で無制限にドルユーロに変えられる点だから
0069名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:13:09.61ID:e7SkalxC0
ぼちぼち、アメリカの金利上昇も天井で円高のターンになると見ている外資もいる
この手のスレが増えるのは、その前触れかもね
0070名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:15:00.51ID:iryP9BgW0
イスラエルは日本に核うつ計画も立ててると言ってた
0071名無し(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:15:35.76ID:KHfnNnv50
事実だししゃーない
一気に底抜けると思われる
0072ああ!(茸) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:15:49.43ID:A0Jk5d4t0
>>66
中国は景気後退のこの局面で元高政策とってるよ、なに考えてるんだか
0082名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:18:37.99ID:pQsLVLzu0
もう永久に120に戻らない気がしてきた
そう言う気持ちで暮らしていこ(´・ω・`)
0085名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:21:01.09ID:fI57tuxj0
アメリカの5.5%金利に対して日本の金利は-0.1%
持ってるだけで損する金利を7年間続けてるんだから円が弱くなるのは当たり前
0087名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:21:35.94ID:YU/J2/5w0
ドイツは焦ってるだろうな
アジアに物を売るのに円安で負けるだろうから
0088名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:22:06.88ID:F9QV26TU0
準基軸通貨レベルがそうなら、すでに世界経済がヤバい事になってる訳だが
当然ユーロも巻き添え死
0090名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:22:53.18ID:n1st53mt0
>>72
元安にして外債膨れ上がったら誤魔化す間もなく即死しちゃうから
0092名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:24:13.80ID:F9QV26TU0
ただ、ここ30年の振れ幅は大きいなと思う
末端消費者的には円高で気軽に輸入したい所だけど
輸出企業はもう儲かって仕方が無いんだろうな
円安は悪い事だけじゃない
0093(Unknown) [GR]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:25:24.51ID:sXk7Eu3Q0
ドイツ銀行は、ドイツの中央銀行ではない。
0094名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:26:16.93ID:2q5bqSfw0
>>83
そんなことはない
日本の資産が海外から見て爆安だから買いまくられとる
そのうち中国人オーナーのマンションが増えて日本人が入居できないとか起き始めるよ
0095名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:26:33.00ID:FnAtZepJ0
>>13
日本人はドイツのこと興味ないしな…
0097名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 09:27:22.66ID:iZM9wDdR0
日本人ですら日本円信頼せずにドル建て積立してんもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況