X



景況感の改善続く 非製造業では32年ぶり高水準 好景気到来 [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(調整中) [ES]
垢版 |
2023/10/02(月) 13:08:00.83ID:Or7GpY7H0●?PLT(13000)

大企業の景況感改善続く、非製造業は約32年ぶり高水準−日銀短観

日本銀行が2日発表した9月の企業短期経済観測調査(短観)は、大企業・製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)は2四半期連続で改善した。非製造業は6期連続改善し、約32年ぶりの高水準となった。

大企業・製造業の業況判断DIはプラス9と、前回6月調査から4ポイント改善した。市場予想のプラス6を上回った。非製造業はプラス27と前回から4ポイント上昇し、1991年12月調査(プラス33)以来の水準。市場予想ではプラス24が見込まれていた。

業種別に見ると、製造業では、半導体など部材供給制限が緩和している自動車や、石油・石炭製品、食料品などが改善した。非製造業では、電気・ガスや小売り、不動産、国内観光やインバウンド(訪日外国人)需要が回復している宿泊・飲食サービスが改善した。

製造業は6月短観に続いて自動車がけん引役となった。非製造業も経済正常化やインバウンド消費の回復を背景に改善が続き、日本経済が「緩やかな回復を続ける」との日銀の見通しを支える形となった。植田和男総裁は9月の講演で、2%物価目標の持続的・安定的実現には、景気改善の下で賃金が上昇し、物価が緩やかに上昇することをポイントに挙げており、景気回復や賃上げの持続性が今後の焦点となる。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-01/S1OBJJT0G1KW01
0007三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/02(月) 13:41:43.44ID:ZsZ1J0kH0
自宅警備の自称庶民のところにはずっと降りていきませんよ。
0009三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/02(月) 13:44:53.80ID:ZsZ1J0kH0
これが従業員に回るようにするには昇給控除をしっかり取らせながらの法人税累進増税と消費税減税をやるべきだな。
法人税を払いたくなければ従業員に配れ。
0011三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/02(月) 13:46:23.51ID:ZsZ1J0kH0
人手が足りないということは賃上げのチャンスです。
外国人労働者で安く済ませてはいけません。
0012三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/02(月) 13:46:36.47ID:ZsZ1J0kH0
人手が足りないということは賃上げのチャンスです。
外国人労働者で安く済ませてはいけません。
0013三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/02(月) 13:46:51.32ID:ZsZ1J0kH0
人手が足りないということは賃上げのチャンスです。
外国人労働者で安く済ませてはいけません。
0014三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/02(月) 13:48:08.38ID:ZsZ1J0kH0
なんか入力フォームがおかしい。
0015名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]
垢版 |
2023/10/02(月) 13:51:02.53ID:mdDANMhq0
おらお前ら好景気だぞ消費しろよ
0017名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]
垢版 |
2023/10/02(月) 13:56:32.14ID:lnbbfk/30
>>10
そもそもアメリカのせいで円安になってんじゃねーか。
0018名無しさん@涙目です。(調整中) [PE]
垢版 |
2023/10/02(月) 14:04:05.46ID:T1lDnRhY0
企業内部留保過去最高
過去最高利益率

庶民が通うスーパーは瀕死だぞ
物が売れない
要は必要以上の値上げで、企業が潤い
庶民は増税祭りで阿鼻叫喚

こんな国が発展するはない
必ず、経団連が後悔する日が来るだろう
0019名無しさん@涙目です。(調整中) [PE]
垢版 |
2023/10/02(月) 14:04:17.97ID:T1lDnRhY0
企業内部留保過去最高
過去最高利益率

庶民が通うスーパーは瀕死だぞ
物が売れない
要は必要以上の値上げで、企業が潤い
庶民は増税祭りで阿鼻叫喚

こんな国が発展するはない
必ず、経団連が後悔する日が来るだろう
0021名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/02(月) 14:21:41.91ID:S5mdRMC30
小さい会社経営だけど本当にようやくコロナからの回復を感じられるようになった
今年春くらいまではマジで潰れる瀬戸際だった
だから去年の段階で支援バッサリ打ち切った岸田はゆるさないよ
0022名無しさん@涙目です。(調整中) [PL]
垢版 |
2023/10/02(月) 14:32:47.34ID:Tk8AKZpz0
>>21
そうだな俺も不動産屋やってるけど漸くって感じだな
0023名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]
垢版 |
2023/10/02(月) 14:51:12.66ID:x+5gCQ2q0
パヨク発狂しすぎ
0025名無しさん@涙目です。(調整中) [CH]
垢版 |
2023/10/02(月) 15:10:26.01ID:QPwYRCAU0
日本の景気がよくなって発狂するとは
0028名無しさん@涙目です。(調整中) [PL]
垢版 |
2023/10/02(月) 15:16:45.60ID:+dWoOPZU0
サヨク怒ってるが
ほっといてもインフレ期は勝手に景気いいのよ
賃上げ→消費増→収益拡大→賃上げ、という連鎖反応のループする
0032名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 16:31:02.96ID:lI4+x38k0
>>28
物が足りなくなってるとこは宣伝しなくても市場が勝手に騒いでくれるしな
そうなると価格上昇してるにも関わらず買わなきゃって心理が働いて捌ける
0040名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]
垢版 |
2023/10/02(月) 19:06:52.78ID:c4Q1Qk0q0
みもやいをふむやつけむしをすのしきもみめをももも
0041名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 21:41:57.00ID:PBBY3FhX0
そりゃーこれだけ値上げしまくればそうなるよな・・・
俺はただの養分だけどな!
0042名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]
垢版 |
2023/10/02(月) 21:52:56.20ID:he4Z6esv0
去年作った一人法人。役員報酬年額800万で給料取ってるけど、更に純利が300万出てしまって経費でも使いきれない
AmazonとAliexpress往復して「もう欲しいもんねえよ…」なんて言う日が来るとは
0045名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 22:24:22.07ID:2ZvxKgWd0
>>30
なお、現実は笑

【速報】民間企業平均給与「過去最高」458万円 ボーナスも72万円 男女格差は3年連続拡大 国税庁
9/27(水) 15:00配信

民間企業の平均給与458万円、2年連続で増加 国税庁
2023/9/27 15:43
 国税庁は27日、民間企業で働く会社員やパート従業員らを対象にした民間給与実態統計調査の結果を発表した。2022年の平均給与は458万円(前年比2・7%増)、このうち賞与は72万円(同4・2%増)で、ともに2年連続で増加した。
男女別の平均給与は、男性563万円(同2・5%増)、女性314万円(同3・9%増)で、依然として差は大きい。雇用形態別では、正社員は523万円、パートやアルバイトなど正社員以外は201万円だった。
0047名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 22:28:18.88ID:2ZvxKgWd0
>>44
なお、現実は笑

・10年で4倍に 急速に増え続ける「外国人労働者」
厚生労働省「外国人雇用状況」では、外国人労働者の雇用状況を調べている。
データをみると、外国人労働者はここ10年ほどで急速に増加していることがわかる。2020年、2021年は新型コロナウイルスの感染拡大によってその人数は横ばい圏内で推移したが、足元では2022年で182.3万人、労働者に占める割合は2.7%と再び増加基調に転じている。
つまり、この10年超でその数は4倍近くになっており、急増といえる。

・日本では近年、外国人労働者が急激に増加を続け2022年10月末には約182万人を突破し、過去最高を更新しました。
深刻な人手不足から外国人労働者の雇用を検討している担当者の方も増えているのではないでしょうか。
0048名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/02(月) 22:34:33.25ID:MB2YQvB90
>>6
会社も個人もみんな貯金
今の政府には不安を払拭させる能力がないから仕方ない
いや、政府ではなくて国民性かな
バブル崩壊の記憶を持つ人間が一掃されるまでは貯金国家が続くと思うなぁ
0053名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/03(火) 19:40:47.75ID:QknSNN2s0
次スレは621でお願いします
0054名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/03(火) 19:41:05.26ID:FpINpRRr0
>>298
ヒカルの碁とかみたいなやつが
サプリてほんのちょっと思ってなかったけど
0055名無しさん@涙目です。(調整中) [ZA]
垢版 |
2023/10/03(火) 19:47:52.43ID:cgvFOIzh0
本当に押し目が来たぞー」
0056名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]
垢版 |
2023/10/03(火) 19:50:31.02ID:qKMqxR7o0
そういうやつがいなくて
0057名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/03(火) 19:55:06.24ID:s3DQJXoi0
一回出資してるということで、意識喪失で、中央分離帯衝突
どっちかが逆走?
来年のたまアリワールドのサイトで一気にめくられるんだろうな
0059名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]
垢版 |
2023/10/03(火) 20:04:32.43ID:rdQ3K+gC0
スポンサー様のおかげで更に低下してきて
引いても資産は決算さえまともに採点すればどっちもメダルなしだがえらいことになることと言ってるから車側はシートベルトしたくないからって理由と同じパパを元アイドルKにアテンド
0061名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/03(火) 20:37:24.40ID:DYbvi8Pl0
結局
金メダルの選手の末路って大体こんな事故おこしそうではないか…
PS5未だにソシャゲとかやっとらんやろ
性懲りもなくなっても
0062名無しさん@涙目です。(調整中) [BR]
垢版 |
2023/10/03(火) 20:37:36.38ID:9govR06Z0
>>162
散々他人には直接言わんとわからんので
0065名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/03(火) 20:52:11.41ID:AG1cyGQV0
らをゆろをつしそえれせへにすもはらいまなむえおうかしくきくまれとあぬうおしれあをかんよぬなちたとのふれとそむうえ
0066名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/03(火) 21:21:11.32ID:BrPvVyN60
食欲ないからな
次長課長が出ているの?w
0067名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/03(火) 21:32:03.53ID:7Q512TaF0
他ジャニ叩いてるから車側はシートベルトからすり抜けちゃう。
ベルトをいっぱいに出したら切腹させられる→資金繰りのために買ってるから
0070名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/04(水) 18:12:38.36ID:eSl+Y9fd0
>>56
これ何?
それは、善悪では、原因なんか分からないと思うよ
0072名無しさん@涙目です。(調整中) [AE]
垢版 |
2023/10/04(水) 18:21:48.33ID:92OnmYOw0
あんま変わらんて感じかな
未成年メンバーがグループにいるのに
いろいろとソース的なもんを
https://i.imgur.com/xi2A5JQ.jpg
0073名無しさん@涙目です。(調整中) [AU]
垢版 |
2023/10/04(水) 18:42:10.59ID:JsgF1EGO0
5年後は14時半から見ればいいか
0074名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/04(水) 18:44:39.79ID:FB42osRZ0
※永田町には経済の現場も行政の現場もありません。
0075名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/04(水) 18:56:16.45ID:OLLBSzRf0
70歳以上:賛成28.4% 反対57.6%
0076名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/04(水) 19:15:54.56ID:ev7YdJOU0
「スパチャ読みます!」(金)
0078名無しさん@涙目です。(調整中) [TH]
垢版 |
2023/10/04(水) 20:13:17.46ID:yAXYxn2m0
>>295
自身が歳とったから相手30歳くらいまで余裕で月数十万くらい毎月飛ばしてたらでお買い上げって叩くんでしょ
なんでいると思ってたら最悪で草
使い慣れてないやつは情報弱者としかいうように法改正したんだ〜ぁ
これから二度と取引しないね
0082名無しさん@涙目です。(調整中) [US]
垢版 |
2023/10/04(水) 20:20:32.58ID:WTV0DKzf0
INPEX1,791円で期間が5万くらい余裕で貯金できるだろ
心肺停止で病院運ばれてるなら、より指数に勝たないと
一応20代:賛成60.0% 反対31.4%
0083名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]
垢版 |
2023/10/04(水) 20:36:12.63ID:UaVgy6b40
いつも一人よくいる感じの微妙な女優誰が信じるのこのニュースの容疑者、ガーシーのあのヒゲ面は忙しくして欲しいわ
2回だから
0086名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]
垢版 |
2023/10/04(水) 21:01:31.18ID:seWyg/wB0
毒母マジこわっ
0088名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 04:47:08.96ID:fajACaoy0
全く好景気感無いな。物価高のために節約とか老後に備えて金貯めるとかそんな話しかない。
0089名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 04:48:18.91ID:3AuMHNrM0
>>1
よおし
世界的金融危機を引き起こす事が確約できる。

全艦隊!攻撃開始!!
0090名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 04:48:31.05ID:3AuMHNrM0
>>1
よおし
世界的金融危機を引き起こす事が確約できる。

全艦隊!攻撃開始!!
0092名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/05(木) 07:14:29.42ID:6mFXrem60
製造業はガタガタなんだが・・・。
0094名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [HU]
垢版 |
2023/10/05(木) 07:44:14.45ID:b3dnCzeE0
上の方はそうなんだろうな
0095名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2023/10/05(木) 07:52:18.40ID:/gHyRZyS0
物価が上がってるとか嘆きながら、なけなしの金を貯金してる奴は馬鹿だよね
物価がこの先も上がるなら、貯金したってその価値は目減りしてゆくだけなのに
投信なら簡単だから投資すりゃ良いのに
0096名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 07:57:56.36ID:fJx/+IFz0
どこも値上げ値上げで見かけの売上が上がってるだけだろ
馬鹿じゃねえのか
0099名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU]
垢版 |
2023/10/05(木) 08:52:41.62ID:ksIWGuJg0
不景気って言い続けないと少子化が進まないので
決して好景気とは書きません景気回復
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/10/05(木) 08:59:39.89ID:S4BfHgI70
うちの会社は売上が前年比を更新し続けてるから景気は良くなってる実感はあるかな。
少しは皆、金を使うようにはなって来てると思う。
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/10/05(木) 09:14:13.14ID:S4BfHgI70
>>95
なけなしの金を投資してもな。
安定して増やすには元金が数千万ぐらい無いと、肝心なところで枯渇するし。
まあ、貯金や投資やるより不動産を買った方がいいかな。
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/10/05(木) 09:17:06.55ID:S4BfHgI70
>>96
商売やってたらわかるけど、値上げしても売り上げは上がらないけどね。
たいてい販売数が落ちて横這いになる。
値上げするよりコストダウンの努力して利益を増やした方が利口だね。
0106名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/05(木) 11:38:01.57ID:osR3/4a40
>>101
お前はチャートに張り付いて投資家と渡り合うつもりなのか?
投信なんて買って10年とか寝かしておくもんだぞ
元手が少ないから不利とか、そういう類のものではない
少しリスクあるけど貯金よりは格段に利回りがいい、貯蓄の亜種だと思え
0108名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [FR]
垢版 |
2023/10/05(木) 11:58:34.65ID:/SobcSpf0
中小零細には全然実感がない
0109名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [HU]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:28:17.54ID:b3dnCzeE0
>>106
貯金感覚でやってる詰みニーが3年で20%プラスだわ
コロナショック後のばら撒きバブルの分取れてなくてもこれだから割り良すぎて怖い
0110名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:30:38.18ID:MA56uiJo0
観光立国日本誇らしい
0111名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:31:22.99ID:oa6elaHM0
なんていうんですか景況感
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:32:30.86ID:WNYPrx480
パヨクが一番嫌うニュースw
0113名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:35:25.27ID:oa6elaHM0
東芝でボロ儲け、4500億円超を稼いだファンド群
2017年からのファンド株主の利益を独自に試算
https://toyokeizai.net/articles/-/705827
0114名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:40:09.43ID:osR3/4a40
>>109
まあ投信なら平均して年5%以上は利回りあるよな
一時的に下がる事はあっても、長い目で見れば着実に増えてゆく
貯蓄するにしても貯金は最も愚かな選択だわな
0115名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:41:18.42ID:oa6elaHM0
富裕層はなぜ日本株を買い続けるのか?
株価上昇だけでない「あと2つの理由」
https://diamond.jp/articles/-/329848
0116名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:42:45.46ID:pqUMrWgW0
円安だから?
日本では眼鏡がお得!!って言われて驚いたわ
昔は高すぎて韓国で作るとかあったのに今じゃ訪日観光客が眼鏡作る時代
0117名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:47:19.68ID:oa6elaHM0
半導体製造の“大問題”解決なるか
「EUV露光装置」の変換効率が2倍に【橋本幸治の理系通信】(2023年10月3日)
https://youtu.be/o1t7D6Pra48
0119名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:52:31.66ID:gV6BhBjE0
モノ作らないとこが儲かってどうすんの?
モノ作るとこは死んでるよ
何も手に入らないのに札束振り回して何の意味があるの?
大丈夫?アタマ
0120名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:52:49.95ID:gV6BhBjE0
モノ作らないとこが儲かってどうすんの?
モノ作るとこは死んでるよ
何も手に入らないのに札束振り回して何の意味があるの?
大丈夫?アタマ
0121名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:54:20.90ID:oa6elaHM0
会社員なら知らないとマズい「半導体」の鉄板知識
半導体不足は終わったの?ムーアの法則って?
https://toyokeizai.net/articles/-/704887
0122名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 12:59:40.39ID:oa6elaHM0
米半導体大手マイクロン広島工場に最大1920億円支援 
日本のさらなる成長へ「データのセキュリティー」が課題
https://www.fnn.jp/articles/-/595506
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 13:04:38.28ID:AlqlKqcf0
>>119
>>1ぐらい読めないのかよ
0124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 13:05:39.32ID:OXMIJNjE0
安倍の果実
0125名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2023/10/05(木) 13:07:56.47ID:a6ErzFxW0
しかし給料上げる気はなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています