X



【悲報】 台湾土産、パイナップルケーキとカラスミの2択だけ😱 [244661201]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:32:14.21ID:e3A5MJsQ0
数年前は超強力モバイル扇風機があったけど
もう普通に売ってるからなぁ

カルフールに行って
台湾森永の台湾版キャラメルやハイチュウを買ってばら撒く
台湾茶とそれを煮出す茶漉し付き水筒買っとけ
0004名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:34:31.55ID:AHrbLxWC0
出前一丁
0006ラーメン(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:37:10.68ID:l8D8aizv0
清の統治とかごく一部で、日本統治以前は国と呼べるものがなかったので
0009名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:51:05.36ID:PotSt7Gr0
香腸
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:53:56.82ID:Ln6o36b30
パイナップルケーキがありきたりだろうと紫色したタルトみたいなのを買ってったら大不評だった。
確かにクッソまずかった。
0013名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:57:16.71ID:E2rQBTBB0
>>5
台湾茶
0015名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:58:02.95ID:zEbhMbs10
わらったw
pine appleのお菓子関係w

でも台湾烏龍茶葉わすれなきよう!
0019名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:05:43.13ID:VhbYKtBS0
お茶、翡翠
0020名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:06:25.72ID:4MQvPGWl0
老婆餅
0021名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:06:50.58ID:FCtzcZHU0
「ヤマトの諸君!!」
0023名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:07:56.17ID:A2eky3Q80
そもそも海外土産のイメージがないな
韓国土産で韓国のり貰ってそのまま捨てたが・・・
0026名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:13:07.04ID:L/QNopC90
日本以外は食うもの系のお土産はどこも少ないやろ
0030名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:23:10.95ID:e3A5MJsQ0
>>4
それ香港

パイナップルケーキは
家族とか大切な人用

ユアンの石鹸は
台北駅前のシーザーパークホテル地下か
台北空港に売ってる
高いから母や彼女に

お茶好きなら
スーパーで天仁茗茶が売ってるから
それを買っておく

会社のばらまきは
台湾森永のハイチュウが安くて確実
(マンゴー味とか台湾の果物があって良い)


肉類は絶対買っちゃダメ
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:30:30.94ID:jaZrPXwG0
KA
VA
LAN
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:31:57.92ID:jaZrPXwG0
>>31
まずくはないけど萩の月の方が数倍美味いな
0039名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:34:45.98ID:G8mPdkg30
台湾茶最高
0040名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:35:26.29ID:yaMk0I600
パイナップルケーキボソボソして不味かったぞ
買ったところが悪かったんか
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:37:17.80ID:Y99AN9at0
>>34
紹興酒はうまい
0043名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:37:29.90ID:KS7BbFY+0
パイナップルケーキはサニーヒルズは美味しいんだけど日本でも買えると思うとありがたみが無くなるんだよね
0044名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:37:49.79ID:5HzA2Oqi0
ビンロウ
0047さば𓆟(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:42:21.97ID:fAmlIHd30
新東陽とかの猪肉乾は持ち込めんしな
0051名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:46:09.26ID:xujTjARR0
>>34
2023年最新型 武漢ウィルス
0052名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:46:49.50ID:Brh0oxx+0
>>1
お茶があるんだが
0053名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:48:06.62ID:Brh0oxx+0
>>43
サニーヒルズはうまい
遠いけどお茶出してくれるし観光にはいいな
青山で買えるのもいい
0054名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:48:32.39ID:Brh0oxx+0
>>45
お前貧困層な
0056名無し(東京都) [DE]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:53:17.98ID:Is/zXdJU0
>>1
流石にその感想は土人過ぎるだろw
0059からあげ(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:00:52.37ID:d4CN+S3J0
>>31
別にうまくはないと思うな
のっぺりもったりした食感
割ってバラして食べた方がいいんじゃないかなぁ
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [NP]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:03:34.76ID:Od2To7HN0
ほんだしのホタテ味のやつ
台湾向け商品
0062名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:08:58.51ID:tCmQdXfn0
マカダミアンビーツ買ったら美味しくなかった
でも女性陣には好評だった
0063名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:10:49.63ID:tZB3KOsi0
パイナップルケーキはうまいよな
あれ買っとけば大抵問題無し
0065名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:16:14.19ID:PotSt7Gr0
名前知らないけど朝粥に入れるプルドポークみたいなの
0066名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:17:04.97ID:QDbVtg2+0
ビンロウとかいう木の実は買って帰れないんだっけ?
オリーブみたいな実を石灰と一緒に噛みタバコみたいに咀嚼すると口内粘膜から薬効成分が吸収されて疲れが取れるらしい。
0067名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:20:52.65ID:tCmQdXfn0
マカダミアデーツだった…
0068名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:24:59.95ID:XqQpD7M20
カバランの台湾でしか買えないエディションとかあればすげえ人気でるだろな
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/28(土) 20:29:44.22ID:o5lfuCsG0
台湾名物の切り干し大根でいいだろ
0073名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:11:46.65ID:l6IIWGQ/0
そのパイナップルケーキも実は冬瓜だったって大問題になってたけどな。
ほんとナイトライフ以外なんもないよ、あの島は
0074あんかけチャーハン(東京都) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:24:22.58ID:aS/KCE5h0
蚊取りラケット
て書こうとしてググったら、今は普通に日本でも買えるのな
0075名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:27:18.80ID:pMR6rq8K0
>>24
まぁ、めんべいよりは旨いと思うよ。
インチキなパイナップルケーキを食わされたならそう思っても仕方ないけど。
0076ななし(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:28:23.50ID:qSclXHvz0
ドクターペッパーみたいな清涼飲料水が飲むと元気になる
0077名無しさん@涙目です。(Unknown) [CO]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:31:25.34ID:Fh8/zDtd0
>>66
軽い幻覚作用なのか
酔っぱらうんだよな
0079名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:57:42.06ID:MSMd6b7S0
あま~いお茶大好きだ。土産であげたやつの反応は知らん
0080名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/10/28(土) 21:58:43.99ID:VhbYKtBS0
コンビニで売ってる丸い筒のチルドコーヒーとか
0083名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:20:17.56ID:MSMd6b7S0
>>82
少しは考えてみ?

東京ばな奈かもなw
0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:23:46.33ID:K2Sfy+fx0
>>40
いや、基本的に美味しい物では無い。
パイナップルケーキで美味しい奴でもしれてる。
0086名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BG]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:12:06.19ID:TsdRPq9I0
パイナップルケーキも
生地が微妙
なんかちょっと臭いし
0087名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:37:28.32ID:/ONdzhGN0
パイナップルケーキ以外ならヌガー(牛軋糖)がお土産にしやすいよ
マカデミアナッツヌガーは個人的には、おすすめ
あとは台湾烏龍茶のティーパックとか便利
ウイスキーのKAVALANもお試しの小瓶から売ってたよ
0088名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:40:11.89ID:/ONdzhGN0
太陽餅は、口の中の水分持っていかれるから、好き嫌いありそうかな
0090(光) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:51:30.24
香港ならASリージョンのPSNカードがあるんだがなぁ
0093名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 09:00:44.51ID:sYd8LPoz0
パイナップルケーキはメーカーによってかなり違うよね

土産にするなら
無糖ドライマンゴーは外せない
あとは黒人とか
0094名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 09:02:33.19ID:sYd8LPoz0
>>82
臺灣人に人気なのはじゃがポックルだったとおもう
0096五目塩ラーメン(北海道) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 12:12:19.02ID:YBqldH3O0
https://i.imgur.com/jj2qlWZ.jpg

これ食べてみたい。台湾の月餅の一種だそうだ。
0098sage(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/30(月) 07:02:08.39ID:/5EV2jrD0
ネギのクラッカーとかドライエリンギとか太陽餅とか筍とか美味しいじゃん
0102名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/31(火) 08:46:48.91ID:a9o1aROU0
お茶はハイクオリティのものを大量買いしたかったら台湾行くしかないな
日本にも台湾茶専門店いくつかあるけど、
量がなぁ…
お茶だけ爆買いしに行きたい
0103名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/31(火) 08:48:11.68ID:a9o1aROU0
>>58
そんなの台湾現地のクロネコヤマトに通関付きのパックで送ってもらえばいいじゃん
0104名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/31(火) 08:48:53.93ID:8VHzxIkW0
台湾のカラスミって生臭くない?日本で食べるとそうでもないんだけど
0105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2023/10/31(火) 09:05:11.98ID:bFH5gwIX0
台湾のカラスミはよく買ってきてたけど、日本のカラスミとはちょい違うなぁ
不味くはないけど、クオリティは違う
台湾ならお茶がいいね
お茶屋巡りして試飲しながら美味いお茶をゲット
腹がタプタプになるけどw
0106名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/10/31(火) 09:06:45.04ID:U0O0cTmG0
>>70
こぼれてやや食いにくいけど評判いいよね
0108名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/31(火) 09:15:55.05ID:4HYXf8fL0
必ず自分用に買って帰るのはスーパーの
お菓子売り場に置いてある袋詰めの香港桃酥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況