X



まだガラケーのやついる?アメリカの若者の間でガラケーが流行中 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139アメナメビル(大阪府) [PL]
垢版 |
2023/09/02(土) 19:30:41.26ID:3b3Ur6WI0
>>115
ワイが会社から支給されてるケータイは前任者(女性)のお下がりでピンクやぞ(´・ω・`)
でも堂々と人前でも使ってる
0141ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ES]
垢版 |
2023/09/02(土) 20:27:42.03ID:5nEKtZhy0
>>126
SIMPLYとかストレート携帯って
いちいち操作ロックしないとちょっと触れただけで勝手に発信するから不便なんだよね
二つ折りが流行ったのはそういう問題が大きかった
0142ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ES]
垢版 |
2023/09/02(土) 20:30:27.10ID:5nEKtZhy0
>>131
適応能力と不便ってのは別だよ

ガラケーの電話帳は操作するのも面倒臭いけど
いちいち登録するのが面倒なんだよね
iPhoneならアカウント入れるだけでいいのに
0143レムデシビル(長野県) [JP]
垢版 |
2023/09/02(土) 21:48:46.65ID:PRUT0WxT0
かつて、通話用ガラケーと通信用スマホの2台持ちだった。
楽天モバイルで無料運用できるようになったので、スマホ2台持ちになった。
その時思った。通話だけならガラケーのほうがずっと便利。

今は楽天モバイルもやめて POVO にした。
でも、ガラケーに戻りたいと思い続けている。
0144パリビズマブ(埼玉県) [PL]
垢版 |
2023/09/02(土) 22:03:17.00ID:FXcSsSiX0
>>142
オモチャに出来るかどうかだよ
道具としてしか見れなくなってる時点でお前さんは老化してるんだよ
0146パリビズマブ(埼玉県) [PL]
垢版 |
2023/09/02(土) 22:13:02.81ID:FXcSsSiX0
>>145
ケータイもスマホもオモチャだろ?
オモチャにした上で道具として使うんだよ

爺扱いされて悔しくてオウム返しか?ホントダセェな🤪
0148ホスアンプレナビルカルシウム(光) [UA]
垢版 |
2023/09/03(日) 00:08:45.26ID:mtRaM/Xq0
>>68
届いたスマホをじっくり眺めてみたけど、ストラップ付ける穴無いじゃんショック!!
0149エルビテグラビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/09/03(日) 00:18:21.02ID:uFEF5VRr0
>>138
何でも一纏めって逆に不便だったりするよね
通話相手に電話番号つたえるのに一旦電話離して電話帳調べてそれを紙に書き写してから相手に伝える場面は滑稽だわ
0150テノホビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/09/03(日) 00:45:21.39ID:XelaLy7B0
らくらくホンでいいや
0151テラプレビル(石川県) [JP]
垢版 |
2023/09/03(日) 00:52:44.48ID:9LuzhHCQ0
真面目な話
老人のためにガラケーは必要
うちの母親にスマホの練習させてみたが
ほとんど電話かけれない状態になった
下手すりゃ電話の受けもできない感じだ
ここに指を抑えて右にやるだけだって言ってもわからない
0154ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/03(日) 05:06:46.84ID:2KiC7k9W0
>>152
老人は思い込みが激しく新しいものを拒むからな
スマホの操作は難しくはないよ
子供は教えなくても勝手に使えるようになる
ガラケーは説明書ないと無理だったけどな
0155ジドブジン(茸) [US]
垢版 |
2023/09/03(日) 05:43:34.27ID:z6swyi4r0
>>11
ガラホはbluetooth付いてるから大丈夫

スマホはプライベート
ガラホは仕事用
0157ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/03(日) 15:07:38.11ID:ndsSa1B90
変えるのめんどくさくてF905i2008年から使い続けてるわ
変人のイメージはしょうがないが煽り運転バカのせいで害悪のイメージまで植え付けられたのは許せない
0158イノシンプラノベクス(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/09/03(日) 15:14:01.25ID:hAeOn7Z20
俺はガラケー型スマホのDOCOMOガラホ
待ち受け専用の月1700円で維持出来るから愛用している
0159イノシンプラノベクス(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/09/03(日) 15:25:07.54ID:hAeOn7Z20
>>81
ガラホなら書けるよ
Fー03L
0160ダサブビル(東京都) [BE]
垢版 |
2023/09/03(日) 15:29:24.11ID:Wh6J6/1k0
情報の断捨離てやつだよね
貴方スマホでどれだけ時間無駄にしてますか
0161イノシンプラノベクス(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/09/03(日) 15:29:51.30ID:hAeOn7Z20
>>131
俺はpc、タブレット、ガラホ、車、バイク、なら操作は出来るw
0163ビダラビン(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/09/03(日) 18:03:17.04ID:NcImvvAJ0
>>161

スマホだけしか操作できないスマホの馬鹿者も多い現代w
0164ダクラタスビル(東京都) [DE]
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:47.66ID:iKbUkBj30
おっさんってキーボード打てるのをドヤ顔でアピールするけど
今のiPhone使ってるような若い世代はみんな学校で使ってて普通に打てるからおっさんのアピールは
「お、おう・・・」って反応だよ笑
0167アメナメビル(茸) [US]
垢版 |
2023/09/03(日) 19:12:55.77ID:ObQHDGD10
AndroidOSなガラケーならまだ売ってるんじゃなかったっけ?
0168イスラトラビル(東京都) [AU]
垢版 |
2023/09/03(日) 21:10:54.11ID:6yQZy2y30
電話は普通にガラケー使ってるわ
ネットはPCの方が見やすい
0170ホスカルネット(静岡県) [TR]
垢版 |
2023/09/03(日) 22:38:58.48ID:PAERW1GD0
ガラホにしようかしら
出先でネットなんて見ないしラインもSNSもやらないし
0172アタザナビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/09/03(日) 23:16:33.79ID:GeXMhN7l0
     |          
 \   __  /      
 _  (m) _ ピコーン 
     |ミ|         
  / .`lll´ \      
     ll   ____   
     ll /__.))ノヽ  
     ll |ミl _, 、_i.)  
   n| ̄l /.´・ .〈・ リ  発着信で
  ( `ミ |_ i  r、_) |  アンテナの仙端が
  / .)\\. `ニニ' /  光るようにしましたわ
 /\丿 `T´`ー―i´  
   ノ  
0173エンテカビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/09/04(月) 01:02:17.23ID:C0BBLsxn0
>>164
そんなおっさん見たこと無いがどこにおるん
0176エルビテグラビル(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2023/09/04(月) 12:56:54.96ID:eWzvuC5B0
>>1
1.6Mの画像でこの程度の情報かよ
0177アデホビル(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/09/04(月) 13:06:50.71ID:8sXU9iLx0
セイコーストレート端末のSIMPLY 使ってる
スマホを持つ予定無い。
0178ビダラビン(東京都) [CN]
垢版 |
2023/09/04(月) 13:09:37.45ID:CXcNAj5d0
ガラケーが余りにハイスペックだったためキャリア側もその機能、サービスを漸次劣化させることでスマホへの移行を
促さざるを得なかった、それがこの10年の流れ
かくいう自分も2年前遂に陥落、実に不本意な事であった
0179ダクラタスビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/04(月) 13:57:07.39ID:K/VObLNL0
モバイル端末としてあれば便利みたいな機能はだいたい入ってからな。
スマホにあってガラケーに無いものと言えば、だいたいアプリレベルの話になってしまう。
アホみたくCPUパワーを使うものとか、セキュリティを無視して本体にアクセスしてしまうものとか。
その結果、本体が異様に高くなって個人情報抜かれまくりなってしまった。
0181ダクラタスビル(京都府) [US]
垢版 |
2023/09/04(月) 14:14:45.30ID:s0XzzE+70
>>121
オメコ見せてあげる
0184テラプレビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/09/04(月) 15:00:39.61ID:KcZSzEHG0
>>179
昔の端末はソフトでロックをクラックできたけどね
今の端末はFBIでも無理なレベル
あと情報が抜かれるって言うけど個人情報を悪意を持って狙われるのと
ビックデータとして扱われるのは整理して話さないとおかしなことになるよ

自称パソコンが詳しいオジサンはビックデータとか理解してないこと多いし
0185ダクラタスビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/04(月) 15:33:51.40ID:K/VObLNL0
>>184
ソフトウェアでのクラックは、ソフトウェアを入れるという作業が必要だからな。
スマホアプリなんかはアカウント紐づけデータしか収集してないだろ。
0186テラプレビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/09/04(月) 18:00:51.99ID:KcZSzEHG0
>>185
なにか勘違いしてるようだけど
そもそもガラケーに外部から流し込んでソフト動かしてクリックするなんてのはないよ
ガラケーってネットから落としたJavaアプリ動かせるだけだし
あんたそもそも理屈が理解できてない

スマホで個人情報が抜かれるって言ってるやつの知識って
結局その程度でビックデータを勘違いしてるだけなんだよな
0187テノホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/04(月) 20:54:16.88ID:9DYbGRld0
仕事で手袋しながら発着信できるのでガラケーというかAndroidガラホ。アクセスポイントモード使うと外出時PCのルーターとしても使える
ネットはiPhoneもってて通話しながらネットで確認もできる
0188ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/04(月) 20:54:22.76ID:+8lN/svK0
このガラケーのOSは何てすか?
通話とsms以外だとメールも出来るなら日本も発売して欲しいです
0189アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/04(月) 23:21:05.25ID:IFPRYvdA0
>>186
Javaアプリをユーザにインストールさせてハックするの?
携帯アプリ開発用に配布されてるJavaのツールキットじゃアクセス出来る範囲が限定されていたはずだがな。
そもそもVMを書き換えないとアプリ内のデータしか無理なはず。
そもそもガラケーで非正規のアプリなんてまずインストールしないわ。

スマホに関してはアプリ制作者の良心に任せるしか無いわな。
アプリ個別で収集しているデータはビッグデータじゃないからね。
でなきゃユーザ個別サービスなんて出来ない。
もしかしてスマホはビッグデータしか取ってないと思ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況