X



煽り抜きで「この映画つまんねーな」ってなった映画 [244661201]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:23:05.26ID:BQDNPAZv0
はい
0004名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:23:36.46ID:CVWJP6TF0
イコライザー
評価良かったら観たけどつまんなかった
0007名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:24:41.98ID:vxTrtWmo0
フランス映画で面白いのを教えてください
0011名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:26:37.62ID:AHrbLxWC0
アニメの妖怪人間ベム
0014名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:28:36.38ID:OEW8jqGG0
最近だと君生き
ラスト30分きつかった
0015名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:29:34.39ID:XGiE+AqU0?PLT(12001)

東京物語。
高校生にはキツかった。
0016名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:29:37.10ID:h/TA9pet0
ファイナルカウントダウン

ゼロ戦やF14の登場シーンはわずかで、ほとんどはオッサンたちが会議したりケンカしたりしてるだけ。
0017名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:29:52.23ID:GvuwXbiA0
シンレッドライン
プライベートライアンのようなの期待してたらトンデモ駄作だった
0021名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:31:53.21ID:kKHZx4Q60
REX
0023名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:33:10.00ID:XGiE+AqU0?PLT(12001)

あと、生きるも高校生にはキツかった。
0024👼😇👼(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:33:18.71ID:AYbkr3KO0
シン・ヱブァン下痢ON
0025名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:33:28.06ID:Pc9t0gM60
松本人志の大日本人
期待して初週の土曜日に見に行って満員だったけど、映画終わった後にお客さんが口々に「え?これで終わり?」って言ってた映画は初めてだった
0026名無し(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:33:29.51ID:3Q55QdcH0
ディズニーのゴーストシップ
0027名無しさん@涙目です。(Unknown) [FI]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:33:32.94ID:h983ccpm0
マトリックス最初以外全部
0031名無し(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:36:46.27ID:fmvjMMep0
ザザンボ
0034名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:37:28.95ID:i+h56Qp70
検察側の罪人
ここ10年くらいで一番下に感じた
0039名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:39:50.36ID:FFpYectV0
君たちはどう生きるか
0040うどん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:40:03.47ID:oQdrB82A0
アバター
0042名無し(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:42:01.97ID:eHitNzoi0
>>7
おっぱいとお月さま
0043(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:43:46.22ID:K2bEwt0y0
ロード・オブ・ザ・リングシリーズの全て
0044名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:43:59.77ID:pWnX21dA0
ゾンビ忠臣蔵
浅野内匠頭がゾンビになって復讐する映画

パラノーマル・アクティビティ
映画が終わって失笑が起きた映画はこれだけ
0045うんち(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:44:12.22ID:epoJpHS80
次元
0047名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:45:46.13ID:hoxzljQ40
午後ロー地上波初の映画
0048sage(Unknown) [CO]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:47:22.58ID:2ZLKzGtR0
テネットは面白いだろ
0050名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:47:45.24ID:A5oJQqNr0
グラディエーター
ハルマゲドン
0051名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:47:58.84ID:SQOEmmHO0
>>1
邦画全部
0052名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:48:00.50ID:XRiZfvFb0
メメント
0055名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:49:18.97ID:A5oJQqNr0
暗号名 黒猫を追え
0056名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:50:56.43ID:tH+QgtqG0
ザザンボ
0057名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:51:23.62ID:aWnH+hDv0
再会の街キャストは豪華だがM・J・フォックスにシリアスは違和感しか感じなかった…個人的にはBTTF余談話の元主役で見た目が暗いで降板させられたE・ストルツなら逆にはまり役だったのではと皮肉にも思った
0058名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:53:47.71ID:4EhCZUA60
2001年宇宙の旅

ってかキューブリックの映画全部
0060名無しさん@涙目です。(青森県) [NL]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:54:11.17ID:axg0TcPQ0
最近のなら
ブラピの「ブレット・トレイン」
アカデミー取った「エブリシング〜」
かな
全く面白くなかった
0065大胸筋サポーター(長屋) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:58:15.44ID:VrZpffrY0
シン・仮面ライダー
0066大胸筋サポーター(長屋) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:58:52.56ID:VrZpffrY0
>>7
シベールの日曜日
0071名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:01:19.41ID:6gArOJK/0
>>58
アレは眠らずに見るの不可能だったな
後で考察サイト確認して、その後改めて見ても寝ちまったわ

睡眠薬効かないやつにおすすめしたい映画だわ
0076名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:04:47.06ID:tsbsCJ+v0
インターステラー

いや、良かった点もたくさんあるんだが。

序盤に主人公の家で不思議現象が起こるんだが、
「ハリウッド的に、この現象を起こした原因はこういうことだろう、ならこの人はこうなって、地球を救うのはこの人で……」
と予想したら大体その通りにストーリーが進行して、意外性が無くてつまらなくなった。

いやほんと、映像とかロボットのデザインとか、凄いと思ったことも色々なあったんだけどな。
0078名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:06:33.00ID:5rtCDWax0
>>76
自分は好きだな

他の星に行って大波で同行者が死ぬのは
アレだったけど

オチとしてはアレを越える映画があるなら
見てみたい
0080名無し(東京都) [JP]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:07:44.43ID:k5/8yENI0
北京原人
0081名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:08:13.25ID:ycGYjlCP0
ディズニー全作
0083(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:09:57.56ID:3yfwF00R0
コヴェナント
プロメテウスが大好きだったからこその
コヴェナント
0084名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:10:49.38ID:86MI//as0
ゴースト・イン・ザ・シェル
0085ハゲ(Unknown) [IT]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:11:37.05ID:Oa6xsUuy0
本当につまらないと覚えてないよな
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:11:45.98ID:lS+zoy6F0
武井咲
0087名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:11:59.80ID:BK3gnqb/0
ダンケルク
0088名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:12:41.93ID:pEm3J9Gt0
>>85
ほんとそれ
Huluの無料期間でいろいろ見たけど

ゴミ映画って世の中に存在するんだって
はじめて知ったわ
0089オクラホマスタンピート(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:12:42.20ID:4BvP3l7t0
アルマゲドン
インターステラー
そこらの高校生が考えたような薄っぺらいストーリー
この映画をつまらないというと物理学がどうのと反論してくるヤツがいるんだけどまずストーリーがホントダメ
宇宙飛行士が殴り合いの喧嘩なんかするかよ
0091名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [BR]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:13:10.41ID:sJK9VxPd0
トランスフォーマー全般
1の前半までは見れる
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:13:43.66ID:pEm3J9Gt0
>>89
煽りじゃなくて
そういう視点でものを見られる人の
おすすめ映画が聞きたいんだって
0095名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:14:37.21ID:BK3gnqb/0
スーサイド・スクワッド
0096大胸筋サポーター(長屋) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:14:37.62ID:VrZpffrY0
邦画はだいたいつまらない
0101名無しさん@涙目です。(ジパング) [TJ]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:16:55.24ID:LFl1uFyS0
世界の中心で愛をさけぶ
こんな乱暴なストーリーで泣けるってありえねぇ〜〜〜〜〜
興業収入70億も行ったってう〜そ〜だぁ〜〜〜〜〜
とにかく、すげー駄作
0103名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:17:45.37ID:d/SB3f8r0
ジョン・カーペンターの「光る眼」
0104名無しさん@涙目です。(Unknown) [SG]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:19:28.21ID:r1ePmGvV0
インターテスラー系の脳内トリップ映画で
素晴らしかったのはSF小説の巨匠ジョージウェルズの
曾孫のサイモンウェルズ監督の
タイムマシン
19世紀の映像を見てると思ってたらいつの間にか80万年後の地球を見てるという
0105名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:20:25.97ID:JF9gvkdH0
だいたい全部
0107名無しさん@涙目です。(Unknown) [MY]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:21:41.98ID:RNXzMc3V0
ターミネーター2
0108名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:22:09.67ID:A+DIZcNO0
>>104
ありがとう
今度見てみるね
0109名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:24:39.79ID:aPy9XSDC0
ゼロ・グラビティ
0112名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:26:00.33ID:ykrloLhk0
インターステラー
最後の四次元空間が意味わからん
更に時計の針の動きで文字伝えるのを手書きするてアホすぎないか?
カメラおいて画像認識させて書かせたらいいだろ
あんなの1時間でも無理だわ
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:26:21.63ID:L123OspE0
パラサイト
アカデミー賞受賞でグエルムの監督だから、そこそこ期待して観たけど時間の無駄だった。
主人公が金持ちの旦那を助けてたら感謝されてハッピーエンドなのに、娘を殺したババアではなく、何故か金持ち旦那を刺し殺して自分は逃亡生活とかわけわからん。
0115名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:26:33.71ID:XyfFnTRe0
ギャラクシー街道
三谷幸喜好きなのに史上最低の映画だと思ったわ
0117名無しさん@涙目です。(Unknown) [EE]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:27:06.20ID:3lRXMi170
スタンド・バイ・ミー
0121名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [BR]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:28:50.82ID:sJK9VxPd0
なんでブラックホールが娘の部屋につながってるんだよ
あと序盤の中国製ドローン追いかけてたくだりはなんだったんだよ あれいるか?
0122名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:28:51.07ID:XyfFnTRe0
>>75
高速道路を自転車で走ったら数日で移動できそうなところに何ヶ月も掛かるんだよな
0125焼き饅頭(群馬県) [UA]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:30:36.08ID:WLnN89st0
ハンターハンターの最初の映画
見てて何を見せられてるんだと心底思った
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [NP]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:36:16.26ID:Od2To7HN0
ヘレディタリー
かーちゃんの顔芸だけ
0128名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:36:30.57ID:tLZoKPGc0
ターンAガンダムの劇場版

観てる間ずっと「富野死ね!!」って言ってた
これを観る為に田舎から電車乗り継いで東京の単館映画館探してきたのに

究極の駄作(ターンAではなくこの映画が)
なんも考えてない意味不明のツギハギ、追加シーンも0、これで金取れると思うなよ詐欺ジジイ
0129あんかけチャーハン(東京都) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:38:53.70ID:aS/KCE5h0
>>7
TAXi
0130名無しさん@涙目です。(Unknown) [RU]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:40:56.46ID:BxAoena00
47ローニン キアヌ好きだけどこれは本当に無理だった。耐えられない存在の軽さもかなりキツかったけどそれより酷い。どんな映画でも最後迄見るけど47ローニンは1時間も無理だった
0135名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:42:41.45ID:KCBcuQzM0
最近なら「ケイコ目を澄ませて」
このシーンにこだわったと思えるいいシーンが最初から最後までまったくなかった
逆によかった映画はアマゾン独占だが「次元大介」
邦画のアクションものも予算をかければ出来がいい
0136名無しさん@涙目です。(島根県) [JP]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:43:05.87ID:Tl1M6qn/0
>>7
地雷踏んで動けなくなるやつ
0137名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:43:53.12ID:QDbVtg2+0
利休にたずねよとかいう映画。
後半で朝鮮の女をヒロインにぶっ込んできたりもう俺的には何が起きているのかワケ分からん状態だった。
聖闘士星矢の実写版よりドイヒー。
0140名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:47:37.25ID:e554dBQB0
>>7
ドーベルマン
0141名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:49:06.62ID:94XJmZLy0
アイアムレジェンド
松本の監督映画
たけしの監督映画
0143名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CH]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:51:21.99ID:+REP4L5V0
今やってるシャニマスの1話

2話以降は面白かったけど
0144嫁の飯(Unknown) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:52:29.78ID:XBUiVmJJ0
平成版 妖怪大戦争
0145名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:52:46.71ID:vOusL1f20
>>17
これを駄作とかねーわ
まあ人それぞれだな
0146名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:54:51.96ID:1OUYRaRA0
ミリオンダラー・ベイビー
内容は何一つ覚えてない
0148名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:02:13.04ID:DwC6zAVQ0
シンレッドラインはほんとダメだった
その前はかなり昔だがピーターウェラーのシェイクダウン
0149 【東電 %】 (Unknown) [DE]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:04:05.29ID:sNBS1TvU0
なんでユアストーリーの山崎は業界から干されないの?
0155名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:12:06.62ID:hMgdEf7p0
進撃の巨人町山版
0173名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:25:19.98ID:V22QX21b0
>>121
例えば
今の地球から他の特定銀河の恒星爆発を観測してるよな?
その観測が地球への光の到達速度考えれば数百年前~数千年前に起こってるって
そのへんが分かる?
0175名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:27:37.28ID:usJVDlMa0
アマプラで見た犬王っていうアニメ映画
ずーーーーーっと歌ってるだけ
ディズニーの3倍は歌ってるし描写が汚いから気持ち悪いしつまらん
0177💪(Unknown) [TH]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:28:15.68ID:nST45vXg0
コング髑髏島のなんとか
飛行機で見ててクソつまんなくて、かと言って着く時間考えると他の見出しても…って状態になってマジでイラついた
0178名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:28:30.25ID:V22QX21b0
この時点ですでに時空を超えてるので
インターテスラーのように
ブラックホールに吸い込まれても
出立前の娘の部屋の本棚の裏に
存在できたとしてもおかしくも無い話なんやで
0182名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:31:11.42ID:IpW8D27m0
>>164
シザーハンズは?
0183名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:31:25.90ID:2JhA9NgQ0
AI
0185名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:32:45.65ID:hsLGaaBD0
こんばんは。
怪獣のなんとか

川で倒れたゴジラ?を片づける奴
0186名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:33:12.59ID:oKaqmYOm0
パラノーマル・アクティビティ

雑なのよ
なのに続編まで作られるって、どんだけ
0189名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:38:02.12ID:gaUXaqx30
>>100
東京新聞とってる義母がクソ面白かったっていってたよ
0193名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:44:52.50ID:V22QX21b0
つーかそもそも光を屈折させる
惑星などの巨大質量も1センチかくに圧縮、数百~光年先まで観測できるプラズマジェットを生成するブラックホールに吸い込まれて
生きてる自体おもしろストーリーやけどな!
0194名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:47:59.46ID:TLe53CFS0
インディペンデンス・デイ2
1の面白さ微塵も感じない
0200名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:51:58.51ID:wDmCC61C0
映画って子供の頃から好きで人並み以上に見てる自信あるけど、ここに上がってんの全部知ってるけど不思議とスルーしてるの多いな
未見の映画のレビューとか一切見ないけど、過去の経験から地雷臭に敏感になるんだよ
0203こたろうくん(Unknown) [IL]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:57:11.13ID:j0wt1Kc20
エクストリームジョブ
0204(Unknown) [DK]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:57:54.39ID:IKHrZ86v0
ゴーン・ベイビー・ゴーン
つかケイシー・アフレックが出てる映画全部
なんか賞取ったりしてるらしいが大根としか思えない
0206名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:00:16.17ID:BK3gnqb/0
ドラゴンボール
0207名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:01:05.58ID:/nEfCiFj0
邦画は大体つまらない
クソみたいな恋愛映画ばかり
キャストもアイドルとかごり押し女優ばかり出ていて
それで逆に安っぽくなってる
0208名無し(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:02:35.65ID:ceYXdq2C0
ダンサーインザダーク
面白い人には面白いのかもだけど退屈すぎた
0210(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:03:10.96ID:K2bEwt0y0
>>195
あーこれとんでもなく出すのが恥ずかしいレベルのクソ映画だったわw
1は出来良かったのに白石ってゴースト監督でも雇ってたのか?
0211名無しさん@涙目です。(Unknown) [UA]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:03:31.82ID:CSjgt1u+0
人喰い族
0213名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:04:58.98ID:bvoMXFS10
永遠のこどもたち
0219(´・∀・`)(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:11:49.98ID:3KTU4fvm0
>>84
アマプラで見たけど
ハリウッドにしては頑張った方じゃない?
まあ、金払ってみたいかと言われると微妙
0222名無しさん@涙目です。(Unknown) [AU]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:21:11.20ID:GugFo6Up0
ウォッチメン
0225名無しさん@涙目です。(Unknown) [MA]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:34:04.91ID:fg8NLW5c0
>>224
最近の4なんてもはや無かったことになってるしなw
0226名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:34:16.72ID:0dLCrFpT0
ユアストーリーは酷評の嵐だけどあれはあれで結末が全く読めなくてってか大どんでん返しすぎて良かったよ。最近の映画は冒頭10分であぁこうなって終わるんだろうなって結末が読める映画ばかりでつまらんわ
>>149
0227名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:39:17.67ID:v6Gb5bgb0
最近見た中で面白かったのはロザムンド・パイクのパーフェクトケア(ICare a Lot )
怖い女やらせたら右に出る者はおらんな
0231名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:49:46.01ID:WmUUni0e0
>>8
テネットは序盤がくっそつまらんから無理もない。巻き戻し装置出てきてからは面白いんだが
まあインセプションよりぜんぜんまし
0232名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:57:22.06ID:kNeRRsAc0
ITのリメイク?新しい方
古い方は見てない
0233名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:57:25.74ID:NJKR2Jwc0
スクールウォーズ
間寛平の出てたヤツ
0236名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:04:57.58ID:pEFEhTXB0
イージーライダー
当時のアメリカのこと知らんとまるで理解できんな
0237名無し(Unknown) [ID]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:06:52.04ID:TukLv1sd0
トランスフォーマーシリーズ
中身が無さすぎる
0239名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:09:46.82ID:QmFg3Wd80
これはシン・レッド・ライン
0241名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:14:32.78ID:LLCOCIXQ0
亡国のイージス
0242名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:14:42.53ID:vJXT5Ui10
シンゴジラ
0243名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:14:43.61ID:Xvt5caWL0
スターウォーズEp8はつまらないというより絶望
ミストのラストが可愛く思えるくらい
マジで途中から違う映画を観てるのかと混乱した
知ってるキャラ出てるのに何の映画かわからなくなった
終わってからこれは何なのかすぐスマホで調べたら現実だと突きつけられて泣いた
0246名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CR]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:21:53.24ID:YGShgjHv0
アバター
二度も寝てまだ終わってなくて糞と思った
0247名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CR]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:23:30.23ID:YGShgjHv0
>>237
只々、眠い映画だったわ
0252名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:26:02.24ID:gVfrjzVP0
旬パン3世
0253名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:27:54.54ID:Wy+x5UfG0
>>123
だよなぁ
あれを衝撃のラストとか言う人が多くて不思議
0255名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:29:18.07ID:efKJQcWq0
プライベートライアン

冒頭のオマハだけは戦争映画史に残るレベルだし
以降のHBOドラマに繋がったのは大きいけど
0257🍯(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:33:08.14ID:N9422dOK0
>>7
『さよなら子供たち』
ルイ・マルが「この作品を作るために映画監督になった」と言った作品
ハリウッドのような盛り上がりやオチを期待するなら観ない方が良いかも
0258名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:34:10.31ID:AlkthEEh0
>>254
同感。さや侍とか子役の名演技でなんとかなってた感じ。
最後の竹原ピストルの演出イラネ
0259🍯(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:39:09.10ID:N9422dOK0
『数に溺れて』
クッソ詰まらんよ
オススメ
0261さば𓆟(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:41:36.22ID:lUA1/lIj0
>>7
親分は反抗する
エプソム紳士
現金に手を出すな
恐怖の報酬
ラ・スクムーン
大いなる幻影

キリがねえわ
0263🍯(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:44:45.51ID:N9422dOK0
マイケル・ジャクソンの映画もスゴイよ
友達に観たおまえが悪いと言われた
0264名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:45:14.13ID:tSuXtbUm0
タイトル忘れたけど
エイリアンが街に襲来して
ひたすら家に閉じこもってエイリアンが入って来ないようにしてるだけのB級映画があったな
あれはつまらなかった
名前なんだっけな
0266(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:49:48.46ID:rgD7fosL0
>>7
ロスト・チルドレン
0269あんかけチャーハン(東京都) [CA]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:57:55.83ID:hIJ6QJZ20
>>244
スターウォーズシリーズで一番面白いと思ったけど
0272名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]
垢版 |
2023/10/29(日) 00:58:39.92ID:EvcP3T5O0
ドラゴンタトゥーの女
マジクソつまらんかった
0275名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/10/29(日) 01:08:57.38ID:0P6m+NKh0
サンドラの休日
0277名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 01:19:05.54ID:AuV4Geji0
シンゴジラは友達と行ったにも関わらず途中で寝落ちしたほど稀有な作品
0279名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 01:20:57.61ID:gUW99MtM0
コレはシンエヴァ
かつての才能に怠けた糞駄作

未だに、庵野秀明を担いでしまうのが、日本経済の劣化に似てると思うわ
0280名無しさん@涙目です。(岩手県) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/29(日) 01:21:51.12ID:JYeyYeMc0
>>7
ブーメランのように
昔やんちゃしてた親父が息子の警官殺しを切っ掛けに昔のDQN仲間にすがったりして息子を他国に逃がそうと悪事を重ねる物語。
最後が若い頃は可哀想だと思えたが、歳を得て見るとザマア感半端ない、まさにブーメラン。
0281名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2023/10/29(日) 01:23:33.94ID:hizwMkWM0
パイレーツオブカリビアンの1以外
0283名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/10/29(日) 01:27:40.03ID:d1mDt60U0
「嘘八百 なにわ夢の陣」
やっぱり邦画ダメだわと思わせてくれる映画
ハードルを下げて観たのにその下をくぐるつまらなさだった
0285おぬぐる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 01:29:18.41ID:DNitRLFo0
ファブル
原作は面白いのに
あと天気の子
時間返せって感想しかなかった
0288名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]
垢版 |
2023/10/29(日) 01:43:13.97ID:/Ddk7Uxy0
>>287
ありゃ完全にステマの力
なんも怖くないし、なんも共感出来ない、ただただグロと虚無が押し寄せるB級映画
下手したら笑える分B級の方が面白い
0289名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 01:51:49.38ID:9i/n7r3+0
山崎貴作品全部
0292名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/29(日) 01:58:34.01ID:75/4lnuP0
シン・ゴジラ
流行ってたから観たけどつまらなすぎて衝撃を受けた。予想通り、その後、海外でまったくヒットしなかった。
0293(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 02:07:17.92ID:MRYlgZPY0
こういうスレが出るびに
キラーコンドームってのを思い出すんだけどあがったの見たことないな
0297名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 02:43:11.82ID:7RXqUnMo0
おっさんが記憶なくしてるやつ。タイトルもそんな感じだった気がするけど、つまらなすぎて忘れた
結構テレビCMやってたから騙された気分になったわ
0298名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 02:54:59.98ID:MZJNV13N0
S.W.A.T
ストーリー性が全くない
0300名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 02:59:44.74ID:/Up3vSnF0
>>91
最初のアニメが1番笑えて面白いしな。

映画は21世紀になった位からどんどん面白く無くなってると思う。
人間じゃなく、設定を見せる様になったから予想外の事は起きても反応が予想を超えない。
0303名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 03:12:05.79ID:Jh04rldb0
死霊の盆踊り

まぁあれを映画と言っていいのかという問題はあるが
デビルマン師匠はまだネタとして笑えたけどこれは全く笑えない
あとは少林少女が酷かったかな
0306名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/29(日) 03:15:44.46ID:/wq72oA90
邦画全般

邦画の何がきしょいか、内容より役者の無駄なアップに役者のゴリ押しがうっとうしい
0307名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 03:17:15.69ID:WHhs+h6w0
FF
0308名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/29(日) 03:24:19.27ID:e199QoGP0
怪獣の後始末
あかんすぎた映画
0310名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 03:29:18.97ID:CK5dWNXy0
ドラゴンヘッド
妻夫木がワーワー驚いてうるさいだけ

ドラゴンボールエボリューション
学芸会レベルの映画。ラストのベットシーンで失笑

怪獣の後始末
最初から最後まで全部のギャグが滑ってる

バトルシップ
ガチャガチャうるさいだけ、内容0
0317名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/10/29(日) 04:04:45.56ID:ao8tQLdf0
ミッドサマー
0319まろび出した(大阪府) [KR]
垢版 |
2023/10/29(日) 04:23:16.45ID:y31YCBUg0
ショーシャンクだな
0323名無しさん@涙目です。(Unknown) [IR]
垢版 |
2023/10/29(日) 04:34:01.96ID:ZMyZxiMo0
ベニスに死す
0324名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/10/29(日) 04:36:11.88ID:ajQFT1Q90
唯一映画館で寝た映画はフィリピンかなんかのゴミの山に暮らす人を取材したドキュメンタリーみたいなやつ
20年くらい前だったと思うが知ってる人いるのかね?
0328シャービック(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/29(日) 04:58:41.06ID:2+zd7lLh0
年取ってくるともう新鮮に感じるものになんか出会えないな
最近の映画は何見てもあーなるほどそっちのタイプねぐらいしか思わない
0330名無し(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 05:22:01.12ID:2E8+G82F0
ドライブマイカー
カンヌだアカデミーだ言われてたから観てみたけどセックスばっかしてる
エンドロールで原作村上春樹って出て納得
0331名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 05:25:06.53ID:n7N1p4xr0
自分の脳内の方が既存作品より面白いから映画は諦めてる
0332名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/10/29(日) 05:30:05.55ID:15RyNYVk0
マイケルキートンのバードマン
賞総嘗めだから楽しみにしてたら意味わからん拍子抜け
0336名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/10/29(日) 06:06:29.44ID:fzY4Pj5e0
シンレッドラインは終わった瞬間に「やっと終わった、帰れる!」と思った唯一の映画
冒頭の回想シーン?みたいので「あ、これクソ映画っぽい、帰りたい」って嫌な予感したんだよなー
0339名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
垢版 |
2023/10/29(日) 06:09:11.47ID:8cc7C0T40
>>297
お前やん
0340名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 06:22:08.17ID:G5hK9Izg0
>>1
この記事信用できない
大怪獣のあとしまつが入ってない
0343名無しさん@涙目です。(三重県) [HU]
垢版 |
2023/10/29(日) 06:47:23.47ID:RC9+tD650
キッドナッパー隆二
0344名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/29(日) 06:48:44.09ID:3vfaFsLf0
もののけ姫よりあとのジブリ映画全部
0345🐤(Unknown) [IT]
垢版 |
2023/10/29(日) 06:52:59.85ID:6ouRhH1m0
>>85
それそれ
昔は映画館で観たり、ビデオレンタルしたりで、タイトルと内容くらいは覚えていられたが
最近は配信で気軽に糞映画観れるから、つまらんのは記憶に残らない
0346名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 06:54:30.48ID:yH2VnEAF0
最近のは洋画もだいたいつまらん
なにか縛りがあるんだろうな
0347名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/29(日) 06:56:53.47ID:JD2a+Pu50
ハンニバル。
当時話題になって映画館まで観に行ったけど、何も覚えてない
0348名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 06:57:15.25ID:yH2VnEAF0
>>336
芸術作品よりだからなぁ
0352名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 07:11:48.01ID:dsxXsijC0
進撃の巨人 実写版
作り直してほしい
0353かしわ(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/29(日) 07:12:26.58ID:CykAVTub0
最近のだとエブエブ
0356名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/10/29(日) 07:28:39.48ID:QmAmtI3K0
>>324
そんな映画おもろいわけない。見る方が悪い
0359(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/10/29(日) 07:48:36.36ID:GjU2bcmo0
翔んで埼玉

演技も下手だし内容もつまらないしどこを笑えばいいかわからなかった
埼玉の汚点
0363名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 08:11:26.54ID:/aPhA+180
この手のスレでは珍しく同意できん奴多いな
日曜朝だからか?
0364名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/29(日) 08:15:50.04ID:0k/6etGn0
万引き家族
支離滅裂
0367(Unknown) [NO]
垢版 |
2023/10/29(日) 08:35:21.48ID:qtKWCnde0
>>293
クソ狙いのB級映画を挙げるのはなんか違うんだよ
0368名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 08:36:46.12ID:7uPyMmaO0
ダンケルク
0369𓃠(東京都) [MX]
垢版 |
2023/10/29(日) 08:40:36.55ID:GyOHkKPq0
>>127
かーちゃんが天井に張り付くとこだけ笑えた
ミッドサマーもつまらんかったな
0372名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2023/10/29(日) 08:54:23.57ID:eDDVorAM0
君生き
0373名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/29(日) 09:05:45.05ID:0k/6etGn0
第9地区
無駄にグロすぎ 
0374💊(大阪府) [ES]
垢版 |
2023/10/29(日) 09:18:47.52ID:ko6e8KLy0
>>7
LUCY/ルーシーは面白かった
SF好きならおすすめ
0376名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 09:29:32.71ID:Wzx6g6fH0
>>255
ライアン二等兵のモデルになった人は、電報一本でサッサと本国に帰ってきたというねw
シンドラーのリストとかもそうだけど、取るに足らない小さなネタを数十倍に膨らますのは得意だよねスピルバーグ
0381名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 09:51:15.74ID:8qz87xVB0
>>313
そもそも原作キャラに似てない時点で心眼で見ても無理やったわ
0383名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR]
垢版 |
2023/10/29(日) 09:54:16.21ID:dB/DXDEZ0
ザザンボ
上映終了後に地元の不良が「金返せ!」って怒鳴ってたけど誰も止めなかった
0388名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/10/29(日) 10:00:01.31ID:aFP1PsDM0
ライフイズビューティフル
ララランド
0389名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 10:00:38.24ID:8qz87xVB0
ハリポタも実は5分でやめた
幼児向けはきつい
0392名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/10/29(日) 10:13:50.96ID:pFdVJCl50
ハリーポッター
0395ハッセルホフ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 10:18:55.53ID:1KCd6nOk0
戦争映画って娯楽映画じゃなくてこんな戦争があったと戦争を経験していない人に理解させるための映画だからね。だから面白く作ってはいない
プライベートライアンとかナバロンの要塞が例外的に面白かっただけで
0402名無し(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 10:34:41.69ID:T7tX5Rh20
支那が日本から逆輸入した三國無双
0404 (東京都) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 10:40:06.95ID:BnzfHukA0
>>376
えっ、そうなの?
何かいろいろがっかり・・・。
0406名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 10:46:38.04ID:lJHJ9JSU0
邦画はつまらなくて当たり前

ほぼほぼ通名在日朝鮮人の監督だから
心底低俗なエログロ系多いのもこの為

黒澤小津の時代まで遡らないと本物の日本人監督いない
0407名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 10:52:09.91ID:9i/n7r3+0
押井守の実写映画全部
0408名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 10:55:13.04ID:C0CbgSB00
新解釈三国志的なタイトルのやつ
幼稚すぎて開始20分も見てられなかったわ
0409名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2023/10/29(日) 10:56:22.53ID:1/d1SbCd0
ポセイドン
リメイク元のポセイドンアドベンチャーみたいなドキドキがなかったし恋愛的な要素も要らなかった
0410名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/10/29(日) 11:02:15.23ID:fzY4Pj5e0
>>407
アヴァロンはヒドかったわ
0415名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/29(日) 12:11:32.66ID:RzdHSV8/0
>>338
CGやカメラワークに頼らないアクションものとして見たら結構いけると思う
アクションが長時間過ぎて飽きてきくるし、ストーリーも有って無いようなもんだからつまらないって意見もわかるけど
0419焼飯(茸) [GB]
垢版 |
2023/10/29(日) 13:20:08.61ID:v+/DAnfT0
イソコの映画は?あれほんまもんのガチ左翼しか見ないだろうから悪い評価つきようがないけど
0421名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 13:23:30.64ID:AMyg0nNu0
最近だとシンエヴァ 期待値上げまくってたのも悪いんだけど
途中から観ててなんだこれってなったw まじめに作れなかったんかと
0423名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]
垢版 |
2023/10/29(日) 13:28:47.43ID:sIElzwjx0
ワンスアポンタイムインハリウッド タランティーノ映画で1番つまんねーゴミだった
マジに時間の無駄
0424名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 13:36:53.07ID:Qy7+0qV/0
>>100
あの映画でパヨクが盛り上がってた時にイソコの遺書未返却問題が発覚して一気に下火になったの草だった
0426名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 14:04:41.11ID:Aj/pxfSE0
岡田斗司夫がSF映画の傑作中の傑作と絶賛した
「メッセージ」SF映画としてレベルが低すぎる
岡田は映像が素晴らしいと絶賛、なんじゃそりゃ
0427名無しさん@涙目です。(千葉県) [QA]
垢版 |
2023/10/29(日) 14:11:02.48ID:WkXqqJrl0
>>398
あれは何も考えずに映像、音響、ノリで楽しむ映画だ
あなた悩みがあるね
0433ハッセルホフ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 15:21:03.00ID:1KCd6nOk0
ジョンウェインの西部劇
昔の人はあれが面白かったと思うけど現代人には眠たくなる西部劇だわ
0435名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 15:49:59.45ID:Tsogy8dQ0
アンテベラム
ヴァイラル
ヴァレリアン 千の惑星の救世主
大いなる陰謀
キュア 〜禁断の隔離病棟〜
バッドマン史上最低のヒーロー
ベルファスト
ラムLAM
0436名無しさん@涙目です。(青森県) [NL]
垢版 |
2023/10/29(日) 16:38:33.48ID:y6gP46x/0
>>423
あの映画はシャロンテート事件を知らないと全く楽しめないように出来てる
0437名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 16:49:27.02ID:54GQrC8g0
ガーディアンズオブギャラクシーとかいうヤツ
幼稚なお子様映画でクソ
0444ハッセルホフ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:10.58ID:1KCd6nOk0
ティム・バートンが絶賛してたというタイ映画のブンミおじさんの森
途中で眠気に襲われて眠った映画は初めてだわ
実はティム・バートンも途中で眠ってしまって嫌がらせの為にオススメしたのかと思うくらいつまらない
0445名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2023/10/29(日) 17:34:57.87ID:OROggjXy0
バードマン
ヒーロー物かと思ってたら俳優の楽屋オチみたいな内容で、映画としてではなく映画を作ったり出演したりする人しか楽しめない映画だったわ。
0449名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 18:17:29.49ID:LLCOCIXQ0
>>442
2までだな
0450ソース焼きそば(茸) [AU]
垢版 |
2023/10/29(日) 18:19:33.62ID:AzY7eIG10
>>433
ベトナム戦争とその敗北で、自分達に疑問を持つ迄のアメリカ人の基本思想みたいなものかな
「正義は我に在り」的な

ジョン・ウェインの遺作の「ラスト・シューティスト」は良い作品だと思ったな
時代遅れの最後のガンマン…
時代に合わなくなってきた自分自身ともダブらせながらも、美学を貫いた名作です
0453名無し(やわらか銀行) [NZ]
垢版 |
2023/10/29(日) 19:05:20.64ID:R+g9+7tB0
貞子DX
リングシリーズ好きだから見たけど、女主人公のIQが高いって設定も活かせてないし最後があれでガッカリした
0457 【30.3m】 (茸) [BR]
垢版 |
2023/10/29(日) 20:31:22.17ID:LZVwtUSb0
ショーシャンクの空に
面白い面白い言われて見たけどどこが?って感じだったわ
0458名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 20:38:28.59ID:O96CsU110
夕陽のギャングたち

コバーンが爆死して、ロッド・スタイガーが「俺はどうすれば…」とか立ち尽くす最後で、上映3時間もかけてコイツは一体何をやってたんだって馬鹿馬鹿しくなった。
セルジオ・レオーネは夕陽のガンマンまでだよ
0459名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 20:39:40.22ID:DuTmOE6p0
ワンピースフィルムレッド
0460名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/10/29(日) 20:52:53.08ID:gGELY0t40
ドクターストレンジ
原作のアメコミ知ってりゃ面白いのかもしれんけどびっくりするくらいつまらなかった
やっぱマーベルの作品は単品で観るもんじゃねえな
0461名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 20:54:57.00ID:4k/U+m7a0
殆どの邦画
0462ハッセルホフ(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 20:55:09.54ID:yLISnIEk0
>>460
アイアンマン1作目とか00年代のmarvel作品は面白かったよ
10年代から劇的に面白くなくなったけど
0464名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 21:06:33.73ID:2vw8iove0
8マイル?
0465名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 21:07:53.95ID:KnKVOniE0
青森県民だからいとみちっていう映画見たんだけど、糞だった
0466名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 21:08:17.41ID:2jTuB1IZ0
>>457
公開された当時なら楽しめただろうけど、その後に脱獄ものが大量に出て来たから今観ると物足りないわな。
特に脱獄部分がダイジェスト版みたいになってて、見せ場なんだからタクシードライバーみたいにリアルタイムに見せて欲しかった。
0468名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2023/10/29(日) 21:18:44.26ID:tLQcTEdj0
>>231
は??
インセプションは全映画の中でもトップクラスだろ
0470名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2023/10/29(日) 21:22:48.90ID:tLQcTEdj0
つまらない映画なんて沢山ありすぎて挙げられないわ
有名なところだと

ドッグヴィル
シークレットウインドウ
地球が静止する日
僕の妻と結婚してください
リミット
フィクサー
0471名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2023/10/29(日) 21:25:19.80ID:tLQcTEdj0
>>417
俺もララランド大好き
最高だよな
0473名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2023/10/29(日) 21:29:49.37ID:tLQcTEdj0
邦画全般つまらないとかいう奴がいてビビるわ
0474名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 21:33:58.02ID:1S50veH50
邦画最近見たやつでも結構面白かったけどなあ

サバイバルファミリー
湯を沸かすほどの熱い愛
人魚の眠る家
0477(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/10/29(日) 21:49:41.44ID:FIBoGpEe0
>>417
たけし映画みたいに映画賞狙いがあざとくて大嫌いだわ
0478名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 21:54:06.33ID:O96CsU110
三谷幸喜の映画全部

三谷幸喜の作品って登場人物に情念が無さ過ぎてどれも劇中劇を見てるみたいな気持ち悪さがあって駄目だわ
振り返れば奴がいるの頃はちゃんとした脚本を書いてたのに、何でこうなったんや
0479サメンテーター(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 21:56:45.58ID:wcPm4UGQ0
ジュラシック・シャーク
AVもビックリのホームビデオクオリティ
0481名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 22:15:14.17ID:qAnULC1Y0
ゼロ・グラビティ
ここでも盛んに面白いって言われてたから見てみたけど全然面白くなかった。
0482名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 22:16:35.57ID:CSw3m6w+0
映画版レ・ミゼラブル
全編歌とは知らなくてまったく感情移入出来なかった
しかも時間内に収めようとするもんだから一個一個の出来事が駆け足で薄くなっている
終始退屈だった
0484名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/10/29(日) 22:45:09.65ID:pMqOuYpx0
ライフイズビューティフル
どこが感動するんだ?
0486名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 23:31:28.44ID:yQ2gXivl0
ディズニーの唐突に歌い出すのが苦手
0489名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 00:07:51.60ID:lgFysqBn0
新解釈三国志ってやつ
子供の付き合いで見に行ったけど、つまらないってレベルを越してマジで苦痛だった
0490名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR]
垢版 |
2023/10/30(月) 00:30:58.32ID:uEvoDWzC0
アポロ11号のドキュメンタリーの映画
タイトル忘れた

2時間、ほぼインタビューのみ
テレビの焼き直しだろ
0491ハンバーグ(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 00:33:16.16ID:hqgG3DED0
シン仮面ライダー
0492名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 00:33:38.32ID:hf2Qeuik0
アクション映画は好きだけど、
ガンアクションて何も面白くない。
やたら銃を撃ちまくるばかりの映画は、途中で見るの止める。
0494名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 00:50:08.52ID:dsiIwh6K0
ヒミズ
0495名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/10/30(月) 00:50:20.90ID:rz2X/ec+0
それがいる森

相葉くんの演技力ほんと草生える
0496名無し(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 00:54:57.14ID:XYfMZ4Bb0
つまらない映画といってもいろいろあるけど

自分の理解を超えていてさっぱりわからない
わかったつもりでまったくわかっていない
何処かで観たようなよくあるパターン
監督がアホでやりたいことすらやれていない
キチガイがテキトーに作った
0497名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/10/30(月) 00:55:41.19ID:OHxykz430
ドライブマイカー
0501名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/10/30(月) 01:34:59.44ID:4H8WT9/x0
>>445
おまえみたいなアホには理解できないからなw
0506名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 02:27:01.82ID:p4IlHeEo0
ブレット・トレイン
チャニング・テイタムの所だけ少し面白かった
0507名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 03:24:33.75ID:ghli2K6L0
>>506
観ようと思ってたんで助かった
他の観るわ

サマーオブ '84
何の捻りも無い上に後味が悪くて何を見せたかったのか理解できなかった
子供に危害を加えるやつってこの監督みたいな思考なんだろうなと思った
0509名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/10/30(月) 03:40:02.98ID:cBLevCGv0
シンウルトラマンは微妙だった
シンゴジラが良すぎたのもあるけど
最後の人間の力で何やかやするとこゴジラで同じような事やってるやん
0513名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]
垢版 |
2023/10/30(月) 05:57:33.06ID:kk7s6xWu0
タランティーノって最近歴史の改変にハマってるの?
ワンスなんちゃらもシャロンテート殺さないエンド イングロリアスバスターズもヒトラー殺すエンド つまんねー
0514名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/30(月) 06:04:06.61ID:HXHz47hf0
レディプレイヤー1
0516名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2023/10/30(月) 06:08:18.20ID:LucSpQFW0
ワイルドワイルドウエスト
0518名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 06:19:11.28ID:tff7PwyP0
ポニョ一択
0519名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]
垢版 |
2023/10/30(月) 06:55:27.38ID:1gNn2fMF0
日本以外全部沈没
0522ハッセルホフ(茸) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 07:18:31.52ID:8tEZwF080
パロ元の日本沈没もそんなに面白い映画ではない
殆ど登場人物が部屋の中でダラダラと喋ってて退屈なシーンが多い
0523名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 07:43:51.60ID:5/hnxJ5s0
スポーン実写版
0525名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/10/30(月) 07:51:41.22ID:JmOTDiIr0
>>506
ブレットトレインはなんも考えずに観ると面白いけど期待してハードル上げてから観るとダメ
そんな気がする
0527名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 08:04:25.41ID:BBNUy8nt0
>>407
実写以外も
0531名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 08:32:44.73ID:McJqRVFv0
君の名はは良い、天気の子は許す
すずめの戸締まり、これはつまらんまじでつまらん
おい新海どうしたと言いたくなる
0534名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]
垢版 |
2023/10/30(月) 08:36:22.22ID:R6WPdRvJ0
>>509
ゴジラもウルトラマンも元の話の最後が人間の力でなんとかする話だから
0535ハンバーグ(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 08:46:18.69ID:8Nq6fVdk0
STAR WARSのep.789
マジでつまんなかった
良コンテンツをディズニーの糞ポリコレで台無しにしやがって……
0536名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 09:00:42.97ID:Lvyilq6Z0
テネットとミスト
を上げる人が結構多いのは意外

つまらんかったやつは
インディペンデンスデイの新しいほうはかなりガッカリしたな
0537(Unknown) [NO]
垢版 |
2023/10/30(月) 09:33:35.00ID:JPY4UcSe0
テネットマジで難しいから…
逆方向の傷が未だに理解できない
正方向から見たらいつ発生したことになるんだろう
0538名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 09:40:11.00ID:Uw5h+uXr0
ゲド
アリエッティ
天気の子
0539名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 09:40:56.86ID:Uw5h+uXr0
>>531
天気の子もクソつまんなかった
君の名はだけだよ良かったの
0542名無しさん@涙目です。(Unknown) [HU]
垢版 |
2023/10/30(月) 10:22:57.21ID:Fe+YdohY0
松本人志のは大日本人だけは良いんじゃね
ただ、70年代の特撮などのオマージュが多いがそういうのを観てない
若者はそれを松本の感性だと勘違いして観てるんだろうな
映画評するならそういう最低限の予備知識が必要なのよ
0544名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/10/30(月) 10:44:07.08ID:rbkL6O7h0
ドッグヴィル
0547名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 11:10:06.55ID:Lvyilq6Z0
>>537
粗が隠しきれていない部分もあるね
どうしてもああいう絵が取りたかったんだなと

でも久しぶりに本気で画面を追わずにはいられなかった一本なので、見てて楽しかった
0548名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2023/10/30(月) 11:10:11.66ID:w0atAoXZ0
>>76
2001年宇宙の旅が50年前に作られてしまったので宇宙物SFはスペースオペラにするか人間ドラママシマシする以外やりようがないんだろうな、ちょっとガキがウザすぎた
0550名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/10/30(月) 11:32:20.07ID:WySBTFgk0
>>489
あれたぶん関わってる人間ですら全員「つまらない…」と思ってるよね
0553名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2023/10/30(月) 12:27:56.64ID:i8TSAfEh0
BSで昨日の昼間に放送してた運命のボタンって映画
脚本が暴走してて後半意味不明だった。あれ理解できる人少ないだろ
0556名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/10/30(月) 13:12:02.68ID:4cEgIofK0
スターウォーズ4と5は寝落ちしまくりながら何とか見たけど何であれあんな人気なの?
0558名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 13:20:42.54ID:1ChDJVsq0
>>556
小学生の時に映画館で観て熱狂した世代だが
高校生になってからテレビで見たらひどく幼稚な映画に思えたな
ジジイになった今見たらまた別の感想になるかもしれない
でも人が乗ってる戦闘機を撃ち落としてヒャーヒャー喜んでるような主人公は好きにはなれないな
0560名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 13:39:57.32ID:EeS60ZZB0
インターステラー

なんで高い評価受けてるのか不思議
0563チュール(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 14:21:00.75ID:fcdHUR460
>>20
うむ、観れない事はないが有料は勘弁な!って感じ。
ちなケーブルテレビで全シリーズ見た
0564名無し(光) [ES]
垢版 |
2023/10/30(月) 14:23:08.78ID:AoKjXD9J0
カメラを止めるなは普通につまらなかった前評判でハードル高くなっていたから更につまらなかった
0565名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 15:15:37.65ID:4AJTDw5S0
カメラを止めるな あれはハードル上げて観ること自体が間違ってる
くだらないおバカ構成って前提で観ないと楽しめないだろ
0566名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 15:34:51.40ID:9bRZi4gz0
(500)日のサマー
0567名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/30(月) 16:29:50.07ID:ghli2K6L0
カメラを止めるなは劇中劇をやりたかったんだろうけど予算が無くてあの陳腐な内容になったんだろうな

だが、なぜ評価が高いのかは解らん。観るだけ時間の無駄でしかない糞の塊なのにな。
あんなの観るくらいならJUNK HEADをループ再生した方がまだマシだ。
0571名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 19:40:37.62ID:1ChDJVsq0
ゾンビものは残念ながら韓国が熱い
今の日本のホラーは予算もらえてないしアイドル映画ばかりで演技が下手な人が多すぎる
韓国人や中国人の頭狂った演技は日本人とは比べ物にならないくらい怖い
0572名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 19:52:05.37ID:eoLqpkIE0
トップガンマーベリック
0576名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 21:45:22.43ID:4bngnYBC0
>>180
ボソボソしゃべるし、何かと間を置きすぎ
「あの子の元彼って・・・・・・・・・・・・・・・・あんたか?」
0580名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 22:35:23.97ID:X44p8Il60
>>474
湯を沸かすほどの熱い愛

主人公がガンで死ぬ悲しい話なのに
最後
あんなにスカッとする話ないよな
0581名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 22:35:42.50ID:X44p8Il60
>>474
湯を沸かすほどの熱い愛

主人公がガンで死ぬ悲しい話なのに
最後
あんなにスカッとする話ないよな
0582名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/30(月) 22:38:40.65ID:XljPQXe30
新聞記者
0583名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 22:43:05.92ID:IJKdxmn/0
ジョーカー
0586名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 22:47:52.31ID:IJKdxmn/0
細田守作品
0587名無しさん@涙目です。(滋賀県) [SE]
垢版 |
2023/10/30(月) 22:55:21.38ID:A/60RBXG0
アバターは確かにつまらなかった
その上キモイw
0588名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/10/30(月) 22:58:13.84ID:jXj//C4s0
インターステラーはマットデイモンが出てるからつまらない。
オックスフォード出身以外に取り柄がないから
主人公にしても悪役にして映画全体がつまらなくなる。
0589名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/10/30(月) 22:58:23.00ID:jXj//C4s0
インターステラーはマットデイモンが出てるからつまらない。
オックスフォード出身以外に取り柄がないから
主人公にしても悪役にして映画全体がつまらなくなる。
0590名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 23:10:51.05ID:Da+TGFiN0
>>588
ハーバード中退ですけど?
0593名無しさん@涙目です。(Unknown) [TW]
垢版 |
2023/10/30(月) 23:25:43.31ID:uo3ZClh70
新解釈三国志じゃね
制作者のオナニーを延々と見せられてる感じ
0594名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 23:29:04.44ID:XWzMkvIG0
阿部寛の空海もあんだけ予算かけておいて中華バンザイってだけだもんな。

阿部寛とくそみそテクニックの阿部さんをごっちゃにしてる外人が多いのかもしれんが。
0597名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 02:44:58.99ID:zC6cnrG40
映画を撮るときは編集し易いように各シーン毎に大きめの間を取るって聞いたが
その間を編集でカットしないくらい低予算なのかもしれんな。
0598名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 05:22:43.54ID:xSZC8fuE0
>>473
いやつまんねーから
TV業界に巣食う無能のチョンによる仲良し学芸会とか見るだけ時間の無駄
0599名無し(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 06:01:39.54ID:YF8pwxP10
>>20
コンセクエンス観た?
ドニーイェンに引っ張られてんのかアクション良かったよ
0600名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/31(火) 06:11:55.04ID:P1ivhAHW0
カメラを止めるな
0601名無し(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 06:14:28.10ID:YF8pwxP10
>>99
あのラスト最高だろ
キングの原作ラストをダラポンが書き換えてあのラストにして、キングが悔しがったってエピとか
どんな映画好きなの?
0603名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/31(火) 07:26:56.24ID:7wXt5nLI0
>>593
金ローでやってた時見ようと思ったけど10分でリタイアしたわ
0606名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 08:49:14.43ID:AYxmzfBA0
タイトル忘れたデカプリオと渡辺謙の映画で夢の中で戦うやつ
派手なドンパチが延々続くけど相手の顔が見えないんでなんで戦ってるのかわかんないしうんざりしてくる
0607名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 09:15:49.75ID:P/3hwCMf0
単につまらないとか退屈とかではなく、シナリオもよく考えられているし演出も凝っているし役者も頑張っているし、なのになぜこんなにもつまらないのかとため息をつきながら思ってしまう映画がある。
オレの場合は「ションベンライダー」。
0608名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/10/31(火) 09:21:54.26ID:5f4th3Ha0
ゴーストバスターズ
0610名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 10:30:16.58ID:Je2ExUDT0
やる気の違い
予算の違い
時代の違い
原作、脚本、音楽、俳優・女優の違い
そしてリングは先にテレビドラマ版の手本があった
0613名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]
垢版 |
2023/10/31(火) 11:21:52.80ID:Y98QRs8h0
最近のハリウッド映画
0614名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 11:31:32.64ID:QIdtpI2G0
ドリームキャッチャー
テラフォーマーズ
0615名無し(Unknown) [IT]
垢版 |
2023/10/31(火) 11:37:18.04ID:8AfvIN8R0
エイプリルフールズは劇場で見たがつまんなかったな アウトレイジ最終章は金返せ馬鹿野郎て叫びそうになった
0617名無しさん@涙目です。(騒) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 11:50:52.45ID:rTpeqPcC0
>>584
グエムルが面白かったか?と聞かれたら
秒で首を横に振る自信がある
0621名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/31(火) 13:14:51.51ID:GSd9bVjK0
>>101
あれはタイトルとブックデザインだけで売れた。
俺も本屋でなんか惹かれて手に取った。
ちらっと立ち読みして買わなかったが。
0622名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/31(火) 13:25:04.99ID:GSd9bVjK0
>>71
気持ち良く眠れた?
俺は2001年では眠らないが
タルコルフスキーの映画は大体眠ってしまう。実に気持ち良く眠れる良い映画だとその点をマジで評価している
実際ビデオで何回も観ている。死ぬまでに全編寝ずに観ることできるかな
0623名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 13:32:12.10ID:mJgfab7w0
>>155
あれは昔のサンダ対ガイラみたいなチープな怪獣映画を観ているような懐かしい感じを思い出して案外嫌いではない
0625名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/10/31(火) 13:44:40.58ID:f/gW43n10
小津安二郎の映画
過大評価の極み
0630名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 14:19:42.53ID:ZA2jQj0M0
ハウスシャーク
ふざけすぎでつまらない
0631名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/31(火) 14:20:47.01ID:Gdkg7t0w0
>>628
俺もだ、あと、スターウォーズ4,5,6以外とジュマンジ第1作以外の「ジュマンジ」がタイトルに入ってる映画全部と
エイリアン3,4
0634名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 14:31:37.73ID:1E2yLZpx0
探偵マリコのどーちゃらこーちゃら
伊藤沙莉ほかキャスト陣の無駄遣いだし監督らはこれを面白いと思って作ってんの?と激しく疑問だし、さらっとこんなの公開してるから邦画はダメだとまとめてレッテル貼られる
0635名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 14:36:41.07ID:ZA2jQj0M0
古いほうのモータルコンバット
まあ古いからだけど
0636名無しさん@涙目です。(青森県) [NL]
垢版 |
2023/10/31(火) 14:38:16.23ID:vlFNNi2F0
>>578
初見の時は最初から聞き取れなくてすぐ断念したんだけど後日イヤホン装備で挑戦したら段々慣れてきて面白かったな

そもそも農民がまともに滑舌良く話せるわけがねぇという意図もあったそうだが
0637名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/31(火) 14:41:59.74ID:Gdkg7t0w0
>>633
愚民向け演出って感じだったしな
子供ながら、なんで超高度な文明人があの程度の音をすぐに把握できないのか意味わからんとなったわ
まるで圧倒的に文明が下の人間が無知蒙昧な宇宙人に教えを授けてるようで興ざめだった、あのシーンは要らんかった
0639名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 14:51:43.44ID:Xl2m7+a00
黙ってピアノを弾いてくれ

チリゴンに興味がないと全く面白くない映画
0640名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 14:55:48.89ID:zFCSTSdZ0
CG版キャプテンハーロック

予告編の映像はすごかったのですげえ期待していったら
ホントに信じられないくらい退屈だったw

ファイナルファンタジーの映画より酷かった

この2本のせいで日本のCG映画業界は20年くらいダメージ負ったと思う
0643名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 18:01:16.25ID:r5on14MU0
最近はもう意味もわからん。いきなりブルドーザーで地面を掘り返す
シーンから始まって、何の目的で掘ってるか説明無しw
0645名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 19:14:28.13ID:/nss0MtT0
>>535
ハン・ソロも中々
0646名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 19:34:16.33ID:EYn0gNb60
福田組の映画
0647名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 19:35:55.40ID:EYn0gNb60
昭和の角川映画全般(CMだけ面白そうだった)
0649名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/31(火) 19:49:11.54ID:e6KhsuEK0
>>606
インセプション
ノーラン作品は難解でいかん
0651名無し(Unknown) [IT]
垢版 |
2023/10/31(火) 19:58:54.39ID:8AfvIN8R0
>>7
ジャン・ポール・ベルモンド主演作

勝手にしやがれ
気狂いピエロ
警部

なかなか見れないのが残念だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています