「喫煙者は社会クビ」 新幹線「喫煙ルーム」撤廃に愛煙家芸人ら悲鳴「無理無理無理」

2024年春までに廃止と報道

東海道・山陽・九州新幹線の一部車両に設置されている「喫煙ルーム」撤廃のニュースを受け、
愛煙家芸人たちがさまざまな声を上げている。

愛煙家が悲鳴だ。JR東海、西日本、九州は、東海道・山陽・九州新幹線の一部列車に設置されている「喫煙ルーム」を
2024年春までに廃止することを発表した。

街中から喫煙所がどんどん減っていっている。喫煙者にとっては肩身が狭い社会だ。お笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介は、
報道を受け「待て待て待て待て。無理無理無理無理。死んじゃう死んじゃう死んじゃう。せめてシーシャ置いてお願い」とポスト。

さらに「ダメだ新幹線喫煙所撤廃悔しすぎる。喫煙者は社会クビくらいのレベルにきている。たばこ税払って喫煙所撤廃されるって君。
たばこ税ってなにかね君。もう喫煙者の徒党組ませてくれ。なんの活動もしないから。徒党だけ組ませてくれ。それかJT所属で出馬させてくれ。
喫煙所でダルマに目書かせてくれ」と悲鳴を上げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c81fc0873d512698a3e23abc09fab73441ccb01c