X



「テスラ車でアップデート中に窓そうじしてたら窓が割れました」@elonmusk [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:32:15.68ID:ZkmVSQGL0
>>3
それ以前の問題としてまず修理してくれる整備工場を見つけるが1番目のハードル
運よく見つけられてその後のハードルが交換パーツを取り寄せる2番目のハードル
パーツの手配が出来たとしても更に立ちはだかるのが長期間借りられる代車を手配できるかの3番目のハードル

これらのハードルを乗り越えられないと詰む
0059名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:37:21.26ID:dCx2KlOT0
テスラと事故ったら絶対に示談せず裁判でって言うのが正解なんだっけ
都市伝説で言われてたけど異常な修理費で示談だとまとまらないって噂だね
保険屋が困ってるって聞いたことあるわ
0060名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:39:04.56ID:siDTRWgV0
えっ何この罠
テスラユーザーはドMなん?
0062名無しさん@涙目です。(騒) [NL]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:41:39.78ID:5YZ9Kotn0
外車のハイブリッドやEVは修理代がとんでもなく高い
金があっても修理部品が国内にないことが多いので
数ヶ月待たされるとかざら
0066ヤドカリ(北海道) [JP]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:48:07.22ID:zYWpBZkb0
昔のフェラーリは車体がヤワで
コーナー攻めたら後部窓ガラスにヒビが入ったらしい
サーキットの狼の作者が言ってたとか
0067名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:48:34.31ID:4pz4be+j0
>>57
ディーラーに持ち込むよ貧乏人だけだぞまち場工場もちこむの
0070いも(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:48:44.18ID:9zbfHs2h0
このスレ読んでもアップデートと窓割れの関係がさっぱりわからん…
0071名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:49:28.12ID:4pz4be+j0
>>8
スマホの画面割れってほぼ買い替えと変わらんじゃん
0073名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:51:30.63ID:SYyCceda0
>>53
なるほど ありがと
0074名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:51:31.18ID:Peug2qcA0
>>2
これぞアメ車の楽しみだろ
0075名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:56:41.26ID:OpuTRJE50
>>20
「こっち」とはテスラなのかトヨタなのか?
トヨタが言ってるんだからテスラのような気もするが...
充電規格が同じだとトヨタ車を売ってもそのうちテスラ車に買い替えられてしまうから良くないって意味?
0078名無しさん@涙目です。(愛知県) [NO]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:57:50.76ID:eUURLOsq0
>>70
アプデ中で通常はあるドア開閉時のガラスの保護動作が無かったんだろ
一般の車もバッテリー上がりの時には作動しない
0079名無しさん@涙目です。(Unknown) [KE]
垢版 |
2023/10/21(土) 09:59:54.07ID:6/sREIyC0
ライセンスない割れ物か?
0089名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:10:45.38ID:XBUWkv460
クラックされちまったのか…
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:17:07.05ID:q+OIxxoG0
電力供給が全くないとキズ付けずにドア開けなんないの?
0093名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:19:23.17ID:EwShJ6F00
わいのCLSはサッシュレスなので開けるときに少し下がるな
助手席は全然使ってないから下がるのワンテンポ遅れるのか、外から開けるときに大体引っ掛かる感触がある
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:25:32.03ID:6nawR8fW0
気難しいじゃじゃ馬だな
愛着も出るやろ
0102名無しさん@涙目です。(Unknown) [CR]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:33:30.26ID:G+rihVGg0
所詮はミニ四駆の大きい版だからな。車作りを知らないメーカーが作るとこうなるw
0103名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:35:12.98ID:2jWemfvU0
今どきハードトップかよ
平成初期か?
0107名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:38:07.52ID:TbIhEaUY0
窓の制御ソフトをアップデート中だったんだろうな。
0108名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:38:45.95ID:AzmvUjSY0
ガラス素材は安物
0112名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:45:27.82ID:bEFSIA+F0
最近の窓はコナゴナにならないんだな
0113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:46:12.46ID:ilIbGkPn0
>>110
フールプルーフの文字通りバカへの耐性だからどんなアホな操作してもトラブルにならないように設計するのが自動車の基本
取説にやらないでと書いてあったでしょは通じないよ
0114名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:46:15.08ID:TbIhEaUY0
>>111
再起動中に出られなくなったら困るだろ。
0119(´・ω・`)(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:50:14.64ID:ok0wV2vu0
窓とボディー一体成形なんしょ?100万以上コース?

んでも、安いガラス使ってそう。
0120名無し(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:50:15.61ID:LBwQyaAM0
>>2
日本車のサイドウインドウなら、
こんな尖った危険な形で割れないよな。
割れると粉々になるように出来てる。
0122名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:55:51.69ID:L6FMIcNp0
サイドのガラスで
合わせガラスは防犯目的、強化ガラスは緊急脱出目的で使用されてる

高級外車は合わせガラスが多い
0123名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2023/10/21(土) 10:56:01.10ID:msi1Gugq0
普通テスラケアに入るだろ
0124名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:03:15.20ID:+D5VYV/g0
ドアガラス交換は素人には無理
0126名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:06:01.19ID:t7Su7Tjs0
テスラ欲しいと思って4年経つけどまだ怖いな
FITが後4年で切れるからEVにはするが
0127名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:06:36.54ID:/6jjUbp30
合わせガラスは騒音対策だろ
静かな電動車は外の音が余計に気になるからな
0128名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:08:49.88ID:mwEdsE/u0
アップル「窓ガラスが割れた?アップデートで対応します」
0132名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:21:24.59ID:9DbqRo0q0
テスラ車はプログラムのアップデートをディーラーとかじゃなくて個人でやるんか…良い面も悪い面もそれぞれありそうだな
0133名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:23:32.71ID:11pDRZW/0
>>39
こういうことか。
警告くらいだしとけよ
0134名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:23:52.93ID:MK92VSva0
Windowsの割れ使ってたのがバレた?
0135(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:32:59.02ID:NEJhi7Qi0
割れ方がヤバいな
車に取り付けるレベルじゃあねぇわ
事故ったらガラス刺さるだろ
0136名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:39:23.44ID:b1+ZlJpj0
テスラみたいな家電メーカーあがりの車に命預けるアホwww
0141名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:45:39.99ID:DdbVO4p+0
どういうことよ?
あとガラスの割れ方やばいな
尖った割れ方してるじゃん
0145名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:56:10.23ID:XEm8tH1C0
サッシュレスだからという訳ではなくフラッシュサーフェスにするために窓ガラスを車体に一部食い込ませていて
ドアを開ける時には自動ですこし窓ガラスを下げて食い込みを無くす機能が動かなかったのだろう

俺の車もセダンだがそうなっている
0146名無しさん@涙目です。(大阪府) [LT]
垢版 |
2023/10/21(土) 11:56:13.06ID:EEnfIu8T0
保護フィルム貼ってなかった奴が悪い
0148名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/10/21(土) 12:04:01.23ID:3II9jwSE0
割れたらどうするんだとか言ってる奴w
サイバートラックの窓ガラスは割れないって設定だからwww
イーロンが鉄球で叩き割ったの見てなかったのかよ?w
0149名無しさん@涙目です。(福岡県) [IL]
垢版 |
2023/10/21(土) 12:06:53.42ID:Naay6QUw0
テスラを買ったやつが悪い自己責任だろ
0150名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 12:12:09.56ID:7KzJezHB0
>>129
頭わるそう
0151名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 12:13:21.82ID:4pz4be+j0
>>117
だから待つんだよなんで空いてると思うんだよ、そもそも板金とか外注だし
0152名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/21(土) 12:15:47.57ID:a1eks6yw0
ポンコツ?
0155名無し(星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 12:44:43.92ID:o8Y4T7S60
>>78読んでようやくわかった
遅れてんなテスラ(´・ω・`)電源がないとドアも閉めれないとは
スバルを見習え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況