>>510
日本も同じだろそれ
中国語みたいな複雑な音韻を簡素な発音しか無い言語で置き換えると同音異義語が多発する

蒼 Cāng
創 Chuàng
層 Céng
相 Xiāng
双 Shuāng
僧 Sēng
宋 Sòng
葬 Zàng
奏 Zòu
壮 Zhuàng

これら全部 そう(sou)だからな
母音どころか子音すら違う
(読みが中古音上古音ではなく現代音なのは承知してるが音に諸説あるため現代音で表記)