X



中国CHUWIタブレットの大半が故障 発火の事象も確認 警察も動き出す模様 [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ⓊⓃⓀⓄ(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/10/31(火) 12:57:10.73ID:tNH8R9ho0●?PLT(13000)

徳島県の学校で配布されたタブレット端末3500台以上が相次いで故障し、対応に追われています。

 徳島県 後藤田正純知事:「中高一貫のところは県が管轄していますが、そこで(端末が)発火したといった話があった」

 問題の端末は中国の「CHUWI(ツーウェイ)」社製で、おととし県立高校などで合わせて1万5000人の生徒に対して配布されました。

 しかし、バッテリーの膨張などによる不具合が相次いで報告され、3500台以上が故障しています。

 現在、学校では1台の端末を複数の生徒で使用したり、個人のスマートフォンを使ったりして対応しているということです。

 後藤田知事:「しっかり教育委員会には検査をして、場合によっては捜査当局も含めて力を借りていきたい」

 徳島県では不足分の購入やリース契約を検討し、来月の議会に提出する補正予算案に盛り込むなど対応を進めるということです。

学校配布の中国製タブレット3500台以上故障 バッテリー膨張など…「発火」疑いも
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000322146.html
0526名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]
垢版 |
2023/11/02(木) 04:59:02.94ID:enSRIxou0
事前に、「2年後に廃棄してくれ」と周知徹底しておくべきだったな
そうなれば契約を取れなかったかもしれないが
アフターサービスができないような商品を納入したらいかんわ
0527名無しさん@涙目です。(関東地方) [KR]
垢版 |
2023/11/02(木) 05:07:05.85ID:/m2vAJIP0
娘の高校ではLenovoのChrome Book購入が必須だけど自然故障に関しては3年間は何度でも無償交換のアフターサービス付きだよ
学校で配布するには卒業するまでの期間の交換なり修理なりのサービス込みにするのが普通だろ
バッテリー妊娠しました修理出来ません
1人1台のGIGA School構想が実現できませんて何やってんだよこの自治体…
0528名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/11/02(木) 05:12:03.62ID:1ddYmVCT0
>>236
アジア株式会社 様のご成約インタビュー
https://www.strike.co.jp/case/interviews/detail_44.html
https://www.strike.co.jp/assets/images/interview/interview_44_01.jpg

アジア株式会社 代表取締役社長 竹本 雄一 氏
政府が進めるGIGAスクール構想に参画し、学校に向けたICT教育支援事業で急成長する徳島市のアジア株式会社。
創業7年目を迎えた成長のさなかの2022年3月、映像やIT、ロボティクス分野の製品やサービスを提供する上場企業のテクノホライゾン株式会社へ全株式を売却し、グループ会社となる道を選んだ。
50代前半でM&Aを決断した竹本雄一社長にはどんな思いがあったのかお話を伺った。
0529名無しさん@涙目です。(Unknown) [MY]
垢版 |
2023/11/02(木) 06:16:59.43ID:3JMDjvad0
世界で実績のあるiPadが間違いない
0542すらぶ(Unknown) [MY]
垢版 |
2023/11/02(木) 10:35:53.72ID:0xzQt7pa0
>>540
膨張なんかしないぞ
よほど使い方が悪いんじゃね?
0543名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 10:37:41.78ID:OsNwoBqt0
中抜きしてポッケないないした奴いるやろ
ちゃんと調査しろや
0547名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/11/02(木) 11:37:01.85ID:lyeApPSV0
>>544
タブ自体が需要なくなった
理由はスマフォの大型化。

なので、iPad自体もそこまで大きく売上られてるわけじゃない。泥に至っては壊滅状態
0550名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 13:19:45.43ID:2v/Wjmik0
中華バッテリーはきついわ。
東芝の薄型ノートパソコンも中華バッテリーで膨らんでだめになったよ。お金返して
0554名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2023/11/02(木) 23:34:35.39ID:QPWO7+oN0
kano pcとかでええんよ
あれ便利よ
壊れたらパーツ取り替えりゃいいだけだからな
まあ俺は使いたくねえけど
0555名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/02(木) 23:38:29.72ID:N/HSqZka0
>>424
なにそれkwsk
0556名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 23:42:06.16ID:dPDl8rMW0
この機種、ぜひに吉田に購入してもらって闇を暴いて欲しいwww
0557名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/02(木) 23:46:18.69ID:PJrUfGRe0?PLT(19081)

これは県だか学校だかが決めた充電ポリシーに問題があるな
中華安物に過充電は禁物
0560名無しさん@涙目です。(Unknown) [ES]
垢版 |
2023/11/03(金) 01:48:48.69ID:Bc5plfsL0
まあ安物買いの銭失いなんだろうが
国内メーカーオンリーにすると限界まで毟り取ろうとするだろうし
色々終わっとる
0561名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2023/11/03(金) 03:47:05.02ID:92zEJuW00
ちゅうえいだと今まで思ってたわ
0562名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 05:09:45.82ID:tLDoByAK0
この記事では触れられてはいないけれどこのタブレットは納入時からつい最近まで
5GHzの技適を取得しておらずずっと電波法違反状態となっていた
バッテリーの不具合だけでなくいろいろと問題のある機器だったんだよ
0565名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/11/03(金) 06:46:36.93ID:TPkJFvLt0
粗悪品なのに値段が高いって中国ってただの嘘吐き詐欺臭インペー公害産廃国
でいい所が一つも無いな。タダの人殺しのテロ国で今度は経済崩壊で材料代も
払わないからな。努力をしないで盗んで殺して法を破るしか能が無いならず者
悪の枢軸国ってのはでわざと粗悪品を作る国民性だから何やってもいつ
も手抜きと劣化材料で中抜きをする(劣化コピーX劣化コピー)X無限乗民族
だからで、これは大朝鮮としての民族性だな。
0568名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/11/03(金) 07:50:12.23ID:TPkJFvLt0
中国製って火事になるのはいつもの事だろ。嘘吐き詐欺
人殺しレイプ拷問惨殺臓器売買食人国製のテロ爆弾タブ
レットをわざわざ買った奴が悪い。
0569名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/03(金) 08:51:34.07ID:+sDnzVKA0
>>558
中抜きしたいからに決まってンやろwwwwwwww
0570名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/03(金) 09:40:37.77ID:UC8I6+MX0
カタログスペックだけ見て中華タブでも問題ないって思う奴もいるけど
液晶画面iPadと比べたら酷すぎて子供が可哀想になる
0575名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/03(金) 12:41:57.93ID:+sDnzVKA0
>>477
全部中華メーカーじゃないかwwwwwww
まともなのないのかよwwww
0576名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/03(金) 12:53:33.61ID:+sDnzVKA0
>>479
そのぶんバッテリーの交換費用やら追加費用やらは増えるんちゃいますの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況