X



プログラミング始めるなら何の言語がいいの? [306759112]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:39:00.05ID:jNUt6ak70?BRZ(11000)

 人気プログラミング言語のランキングで、Javaのスコアが急落して話題になっている。

 これはプログラミング言語の人気指標「TIOBEインデックス」の10月版のランキングによるもので、
1位がPython、2位がC、3位がC++、4位がJavaという順位こそ前月と変わっていないものの、
Javaについては前年同月比で−3.92%と大幅に減少し、5位のC#が背後から肉薄しつつある状況だ。

TIOBEはこれについて、OracleがJava 8以降の有料ライセンスモデルの導入を決定したことが、
今日におけるJava凋落の原因であると指摘。

この10月版では5位のC#との差はわずか1.2%となっており、このまま推移すれば約2カ月後にはC#がJavaを超えると予言している。
5位と6位以下には大きな差があるため、上位5つから弾き出される可能性は当面なさそうだが、
かつて上位3つのひとつだったJavaにとってはシビアな状況と言えそうだ。







人気プログラミング言語のランキング、かつて上位3つのひとつだったJavaが凋落傾向
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1540693.html
0002名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:40:28.53ID:E9dAIdj80
Pascal
0005名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:41:03.17ID:k3v5folK0
amazon basic
0009名無し(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:43:04.28ID:i1t9u5pK0
初めてのC
0010名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:44:04.01ID:/UW49y3q0
VB
0012🧔(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:46:02.26ID:8zQOtXO40
ここまでマジレスしかない
0014名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:46:41.69ID:wv5fTnqG0
極めると2進数で書けるようなになる
0016名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:46:50.03ID:LoBu9xlb0
一太郎
0020名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:48:04.50ID:2DegTil10
データベース言語やれ
0024名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:50:59.03ID:duFOLZ3M0
SQLは当たり前以前の当たり前として、ビッグデータ向きのpython、どこでも出番があるPowerShell、中々需要が枯れないVBA、これ全部抑えれば生きていけるっしょ。
0028名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:54:51.56ID:B/N5XW130
C++
0030名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:58:07.04ID:oXH037AX0
目的がハッキリきまってるなら、それに合わせたやつでいいんじゃねえの。
スマホアプリつくりてええ、っておもったらSwiftとかKotlinだろうし。
WebサービスやりてえとかだったらNode.jsやPHPやJavaやGoになるだろうし
WebフロントならTypeScriptになる
PSとかのゲームつくりてえ、ってならC++は必須になる
やりたいジャンル=分野しぼってシェア大きめ=情報が入りやすい って切り口でやっていったほうが利口だよ

特に思いつかない場合はJavaでいいんじゃね、オブジェクト指向は概念としてなんだかんだ今でも使うわけだし、1つ覚えればあとがラクとかならJavaだとまぁ他言語で躓くってことあまりないし
0031田中寛喜(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:58:23.73ID:qcRzJdM10
豪族が女妖怪さん側だったらしいwwww
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:59:51.37ID:Qd6jWooQ0
なんでもいいからプログラミングしたい:ExcelでVBA
Windowsアプリ:C#、Pascal(Delphi)
スマホアプリ(iPhone):Objective C、Swift
スマホアプリ(Android):Java、C#
Webサーバーサイド:Perl、php、Python
Webクライアントサイド:JavaScript(ECMAScript)
0033名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:00:17.21ID://LKa9J/0
まずはHTMLとかから慣れるのが良いのでは
まープログラミング言語では無いけど
0036名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:02:31.14ID:nwpiP9fQ0
Pythonってどうやってリリースするの?
Anacondaとかの環境丸ごとリリースするの?
0039名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:04:44.09ID://LKa9J/0
>>36
多いのはコードをGitHubに公開して
依存性はrequirements.txtに書いとくやつ
0040名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:06:33.93ID:nwpiP9fQ0
>>39
それだと動かせる人が限られてしまうね。
Pythonはデプロイメントに問題アリやな。
0041名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:08:31.21ID:Uq3LBgBj0
>>38
ファイナルアンサー
0042名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:09:24.35ID:rzdAkn/s0
言語の前にアセンブラでノイマン式コンピュータの基本的な処理構造を知れば
何をどうすればどうなるのかが解る

あとは高級言語なんて表面上のものは
用途に合わせて見繕えば良い
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:10:31.39ID:oO/9Y/LV0
Fortran 一択だ、情弱どもめ…(`・ω・´)
0044名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:11:54.68ID://LKa9J/0
>>40
パッケージとして普及させたい場合は
PyPIにアップロードしてpipコマンドで
インストール出来るようにするとかかな
いずれにせよPython実行環境は入ってる前提やね
0045名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:11:59.16ID:J0IM3ngX0
好きな奴は遊びとか自分用とかでなんでもいいから自分でどんどん組むからね
最強論争みたいな雑談としてはいいが本来こんな質問するタイプには答える答えはないね
0046名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:12:23.88ID:GVc++6mI0
俺はまず「Mac買う気ある?」と聞く。
技術系のブログ見るとMac率高い。かく言う俺もインストールは仕事以外やりたくないのでMac(移行で済む)
Apacheを有効にしてCUIやphpでテキストベースで色々やってみてもらう。
これに文句言う奴は親切なのか林檎嫌いかのどちらかだと思う。
0048名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:13:39.07ID:Qd6jWooQ0
>>34
ズルしちゃいけません
心を込めて電卓叩いて結果をエクセルのセルに入力しなさい
0049名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:15:07.19ID:EKOEhhn60
>>46
まずエロゲーやるかどうかだろ?
日本でPC好きのほとんどがエロゲーだから
どうしてもApple嫌いが多い
エロゲーの8割は日本って昔記事見たことあるなw
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:15:25.50ID:vYAnRsV+0
フリーランスやってるけどコスパ高いのはgolang
Cより機能の少ないかんたん言語のくせに何故か単価がやたらと高い
なお趣味で使おうとすると機能が少なすぎてクソだから触ってはいけない
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:15:46.63ID:bVgK23tB0
Ada
0053名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:15:58.08ID:nwpiP9fQ0
>>1
もしソフトウェアでメシ食って行こうと思っているなら、
まずは統計の基礎を勉強した上でPythonとNumPy、
tensorflow辺りで統計とAIプログラミングができるようになっておけば良いんじゃないかな?
プログラミング言語だけだと下請け低級プログラマとして薄給不可避だと思う。
0054名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:16:05.39ID:w+INcd5x0
LSIC-86試食版
0056名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:16:26.73ID:Wf15yV3x0
FORTRAN
0057名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:17:52.53ID:oXH037AX0
>>32
AndroidならJavaかKotlinだよ、、、C#もいちおう作れるのはあるけど、メジャーじゃない
0059名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:19:49.97ID:EKOEhhn60
>>32
そんな感じだろうね
でもPerlからやると癖強くて他のやりにくくなりそうw
あとWebじゃなくてサーバー管理だと
古いPerlで書かれたバッチ系がまだあるから
ある程度できた方がいいと思うけどね
クセ強いというとPythonもそうだけど
使いたいライブラリがPythonにしかないとかまだあるかな?
0061名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:20:11.10ID://LKa9J/0
Fortranは割と経験ある方だけど
ファイル入出力まわりがアレでアレなので
あまりおすすめはしない
0066名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:23:24.45ID:NryBvA2H0
pythonかc#
javaはもういらんと思うがまだ人気なのか
0068名無し(茸) [TW]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:24:00.99ID:3J91ft+v0
>>63
昔からあるシステムなら色んな分野にまたがってるし、今でも組み込み系ならほぼ一択
0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:24:22.47ID:9RHmRmnd0
C#かな。ついでにjavascript。
0072名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:26:55.47ID:/K3HJ9sK0
一時期Go流行ったけどどうなん?
たまにまだ見かけるけど
0073名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:27:47.28ID:BtUYYTRW0
なんでもいいだろ
とりあえず何かの言語で自作プログラム作れるなら
他のもすぐに理解できる
0074名無しさん@涙目です。(Unknown) [HK]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:30:56.01ID:SVJShHUR0
まともなフロントエンド系の技術者増えて欲しい
ちゃんと技術を最新化する人

遊びながら学ぶならPythonがいいかもな
0077名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:39:09.98ID:K0+PSs9b0
専門学校でPythonやAIやっても仕事無いのに何で流行るんだろう
素直にJavaとCとHTMLでもやっときゃ良いのに
0078(^ν^)(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:40:12.31ID:3IRGHETK0
Bまで済んだと
アンアアアア~ン
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:44:14.46ID:o/aTzI9s0
コボルやな
0082(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:47:13.29ID:y9VUYMkM0
2位がCなのか?
いつの言語よw
0083名無しさん@涙目です。(Unknown) [PK]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:47:15.33ID:NumSYfYf0
日本語。

近い将来、生成AIに正確に仕様伝える技術がプログラミングって呼ばれるようになるよ。
0085名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:48:30.91ID:oWzOG93X0
今は一つなにか言語扱えれば変換はAI任せでいけちゃうしな
配列化もしてくれるし、「この部分はこのライブラリに置き換えられます」みたいなこともしてくれる
0086丸大🐔ハンバーグ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:49:38.38ID:Zzc3PeYC0
とりあえず日本語ダメな奴は何やらせてもダメ
ChatGPTも答えたくても答えられないし
0088炒飯(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:51:18.51ID:k+Jed+s40
英語
コンピューターの本場はアメリカ、文書の原本を読めると強い
0094名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CL]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:05:30.34ID:fkIl6lVb0
お金がないなら  まずCから

理由 : 貧しいから
0095名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:06:58.63ID:xCTHjr8d0
パスカル
0096(´・ω・`)(Unknown) [CH]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:07:16.62ID:vV2NQSBI0
>>84
他の言語を理解してて人ならpythonは簡単だけど、
pythonから入ると簡略化されすぎてて逆に理解しづらいんだろうね
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:08:01.31ID:WY/4GfAx0
ぴゅう太の日本語ベーシック
0098名無しさん@涙目です。(Unknown) [KE]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:11:20.83ID:RlC1PPVl0
ラスカル
0099名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:11:22.88ID:mtMrWyiS0
何か一つ覚えたら、あとはどうにでもなる。
突き詰めたら、考え方そのものは如何なる言語であっても同じだから、
仕事で新しい言語を使う事になっても質問の仕方が分かる故に、すぐに慣れる。
0102ここに何か入れてください(茸) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:19:28.07ID:061cUnfh0
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れれば出来るぞ
(※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)
スレ立て>>1さんもぜひ、ご協力をお願いしますm(__)m

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697779642/1
・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697779642/2
0103名無しさん@涙目です。(光) [TR]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:27:03.36ID:taVPhHA40
Perl
0109名無しさん@涙目です。(Unknown) [KE]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:37:13.59ID:RlC1PPVl0
オタマジャクシ
0112(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:40:29.15ID:HsThIRqE0
VBAをまずは勉強してプログラミングに向いてるなと思ったら次のステップでPythonとかに行けばいいと思う
プログラミング初心者にはまず何が出来るかを体感してもらうのが一番
Excelなら普段使いもしてるだろうから例としてわかりやすい
0113(´・ω・`)(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:40:35.63ID:p/IdCyZl0
>>93
メモリの任意のアドレスにあるデータを任意の型に解釈するとか
できないと面白くないじゃん。

後は任意の呼び出し規約で関数を呼び出すとかもできないと。

何でもできる言語で自分スタイルでいろいろ制限してコード書いたり
するのがいい。
0116(´・ω・`)(Unknown) [CH]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:49:18.55ID:vV2NQSBI0
>>112
いきなり本格的な言語から入っても何やればいいのかわからないし、何をやるにもイメージしづらいからその通りかもね
0117名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:50:35.11ID:x2K8lsvO0
本物のプログラマーはPascalを使わない。

なのでFortran

分かる人は分かる。
0121名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:56:12.99ID:qiRj2Pyc0
最初の言語って何でもいいという人もいるが、社会人になってからの最初の上司くらいの影響力があると思う
プログラマーで生きる!と最初から決めてるならCだが、取り敢えずどんな事が出来るか触ってみるか程度ならPython一択
0122名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 01:09:11.60ID:M5pj4xnc0
rust
0123名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 01:13:31.06ID:/TFHWjuo0
cだな
linuxと合わせて学べば、osやネットワークなんかも分かる
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 01:15:45.35ID:QawSZX3y0
>>60
windowsでコンテナ使うのはハードル高くない?
プログラムやりたいのであってインフラやりたい訳ではない。お前さんがセットアップしてあげるなら別に構わないんだけどね。
昭和のパソコンのようにスイッチオンhow many file?でリターンキー押してからprint 1+4 リターン
5って出ないんだからさ
0128名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 01:24:50.27ID:WOXZp2xI0
>>112
嫌いな人が多いけど自分もVBAが良いと思う
仕事やってるならExcelは使うだろうし結果が見えるからわかりやすい
なにかしたいものがあるならそれに特化したのを勉強しても良いけど使わないとすぐ忘れるしね
0130にんにくましまし(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 01:29:57.72ID:HclZoc7j0
一番は「キーボード操作に慣れてください」
二番は「分からないことは検索しましょう」

これでいける。
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [GR]
垢版 |
2023/10/22(日) 01:31:58.05ID:/rz/LQ5p0
adaやろ
0133名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/10/22(日) 01:36:22.88ID:uKW3jvsi0
正直どれでもいいよ
どれか1個if文ぐらいまで出来るようになってからえり好みしたらいい
0134名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/10/22(日) 01:37:45.05ID:4nu22Ngl0
言語もいいけど、業務フローとか会計知識をもっと勉強したほうが役に立つんでは?
コーディングは業者に依頼するわけだし
0137(´・ω・`)(Unknown) [CH]
垢版 |
2023/10/22(日) 01:47:51.92ID:vV2NQSBI0
>>136
作った後に追加で訳のわからん要求してくるからそこまで想定しないといけないよね
0138かまいたち(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 01:55:51.80ID:s09HG/4H0
C、C++、C#の違いを教えてくりとりす。
あと、おすすめはどれ?
0141名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 02:13:22.71ID:8101MrUW0
さいきん(ここ30年)はBASICじゃダメなんだ…?
0145名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 02:18:45.69ID:8101MrUW0
現代ならふつーにC系だろうな…
0146名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 02:27:16.96ID:4k17YZYb0
これはアプローチの仕方に拠るね
アプリの種類にも拠るんだがその点は初心者なら無視してもいい

作りたいものが決まっているなら、ターゲットプラットフォームも自ずと決まってるだろうし、
それに見合った言語と開発環境を選べばいい

プログラミングを習得する事が目的で始めるのなら、C#とかを薦めるのかなぁ
0147名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
垢版 |
2023/10/22(日) 02:27:25.80ID:0QIA3oWw0
>>138
ラーメンに例えるならCはシンプルな中華そば、C++は二郎、C#は韓国人がやってる日本風ラーメン
美味いのはどこか言うまでもなく分かるだろ?
0148名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 02:27:58.01ID:s09HG/4H0
JavaとC++は難解だよね
それに比べて、Pythonは難易度が低いのでとっつきやすい
小規模システムだったらPythonで事足りるし
0149かまいたち(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 02:31:05.82ID:s09HG/4H0
>>147
ありがとうございます。
個人的にはシンプルな中華そばが美味しいと思います。
二郎系は多少苦手。
韓国系は食べたことないです。
0151名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:03.33ID:4k17YZYb0
言語とかは短期間で習得してしまうのが当たり前になるんだし
ある程度以上に人気のあるものなら何から初めても構わないだろ

それより開発環境の選択なんじゃないの
併せてターゲットプラットフォームも事前に決めて
0154名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 03:25:22.11ID:hST8yev00
brainfuckがオススメ
0156名無しさん@涙目です。(Unknown) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 03:30:39.79ID:MRS3KspU0
chatgptにやりたいこと言えばコード吐き出してくれるから
プログラム習得は不要
0159名無しさん@涙目です。(Unknown) [FI]
垢版 |
2023/10/22(日) 03:37:27.62ID:21PvRMBT0
>>157
これだよね
結局最適解を求めて何もやらないんだよね
何でも良いから失敗してもいいからどんどんやらないと何も始まらないのにね
0160名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/10/22(日) 03:39:06.53ID:/15vyobE0
>>57
Kotlinを使うともうJavaには戻りたくない
0162(東京都) [CA]
垢版 |
2023/10/22(日) 03:57:00.99ID:EN38qwVf0
ecmaにもっと頑張って欲しい
特にクラス定義周り
0171名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 05:41:05.36ID:4k17YZYb0
>>159
動機付けが曖昧というか意識的じゃないんだろうなぁ
だから手を動かせずに、アプローチの仕方もハッキリ出来ずに
言語は何がいい?なんて質問になってしまう

金儲けしたいから売り易いスマホアプリでandroid, ios両方作りたいとかなら
じゃあflutter/dartを選んでしまうのもありだろうし、

具体的に数値解析ソフト作りたいとかならWindowsターゲットで、
VisualStudioでC/C++で始めてみればって事になるかも知れない
尤も最近は数値解析のパッケージなんかも充実してきていて
多変量の行列計算でも大抵の?言語でネイティブ動作を期待出来たりするから
C/C++に執着する事も無かったりするけどね。例えばPythonで簡単に

動機が明瞭であれば
自ずとターゲットプラットフォームや開発環境,言語の選択肢は絞れる筈
0172名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2023/10/22(日) 05:58:05.26ID:TrU5p8XI0
Z80アセンブラ
0174ソニー(石川県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:20:53.62ID:A0IM/AwG0
PythonかJavaScript
不人気な言語は情報が少ない
情報がないとすぐに行き詰まる
0176🤔(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:23:37.56ID:jR3xEc1U0
勉強なんていらないよ
AIがやってくれるから
0178名無しさん@涙目です。(茸) [AE]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:24:58.16ID:cNfUA5ae0
業界によって様々だとは思うが
自分は組み込み系のCだけで30年生きていけてる
最近設計したマイコンボードはメインマイコン、サブマイコンにCで実装中
0180名無しさん@涙目です。(茸) [AE]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:26:06.01ID:cNfUA5ae0
>>172
懐かしいw
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:32:56.78ID:B1uXYjFI0
>>177
いまの生成AIが出来るのは閉じた内部処理コード生成。
人が触りやすい/仕事の手順に沿ったインタフェイスとかは無理だからその組み込みは自分でやることになる。
生成AIのコード活用はまだまだ過渡期だし、コードだけ出力する生成AIで落ち着くことはないと思う。
将来的にはコードを隠蔽しテスト手順とともに完成形を提供するサービスになる。その後テストマトリクスを消化してから使うという手順だよ。
まあ生成AIはいま普通に使えるから使ってみ。コードの知識無しで使えるものじゃないとわかるから。

AIを挙げて使わないで空想でもの語るの多いけど、何処で学んだのか、学ばず使わず分かった気になったのか教えて欲しい。
0184名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:36:26.24ID:B1uXYjFI0
>>165
vbaは組み込み処理系だからコンパイルはないだろ。プリコンパイル前提はvbvmだけどこれはvbaより早くサポート切れ。
vbaはまだ替わる実装ないしMS以外のアプリにも提供されてるからまだ数年は使われると思う。
0186名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:44:48.61ID:E5QiVd9V0
最近MQL4の勉強はじめたがくっそ難しいな
序盤で挫折しそう
MQL5はもっと難しいらしいし、こんなん独学で覚えるのマジ無理ゲーだろ
0189名無しさん@涙目です。(茸) [AE]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:46:55.09ID:cNfUA5ae0
>>147
なかなか面白い例えだね
0191名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:56:47.63ID:4k17YZYb0
複数の言語に習熟してしまえば関係無い話だが、
何を最初にやれば、他の言語を習得するハードルが下がるだろうか?
漠然と出来るようになりたいのならそういうアプローチもありなのかな
0192 【27.9m】 (茸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 07:01:55.58ID:30lynsz70
Cからやりゃ他の言語も理解しやすいとは言うが自分がやりたいことからやればいいんだよ
慣れてくりゃどんな言語だって同じ
0194名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 07:04:24.30ID:yebf5imI0
結局、何をしたいからプログラミングを始めたいのか次第じゃね?したいことで一番使われている言語を習得するしかない。
0196(´・ω・`)(Unknown) [CH]
垢版 |
2023/10/22(日) 07:08:48.60ID:vV2NQSBI0
>>191
目的がはっきりしてないならVBAでいいと思う
普段Excelを使ってるならやりたいこともイメージしやすい
pythonは簡単って言われてるけど、あくまで他のプログラミング言語と比べてコードがシンプルってだけで環境構築が必要だし、そういう準備もいらない言語がいいと思う
0199名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 07:15:44.67ID:B1uXYjFI0
>>188
まあ何でも内部ではコンパイルされてるけど、コンパイル済のファイルを作る処理系じゃない。コンパイル済の実行ファイルを作るvbは1998年で終了してるよ。でもいまでも使われてるけどw
0204(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 07:32:22.59ID:TcaCcc/x0
pythonは文法が腐ってるから学習という意味では悪影響しかない
0205名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 07:35:37.11ID:B1uXYjFI0
>>198
言語の勉強しても目的にはたどり着けないよ。複雑なアルゴリズム覚えてもきりないし、裏で動いてる仕組みや実装の経緯追っても、専門家ですら今時点からやると10年経ってもろくな成果出せない。プログラム言語ツールは道具だから目的に進んでそのためのこと覚えるのがいいと俺は思うよ。

で、近道でいうと、pythonでのトレーディングの流れを知りたい、そのうち独自の勘定で自動取引したいというなら、backtestingというライブラリの情報を追うところから。
これは実際の商材の価格推移データを投入し、売買ルールを定めて自動化したらどうなるかをブラウザ上の表で確認できるシミュレーションを行うもの。売買ルールは単純なものはプリセットで揃ってる。
docker形式のパッケージからインストールすればwebサーバー等必要な環境一揃い入れられるから便利だよ。基本的には閉じたアプリだから設定ファイルを弄るだけで最初はpythonの知識は必要ない。
実際の売買やリアルタイムの価格推移を取るようになるとpythonでのコーティングが必要だけど、それまではpythonよりdockerという環境構築ツールの方が重要になる。

プログラム言語に振り回されてもあまりいいこたないから、参考まで。
0206(´・ω・`)(Unknown) [CH]
垢版 |
2023/10/22(日) 07:39:30.16ID:vV2NQSBI0
C言語は基礎となるいい言語だけど、作りたいものが初めからある人じゃないと基礎をかじった後に目的を失ってやめそうかなとも思う
あとif文、for文はすぐに理解できても多次元配列辺りからイメージしづらいし、その点VBAは元々二次元のセルを扱ってるからわかりやすい(´・ω・`)
0208名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 07:51:22.57ID:mhER0CQT0
ハローワールド
0209名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:09:38.30ID:+75LzZ5x0
>>201
FORTRAN系
 ・FORTRAN:元祖プログラミング言語、科学技術計算向け
 ・BASIC:初心者向け
 BASICはFORTRANが難しいので簡単にしたもの。PC黎明期に大活躍
COBOL系
 ・COBOL:事務処理用の言語、主に銀行の基幹システムで大活躍
 COBOLは統一されてるね
ALGOL系
 ・Pascal
 ・C言語
 ・Java
 ・C#
 ・Python
 ALGOL系が色々枝分かれしすぎ。上記以外にもたくさんある。かと言っていまさら統一は無理だろう
0210名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:16:41.48ID:jSD1crnx0
フォートラム
0218名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:30:38.78ID:QawSZX3y0
>>172
今でもできる。
6502やってみたい。
6809はFM-7の時に既に挫折したしサブCPU使うのも面倒くさい。PC88もサブCPUにdisk操作以外に何かさせるのはメモリも少ないし微妙だからな
0219名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:30:48.93ID:YXRmg+fu0
こういうスレでマシン語とか書いちゃうエアプにはなりたくないものだな
マシン語最強 とか一生言ってろって感じ どうせNOPぐらいしか覚えてないくせに
0220名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:34:14.92ID:+75LzZ5x0
本気でやるならまず機械語・アセンブリ言語からだな
これやっとくとC言語とかでポインタが分からないとかにはならない

試しにやってみたいならExcel入ってるならVBA、ないならVBスクリプトかブラウザでJavaScript
開発環境を入れないでできるから入りやすいので

Windowsアプリで窓出して作りたいならC#一択(一番簡単にWindows窓アプリが作れる)
開発環境を入れないといけないので少々ハードルが高いが
0223名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:39:25.55ID:+75LzZ5x0
>>219
マシン語最強なのは本当だろ
CPUの仕組みが分かるのでC言語とかでポインタが分からないとかにならないし
デバッグとかで何が問題かも見つけやすくなるし、プログラミングをする上で非常に役立つ
0227はげ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:42:15.09ID:mL2mPznz0
C言語はなんだかんだで食いっぱぐれないな
最近はAIでコーディングとかも言われてるけど、俺が長年やってるような産業機械を制御するプログラムはネット上にノウハウやサンプルコードがあんまり転がってないせいかAIではまともに書いてくれなかったわ
0228名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:42:55.07ID:yebf5imI0
いまからマシン語やりたいとかいう人はWebAssemblyでいいんじゃない?
私はヤダw
0230名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:45:19.99ID:mL2mPznz0
つーか実際の仕事では○○言語使いたいって始める物ではなく
とりあえずソフト開発会社入って最初に配属された現場に運命が左右される
0232スプリクト(茸) [IN]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:50:02.78ID:t3egTnoR0
VBAとSQL
0233名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:52:42.61ID:621po8GE0
マジレスするとCOBOLとPL/IとアセンブラとEASY
0235名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 09:12:46.14ID:M/Pohasd0
定期的にプログラミングやろうと思うんだけど毎回色々準備してハローワールドまでやったところで力尽きる
0238名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 09:17:23.00ID:So5LLmMl0
JAVA CORBA
0242唐揚げ(京都府) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 09:30:06.15ID:v/zl1EE00
Javascriptで十分
0245名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 09:37:03.12ID:LuBiT3w30
スマホアプリ作りたいなら今ならflutter/dartだろうけど、SDKというかフレームワークにクセがあって他のフレームワーク使おうとすると戸惑うかも。
0249(静岡県) [SG]
垢版 |
2023/10/22(日) 09:54:06.55ID:miGjQrpI0
何でもいいが構文が代表的な手癖になるまで打ち込め
0250名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2023/10/22(日) 09:54:22.48ID:JrJiyuEB0
>>248
確かにそれでいいなw
0251名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 09:55:03.04ID:dAF77O4y0
Pythonは遅いけど何かと痒い所に手が届くから「脇差」として身につけると良い
「打刀」としてJavaなりC#なり金になりそうな言語を勉強する
0253(徳島県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:02:53.29ID:7b/bi3jW0
学生の時にフォートランとN88BASICとC言語やってたら

混ざった
0254名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:02:58.39ID:jpRWiDyW0
CとC++ってメモリ管理が面倒な奴なのになんで人気あるんだ?
C++はマシになってはいるけど今覚えるならそれがないC#やね
Cを最初に覚えたから引きずってる昔の人が多いだけ?
0256名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:13:20.95ID:CnETTEm50
日本人がプログラム言語を習う為の大きな壁が英語の壁と言うのが大きい、数学の壁は世界共通だからね。

つまり、出来の良い母国語のプログラミング言語とそれを変換するコンパイラが有れば言う事は無い。勿論、コンパイラの必要が無いんインタプリタ型でも良い。

そして、メンテの為にコンパイラから母国語言語への変換ソフトが有れば言う事は無い。
0257名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:13:39.95ID:kOuPMwBL0
>>254
速度重視だったらC#じゃなくてC++とかになるんじゃないの?
0258名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:13:44.30ID:kOuPMwBL0
>>254
速度重視だったらC#じゃなくてC++とかになるんじゃないの?
0259名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:14:22.77ID:8b2w7i/c0
C#でデバイスドライバとか作れるん?
0260名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:14:39.02ID:+KosgSw90
N88-Basicで
0261名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:17:46.59ID:bYXru64E0
学生の頃C++勉強したな
光線追跡法って今で言うレイトレーシングの
プログラム作ってた

会社にITの部署あるけど、雰囲気悪くてしょっちゅう言合いしてるし夜遅くまで残業してるし、
枯れた技術の電力インフラ系の道に進んで
良かったよ
0262名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:18:10.73ID:nQi/aoQy0
環境整えんのが楽なのが一番
hsp2.6とかが好み
0263名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:18:52.95ID:h+ZtSU3i0
プログラミング日本一の小学生が作ったのは「読みたい本が探せるソフト」
https://youtu.be/YsJtdi4kNmY
0265名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:21:25.07ID:3IGTtUIP0
>>256
プログラムの英語なんて、英語圏の人にとっても特殊だしハードルが高いのはそこじゃなくてハードウェアやフレームワークの動きをイメージする事が出来るかどうかだし、
日本語のプログラミング言語もあるけど普及しないんだよな。
0266名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:23:20.16ID:h+ZtSU3i0
パソコンサンデー1988 3 13放送『C言語入門講座 X Cコンパイラ特集』
https://youtu.be/UpUDIjbWqa0
0267名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:23:42.54ID:yebf5imI0
ぴゅう太…。
0268名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:24:04.03ID:fFX67Adw0
AIが教えてくれる奴
0269唐揚げ(京都府) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:24:38.30ID:v/zl1EE00
>>247
ねーよ
あんなのを最初にやったらVB専用機になるわ
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:25:04.50ID:gn6zijNj0
英語
0271川根(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:26:59.74ID:Dju6DWjE0
目標はスマホ、アンドロイドのアプリ作って公開したいんだけど何からやればええんやろか
仕事でよく使うような関数電卓の簡易版みたいやつ

なんかおしえてーな
0272名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:30:25.68ID:h+ZtSU3i0
プログラミングからCG制作まで 小学生ゲームクリエイター兄弟 開発現場へ
https://youtu.be/EVeBqqtdMOQ
0273名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:30:50.07ID:kOuPMwBL0
>>256
そりゃないだろ
英語の壁があるとしたらプログラミング言語そのものじゃなくて、プログラミングを学んでいく過程で
英語の文献やらネット情報やらにぶち当たる可能性があるってとこだと思うが
0275名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:32:08.26ID:jpRWiDyW0
>>257
システム開発やデータ処理ならC++一択だとは思うけど他はもう何でもいい気がしてる
0277名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:32:59.45ID:M11gWdz40
素人から初めて
「証券会社サイトでの株売買を自動化する」のには言語は何が良いの?
0278名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:33:28.38ID:OhtZP5R30
>>271
google playからダウンロードしてくるようなアプリ作りたいならkotlin。
でも関数電卓の簡易版みたいなものなら、javascript覚えてPWAってのにした方が簡単かもしれない。やったことないけど。
0279名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:34:25.10ID:h+ZtSU3i0
パソコンサンデー 1987年05月10日 XBASICについて
https://youtu.be/qv0L22ZUPpc
0280名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:35:26.63ID:1SEqtyOk0
>>254
CはPythonと裏で繋がってるからな
5chでいうなんJと嫌儲みたいなもん
0281名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:37:26.53ID:kOuPMwBL0
>>275
科学技術計算とかでとにかくパフォーマンスが必要な場合はC++がよさげかな
Windowsアプリなら物理演算部分をC++で書いたDLLに追い出してそれをC#や
VB.NETで作ったUIから呼び出すとか
0283名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:38:23.04ID:xWQ9Yea20
基本システムはC/C++
Windowsのアプリ開発ならC#、VB
AIならpython
古いプログラムのメンテならCobol

こんな感じでしょ?
0284名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:38:41.18ID:PxrqTnqp0
老後の暇つぶしに電子工作やろうと思う
昔C勉強したことあるからarduinoはすぐわかったけどラズパイは敷居が高く手が出せない
0285名無しさん@涙目です。(Unknown) [IR]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:39:15.73ID:wsd8ro9R0
小中の学習には Cで動かすArduino程度で、LED点滅や モータ駆動させるので十分では
0286名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:40:15.07ID:YrS5G3yH0
ターゲットがわからないからそれぞれ言いたいことを書き込むスレ
そしてこの手のスレは何度も立っているけど5chはボケ老人ばかりだから同じことを書き込む
0287名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:41:48.07ID:OhtZP5R30
という煽りをその都度書いてるんですね
わかりますん
0289名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:42:27.80ID:xWQ9Yea20
Javaの開発案件は少なくなってるんだよな
代わりにC#が多くなってる
0292名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:44:29.99ID:xWQ9Yea20
数値計算はJuliaが流行り始めてるな
昔のFortranのソースメンテしてるところも多いけど
0294名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:44:52.41ID:eDmtWtDF0
>>285
マイコンいじらせるのが一番良いな。
基礎だけ教えておけば端子にいろいろ繋いで生徒が勝手にアイデア出していくだろうし。
複雑な言語を教えても仕様がコロコロ変わるから数年で新しい教科書作らないとならなくなるしな。
0295名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:45:44.05ID:U16fnC5u0
日本語と英語
0298名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:49:02.59ID:KHAQLM4C0
>>147
Object Pascalを韓国人に例えるなバカもん

>>149
日本風ラーメン好きにも違和感がないように作られた日本リスペクトのフランス人作の魔改造ラーメンみたいなもんだよ
ただし素材は煮干しでもガラでも長ネギでもニンニク生姜でもない
ましてや小麦粉でさえない
ラーメンっぽい何かで他人に設計とかバレやすいけど、とにかく現代的で美味い
0299名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:51:24.09ID:U16fnC5u0
数学の代数幾何と基礎解析が苦手な人は諦めろ
0304名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:56:57.95ID:dGsHA/q30
集合論と論理学が弱い人は辞めた方が良い
確率と統計が弱い人も辞めた方が良い
0307名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:57:57.58ID:dGsHA/q30
まー Julia はないわ
0308名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:58:49.53ID:P4MBK5Tp0
例文とかみてみるとどれも似たり寄ったりにしか見えなくて違いが解らん
見ただけでこれはCだとかPythonだとか解るポイントはなんだろう
(俺はそんなことすら解らないくらいクソド素人だいう自覚はある)
0310(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:00:47.71ID:HsThIRqE0
>>308
似たような文法でもその言語のお作法的に好まれる形とかある
というかPythonとCは見分けつくでしょ素人でも
0311名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:00:54.32ID:1SEqtyOk0
業務アプリやゲームなんか作ってる言語は学問的には底辺、社会の奴隷
0312名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:02:28.58ID:jpRWiDyW0
仕事じゃないならJavascript+css+htmlをセットで覚えたほうが楽しいと思うよ
ブラウザにグリモン系拡張入れてスクリプト書けばページを好きなようにレイアウトできるし自動操作させることもできる
0313名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:02:54.39ID:dGsHA/q30
ぷよぷよのソースコード無償提供
https://edu.monaca.io/puyo
0314名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:04:06.64ID:yebf5imI0
>>308
Cは各行が;で終わっていて
あちこち{}で囲まれている
pythonは行の頭がタブで始まっている
0315hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:04:15.11ID:HKVZTWyq0
>>299
>>302さんに同意
構造解析ソフトを作った事があるけど数学の知識は使わなかった。

複雑怪奇な行列演算式はセンセイと呼ばれる人が作ってくれる。
地震模倣機材の制御、マンマシン、データ収集、行列演算ライブラリコール、これらのリアルタイム表示と保存が我々の仕事。

倍精度か、単精度か、中間精度は大丈夫か、演算は正しいのかをチェックするのはセンセイの仕事。
0316名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:05:45.91ID:dGsHA/q30
perlは絶滅危惧種
0317名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:07:48.93ID:3CDUbR3o0
仕事考えるならJavaとVBAだね。
資産が膨大なんで、定年まで仕事に役立つ。
0318馬の首(石川県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:08:54.70ID:A0IM/AwG0
>>306
この間久しぶりにインストールしてみたがNode.jsとかPythonとかUnity
とかいろいろあって気が遠くなった
ちょっとC言語のソースをビルドしたかっただけなのだが
0319名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:09:07.10ID:Fxr71Vs60
>>223
いまどきのRISCでまともなプログラムが書けるならいんじゃね まあ無理だけど
知ってて損はないけどラテン語みたいなもんでアセンブリ言語ならCASLで十分
C至上主義もウンザリする デバイスドライバでも書くのか?

まともなエンジニアならプログラミング言語なんてツールの一つに過ぎず必要に応じて学んで使い分けるもんだ
0322名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:12:27.13ID:eDmtWtDF0
>>308
基本的なコマンドは、どれも似たようなものだから似たり寄ったりなのは当たり前だな。
拡張コマンドの部分や出来る事と出来ない事が違うだけなので、基本コマンドさえ覚えればあとはどの言語も出来るようになるよ。
0323名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:14:57.28ID:qw+E0HfX0
スマホのアプリなのか電子工作なのかドッチナンダイ
0324名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:15:08.58ID:eDmtWtDF0
>>315
フレームワークがほとんどやってくれるからパラメーターを渡すだけだもんな。
そもそも、そんな部分まで作ってたら永遠にアプリは完成しないだろうけどさw
0325名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:16:37.15ID:JNjJMCkj0
プログラミング言語も
生産者
消費者
に分類できる
0327(,,゚Д゚)(京都府) [KR]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:20:16.86ID:tlYfdqfI0
そこで関数型言語
0328名無しさん@涙目です。(Unknown) [TW]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:20:42.11ID:3twbjkCC0
マジレスでPython
プログラミングの基礎知識と半年くらいの経験、ChatGPT4あれば大体のもの作れる
0329名無しさん@涙目です。(Unknown) [TW]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:22:09.32ID:3twbjkCC0
あとJavaScriptも金になる
0330名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:23:56.28ID:jpRWiDyW0
>>328
1位で人気があるし現状需要が高いから仕事にするならいいかもしれんね
0331名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:25:24.24ID:QMowpgYX0
ALL ABOUT マイコンBASICマガジンII 2018 イベントダイジェスト映像
https://youtu.be/x3vREfYChhk
0333名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:28:10.47ID:yebf5imI0
>>325
消費者が「もうお腹いっぱいです😿」っていっても流し込み続けられるように間にキューを挟むんですね。
たのしそう😿
0334名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:28:25.79ID:jh9Rmzim0
>>294 そう1つ上の ESP32ならSDカードのデジカメ画像データをLCDに表示したり、CCDカメラを繋いで
ビデオサーバにしたり、顔認識してロボットAI走行したりして色々と遊べる。BASICやPythonとかは絶対に不要
0335名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:28:42.48ID:Pj3EmRo80
うーん
Java

Javaできればモダンな言語はだいたい組める
0336川根(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:33:22.60ID:Dju6DWjE0
>>278
ありがとう
google playに登録して名前残したいの
調べてみます

特許とかも仕事で立派なものではないが小さな案件で名前載れたし、薄給の中でこんな事しか人生の剥げみになるものがない
0337名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:34:01.80ID:hAqdnXsZ0
一般的に用いる開発言語

C言語(ロボットやAIの開発)
C++(アプリやゲームの開発)
Python(Webサイトやブロックチェーンの開発)
MicroPython(IoTの開発)
Java(Webサービスやアプリの開発)
JavaScript(チャットボットやWebアプリの開発)
Rust(OSやAPIサーバーの開発)

https://engineer-style.jp/articles/8557
0338名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:37:08.06ID:KqcZuFpg0
>>334
ESP32使いが現れて嬉しい
本当はルネサスに頑張って欲しいけどね
0339hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:42:34.01ID:HKVZTWyq0
>>324
ですです。
餅は餅屋ですもんね。
0341hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:46:29.02ID:HKVZTWyq0
>>219
>>319
組み込み制御ならC一択だし、アセンブラで書かなきゃならないケースも多い。
例えばCが動く前の初期化モジュールが該当するし、最適化されたコードをデバッグする時はアセンブラでブレークを張ったりレジスタを読んだりもする。

ただ、1から書くケースはほとんど無いのも事実で、どうしてもと言う時はCが出したアセンブラソースにコメントをつけるなんてズルをするw
0342名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:50:23.59ID:jh9Rmzim0
>>338 SDカードとかI2C-ROMから TS抜き用のFPGAを書き込ませる為にESP32を使ってみて、
色々と遊べる事が分かった。6502〜68000クラスの数千〜万gateのCPUなら最新のFPGAで作れるし
0343名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:55:38.91ID:+75LzZ5x0
>>319
>知ってて損はないけどラテン語みたいなもんでアセンブリ言語ならCASLで十分

プログラミングをする上で知ってて損はないどころか非常に得だからおすすめだよ
もちろん、CASLで十分、アセンブリをゴリゴリ書けるまでやる必要まではないと思う。必要なら話は別だが
仕組みを知ることが大事

>まともなエンジニアならプログラミング言語なんてツールの一つに過ぎず必要に応じて学んで使い分けるもんだ

これは激しく同意
0344名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:11:34.27ID:zB2MID1P0
Cやっておけば良い
0346名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:24:10.41ID:p2dsh9uv0
>>334
若手からしたら、おじいちゃんの趣味プログラミングとか全く興味ないでしょ
狭い世界しか知らなくて、組み込みに近いところが高尚なんだみたいな
哀れな老人ばっかりだから衰退するんだろうな
0347名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:28:13.41ID:TnmyLW3z0
国内だと組み込みはお客様の為にとか言いながらゴミ単価でデフレマインドの奴が多いのが良くないと思う
webなら若手でも100万や120万の仕事あるのにざわざthe ITドカタになりとうない
0349名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:36:15.11ID:ARAco5Xb0
>>346
よくあるプログラミング入門って、プログラムがどうやって作動してるか目に見える形で確認出来んのよ。
それが組み込み系だとスイッチのオン・オフとセンサー入力だけしか無いから「ああ、なるほど。こうやって扇風機やHDDレコーダーは動いてるのか」って判りやすいわけ。
高尚とかそういうんじゃないよw
0350名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:37:44.58ID:bDUWtPN20
未だにゼネラリストみたいな考え方の年寄りも多いからしゃなーない
ビックデータ処理やサービスで使う言語の話をしている若者や統計の話に
マイコンガーとか半笑いしか返ってこないでしょ
0351名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:37:49.25ID:yebf5imI0
hello worldさん「😿」
0352名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:38:09.70ID:bDUWtPN20
>>349
こういうのw
0353名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:39:24.52ID:TnmyLW3z0
>>350
負け組国内家電メーカーの自称エンジニアの武勇伝かな
0356名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:41:12.71ID:+75LzZ5x0
>>345
まだあるぞ、↓これそうじゃない?

猫でもわかるプログラミング
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/index.html

C言語編 第1部
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/index_c.html

C言語編 第2部
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/index_c2.html

久しぶりに見たわ。懐かしいなあ
C言語で窓出せた時の感動を思い出した…
すげえ複雑で笑ったわ。のちに独自関数にまとめて簡単に窓を出せるようにしたけど(C++ではクラスに)
0358名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:44:22.47ID:bDUWtPN20
>>355
派遣やSESで安価に大量消費されてる人たちって人生楽しいんかな
0359名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:47:34.38ID:OYsfPXmZ0
本当に設計や実装に長けてたらメー子やメー子の下請けで組込プログラマなんてやってない件
0360名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:47:34.52ID:jpRWiDyW0
>>356
アーカイブで一番古いのと見比べたらとんでもなく増えてて草
0361名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:47:39.71ID:yebf5imI0
C言語は、長らく日本語で定番の入門書とか言われてた本が配列やポインタの説明間違ってる酷いやつだった。
あんなので入門したらそりゃ「ポインタ難しい😿」とかになるよ。
あの本、もう駆逐されたようでなにより。
0363hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:49:55.87ID:iFRFJ8P10
>>359
多くは電子系企業の社内開発じゃね?
仕事の量で多いのは車載制御。
0364名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:53:12.23ID:Pj3EmRo80
自分で何か作ろうと思ったら
swift kotlin, javascript(react) python go unity
を選ぶだろうなぁ
0365名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:53:42.46ID:OYsfPXmZ0
車載はテレマティクスとかはともかく低レイヤーの電子部品開発は単価を買いたたかれて奴隷状態じゃないですかーやだー
0366名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:54:10.26ID:pyiGtJ7f0
まずは真空管、半導体やトランジスタの仕組みから勉強したほうがいいよ💻
0367hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:59:03.00ID:iFRFJ8P10
>>365
組み込み制御プログラマの大半はいずれかの会社の正規社員なので、給与は会社によるとしか言えない。
車載なら自動車メーカーか、聞いた事のある車載制御メーカーに入社するのが安定してる。
下請けソフト屋も何となく聞いた企業が多いが、これはセキュリティがうるさいからで、それもあってフリーランスはあまり聞かない。
0368名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 12:59:13.25ID:+75LzZ5x0
>>360
確かにw

勉強してるうちにC#が追加されたような記憶がある
特にWindows SDK編では大変お世話になりました。ありがとう
おかげさまでBASICとアセンブリだけの狭い世界から脱却出来ました
0369名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:01:52.85ID:bDUWtPN20
でも本当に組込屋さんの開発会社って氷河期やリーマンあたりで時が止まってるのか人件費安いままのとこ多いよな
新規製品作る時にWebやクラウド側の開発会社は月単価100万では安いからやらないよって言うけど
組込側の開発会社は100万で1人じゃなくて140万で2人でどうですか?今なら新入社員をタダでもう1人つけちゃいますとか言い出して脳がバグる
0370名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:03:27.78ID:+75LzZ5x0
>>366
CPUやメモリ作りから始めろってかw、と釣られてみる
0371名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:06:33.77ID:ssvuXXSh0
VB
0372名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:07:05.23ID:ssvuXXSh0
Victoria Bitter
0373hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:07:22.11ID:iFRFJ8P10
>>369
その企業にとって新人付き140万円って凄えお得じゃね?
本来なら少なくても1年は何も稼げない人材が金になる上、仕事まで教えてくれると言う。
0374名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:09:21.07ID:zmmXp/Ai0
メインの他に片手間でいいからCOBOL覚えておけば、しばらくは食いっぱぐれない
いよいよCOBOLからの置き換えが本格化し出すから
面白いか面白く無いかは置いておいて
0375名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:12:11.86ID:1wW0v+l60
JSが一番汎用性高くて良いやろ
0376名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:14:27.83ID:ckC27LfN0
>>373
00年代あたりから派遣の人身売買で遣り繰りしてた会社が今も自転車操業してるだけとも言う
そう言うとこから来るのお察しの人間性と技術力しか持ってない
0377hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:14:30.69ID:iFRFJ8P10
>>374
コボルはシンプルな言語なので、必要な知識はデータベース含む全体設計の分野だろね。
0378(´・ω・`)(Unknown) [CH]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:15:34.62ID:vV2NQSBI0
>>374
COBOLとかいう検索しても知りたいことがヒットしなくて初心者が挫折する言語ね(´・ω・`)
0379名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:16:27.62ID:jh9Rmzim0
>>346 そこまで云うなら先ずは日本語捨てて英語にすべき、win-OSとかgoogleとかの世界levelの回転speedに辿り着けない
0380hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:17:53.77ID:iFRFJ8P10
>>376
車載制御に来る方は(かっては)特定派遣と呼ばれていた方達なので、要するにその会社の正社員。
いわゆる派遣さんってのはセキュリティとレベル的にほとんど見ない。
何せ数年後に発売する車両の各種仕様が閲覧できるゆえ。
0383秋刀魚(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:27:32.13ID:edDF7zTn0
>>138
Cは構造化プログラミング志向。C++ ,C#は、オブジェクト志向。
linuxとjavaは、Cで作られてる。windowsは、C++で作られてる。
0384名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:34:07.80ID:yebf5imI0
>>382
ギャラガはソースコード公開されていて全部Z80のアセンブラとかだったような。
0385名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:41:04.22ID:1/+qne5Q0
そもそも、C++とJAVAってなんかソックリ過ぎて
どっちかマスターするともう一方が理解出来なる成るよな❓
だって、一文字でもタイプミスすると、シンタクッスエラーぢゃーーん。
だから、JAVAなんか無くしちゃえ、
てか、1位のパイソンとかいうの、使えるの❓
0387名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:46:46.04ID:bDUWtPN20
>>380
特定派遣とかまさに使い捨てだったじゃん
そういう会社って今40~50過ぎて自社に戻されたけど席がない不燃ごみだらけだぞ
0388名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:49:26.58ID:yebf5imI0
>>386
しかもZ80が3つ載ってて、メイン/サウンド/グラフィック担当で分けてるらしいよ。
ある意味マイクロサービスとも言えるw
0390名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:58:06.18ID:+75LzZ5x0
>>386
当時のゲームはほぼアセンブリ言語だったと思う
そのうちC言語に移行して行って、今ではC++かな?
0391名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 13:59:51.83ID:GOp0stc20
5chの技術者よりここにいる奴らの方が優秀な人いそう
0392名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:00:45.01ID:1/+qne5Q0
まず高級言語(Basic、Cobol)的なので
詳細設計やって、ん、Xを10倍するんなら、
2倍したのと、2倍を3回したやつを合計すると
紙に手書きして、∵10=2+2^3
で、更にフローチャートかいて、そもそも
アセンブラって構造化されてないだろ!?
んー、面倒くせぇーーーーー
やっぱC言語だけど、ポイント面倒くせぇーーーーー
だから、Z80は中々いい感じ
6809アセンブラは、ツーには評判よかったけど
なんか、とにかく、仕様が上下逆って感じであれは
駄目だな。てか、パイソンって使えないのかな?!
お仕事ならパイソンかもだけど、
趣味なら別のやつだろ。知らんけど
0393名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:01:57.59ID:jh9Rmzim0
>>386 z80-インベーダ世代ですね、ドラクエ1〜が6502-Asmで1万行 程度、その後のgameはcに移行でしょ
0395名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:05:00.79ID:UzEIIqvW0
日本語ベーシック
0396名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:09:56.25ID:WzC8fqBE0
どの言語使うかなんて手段でしかない
0398名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:12:15.97ID:kOuPMwBL0
>>302
そりゃ目的によるんじゃない?
俺は本職のプログラマーじゃないけど、ある分野での技術的な分析を仕事にしてるから
自分で物理シミュレーションのためのプログラムをExcel VBAで組んでる
なのでニュートン力学とベクトル、微分積分、三角関数、指数対数なんかは使いまくってるよ

しかしVisual Studioがあればもっと楽なんだけどなあ
VBAじゃVB.NETと比べても性能が低すぎるしデバッグもやり辛くてキツイわ
0399名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:17:57.73ID:kOuPMwBL0
>>324
そりゃ自分の目的としてる計算をやってくれるフレームワークがあるならいいけどそうとは限らないだろ?
俺が以前VB.NETで物理シミュレーションプログラムを作った時はソルバーの部分は全部自分で作り込んだぞ
画面表示の部分についてはDirectXのラッパー使わせてもらったけど
今は異動のせいでプログラミング環境がExcel VBAに超絶劣化しちゃったから画面表示の必要すらなくなった
0400名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:35:13.71ID:yebf5imI0
>>398
そういうのはmatlabとか、それこそpythonの方が捗りそうな気が。まあ目的よくしらないから確かになんとも😿
0401名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:37:46.77ID:hj0YdmJy0
C++を覚えてしまえば、他の言語は方言のようなもの。
C++は小さなアプリから大規模な基幹システムまで作ることが可能だと思います。
C++を覚えるスキルがあればPythonやJAVA等は必要になった都度覚えて、必要なところに使用するのが効率的じゃない?
0403名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:48:54.60ID:T/QdM1Qv0
>>1
プロログかフォートラン
0405名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:52:44.71ID:jh9Rmzim0
>>398  自動測定してExcelでデータ表示や分析とかだったらC#がそれなりに高速で簡単かな
ただ最近の Excelは C#から直接 書き込み操作が出来なくなっているのが残念
0407名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:56:14.44ID:jh9Rmzim0
>>404 今でもCS放送 40Mbps辺りの ESP32での暗号解読は Asm必須、300Mhzクロックでもギリギリ
0408名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:56:27.60ID:yrrHNJgx0
>>376
組み込み系やフレームワークは派遣PGに出来る仕事じゃないぞ。
パソコンみたいに内部公開されてるわけじゃないから、正社員しかリファレンス資料見れないし。
そして、その世代が還暦迎えて開発環境やフレームワーク作れる人が引退寸前だから、どーしたらいいの?って状態が今ここw
若いPGなんてフレームワーク無いと何も出来んしハードウェアレベルのプログラム書ける人材を今から育てるのも基礎が出来て無いから途方に暮れちゃうよね。
0409名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:57:37.24ID:00SxJULP0
大学でしか使われてないアカデミック言語とか他言語への応用力が低すぎる高齢社畜言語とかを勧めてる奴はそろそろご退場して別の趣味に走った方がいいと思う
0410名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:58:06.61ID:kOuPMwBL0
>>400
俺のやってる仕事が職場の中でもイレギュラーでな
うちの職場は皆何らかの調査分析みたいなことを仕事にしてるんだが、ほとんどの人は
インターネット上や書籍やらで情報を収集してそれを整理分析みたいなことをやってる
俺みたいに物理シミュレーションを使って何かやろうとする奴がこれまでいなかったから
そもそもプログラミング環境自体が存在しないのよ
しかもセキュリティ絡みの事情で勝手にフリーソフトをインストールすることも許されてないから
プログラミングで何かしたければMS Officeに入ってるVBAしか選択肢がない

>>402
全部自力で何とかしなきゃいけないケースもあるからそうとは限らんよ
以前の仕事がそんな感じだったわ
当時の職場が商用の科学技術計算ソフトウェアを使ったシミュレーションを担当していたから、
そこならこのくらいできるだろうと思われてある事象についてシミュレーションでの見積を頼まれた
でも保有していたソフトウェアでは逆立ちしても出来ない要求だったから、職場で唯一多少なりとも
物理と数学の知識があってプログラミングもできた俺が自分でプログラムを組む羽目になった
>>315が言うようなセンセイなんて存在しないから、プログラムの仕様を決めるのもソルバーの
作り込みも全部自分一人で何とかしたよ
0411名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 14:58:33.37ID:yrrHNJgx0
>>387
そいつらはコピペとフレームワークを引っ張って来るだけのIT土方だからw
雇ったものの生産効率があまりに悪くてプログラミングの勉強しながら仕事してバグを量産してるだけの産廃だし。
0415名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:05:20.49ID:kOuPMwBL0
>>414
ありきたりだけどやっぱりゲームってパターンが今も昔も一番多いだろうな
自分も30年以上前にそれでBASICから入ったし(当時は長続きしなくてすぐ挫折したが)
0416名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:07:47.24ID:VGXjNRPl0
>>366
シリコンやゲルマニウムについての化学も必要ですね
0417名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:08:35.19ID:ay03+XO/0
>>411
自分を卑下した自己紹介しなくてもいいのに
0418名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:10:01.59ID:689rLIv20
組織はコード外部になんか依頼するから日本は落ちぶれていく
目的もわからず部品しか作らない
発想力もない 言われたことしかやらない 
検索すればいいと思ってる 考えることをしない
zで終わる
自分で考えて書くのって重要と思う
0419名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:10:26.53ID:VGXjNRPl0
>>299
関数、配列、ポインターなどの概念は数学の知識があったほうがいいですね
0420名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:11:13.51ID:VGXjNRPl0
あとはそろばんですかね
5進数と10進数が学べます
0422名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:14:12.00ID:p2dsh9uv0
>>421
めっちゃ効いてるの草
0426名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:15:29.61ID:VGXjNRPl0
>>67
コンパイラが処理できない特殊なコードだけですけど今でも使いますよ
0427名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:16:28.98ID:p2dsh9uv0
>>425
同一人物にでも見えてんのかwIDも見れない低知能で草
0428イワシ(千葉県) [BR]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:17:29.85ID:m3VAyXAu0
C++は言語としては腐っており初心者には向かない
真面目に防御的プログラミングすると本来の目的には寄与しない記述がどんどん増えそれを完全に書くことはベテランでも難しい。よりよいC++を目指したRustはそれを言語レベルで補助・強要しようと試みたがその結果知識経験がないと使いこなせない言語になった。それくらいC++の問題は根深い

初心者にはまず機能が少なく把握しやすいCで低水準ではどう動くかを学ばせ、PythonやC#やJavaがいいんじゃないだろうか
0429名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:17:52.07ID:E31Zauob0
典型的な組込の俺、技術力ありますの勘違いしてる人が多い
0430名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:18:19.47ID:VGXjNRPl0
>>424
確かにポインターは違いますね
0431名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:19:25.49ID:jh9Rmzim0
>>406 CPBは簡単で良かったけど周辺機器の Driver側が対応しなくなって廃れて逝った、結局M$社-VSの独占状態
0436名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:22:27.93ID:XIAJ/yDU0
>>428
俺もC++は正直害悪だと思ってるわ
純粋仮装関数とか思い出すだけで反吐が出る
C系統でオブジェクト指向言語ならその辺を改善した後発言語選ぶべきやね
どのプラットフォームで開発するかにもよるけどRustはちょっと難しいのでC#とか…
0437名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:24:08.30ID:eUJ2pdkb0
>>4
もう銀行システムがJAVA以降完了しつつあるから10年前言われていたCOBOL永続説は否定されている。

メンテ程度しか需要が無くなっているから、今後はドンドン先細り。
0438hogehoge(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:25:43.13ID:sgyncE090
>>398
そんなのはソフト屋の仕事じゃない。
その分野のプロに頼めばいいだけ。
0439名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:28:18.69ID:DysmHKAU0
それでもいちからC++勉強するよりはRustのほうが大分マシだよ
PythonやGoやC#等ではなくRustに行くなら人間側により負荷がかかるのは仕様なので諦めるべきところ
0440名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:29:47.49ID:eUJ2pdkb0
>>12
エスペラントなるプログラム言語はない。

パスカルは教育用途メインで、一時期Macで使われていたが、はるか過去の話だし、ADAも軍用では使われなくなってモジュラも消えたからニコラス先生の言語はほぼ全滅。

BasicはVB系以外ほぼ全滅でVBもC#にとって代わられつつあるから下火。

オッカムは研究室レベル以上の処理できる汎用ライブラリがないから無意味。

JAVAは1に書いてある通り。
0442名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:30:48.16ID:eUJ2pdkb0
>>14
二進数表記は極論マシン毎に異なるから無意味。
0443名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:31:15.58ID:eUJ2pdkb0
>>18
1に一位は何で書いてある?
0445名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:32:14.49ID:eUJ2pdkb0
>>15
すでにAndroidの標準的な開発言語はJAVAではなくなっている。
何言ってるんだ歯っ欠けハゲ君。
0446名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:32:27.77ID:kOuPMwBL0
>>438
だから自分は本職のプログラマーじゃないと言ってるんだが
その道のプロに頼むって言ったって金はどうすんの?

それに結局は「その道のプロ」がフレームワーク組まなきゃいけないわけだから
そういうプログラムを組む上で物理や数学が要らないことにはならないだろ
0447名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:32:55.04ID:eUJ2pdkb0
>>20
SQLなんてわざわざ勉強するような言語じゃない。
0448名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:34:25.07ID:eUJ2pdkb0
>>24
パワーシエルはそもそもWindows系しか使えない。
Pythonはビッグデータ向きというより汎用だし、VBAなんて今やお荷物だ。

時代についていけないカスプログラマーは引っ込んでろ間抜け。
0449名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:35:41.01ID:eUJ2pdkb0
>>439
rustはいつになったらまともな汎用を持つんだ?

カスはまともにプログラム書いてないがらこんな話を偉そうに書き込む。
0450名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:36:46.57ID:eUJ2pdkb0
>>398
こういうプログラムかけもしないくせに何かファンタジー抱いていてファンタジーでプログラム語っちゃうカスは迷惑なだけ。
0451名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:37:23.01ID:eUJ2pdkb0
>>446
フレームワークの意味が分かってから使えカス。
0453名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:37:58.81ID:kT68lHsZ0
HTMLとCSSとJavascriptとReactとSQLとfirebaseを同時に独習してる
現状Pythonがまあまあ使える程度
半年以内に身につけなくてはならなくて気が遠くなりそう
0454名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:38:10.36ID:kOuPMwBL0
>>450
カスは妙なレッテル貼ってるお前だろ
真昼間からラリってんじゃねーぞヤク中
0455名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:38:57.36ID:DysmHKAU0
>>449
つ鏡
0456名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:41:21.80ID:h2P3X66R0
>>447
勉強してないバカがクソ非効率なSQLを書いてパフォーマンスを落とすんだが
0457イワシ(千葉県) [BR]
垢版 |
2023/10/22(日) 15:43:01.52ID:m3VAyXAu0
Rustは初心者にお勧めすべきではない

C++の危険なところを隠すために皮を被せたような状態だし、性能や低フットプリントを要求される場面ぐらいしか出番がないし、Rustの奇妙奇天烈な制約はC++の苦労を知らないと理解に苦しむだろう(逆にRustを見てデスヨネーってならない奴はC++を理解していない)、これじゃかなりニッチなノウハウしか身に付かない

あくまでBetter than C++
0460名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:06:16.61ID:APO7VuQX0
>>298
パクリの権化だろ
美味いけど
0462名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:23:14.03ID:+zbO8kXY0
>>410
自力で出来る部分と出来ないものはある
逆に言えばセンセイがプログラミングすりゃ良いわけでプログラマーなんていらんとも言える
そこをごちゃ混ぜにして前提崩すならそういう職場は駄目になる
0463名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:24:34.29ID:+/mw9YKs0
Pascal
0464名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:24:44.53ID:IR2dVipm0
京都に用事があったので、阿闍梨餅15個を買ってきてノコギリの横に置きました
お母さんへのお供えと、大工さんへのお菓子の足しに使ってください
「華頂」が届いていたので、それも袋に入れました
0466名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:28:10.32ID:+/mw9YKs0
Borlandって所から買えば良いのか
0468名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:30:49.61ID:QWnynE6C0
>>450
プログラム板じゃないんだから、ニュー速の知ったかぶりに期待するだけ無駄かとw
このスレのコメントを読む限り、6割はプログラミングすらしたことない人でしょ。
0469hogehoge(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:31:37.02ID:sgyncE090
>>446
例えば>>315の構造計算ソフトは元々クライアントさんが内製してたんだけど、規模がデカくなってどうにもならなかったんで自社に依頼が来た。
得意分野外をどこまでやれるかはコストと人材によるけど、ソフト屋に必要なのは算数程度だろね。
0470名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:32:56.57ID:bivrgQdB0
趣味か職業にするかでも違ってくるわ
0471名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:38:19.03ID:p2dsh9uv0
>>469
製品やサービスの中核となる高等数学等の知識が他人任せだと
行きつくのは請負仕事をこなすだけのITドカタしかないから
自分がどれくらい稼ぎたいか次第じゃない
0472名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:38:34.33ID:OhtZP5R30
>>466
borlandはなくなってエンバカデロ>>459が一部引き継いだはず
0473イワシ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:38:52.82ID:9ngtYRAe0
低水準だけじゃすぐに限界が来る

実際には問題を明確にして分解して簡単にして設計実装に落とす必要がある
構造化言語を学べば手続きを段階的に細分化する手法が身に付き、オブジェクト志向を学べば詳細を隠したり設計や実装を流用したりする手法が身に付き、関数型言語を学べば状態がないモノの利点を活用する手法が身に付く
考え方(パラダイム)の引き出しが多いほど良いコードを書ける
0474名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:40:08.57ID:kOuPMwBL0
>>462
そもそもこのスレはプログラマーじゃなくてプログラミングの話だろ?
プログラミングをやるのはプログラマーだけじゃないってことだよ

>>468
へえ?
どの辺が知ったかぶりなのか聞かせてもらおうか
ID:eUJ2pdkb0の馬鹿もファンタジーがどうとかほざいてその後音沙汰なしだけど

>>469
本職のソフト屋ならそういう手もとれるんだろうけどあくまでプログラミング全般の話だろ?
それなら結局物理シミュレーションのプログラムを作るのに物理と数学が必要な点は変わらんでしょ
それを分担してやるか全部自力でやるかの違いなだけで
0475名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:43:24.72ID:ne6l17sb0
>>385
C++ から Java は楽勝だけど、Java から C++ にはものすごく大きな壁があるぞ
0476hogehoge(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:44:47.21ID:sgyncE090
>>471
そこらは企画部や研究開発室の仕事じゃね?
0477名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:47:14.16ID:vEeo8PEj0
>>277
mqlとかPine Script
0478名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 16:54:17.15ID:Z71zNAtf0
要件定義書や仕様書があると思うなよ
素人が作った難解なクソ取説から実装しなきゃならない場合もあるぞ
もうプログラミング関係ねえ

はい今の私がその状態です
0480(,,゚Д゚)(京都府) [KR]
垢版 |
2023/10/22(日) 17:07:14.41ID:tlYfdqfI0
初めにC++触ったら途方に暮れそう
オブジェクト指向ができると言ってもあれは…
0481名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 17:11:50.43ID:p2dsh9uv0
>>476
40代を過ぎても人に使われるだけのプログラマやりたい人だらけじゃないしね
0483名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 17:31:09.53ID:+mJcEjdA0
linaxのデバイスドライバ書くならcかな
にしてもデバイスツリーへの移行は過去ソース全滅でクソだと思う
0485hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 17:50:54.69ID:iFRFJ8P10
>>481
そこらは言葉遊びで、企画や経営が望みなら職制が違うと思われ。
0486名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 17:51:02.91ID:jh9Rmzim0
>>482 簡単で遅くても構わないデータ処理 迄で、ベクトル構造体を使うとか高速処理する必要があると直ぐに用無しになる
0489名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:01:16.27ID:4k17YZYb0
>>398
気持ちはわからなくはないが危険なことをしているな
数値処理は高度な数学的処理になればなるほどイプシロンの問題が発生するから、
わかってない素人は自分で書けると思ってしまうんだろうけど、
情報科学者が書いたライブラリやそのパッケージを使うのが責任感のある方法

せめてその手のプログラムはC, C/C++で書いてやるべきだろうな
0491名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:19:12.74ID:3GamhUud0
言語やるならJavascriptかな。
node.jsでwebアプリを作ってみると良い。
Web系やるならどの言語を使うにもフロントエンドでJavascriptを使うことになるしな。
プログラムの基本がわかってればPythonもJavaも対応できる。
0492名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:27:23.60ID:WRhuPhdN0
どの言語選んでも大昔のBASICみたいな気楽さはないような
初心者が知るべき概念って条件分岐、配列、ループ、あとなんか必要なもんあったっけ?

どれもインストールから始めなきゃならん時点でハードル高いんよね
0493名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:35:18.01ID:+75LzZ5x0
>>492
大昔のBASICはPCの電源オンですぐに使えたからなあ(ROM BASIC機の場合)
インストールなんて言葉も認知されてなかった。カセットテープからプログラムをロードだったな
フロッピーディスクドライブがバカ高くてPC少年の憧れの品だった
0494名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:37:18.46ID:cSVGDlqA0
>>492
必要なことだけ書けばいい場合が多い言語なので
最初にプログラミングを習うための言語としてはいいと思うんだがなあ
ラインエディタ内蔵で起動も電源入れるだけの時代は簡単だった
0496名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:39:03.00ID:OhtZP5R30
>>492
どうしても何かインストールしたくないならJavaScriptにしとけばいいんでは。
「え?ウェブブラウザをインストールしなきゃ…」とかいうなら…まあがんばれ😿
0497名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:42:01.09ID:+75LzZ5x0
>>496
その場合はVB Script
0498名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:44:20.02ID:kOuPMwBL0
>>489
ある程度の誤差は仕方ないと割り切ってるけど、一応解析的に解いた解と比較して
実用レベルの精度が出てることは確認はしてる

外部のライブラリが使えれば楽なんだけどそれは無理だな
題材がニッチ過ぎるから多分オーダーメイドで作ってもらわなきゃいけなくなるだろうし
既製品にしろオーダーメイドにしろ手続きやら何やらで導入するのに金も時間もかかる
0500名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:49:14.54ID:B1uXYjFI0
>>489
数値計算にC,C++使うのは数値計算以外の要件ないなら避けたほうがいいと俺は思うし自分で要件設定するなら避けるべきと思ってるよ。
イプシロンの問題はCでもC++でも発生するし、それを回避する方法を前提に話したいなら手法、ライブラリ、パッケージ明示するのが筋だと思う。
(手放しで)C,C++が、数値計算に向かないと思うのは要件設計やプログミングの上で数値計算に集中できないこと。精度や丸めが、処理系のlong,doualeと代表的な演算子、関数に合えばスクリプト言語のほうが使い勝手いいと思うよ。何よりもいいのは繰り返し演算を小修正しながらリトライできること。
古い処理系でCAMの形状解析やったことあるけど、そのときマクロとしてソフトについてたのはVBAで、ツールとしては理想的だった。
まあ外部要件わからん手放しの話でC,C++とか言い出すのは、数値計算というものになにか偏った前提があると思うから、それ自分で解題するとこれからモノつくりやすくなると思うよ。
0501名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:51:44.23ID:+75LzZ5x0
>>480
俺は自由度が高くて好きだけどなC++
でも、分かるわ、初学でC++はキツイし酷いコードを書くことになるしな

C++初心者の頃はポインタのポインタどころかポインタのポインタのポインタのポインタになってしまって
これじゃない、何かおかしいと必死で設計を見直したわw、最初の頃は酷いコードを書いてたわな
プログラミング初めてじゃなくてもC++に挑戦すると最初は結構戸惑う
0502名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:54:03.30ID:B1uXYjFI0
このスレ見てると、プログラム言語をなんかこれやるならこれが1番とか、説明できない思い込みを抱えて片手落ちに語る人が多い気がする。
まあ他のスレでも、これ抑えておけばいいみたいな、いろんなこと考えるの放棄しようぜってのがニュー速の方向なんだとは思うけど。
でもモノ作る上でそれやったらまあ指示されないと仕事できないし、指示書ないと動かないならいつ無職になってもいい人材にしかならないと思うけどな。
時々ガチで思考放棄してこれイチバンだけで生きてる人も混じってそうで怖い。
0504名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:54:31.68ID:1wVVUmFo0
言語なんか手段なんだからなんでもいい
って前から言ってるのに未だに言語マウント取ってくるアホ
そして何を作るかじゃなくて何を使うかって手段と目的を履き違えてるアホ
0508名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 18:57:29.98ID:+75LzZ5x0
>>503
エクセルVBAは事務系なら開発効率抜群だしな
膨大なデータを扱うわけじゃなければ問題はほぼ起きない
0512名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 19:13:52.88ID:B1uXYjFI0
>>510
MSは他社ライセンスのアプリマクロ処理系としてVBA売ってたけど、その次として.net互換の処理系も提供している。
なのでマクロとしてアプリ単体で実行する処理系は.net互換の可能性が高いと俺は思う。
pythonにしてもpython.netになるかと。

純pythonでやりたいなら、Documentファイル外からの操作だけど、office api 以降の諸諸のFramework/API使えばいい。これならいまでも対応しているよ。
0515名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 19:16:44.63ID:hCP6l9MR0
ニュー速の天才プログラマーならtalkを荒らすプログラム作れるよな?
誰か作って
0516名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 19:23:51.80ID:+75LzZ5x0
>>509
そうそう、バージョンアップ対応とかしなくていいから保守的にも非常に効率がいい
0517名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 19:36:09.27ID:5BHrgPmP0
どの言語を使うにせよ、一番苦戦するのは日本語。
悲しいかな、せっかくプログラミング覚えてもそれは案件のほんの一部分でしか無いのである。
0518名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/10/22(日) 19:43:32.45ID:0ucimqpb0
言語によって向いている言語とか有るけど、X68Kの悪魔城ドラキュラの直接画面を弄る様な変態な使い方をしなければ、プロのプログラマーなら会社で使っている言語、趣味のサンデープログラマーなら好きな言語を使えば良いんじゃないの?

今のPCパワーなら、98時代のN-88BASICでも実用的な物が出来るだろうし。
0520業務用(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 19:47:17.52ID:G5jZqEA40
ワードプレスが完璧にできるなら言語知らなくても仕事はたくさんありそう
リモートで自宅でもできたりするし
0522名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 19:52:49.99ID:8b2w7i/c0
>>517
予算1億円のソフトウェア開発で、プログラミング工程って賞味1.5千万とかそんくらいだな。
設計5千万、テスト3千万、PG1.5千万ってところかな。
作業の8割はプログラミング言語に無関係だな。
0523名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/10/22(日) 20:04:46.49ID:0ucimqpb0
>>517
つまり、日本語が出来れば他の言語は楽勝と言う事になるのか。なでしこ・ひまわりでも作れるけど、プログラミング言語の完成と言うには遠いみたいだしね。
0524名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR]
垢版 |
2023/10/22(日) 20:05:00.01ID:MXwAJrUL0
>>522
営業経費がまるっと抜けているじゃん。
賄賂をどこからねん出するんねん。
あと百万単位でないのが。
0525名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 20:15:24.43ID:YfJwurcF0
COBOL最強
0528名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 20:17:56.41ID:B1uXYjFI0
>>522
設計もテストもプログラム言語を意識することは必要だよ。ここの人らが大好きな抽象的な要件でもオーバーフローやポインタ喪失の要件なんかはテストで意識するべき内容だし。具体的な要件だとアプリ上で使う数値体系を実現できるライブラリの有無は意識しなきゃいけないし。インターネット初期だとIPスタック(いまでいうドライバ)のある処理系が前提になることもあったし。
企画レベルでも、このスレで挙がってるマクロエンジンをどうするかとか、API連動で合致する型がプリセットにあるかとか考えなきゃいけないし。
無論そんなこと意識しなくてもいい案件も一杯ある。要するにコレハコレって自分の知ってること手放しで語ってソフトウェア開発には無関係だなって、それマジで思い込んでるなら露頭に迷うことになる分かりやすい例だと思うよ。
0529名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 20:19:53.71ID:B1uXYjFI0
>>526
テストマトリクスの勘所は絞られてるからそれ考えると手数少なめ。
移行先でよく言われるjavaは出来ること多すぎて、コーティングルールガチガチに絞ってもエラー想定するの難しいのが難点だよ。
0530名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 20:20:01.11ID:OhtZP5R30
いまだに、SEとかPGと呼ばれる人たちが一体どうやって仕事してるのか見当もつかない…
0532名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 20:22:33.02ID:OhtZP5R30
>>531
設計してる人とコーディングしてる人が別なんでしょ?どうやってるのだろう…
0534フランク(石川県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 20:27:13.39ID:A0IM/AwG0
最近の言語は手ごわい
JavaScriptなんてたかがスクリプトではないか
となめていたがなかなか複雑(自分にとっては)
C言語が可愛く思えてきた
0535名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 20:27:39.11ID:B1uXYjFI0
>>532
いまの実装(例えばスマホアプリやwebのUIFramework)は設計面での手数減らす方向だから実装面の設計はPG側になることが多い。SEはコーディング担当に要件を渡す仕事だから、客に詳細長寿して要件設計したり、デザイナーに素材要件伝たり、要するに他の業界でいうディレクターとして動くことが多い。
まあでも会社やプロジェクトによりけりではあるけどね。でも傾向としてSEは要件設計にちゅうりょくする方向になってるのはそう。
0536名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 20:38:08.08ID:B1uXYjFI0
>>532
https://eiga.com/movie/86262/
昔のこと描いた映画だけどこの映画で描かれてる状況はいまも同じだから参考まで。
NASAのマーキュリー計画の時代の「計算係」のお話。ここでは空軍が実際のプロジェクトを持ってるクライアント、NASAの上流の学者がSE、計算係がPGとして描かれてる。
学者らは空軍の要件を半分くらいしか理解しないで計算係に要件を渡し、結果、答えがチンプンカンプンになる。例えばフライトプランが不明確なのにプラン内で有効なスケジュールや速度、高度の上限設定を出せとか。結果、計算係が空軍に直接要件伺いするようになり、SEの座を奪うという内容だ。
役割分担がすごくよく分かる作りになってるので興味があればどうぞ。
0537名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 20:50:55.02ID:OhtZP5R30
>>535-536
なるほど。私は昔、常にSE+PGの仕事してたので、分担のイメージが湧いてないだけみたいです。勉強になりました。ありがとうございます。
0538ハゲ(Unknown) [DE]
垢版 |
2023/10/22(日) 21:00:53.24ID:Ni4eRPTR0
最低限は英語らしい
0541名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 21:05:30.64ID:hCP6l9MR0
talkを荒らすプログラム誰も作れないの?
無能かよ
0545名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/10/22(日) 21:14:54.14ID:ylyETAA50
もはや個人でのプログラミング取得は不要になりつつある…
aiが書いてくれる
0547名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 21:21:02.80ID:LuBiT3w30
>>536
今はどうか知らんけど、一昔二昔まえまで大手SIerと呼ばれたF士通とか酷かったよ。
新卒そこそこのプログラムのプの字も知らない名ばかりSEが訳の分からない要件定義してきて、結局現場のベテランPGが調整するという。
やっぱりSEとPGは切り離してはいけないと思うわ。
0548名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2023/10/22(日) 21:22:45.51ID:4cnTWCPQ0
>>547
ww

ジャップはプログラミングがろくにできないSEとかいるらしいなw

海外では最先端AIも最先端エンジニアがプログラミングしてるのにw
0551名無しさん@涙目です。(奈良県) [GB]
垢版 |
2023/10/22(日) 21:36:34.30ID:QLMlENAE0
会社の業務の一部でGoogleスプレッドシートも使うのでGAS(javascript)も使ってる。
chatGPTである程度のソースは作ってくれる。(使い方にもよるけど)

GASはスケジュール動作ができるから1日1回特定のメアドの添付ファイルをまとめてDLとか、メールの内容を抜き出してシートに貼り付けるなどやってる。
0555名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 22:00:20.58ID:PcCmjR380
パスカル一択
0556名無し(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 22:01:00.45ID:bHqYZaAg0
Googleストアにあるアプリじゃ満足できなくて自作出来たら良いなとは思う
0562名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 22:37:39.66ID:B1uXYjFI0
>>547
最終製品のこと、その技術の前提知らないで要件設計はありえんわな。90年代から00年代の印象だけど、富士通は大型コンピュータ案件狙って、看板はメーカーなのに内情はどんどん商社化していったような印象がある。
0563名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 22:42:39.34ID:nM9F0o6C0
まずはCをCUIで。
スポーツに例えれば何はともあれ基礎体力を付ける事が大事。
勉強に例えれば基礎学力を付けることが大事。

大抵のCの入門本の巻頭の「はじめに」を読めば先ずCを学習することの意義が解る
0565名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 22:54:27.73ID:1lj5AyiO0
仕事でCから始めたけど、CやC++は標準ライブラリの品揃えが少ないので自分で作ったりパクったりで大変。
C#は.NETライブラリのお陰で他の高級言語レベルに使いやすい。
C#はSpan導入あたりから高速化とかもイケメンだと思う。
今はMAUI使ってるけどバグが多くて苦しい。
0566名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/22(日) 22:56:34.06ID:+75LzZ5x0
>>560
独特の省略記法を使わなければよくね?
俺は省略とかしないで書くぞ
まあ、ネットで調べながらだと、え?これは??とネットに転がってるコードに眩暈がすることあるけどな
0568名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2023/10/22(日) 22:59:36.18ID:OBVP8y210
まずはニンジャコード!
0570名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 23:16:01.61ID:yebf5imI0
>>566
個人的には$がなんかムリ😿
でもCPANみたいなこと始めたのはperlの功績かもしれない。
0572名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 23:24:47.98ID:06it8ibo0
作りたいものが作りやすそうな言語
0573名無しさん@涙目です。(Unknown) [CZ]
垢版 |
2023/10/22(日) 23:27:58.70ID:Nj7H7Dec0
やりたい事があればそのプログラミング情報の多い言語を選ぶしかない。
ゲーム作りたいのにruby始めても参考になるサイトが見つからないと思う。
やりたいことが無いなら向いてないな。
0574名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 23:28:46.80ID:aMidy8bg0
>>472
ありがとうございます
知らなかったわ
0577名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/10/22(日) 23:45:54.26ID:/w+gpD9o0
ASM/C/C++をマスターすれば、大抵の事はできる。

JavaやrubyやPythonは、サーバー環境ありきだしそのうち用無しになると思う。
BASICとPascalは既に黒歴史になってるし、覚えなくていい。
0579名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 23:54:36.57ID:SPwBA81w0
OSI参照モデルで言えば
物理層 HDL(FPGA)
データリンク層 アセンブラ
ネット/トランス/セッション層 C言語
プレゼン/アプリ層 C#
これらを自在に操れるようになればようやくプログラマーを名乗れる
実際はこれらができないど素人がプログラマーを名乗っているので
プログラマーの評価年収が上がらない
0580名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/10/23(月) 00:13:42.37ID:dbPBOzLv0
仕事にするならJava一択だな
0581名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 00:28:46.43ID:5oJyaQ6Q0
0101みたいな0と1なんやろ
0582名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 00:38:04.19ID:wI9z2KGX0
LinusがC++はゴミって言ってたらしいけど、実際はどうなの?
0583名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 00:39:10.69ID:0bTu5peN0
一番最初はCがいいよ
マスターすれば他の言語は何でも出来る
0584名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 00:40:30.34ID:trq3+UhH0
>>579
verilog, VHDLとかsystemC書ける人ってどのくらいいるんだろ?「プログラマー」のハードル高すぎない?😿
0585ゆし豆腐(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 01:09:12.64ID:Z5DtRXkY0
Python人気あるんだな。ラズパイで機械制御するためにPythonのコード書いたが、インデントがスコープになってるのがどうも馴染めない
0586名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 01:53:31.02ID:yhPzAJm30
>>582
カーネルを書く人にとってCはスーパーアセッセンブリ言語。
C++はスーパーアッセンブリ言語ではない。
new char[10]って書いてもmallocとかよくわからない変数作りだす(初期のC++からCのコードを吐くやつとか)から扱いづらいだけ。
リーナスにとっては使えない。
0591名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 07:03:42.81ID:4OU9nAJH0
>>50
goはIoTで重宝されるからな
製造業は何やかんやで金持ってるから有利やで
0592名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 07:05:58.74ID:xVQw7RX/0
>>590
真っ当にやるなら最初はクラスを実現できる言語のほうがいいよ。仕事で使うライブラリの大半はクラス前提だからね。また、実メモリ参照はむしろいまはない処理系が殆ど。なので、仕事でやるなら最初にCは何か実装面での事由がない限り勧められないと思うよ。
0593名無しさん@涙目です。(騒) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 07:25:58.02ID:XrRFiyWV0
Cさえ覚えれば他の言語の学ぶハードルは大分下がると思う
0594名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 07:31:38.14ID:dmLa3ETz0
Python一択
cは古臭い、c++、rustは学習コストが高い
goは知らんが情報の多さ的にもPythonでいいかと
0595名無しさん@涙目です。(Unknown) [ZA]
垢版 |
2023/10/23(月) 07:46:03.28ID:KgrXiU710
時間かけてでもプログラミングを学問としてちゃんと学ぶならC→アセンブリ→C++→その他の順
もちろん全て必須

基礎どうでもいいからさっさと仕事とか実用にしたいならJava, C#, JavaScript, Pythonのどれかから
0596hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 07:54:39.03ID:QW5Qf/Ir0
>>567
日本のIT人数は120万人を超えてるため、プログラムを職業としてる人の人数が多いのと、回路屋や、研究者や、ウェブ設計者など、プログラマじゃないけどプログラムを書く必要がある人の人数も多いからだと思われ。

各業種で使われる言語が違うんで、「Cだ」「Pythonだ」「Javaだ」になるのも仕方ない。
0597名無しさん@涙目です。(Unknown) [RU]
垢版 |
2023/10/23(月) 08:01:15.92ID:F4geT6Rs0
何を始めるにしろ
楽をしようとは思わないことが大事。
最初からVSCなどのプログラミング用のエディタは使わない

楽して身に付くものは贅肉だけ。
0599名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 08:25:34.83ID:bChRKi7U0
>>587
ほんとにな、8ビットでアセンブラで書いてた時の方がレスポンス良かった。
OSにいろいろ無駄なものを付け過ぎなんだと思う。
OSなんて周辺機器と内部チップのやりとりだけにして、それ以外はアプリかスキンで対応すればいいのにな。
0600名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 08:27:10.68ID:bChRKi7U0
>>596
日本はハード屋は意外に多いんだよな。
制御系というと馬鹿にしてマウント取るやついるけど、海外はハード屋は案外少ないから、システム設計からとかやれんし。
0604名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 08:37:37.50ID:xVQw7RX/0
>>600
もう大分少なくなってるし、海外の数の暴力には為すすべもない。工学部出て大手行った連中は実務嫌がるし。アイデアはあるけど商売に載せる地力がないのが現状。
最近でも、日本でブームや実装が始まったものが海外で小型化量産化高性能化されてそれ以降一般に広まったのがいくつかある。例えばRFIDとかBTビーコンとか。
airタグが流行る前、BLEが全部のスマホで使える前から秋葉原でBTビーコンのキットは売ってたし、NFCが制定される前からJRはSUICAが当たり前に使われてた。これらの技術が安く小さく一般化されるようになったのは海外の製品からだよ。いまユニクロや書店流通で使われてるEPCタグなんかもね。
0605名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 08:41:00.60ID:bChRKi7U0
>>604
そういう技術にも日本の技術が使われてるのだからなんとも皮肉なもんやね。
アップルのCEOもハード開発やる為に日本に研究所を作った、その理由は日本なら欲しい技術がなんでもあるからだが、アメリカだとそうはいかないって言ってたし。
0607名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 08:47:25.91ID:bChRKi7U0
>>606
フレームワーク職人が還暦迎えてファイナルカウントダウンなのに引退したら、どーすんのかね?
もうチップの改良とか新規開発止めるしか無いよね。
0608hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 08:52:49.26ID:QW5Qf/Ir0
>>607
>>606
親父殿(67)、組み込み制御ソフト屋は前いた会社から受注してリモートで仕事してる。
キャリア後半は課長職だつたので、2000年前後に開発していまだに動いてる機材のアップデートが主な仕事みたいだ。
実家の2Fにオシロだの、ICEだの、テストボードを揃えて楽しそうではある。
0611名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]
垢版 |
2023/10/23(月) 09:21:47.00ID:ae1bCcsD0
>>601
GASとかじゃね?
0614名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 09:29:20.00ID:r9YgYUYQ0
Cでメモリーの役割をC++でオブジェクト指向を学べば
後はオマケみたいなもんだな
0615名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 09:32:35.77ID:r9YgYUYQ0
>>582
トーバルズは優秀だけど所詮は旧世代の開発者だわ
C++でフルスクラッチされたBeOSが真の次世代OSだったのに政治で潰された
0616名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]
垢版 |
2023/10/23(月) 09:39:41.86ID:MbUAi1O/0
CAP-Xではじめました
CASLにはなじめませんでした
当然Cなんかできません
COBOL最高
0617名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/10/23(月) 09:42:20.56ID:KP2OwEOo0
N88-BASIC
0618hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 09:55:18.05ID:QW5Qf/Ir0
>>609
駒の動かし方を学べば藤井聡太に勝てるとは言えないが、少なくても彼を破るためには駒の動かし方を知る必要がある。
0620hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 09:56:49.04ID:QW5Qf/Ir0
>>613
あの業界はPLM86かね?
0623名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 10:02:39.67ID:Bi6DDMlf0
マジレスするとVBA
簡単なうえにエクセル入れるだけで動く
0624ひたま(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 10:04:08.26ID:Jmvn1g230
C++以外なら何でもいいよ
0626hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 10:29:33.06ID:QW5Qf/Ir0
>>625
FC9801+センサー+UART通信+N88Basicって組み合わせが流行った時期があるらしく、90年代の工場センサーなどに結構使われてる。

自社だと、東北震災の時に休眠中の発電所を立ち上げる依頼があったものの、自社担当分のセンサーが動かず、N88BASIC誰もわからず、退職者を探してテストしていただいた事がある。

高額バイト料払って出張調整依頼したけど、「ワシが東北の方の役に立つ日がくるとはのお」って感じですげーーーー喜んでた。
0628名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/23(月) 11:08:55.57ID:UP+/G0NJ0
>>623
いい加減Pythonになるだろ
てかはよしろよ
0629名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/10/23(月) 11:23:23.34ID:Og55Pe0a0
Pythonちょっと見たけど短くていいのは楽でいいね
なんかjQueryみたい
0630名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 11:56:17.93ID:xVQw7RX/0
>>628
ファイル外からのドキュメント操作APIとしては既にpythonに対応してるよ。またMS純正以外でもpyxlというオープンソースのライブラリがある。
いずれもファイルを開きながらスクリプトを動かすVBAマクロとは違うけどね。MSは当面他の言語のマクロに入れ替える気はなさそう。
0631名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 11:58:13.89ID:TcLUgIME0
COBOLだな
使える奴が軒並み引退して継承者がいなくなるから引く手数多になるぞ
0632名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 12:01:47.37ID:xVQw7RX/0
>>631
コーダーすらいないということは設計や、ハードの担当もいないということだろ。
既存コード解析して環境面の精査もしてテストマトリクス消化とかとんでもない泥仕事になるぞ、古いシステムの部分的改修は。
巨大システムの部分処理だけ任されて結局ほかの処理全て調べないとわからないしテストもできないとかよくある話。そしてそれを重い仕事として評価する人もいない。
だからパソナとか、アレできるコレできるだけで人引っ張って来るところが重宝されている。
0633名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 12:07:17.22ID:guSWrMmd0
未だにCOBOLの案件ってのはみずほとか京都市みたいなどうにもならない案件だから近寄らないようがいい
もう20年以上前からJavaへのマイグレーションが叫ばれててほとんどの企業はとっくにオープン系に移行してる
令和の時代になってもCOBOLと汎用機使い続けてるってのは脱COBOLしたくてもどうにも出来なかった地獄の証
0634名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]
垢版 |
2023/10/23(月) 12:21:02.00ID:Sx+mC50J0
N−BASIC
0635hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 12:35:21.49ID:B0wS7YYx0
>>633
みずほシステム(MINORI)はAIによる自動コード生成が売りだね。
正確には自然言語とスクリプトで定義した要件をMINORIがコード化する。

理念はすごいんだが、結果が想定外だと(AI総点検と同時に)最適化されたコメント無しの膨大なコードを人間が確認する必要がある。
0637名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 13:45:55.98ID:TNZ84Xwv0
流行の言語に合わせるのがデフォな流れだけど、あえて使われなくなった言語に飛び込むのも面白いと思うけどな。
RPG言語とかいまでも需要高いからな。
0639ひたま(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 15:19:21.45ID:GOlA/3830
delphiで書かれたアプリの改修を頼まれた事があったが
環境が無いから断った思い出
0644hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 16:45:12.05ID:B0wS7YYx0
小学生の頃、親父さんにHyperCard(HyperTalk)を教えてもらい、簡単なメクリゲームを作った事があるが、ロクに知らないガキが、分岐山盛りにして音声入れたり、パラパラアニメ動かしたりで充分楽しめた記憶がある。

今でも子供向けにいいと思うんだが、どーなったんだろう?
0645名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 16:45:51.44ID:trq3+UhH0
>>641
そもそもエンバカデロってなんだよと思って調べたら、スペイン語で波止場の意味で、サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフ(観光地)から東側の波止場の地名だった。
0647名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 16:49:06.47ID:RHo1QaBG0
>>641
古いバージョンは新しいosでまともにインストールできないし、できたとしてもコンパイルができなかったり、コンパイルできたとしても、新しいosで動かなかったりするので、開発環境や実行するpcを化石のまま使用するならアクチは解放するのがユーザー思い。
pcトラブルになったとき再インストールできないのでは困りますエンバカデロさん。
0648(´・ω・`)(茸) [TW]
垢版 |
2023/10/23(月) 16:50:44.32ID:hntVsmD/0
>>642
サーバー機でスケジュール実行を行う業務自動化ツールをいろいろ
一部はアプリを作って、担当者がメールを確認後にその人の判断で実行ボタンを押してもらったりもしてる
メールの送受信とブラウザ、Excel、スプレッドシート操作やってるだけの簡単なやつよ
0649名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 16:53:35.45ID:trq3+UhH0
>>642
機械学習流行りはじめの頃、jupyter notebookで色々遊んでた。何を作るというわけではないけど…。
0650名無しさん@涙目です。(Unknown) [CO]
垢版 |
2023/10/23(月) 17:00:34.18ID:jTT+tFDI0
自由を味わいたいならやっぱりCだろうな
他人のコードを読み取る読解力が試される
オブジェクト指向風とか見つけると発狂しそうになる
0651名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/10/23(月) 17:22:26.91ID:Og55Pe0a0
始めるならって条件なら今はマジでC#で十分でしょ
業務システム開発や速度が必要なデータ処理とか作りたいならC++になるだろうけどさ
0652名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 17:26:01.71ID:B3uKLbHQ0
昔C言語で書くとき、技術評論社のとある本1冊を愛用していた
これさえあればほとんど不足はないと思っていた
数年前Javaを学ぼうとして分厚い本2上下2冊を買ったが焼け石に水
という感じだった
それぐらい最近の言語と昔の言語では差があると思っている
0653名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 17:34:42.89ID:kQNmDhg/0
NEC汎用機をずっとやってたからCOBOL/sばかり書いてたので純粋なCOBOLが書けなくなってる
ソースは読めるけどね
0655名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 17:57:37.39ID:trq3+UhH0
>>654
昔、アセンブラで極限まで負荷を削るチューニングをして、髪の毛が結構抜けた。ハゲるかと思った😿けど持ちこたえた。
0656名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 17:59:12.69ID:RHo1QaBG0
>>648
>>649
そうなんですよねー
何か出来合いのツールのインターフェースとして使うにはすごく便利。
これをC++でやろうとすると気がおかしくなっちゃうんだよねー。
逆にpythonで少し凝ったツールを作るのであればC++で作った方が楽なんだよねー。
0657名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 18:06:53.30ID:mKUd0H7d0
PASCAL
0659名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 18:21:36.60ID:RHo1QaBG0
C#使いの皆さまにお聞きしたいのですが、フレームワークは、ある程度決めてお使いでしょうか?
自分は浮気性のためかC#のフレームワークの種類が多過ぎて、選んでいるうちにめんどくさくなり結局C++で作ってしまいます。
やはり使い慣れたフレームワークを利用されるんでしょうねー。
0660名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 18:25:41.53ID:9ZUpQJkL0
>>659
フレームワークは仕事でしか使わないな。
職場で開発環境を共通化するのには便利だが、趣味だと自分がやりたい事がフレームワークに入ってなかったりする。
0661名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 18:55:53.33ID:yhPzAJm30
>>655
どのCPUですか?
インラインアセンブラで必要なところだけアセンブラで書くようにしたのが最後だな。
しかもアルゴリズムの検証のためにC++で書いてから人間オプティマイザーとして書くことにした。
全部アセンブラで書くのは非効率だと32bitの時代になって思った。8bitはどうにもならないけど
0662名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 19:00:22.64ID:trq3+UhH0
>>661
あーDSPですので、普通の人は知らないやつです。
プロファイラかけて、Cが吐いたアセンブリコードのうち負荷が高い部分を手で書き直すという地獄😿 今やれと言われてももう絶対ムリ。
0663名無しさん@涙目です。(Unknown) [ES]
垢版 |
2023/10/23(月) 19:01:35.50ID:VvWUGgXF0
ᕈᗩᔑᑕᗩᒪ
0664名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/10/23(月) 19:20:29.32ID:ON5zZbC70
C言語ってmapもlistもないのにみんなどうしてるんだ?
0665名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/23(月) 19:23:31.49ID:CxA0DrTN0
パイセン
0666へた(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 19:25:54.79ID:Jmvn1g230
>>664
あるだろ
0668名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 19:27:58.35ID:guSWrMmd0
>>664
ポインタがあれば何でもできる
0669クルンテープ(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/23(月) 19:27:58.64ID:qc9uihPg0
ノーコードのインタフェース覚えろ
0670hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 19:44:02.56ID:B0wS7YYx0
>>661
相当慎重に書いてもCの方が早かったりするw
分岐予測、投機実行、パイプライン、考える事が多すぎる。
せいぜいARMのNEONだが、これもコンパイラが対応する。
0672名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/23(月) 20:02:29.25ID:QVP+AfrI0
>>670
だよな。
LLVM時代になってからその最適化には愕然とすることがあるわ。
関数の引数に定数を渡したらその演算結果をコンパイル時に決定して結果のアセンブラでは関数コールさえされされないという。
詳しくないけどコンパイル時に一度仮想マシンで実行してるよな、あれ。
0673名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 20:21:15.31ID:E0202b2L0
>>644
大昔、HyperTalkでオブジェクト指向を理解したっけ・・
今のAppleはSwift推しなんじゃないかな
俺はiPadだけど、Swiftでプログラミングを遊んで学べるアプリがあった
Swift Playgroundsってやつ
0676名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/23(月) 21:50:44.22ID:jYS5HiVB0
>>674
同意。忘れがちだが重要、結構、奥が深いんだよな
極めようとすると難しい
0679名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 22:10:50.41ID:29K8ixUp0
>>678
出来なくは無いけど、HyperCardのオブジェクトって、プログラミングのオブジェクトとは似て非なるものだよね。
むしろBlenderのシェーダーの方がオブジェクト指向に近いと思うけど。
0680 【24.4m】 (茸) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 22:22:49.59ID:DqlV7yuT0
ぶっちゃけ今1から始める奴はC#かPythonでいいんだよな
化石言語やる必要ないわ
興味があるなら勝手に調べるだろうし
0684.(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 00:21:30.58ID:Z+GEZ93j0
農耕奴
0685名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 01:28:44.88ID:xccxEgRe0
anal
0687李斯のオアシス(福岡県) [KR]
垢版 |
2023/10/24(火) 01:49:14.81ID:Ydsx1/CB0
>>52
>ada

>>132
>ada

>>440
>ADAも軍用では使われなくなってモジュラも消えたからニコラス先生の言語はほぼ全滅。

static な定義は、必要だと思う。segment 境界や Page 境界に配置されていること自体
が分からないので、 malloc() calloc() 等の動的メモリー管理は、恐ろしいと思う。

富士ソフトウエアーの「初級 ada」を読んでいる。 C よりも、とっつきにくいが、エント
リー宣言が

::= entry

あって、 C++ よりも早くから、導入されていることは知らなかった。

BASIC > FORTRAN 95 > Lattice C > Turbo C > Delfi C > C turp

の次に、 Ada OOP とか、 Ada # とかないのか。 Remote debug
が、簡単にできないと register に何が入っているのか、Call by value
なのか、 call by address なのか、本当に compiler が翻訳できている
のか、 Linker がまともなのかが分からないぞ。。
0691名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/24(火) 08:18:19.76ID:P6eyzCM40
(((S 式) 美しい) だろ)
ハ…ハイ😿

emacsとかあったなぁ。
0693名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 09:21:48.61ID:VQtasNYu0
CASLやっとけ
0694名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 09:41:53.18ID:72yzClC40
初心者向けサイトで勉強してるけど、変数名にアンダバー入りの難解な英単語とか激ムズだろ
せめて短いローマ字なら視覚的にも理解しやすいんだが
0696hogehoge(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 09:51:40.39ID:uQWoueEs0
>>694
業務でやる場合はその会社の命名規則に従えばいい。
Windows関数みたいな長い名称(例えばRtlWriteDecodedUcsDataIntoSmartLBlobUcsWritingContext)なんてのはダルいけど、カウンターをctに訳しなさいなんてのも(cntやcontはNGなので)覚えるのが大変w
0700名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 13:11:06.26ID:nFzYy6lG0
packed構造体のメンバーに対するポインタでのアクセスはパディングの有無によって云々…。

こんなの絶対おかしいよ😿
0701名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 13:25:41.29ID:KLglraTQ0
>>698
1ボードコンピュータの時代は誰でもアセンブラが使えたし、Z80が主流の時代はプロのプログラマーはアセンブラでプログラムを組んでいたんでしょ?

BASICは遅くて使い物にならなかったから。
0702hogehoge(Unknown) [HK]
垢版 |
2023/10/24(火) 13:52:57.62ID:txC4rXnc0
>>701
Z80時代はアセンブラが主流だったけど、自社保管庫にあるZ80コードの半分くらいはPLM86だった。

あと、昨今のアセンブラは投機実行だの分岐予測だのマルチパイプラインだのがややこしいため、Cで書いた方が速く動く事が多い。

なのでアセンブラで1から書く事はほとんど無くなったけど、例えば最適化したCコードをICE(実機デバッグ)で追う時はアセンブラのお世話になる。

最適化されてるためステップすると知らないトコに飛ぶw
0704名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 15:32:14.81ID:NU8V6kx60
いまマルチコア環境当たり前で、なおかつ後続のCPUが当たり前に内部スペック変更ありきだからコンパイラ無しでアセンブリ実装して旨味のある環境ほぼないよ。
一台二台手作業で組む機械のMCUとかならわかるけどw
0705名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 15:39:43.24ID:SWH5ZsF20
>>704
IoTや制御系は今でも少ないメモリをやり繰りしてるから、普通に使ってるけどな。
ものによっては開発環境がゼロスタートで、IO制御からやらないとならなかったりするし。
0706名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 15:56:30.09ID:nFzYy6lG0
何でも深く理解しているのがいいとはいえ、
質問「プログラミング始めるなら何の言語がいいの?」
回答「アセンブラ」
はさすがに無理と思う。😿
0708名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 16:37:46.18ID:nFzYy6lG0
>>707
個人的には将来性とかも考えるとpython3かjsかなあと思いますが、究極的には何をしたいか次第>>194だと思います。

15年くらい前「キミィこれからはgroovyの時代だよ!」と言われて勉強したけど、そんな時代は来なかった😿
0709hogehoge(Unknown) [HK]
垢版 |
2023/10/24(火) 16:41:34.53ID:txC4rXnc0
>>705
相当にキツい環境でもCだな。
初期化処理はアセンブラだが、C環境ができた後の処理はドライバも全てCで書いてる。
最適化を行った場合、出力されたコードがアセンブラに比較して劣ってるとは思わない。
0710名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 17:23:08.37ID:scZP7arq0
そういや30年ほど前にマクロも使えないアセンブラしかないCPUで発狂しそうに
なりながら仕事したな(今はCもあるみたいやけど)、SPC700 お前ぇだよw
0711名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/24(火) 17:34:46.58ID:yQT7ziYd0
ポインタを使う言語やる場合はあらかじめアセンブリ言語を齧っとくのがいいんでない?
え?、アセンブリ言語が分からない?、その場合はあきらめてVBとかJavaとかPythonとかPascalとかやっとけ
0712名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 18:37:26.12ID:NU8V6kx60
>>705
MPCとかの時代はまだモニターから組むの多かったけどね。
ARMは特定CPU仕様に固定すると、コストが跳ね上がるし。
IoTは通信の処理が重い割にどれも要件は変わらないから出来合いの環境使うこと多いけど。
モニター組んでIO処理作ってってのは、いまだと例えばAUTOSARをゼロから実装するときには必要だけどね。
でもそれも既存OSに変わりつつある。DENSOはここ7年くらい、ゼロ開発進めてるけど未だにAUTOSAR経験者募集してるw
0715名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 19:03:24.55ID:NU8V6kx60
>>714
それならわかるけどね。
既存の枠組みやコンパイラ使うモジュールの中にアセンブリで書いた閉じた実装入れるってことなら、再利用も可能だし、俺もいくつかやってことあるよ。
0716名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 19:27:42.36ID:NU8V6kx60
>>709
CPUにメモコンやシリアル、USB、ETHERなど統合したチップだと自前でMONITOR組んでIO処理書くととんでもなくいいパフォーマンス出るんだよ。
どこまでオンメモリにして動かすってのもルール化できるからホットスワップも想定できる。なので昔は例えば交換機や基地局の監視装置なんかでは自前でのモニター実装がされてたよ。
0717名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/24(火) 19:33:11.68ID:NU8V6kx60
>>711
CPUごとにやること違うし、メモリコントローラによっても処理が違う。そもそも正論で言えば、CPUバスがあって、そのバスをシリアルIOしてメモコン、そこからメモコンの仕様に沿ってメモリをマッピングしていく。
Cの処理系に渡るアドレスはかなり抽象化された値で、そこまで実装するのにベテランでも知らないハードなら数ヶ月かかる。経験ないならその経緯学ぶだけで一年かかる。
自分がアセンブラからCでのメモリマッピングを想像できるまで学んだと言うならどのCPU環境でどのコンパイラ想定して学んだのか書いたほうがいい。
0718わらし(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/24(火) 21:03:30.00ID:dZIw6XJx0
組み込み系でデバッグに使おうとしたprintfが糞だから自作した思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況