9月に入りました 暑さも和らいできた頃合いでしょうか [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 11:59:34.78ID:dMEY5JEl0●?2BP(4000)

9月でも猛烈な暑さ 大阪では午前から猛暑日 都心は年間真夏日日数が過去最多に並ぶ


きょう9月1日も各地で気温が上がり、大阪府枚方市では午前11時までに気温が35℃を超え、猛暑日となりました。東京都心でも午前から30℃を上回り、真夏日となりました。30℃以上となるのは今年71日目で、2010年の過去最多に並びました。
大阪府枚方市では午前から猛暑日に 東北や北陸、関東も猛暑日に迫る暑さ

きょう(1日)は東北から近畿にかけては、高気圧の圏内で、晴れている所が多くなっています。暖かい空気に覆われていて気温が上がり、大阪府枚方市では午前11時までに、最高気温35.3℃を観測し、午前中から猛暑日となりました。そのほか、東北や北陸、関東などを中心に猛暑日に迫る暑さとなっている所があり、午前11時までの最高気温は、山形県酒田市、新潟市、新潟県上越市で、それぞれ34.8℃を観測しています。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/88d722f463d67c4367eed05a464634ff96fcf072&preview=auto
0064ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 13:36:19.25ID:RvgiTPLq0
汗だくになっておでんと肉まん食おうや
0065レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 13:42:41.62ID:YSKHNOdQ0
もう、しょうがないと思ってる
0067アデホビル(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/09/01(金) 13:51:36.97ID:UT+7NTJh0
>>54
空気が夏の感じじゃなくなった
0068ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 13:54:50.95ID:0hwifGUg0
5年前くらいの酷暑とか比べたら今年は普通に猛暑でマシだな
0069エンテカビル(光) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 13:59:14.91ID:PDS0yGjl0
終わった感あるが
まだ8月が終わっただけという事実
太陽が間違いなく殺しに来とるな
0071レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 14:17:46.15ID:mBSvH5r00
東京に論破されて必死に群馬に仕立てあげる大分www
0073ホスカルネット(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/01(金) 14:41:34.88ID:TPCFPiRW0
珍しく来週はずっと雨の予報だな
0074エトラビリン(東京都) [NL]
垢版 |
2023/09/01(金) 14:43:34.46ID:D2nC4ttM0
この9月の末までバカみたいな暑さ10年くらい前もあったよな
0077アタザナビル(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 15:06:02.37ID:rWZ9jkjS0
虫の声がにぎやかになった
0078レムデシビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 15:09:06.14ID:R0nwFc8/0
体感だと8月よりはマシな感じはする
0082リルピビリン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/09/01(金) 15:42:18.12ID:VBZmaxAT0
あいりん、こんばんはー
0084ミルテホシン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2023/09/01(金) 15:56:08.00ID:mRNL5L6Z0
ちょいマシかな
0086ロピナビル(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/09/01(金) 16:00:56.99ID:/P6U/01h0
小学生は昭和の昔からプールの授業が9月終わりごろまである

まだ涼しく成るのは早い。
0087インターフェロンβ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 16:01:10.46ID:yUvih7Xu0
森山直太朗「もうちょい待って」
0091エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 16:23:07.63ID:TNUVKz6K0
夜はもう秋の虫たちが大合唱
昼は相変わらず猛暑のままで
まるで夏と秋が共存してるようだ
0092テラプレビル(東京都) [KR]
垢版 |
2023/09/01(金) 16:34:16.07ID:gtugoTgq0
30℃以上となるのは今年71日目
おそらく、90日ぐらいいくだろう
この先だって35℃いくかいかないかレベルだろ
だから3ヶ月30℃以上だったって事だぞ
しかも下がっても朝にちょい5℃下がるだけ
朝っていってもいい時間からエンドレス30℃
過去と比べたらとんでもない話だわ
0093リルピビリン(茸) [NL]
垢版 |
2023/09/01(金) 16:39:26.43ID:C+ndiNAt0
まあ山陰のうちの方では完全に異常だね
東京より涼しいのが基本なのに東京より暑いってw
0094ホスアンプレナビルカルシウム(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2023/09/01(金) 16:39:34.03ID:UOzTZC/P0
>>74
2010年な
あれが観測史上最強猛暑だったけど今年はそれを上回るらしい
0095ホスアンプレナビルカルシウム(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2023/09/01(金) 16:40:55.50ID:UOzTZC/P0
今ぐらいの暑さが昔の盛夏の暑さって感じがする
0096イドクスウリジン(長野県) [BR]
垢版 |
2023/09/01(金) 17:16:22.08ID:7cAV3EB00
窓開けっぱなしだったが未明に寒くて毛布かぶった
0098パリビズマブ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/09/01(金) 17:35:56.19ID:/784HxJ90
>>92
暑さの質が変わった
ゲリラ豪雨が来ても却って蒸したり
夕立が来ると涼しくなった昭和とは違う
朝から30℃超なんて先ずなかった
この数字に慣れてはイカンと思う
0099ファムシクロビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/09/01(金) 18:00:37.11ID:7aAsN88h0
今日は曇りだから涼しかったけど太陽がちょっと出ただけで熱くなる
太陽おかしくね
0102マラビロク(東京都) [GB]
垢版 |
2023/09/01(金) 19:48:42.47ID:vnpvmUfL0
そうね、日中はともかくさすがに夜は涼しくなってきた
0103レムデシビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 20:06:31.44ID:sDTK/Z210
今年の夏は暑すぎて、毛髪が薄くなった
これからは回復するから、取り戻すから
0106アバカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/09/02(土) 07:21:53.06ID:bWU93IIv0
>>103
具体的にどうやって髪を増やすんだい、んん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況