X



長野県に行くならとりあえずここだけは行くべきって観光地とか名所とか穴場とかってある? [121394521]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2023/10/20(金) 18:39:43.44ID:Ze1mCAj/0●?2BP(3112)

戦国武将の武田信玄が通信手段として用いたのろしを再現する「信玄公祭り 狼煙リレー」が28日、長野県諏訪地方と山梨県内で行われる。
山梨県甲府市で開かれる「信玄公祭り」(27~29日)に合わせて実施。下諏訪町を起点に諏訪市、茅野市、富士見町で順にのろしを上げ、山梨県へつなぐ。
甲府までの伝達速度をJR中央東線の特急あずさと競うユニークな企画も行う。

 のろしを上げるのは両県の8市町・19カ所で、諏訪地方は9カ所。
午前11時29分に点火する下諏訪町の桜ケ城跡を出発点とし、煙が立ち上ったのを確認して諏訪市の諏訪湖畔(ホテル若菜駐車場)、各城跡(城址)、小泉山で順に点火し、武田氏ののろし台があったと伝わる富士見高原リゾート・鼻戸屋から山梨県に引き継ぐ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5450829161e414efc357b3ac83f9a7e52581eba4
0300名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2023/10/21(土) 23:59:48.99ID:S3WfBBKC0
>>296
中仙道を知らないのは遉に…
0302名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:02:29.00ID:lb/dmLjn0
中山道はただの田舎道だよ
かろうじてそれしかルートが無いってだけで
東海道や南海道西海道とは格が違う
0303名無しさん@涙目です。(愛知県) [SG]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:05:11.45ID:394WZmY80
諏訪湖花火
マジでいってみて欲しい
岐阜市民だけど地元の花火がお遊びに思えるような価値観に変えられてしまった•••
0305(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 00:58:01.84ID:OsIABKbR0
シーズン終わりの上高地は綺麗だったな
湖面に靄が張る寒さ
0307名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 01:28:58.74ID:KyZ5Pd1x0
このスレ見てたら長野って都会の人には良いところに映るんだなと思った
地元民からしてみれば、山しかないよ山しか
0309名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 02:02:44.30ID:We1nrRuT0
>>144
山賊焼き好きだよ
0311名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2023/10/22(日) 02:27:27.80ID:9rtAgewA0
ビーナスラインのレストハウスの山菜そばと軽井沢駅の売店で売ってる味噌漬は美味い
0315おぬぐる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:25:54.30ID:fyQOUFBJ0
>>307
山梨・長野って好きで時々行くけど住むのは真っ平ごめんだわ
0316名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:31:59.95ID:Hadg7Yvv0
来んくてイイぞ。
0317名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 06:32:03.10ID:Hadg7Yvv0
来んくてイイぞ。
0318名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 07:33:45.96ID:+AyZGA9m0
奈良井宿
0319名無しさん@涙目です。(Unknown) [TH]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:01:22.04ID:rWrAKpJ20
野猿公苑かな
たまに山の道路脇とかに座ってる野猿は怖いがここの猿は人間に慣れてるのでおとなしい
食い物も困ってないのかケンカもしない
0320名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:02:58.00ID:/PfiWEhU0
高速から見た駒ヶ根の景色は良いなって思うな。下りたことはないけど
0321スプリクト(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:23:37.67ID:BWP3tt700
ブランド堂
0322名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:26:30.61ID:eCRKqQfk0
阿寺渓谷きれいだよ
0323名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:38:38.66ID:+wodYFMU0
山梨でよかろう
0324名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 08:41:54.85ID:Hqv9Jeyc0
・常念小屋付近からの槍ヶ岳と穂高
・飯田線沿線のたぷたぷと流れる天竜川
・美ヶ原山頂のホテルからの天の川
・紅葉の栂池高原散策
0326野菜コロッケ(茸) [CN]
垢版 |
2023/10/22(日) 09:39:47.18ID:66IAldgJ0
>>292
あそこで当時の彼女にプロポーズしたらふられましたわ。今の嫁は居酒屋で酔った勢いでいって今に至る
0329名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:31:34.07ID:f9+DrpIW0
小谷のジェラート屋も良かった
長野は全体的には関東圏の人向けの観光地って感じだよね
隣県と比べると観光開発が行き届いてるからそこは好みがわかれる
0333名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 00:32:23.04ID:t6xBoHfD0
善光寺のお朝事 アトラクションぽくて面白い
外国のひとにウケそう
0335名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 01:52:11.67ID:0lIvit0d0
冬は行かない方が良い。
標高が高いから猛烈に寒いぞ。
0336名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/10/23(月) 01:55:42.98ID:jFCQoUF30
小槍の上で誰か踊って来てみて
0341名無しさん@涙目です。(Unknown) [AU]
垢版 |
2023/10/23(月) 06:38:47.68ID:ajUpR+P/0
日本一デカイアンテナ
0346名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2023/10/23(月) 15:23:41.62ID:j6WD/bnF0
>>9
何もないのに入場料だけ取られるから大鹿村や遠山郷行って秘境感味わった方がいい
0347名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/23(月) 15:35:56.67ID:nWGtbc2R0
猿が入ってる温泉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況