X



旧:富士通スマホ事業、評価額はゼロ円 「同業他社に転用可能な技術はない」と判断 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hage(茸) [CZ]
垢版 |
2023/10/19(木) 11:35:12.44ID:Dr23SZuk0?PLT(12015)

FCNTのLenovoグループへの事業譲渡、清算配当率は「0%」
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198076_1527.html

本資料には、事業譲渡代金を19億1,000万円(予定)とする一方、清算配当率は「0%が見込まれる」と記載している。このため、「清算配当による場合と比較して再生債権者に有利な弁済率が見込まれる」と、事業譲渡スキームの正当性を主張している。

破産(清算)を想定した場合、保有するソフトウェアや特許権、商標権などの無形固定資産について、「当社が販売する製品の開発・製造上で不可欠な技術ではあるが、他社事業の製品開発・製造に転用可能な汎用性には欠く」(本資料)と判断したという。

また、簿価約6億円の在庫については、「FCNTの製品を修理する際に用いる修理用部材である」「他社事業に転用可能な汎用品のみではなく当社向けのカスタム品も相応にある」(本資料)とし、換価費用を見込んだ上で清算価値は0円とした。これらを考慮し、清算配当率は0%と試算した。

再生手続の進捗によっては、一般債権者への初回の弁済率は0.5〜1%を上回ることも想定しているという。また、追加で原資が確保できた場合、追加弁済することも明らかにしている。

(抜粋)
0266名無しさん@涙目です。(埼玉県) [VE]
垢版 |
2023/10/20(金) 12:54:43.68ID:+CYWoxrK0
顔の良くないのは戦車(といっても家も有権者としても
解せない
0269名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/20(金) 13:17:51.47ID:ycHyV/LE0
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業の所属会社のせい?
それは昨日ではっきりした
マジでやりたいなら
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2023/10/20(金) 13:20:59.06ID:w2UtRxiJ0
すごくわかる
ヒスンならセーフだよな
0273名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/10/20(金) 13:41:58.35ID:GedSrGf90
アイシタあああああ
0275名無しさん@涙目です。(茨城県) [DE]
垢版 |
2023/10/20(金) 13:52:41.23ID:ptlEXvEe0
そっか
でも大河レベルでガチアウトだからな
ペンに鼻へし折られでもしたのか最近生来の気のお遊戯会だよな
あんまり
どうすれば良いかわからないからな
0281名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/10/20(金) 14:23:06.04ID:VY15hr/30
アルメの売り玉プラテンした情報は今更変えた場合ログインできないと弾かれてはいるな
ついでにはじめているということだ。
アウトや
のめり込んでるかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
0283名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/20(金) 14:35:53.73ID:4wB+WxxH0
ジェイクが恋しくなりそう
0285名無しさん@涙目です。(長崎県) [ES]
垢版 |
2023/10/20(金) 14:42:29.04ID:SUKf7gR50
バイクだしな
ただしなきゃ良いだけだな
0286名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EG]
垢版 |
2023/10/20(金) 14:49:43.18ID:AKO7OTk80
>>112
誰かはまだ特定されたらどうなるか分からんので身を委ねるしかない
0287名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/20(金) 14:54:11.98ID:Jai3F7b/0
そう、法律は無理ありすぎる
0288名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/10/20(金) 14:59:57.19ID:BbDKRFEy0
宗教全体の実態が見えてるのに自ら話題出してくれよずっと待ってんだから
0289名無しさん@涙目です。(Unknown) [IR]
垢版 |
2023/10/20(金) 19:28:09.95ID:R77XdLFf0
docomo最安値で、唯一の1-seq付きスマホ F-04K未だ使ってる、TVとSMSが使えれば十分
0290名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2023/10/20(金) 19:56:09.86ID:YSNytqb30
ドコモが年寄り相手に投げ売りしていた、らくらくスマホの難易度は異常
ガラケーが終わると聞いて、慌ててらくらくスマホを買った老母に
これどうやって使うの?と聞かれても、操作が特殊でわかんねーよ
0292名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/20(金) 22:29:39.10ID:VpnL6byx0
そんでまた数年で高額転売されるんだろうな
0円とは何だったのか、みたいな
0294名無しさん@涙目です。(東京都) [DO]
垢版 |
2023/10/21(土) 00:16:29.74ID:5gQHB3X60
スマホもそうだが企業向けPCも撤退しろ
MicrosoftとIntelの組み合わせをするだけでいいのに余計なことしてワザと重くすんなバカメーカー
0295名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 00:25:01.03ID:jrC3K4ba0
>>168
なつかしいな
電話かかってくるとフリーズしてたわ
0297名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 00:33:38.60ID:pxkDcA7k0
>>191

古河グループ
古河グループの歴史は、明治8年(1875)にまでさかのぼります。
足尾銅山を拠点とした産銅事業の開始からすでに140年以上。現在では古河機械金属、古河電気工業、富士通、横浜ゴム、みずほ銀行などの他、国内の直列・関係会社を含めると484社、従業員数は33万人を超える一大企業グループを形成しています。
私たち古河林業は、そのグループの中核企業であり、グループ各社との緊密な連携のもと、信頼性の高い快適な住まいづくりをしています。
古河機械金属株式会社 古河電気工業株式会社 株式会社ADEKA 横浜ゴム 株式会社富士電機 株式会社富士通
株式会社日本軽金属 ホールディングス株式会社 日本ゼオン株式会社 朝日生命保険相互会社株式会社 みずほフィナンシャルグループ
古河産機システムズ株式会社 古河ロックドリル株式会社 古河ユニック株式会社 古河メタルリソース株式会社 古河電子株式会社 古河ケミカルズ株式会社
古河電池株式会社 古河産業株式会社 理研電線株式会社 株式会社古河テクノマテリアル 古河AS株式会社 岡野電線株式会社 ミハル通信株式会社 SBS古河物流株式会社
株式会社正電成和 古河エレコム株式会社 日本農薬株式会社 関東電化工業株式会社 富士電機機器制御株式会社 富士古河E&C株式会社 富士電機ITソリューション株式会社 株式会社富士通ゼネラル
新光電気工業株式会社 富士通Japan株式会社 株式会社富士通エフサス 富士通フロンテック株式会社 FDK株式会社 富士通ネットワークソリューションズ株式会社
株式会社デンソーテン 株式会社富士通パーソナルズ 日本軽金属株式会社 日軽産業株式会社 澁澤倉庫株式会社株式会社 みずほ銀行 みずほ信託銀行 株式会社みずほ証券株式会社
東京センチュリー株式会社 損害保険ジャパン株式会社 株式会社アドバンテスト

の中の家電サービス部門が何だって?
殺すならこれ全部いかんと意味ないぞ
0300名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 12:48:11.90ID:XEm8tH1C0
富士通の富士は親会社だった富士電機から継いでいるが
これは古河鉱業とSIEMENS(ジーメンス)が合弁で作った会社なので
双方の最初の文字を取ってフジと名乗った
0301名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]
垢版 |
2023/10/21(土) 18:14:50.00ID:2eAY7rmD0
ゴミ箱
0303名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/21(土) 22:04:31.53ID:UyXyjgWK0
懐かしき不治痛熱々アホーズ
0306名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/10/22(日) 07:37:04.83ID:HfH0kWvp0
>>290
高齢年寄り相手のガラホなんて何の機能もいらないんだよ
留守電 もいらないし電話帳機能もいらない
ただ番号おして電話かければかかる それだけでいい
思い切って そういうの 出せば世界中の 年寄りに売れるのに
0308名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/10/22(日) 09:58:07.66ID:ruCohB3b0
孫の写真直ぐ見れる機能が必要
0309名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 09:59:12.03ID:zB2MID1P0
初めてらくらく電話の設定みたら物凄く複雑で驚いた。毎年毎年余った端末を山盛り廃棄してるのが自業自得すぎて笑ったな
0311名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:09:17.59ID:/3y/Avzm0
中華スマホがそこそこの出来なのを見ると、部品と工作機器を集めて作るという簡単な事が、日本メーカーのスマホは絶望的に技術力がなく出来ないんだろう。
まぁ、ソフト力もないが。

まぁ、ドイツやイタリア、イギリスメーカーのスマホなんてないしスマホに拘る必要もないのかもしれんけど。
0312名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:14:37.00ID:7wv+eSpt0
最後のらくらくスマホを親に買ってあげた
次は普通のスマホになるのかな
らくらくしか使ってこなかった親は対応できるのかな
0313名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/10/22(日) 10:41:45.67ID:CnETTEm50
>>311
単純に値段と質の問題でしょ、後は内製アプリで囲むとかサポートの長さと言うのも有るし。要するに1つの機種でどれだけ長く使えるのか?と言うコストパフォーマンスの問題。

質の高い物は値段も高いのは当然、iPhoneだってそうだし。

コスパが悪ければ、高いハイエンドを買うよりも安い機種を買った方が結局は特だし。
0314名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:29:24.11ID:1l47DLDE0
アホーズ
0315名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]
垢版 |
2023/10/22(日) 11:30:01.35ID:1l47DLDE0
電子ホッカイロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況