X



インド「日本よ、バスに乗り遅れるな!」 投資拡大を呼びかけ [123322212]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:23:11.14ID:rrNNoyWc0?PLT(13121)

インドのピユーシュ・ゴヤル商工相は27日、大阪市内で日本経済新聞の取材に応じた。
人口で世界一となったインドの成長見通しに自信を示すとともに、日本企業に「迅速に意思決定し、
バスに乗り遅れないように望んでいる。赤いじゅうたんでもてなす用意がある」と述べ、
インドへの投資拡大を呼びかけた。

ゴヤル氏は「(日本とインドの)両国には多くの相乗効果や補完性がある。日本とのパートナーシップを継続的に非常に高いレ...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD269RQ0W3A021C2000000/
0002名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:24:35.14ID:jG2TTG4e0
また一帯一路か
0005名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:25:22.66ID:i3al5ZCd0
スズキが昔から頑張ってるじゃない
0007名無しさん@涙目です。(騒) [AR]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:26:53.70ID:j/zWeEMO0
なぜ日本政府は、日本企業に投資しないの?
東芝も見捨てたよね?
シャープも売られたし
パイオニアもオンキョーも倒産した
なぜ平気で見捨てるの?
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:28:45.37ID:vNdpb6K10
>>5
それほど儲かってないのは単価が安すぎるからか
市場を独占しても利益は少ないままの特殊な国になりそう
0010名無しさん@涙目です。(Unknown) [SY]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:29:10.18ID:rQBu3EuA0
インドは何十年も前から伸びる伸びる言われてるけどねぇ…
カーストがなくならないから優秀なのは国外に脱出、をずっと繰り返してる
0013たまごかけごはん(千葉県) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:32:09.98ID:61UrkT/D0
バスって言い回しがネガティブなニュアンスって知らねえんだな。リサーチ不足は不安要因。
0015名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:33:28.65ID:p4fIyIS/0
テスト
0016名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:34:29.31ID:2c8NrVBR0
先ずはインドはカースト制度を完全に無くせよ
0018名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:35:52.68ID:HGXTNcS00
金持ってる馬鹿は残って貧乏な天才が海外に流出する国
0022名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:41:42.59ID:zulXvDlK0
海外投資ってする側が儲かってされる側がカモになる仕組みだしガンガンやってよい
0023名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:41:57.03ID:xQwDvF390
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
0028(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:51:09.30ID:PF1oKDW80
インドなら初期投資は良いだろうな

シナはもう終わった
0031名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:55:27.39ID:AUsMnnVH0
インドは中国より旨味が無いと思うんだよね
主に宗教的に
0032名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:56:15.98ID:9neh4suc0
ふつうに裏切りそうで怖い
0033名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 14:56:44.26ID:h07SL7km0
遠く離れてるからいいね!仲良くしましょう
0036名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:01:07.67ID:aduTtLKD0
>>6
AIって奇妙なエロ画像生成したり下らないチャットに付き合うだけのものじゃないからな
それらすら国産もあるし、AIなんて10年前の大学生でも作ってる
乗り遅れるどころかバスがなんなのかすらロクに理解してないのがお前
0037名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:03:07.34ID:GyhM0SCr0
中国のは見えてる地雷だったからな
0039名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:06:35.67ID:YoSUvIBx0
日本は衰退していくんだから衰退しきる前に何かしらにしがみついとかないと手遅れになるぞ
0042ラーメン(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:14:10.06ID:l8D8aizv0
インドは世界一の市場が見えてるからな
聞いてる話だと民度は中国のほうが遥かに高いらしいって事だが
0044名無しさん@涙目です。(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:15:52.18ID:QFoBcxLo0
日本はもう衰退の途にありますんで
他の親切で裕福なスポンサー国を探してください
0046(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:20:39.84ID:JfHJP4El0
インドは中国並みに信用ならない
モディ政権は取材もまともにできないし
0048名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:22:02.64ID:ctnBZtJg0
インドのバスなら歩いたほうが速そう
0050名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:23:22.17ID:mDRGbvZb0
色々と問題はらんでるけどインドが次の世界の潮流になることは止められないだろうな
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [AE]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:25:56.42ID:RMrekkD60
インドに投資してもインドで稼げるのはルピーだからな
それを自由にドルに換金できるのかって言ったら絶対無理
そんな国に投資なんか誰もしたくないぞ
0052名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:28:50.91ID:I7NvGM1L0
日本をインドにしてしまえ!
0055名無し(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:33:55.97ID:wLIN35fl0
インドはアメリカを超える最強国になるらしいから今の内に前尻尾振っといた方がいいかもな
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:38:15.19ID:O21Hl9bQ0
インスタでわりと世界中にフォロワーいるけど、インド人が一番ウザい
最初だけやたら調子いい。もう基本的にインド人だけは無視してるわ。
0065名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:44:50.19ID:4QC7Zq0U0
どっかで聞いたようなことを
0070名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:56:51.48ID:V6CKMIeI0
>>55
インドは人口は多いけど超大国の要素の一つである国土の広さが足りない。米国や中国に比べるとだいぶ小さい。資源もあまりない。
0072名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:58:26.35ID:V6CKMIeI0
インドだけにバスの屋根の上に乗せられるというオチ
0073名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:58:49.20ID:Nj/q7QWV0
インド人は信用しちゃいかんよ
あいつら真顔で嘘つくから
0075名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 15:59:51.09ID:lCF1bsMf0
投資すれば儲かるなら
言ってるやつがもっと金を出せよ
0076名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 16:01:23.55ID:RVTdbrA10
そのバス歩いてたら後ろついてくるやつ?
0078十勝三股(茸) [BR]
垢版 |
2023/10/28(土) 16:05:58.60ID:nrSLK3Cy0
で 次は何時にどこ行きのバスが来るんだい?
0079名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 16:07:01.95ID:iNep8jKX0
インドね、賭場っぽいからな、止めておこう
0085名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/28(土) 16:16:12.08ID:JA2Ic0eh0
間に合ってます
0087名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/10/28(土) 16:21:04.27ID:TdUTtO5F0
インドって他の大国に余り媚びずにいい距離保ってるよね。やっぱ核保有国だから?
0091名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 16:35:49.99ID:IKB/pS9W0
新興国に夢みる人たちは忘れがちだが
暑い国はそんなに発展しない
シンガポールや香港やブルネイみたいなイギリスの事情により開発された小さな地域は除く
あと台湾はアメリカの後ろ盾だな

インドだの東南アジアだの大化けするもんならとっくにそうなってるはずだろ
人口が増えれば経済が発展するのならもうとっくに発展してるはずだろ?
0092カレー(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 16:39:30.55ID:NaGb/U5b0
インドってある意味中国とか韓国より信用できんしなぁ
0096名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]
垢版 |
2023/10/28(土) 16:55:07.96ID:HuACzgP+0
中国のヤバさは有名だけどインドはそれはそれで酷いのよな
罪悪感が存在しないから素面で嘘つくし騙してくる日本人は何故怒っているのかわからないという感じで当たり前にやってくる
逆ギレする中国とは違う恐ろしさがある
0097名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 16:56:43.25ID:x/lfeXNr0
バスに乗り遅れるな言われると乗る気なくなる
0099名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]
垢版 |
2023/10/28(土) 17:00:15.56ID:6FP0sW2i0
カーストとかいういかれた制度が残ってる社会が
これ以上成長なんて絶対にあり得ない
0100日本は終る(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 17:02:46.44ID:G2oFAGOd0
人口が飽和してるだろ?
後は少子高齢化で経済が萎む
投資は人口が増える前から始めて
人口が増え切ったら資金回収だよ
今から投資とかw
0101名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/10/28(土) 17:04:26.59ID:nOySZV+G0
日本は自分の車持っているんでバスはいらないです

しかも何やっても独自進化するガラパゴスだから
出すなら自分ところのバスで行きます
0103名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 17:17:59.45ID:x/lfeXNr0
新幹線に乗っていくのでバスはいいです
0104名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 17:19:56.24ID:zYWpBqn00
>>6
生成系AIがAIの全てだと思ってるアホって時々いる。しかもドヤ顔でそれ言って専門家気取ってる。知能がヤバイ。
0106カキフライ(ジパング) [VN]
垢版 |
2023/10/28(土) 17:37:16.67ID:KA6/MkVa0
今は新興国ポジションでカースト制も多目に見られてるが
これからはそうはいかんからな
調子に乗れるのは今のうちだけだ
0107必死さん(茸) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 17:42:50.10ID:vwWZTBex0
まあODAでも対中国のため新幹線システム導入してくれただけでもお返しは必要かな
0108名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]
垢版 |
2023/10/28(土) 17:51:04.36ID:PdT2IF9i0
まあ社会構造がゆがんでても結局レジ通して金払って商品買う以上は金以外の価値ってあんまり関係ないんだよな
中国市場が拡大したのは消費者が強くなったからだし
0109名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 17:52:07.49ID:gl+Lq9hV0
インドさんは毎日風呂に入ってくれたら
0110名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]
垢版 |
2023/10/28(土) 17:52:54.25ID:hb4z5Dgz0
煽ってくるやつはすべて罠
0114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:12:35.83ID:nH4HMskz0
>>6
やっぱ「にほんはー!!」したい奴ってアホしかおらんなw
0115安倍晋三🏺(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:17:30.58ID:iFRD1gMx0
まあわーくになんかよりは遥か将来性あるわな
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:18:05.79ID:N5iAKsXi0
インド バス でググった画像をみて
乗る場所ないです。。となりました
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:20:00.17ID:tsSmBK/n0
>>7
政府が一々民間企業を助けるなんてことは普通しない。これは海外でも同じ。
時代に合わなくなった企業は退場して新しい企業が生まれてくるのが自然なこと。
0121名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:26:01.21ID:wPrIKe4e0
グローバルサウスはオーバーハイプ
中国の代替とはならない

自然、地理には逆らえない
一般に考えられてるより遥かに多くのことが自然地理で規定される
この地が歴史上一度たりとも最先端の文明地域たりえなかったわけ
0122名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:27:09.74ID:tsSmBK/n0
>>39
日本はいままで稼いできた金がたっぷりあるし、今の企業も日本人が勤勉に働いている限り利益を出し続けるから
衰退することはない。シナチョンが大量に入り込んできて日本人の民度が大幅に下がらない限り今後も大丈夫。
0124名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:32:59.48ID:wPrIKe4e0
人間の住める地域ですらなくなる
熱波、干ばつ、洪水
ビジネスなんて論外
0126名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:36:50.95ID:6V+i1aD70
電車で行くからいいよ
0127名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:47:51.41ID:CfTiRxy+0
AIIBって今何やってんの?
0128名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/28(土) 18:51:42.43ID:+Kiv/bdq0
オルカンじゃなくてS&P500を選んだ理由
インドには投資したくない
0132名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:04:28.63ID:wPrIKe4e0
民度も自然に規定される
当たり前の話
0133名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:30:04.34ID:T3gkWHI00
岸田が喜んで現金5兆円くらいあげそう
0136名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/28(土) 19:52:43.05ID:6o1kDwMI0
発展すると調子こくからしないでいい
0143名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:31:09.72ID:P7OfpjrG0
>>128
中国も入ってるしな
0144名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2023/10/28(土) 22:50:36.99ID:jyJhZx9l0
この表現、一般的なの?
0146名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN]
垢版 |
2023/10/28(土) 23:05:32.44ID:pMLqWmRy0
俺はs&p500でいいや
0149名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 06:09:03.73ID:CDahlHFK0
>>1
海外に向けて岸田が日本に投資して欲しいと言ってるくらいだから
インバウンド目当ての日本は他国に投資する余裕はないよ
0150名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 08:59:06.41ID:VAldszKV0
インドへの投資はありだろ
中国に対抗するのに味方がアメリカだけでは心もとない 
0151名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 09:00:13.44ID:taPsTxfr0
バス言うなよ、日本じゃバカにされるぞw
0153ピッツァ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/29(日) 09:18:23.67ID:L15dlEnv0
第2の中国と聞いてワイも投資しようか迷ったが
・人口多いです
・インフラ絶賛整備中です
の経済メリットを覆す程の
・宗教観ヤベーっす
・民度ヤベーっす
がなぁ
0156名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 12:31:14.86ID:DxEWeaz60
インドは中国以上に日本の安全保障の害になる可能性がある
インドが覇権主義を隠さなくなった時、シーレーンを守れるか?

インドの位置を見てみると中国以上にマズイことになりかねない
まあ20年くらい先のことになりそうだが
0157名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/29(日) 12:54:00.46ID:cuya8kFQ0
>>156
中国の影に隠れてるけどインドって独立後にシッキム王国に移民送り込んで国を乗っ取ってるような国だからな
出稼ぎとしてインド人を送り込んでくる政策してきたらやばい
しかもヒンドゥーは多神教だけど一神教以上に不寛容だから同化しようとしないし
0167名無しさん@涙目です。(Unknown) [TR]
垢版 |
2023/10/31(火) 13:12:12.69ID:i3+0x7dY0
発車オーライ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況