X



映画1本2000円ってコスパ悪すぎじゃね? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280ラミブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 00:48:01.46ID:eMIQ4zIs0
>>41
オムツしろや、糞老人
0281ソリブジン(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/09/01(金) 01:09:37.82ID:CnYBisMZ0
俺はレイトショーでしか行かないし、端末から人が少なく且つ誰も座ってない列があるのを予告が始まってから確認してからしか入らない
できれば前後にもいないのがいいが
0282ポドフィロトキシン(香川県) [EU]
垢版 |
2023/09/01(金) 01:57:27.75ID:7qrJzdbr0
家のテレビが昔より大きくなったから、家で見てもそこそこの迫力は得られるからな
ブラウン管の頃なんか家のテレビは14インチやら19インチが多かった
0284レムデシビル(茸) [DE]
垢版 |
2023/09/01(金) 03:31:25.93ID:OGkiQVfJ0
1万円でも良いよ。

どうせ行かないから。
0285ホスフェニトインナトリウム(東京都) [DE]
垢版 |
2023/09/01(金) 03:34:31.52ID:9SS/PHWg0
ワキガの奴が近くにいたら最悪なんだよ。
0286テラプレビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 03:39:26.17ID:HLwOh3CN0
2倍速で見るのがデフォになってしまった
邦画はだいたいスローだから字幕付きで2倍速でちょうど良い
ハリッドのアクション映画は2倍速だとキツイ
あと音楽は全然入ってこないので楽しめない
0287エルビテグラビル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 03:46:19.99ID:PjO8e7eR0
>>176
割引効かないタイプ

響け!ユーフォニアム はまたギスギスしてんのか?
0288エルビテグラビル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 04:01:55.23ID:PjO8e7eR0
>>232
人間の方が昭和の遺物なんだろう
0290ファムシクロビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2023/09/01(金) 04:08:12.96ID:u1OJaGVw0
映画自体もう古いコンテンツだからな
Vシネの価値観が今や王道になってるしまだ経営できていることのほうが凄いよ
0291アメナメビル(福島県) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/01(金) 04:24:59.04ID:Yu5f46G10
>>114
なるでしょ
0292ダサブビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/09/01(金) 04:25:13.93ID:fP3FSEkm0
といいながらサブスクを契約しといて一ヶ月の間に一本も新作見ないまま終わる奴wwww
0293アメナメビル(福島県) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/01(金) 04:26:26.50ID:Yu5f46G10
>>132
ジジイになっtらあ映画なんて飽きてるだろ
おれも飽きてるくらいだし
0294エンテカビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/09/01(金) 05:20:14.41ID:BsnznE8J0
あえて今実写版スーパーマリオを上映する心意気は応援したい。
2000円で観たいとは思わないけど。
0295ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 05:23:17.06ID:o//WmClZ0
二時間じっと見るって普通に体に負担かかるし、罰ゲームだよな
娯楽の少なかった時代は無理して見てたけど
0296テノホビル(茨城県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 05:25:41.80ID:uyxnhI9j0
ゴミを有料で押し付けてくるNHKに比べたらよっぽど健全なビジネスだよ
0300プロストラチン(岡山県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 06:27:04.77ID:1fT+4ftE0
まあ高額になれば行かなくなるだけ。それで映画館が衰退した時期があってシネコンが生まれた訳だけど残るのはイオンシネマだけになるかもな
0302リルピビリン(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/09/01(金) 07:11:51.84ID:3jUC2SE80
映画館が近くにないから行くだけで面倒くさいわ
まぁあったところでそんなに行かないだろうけども
0303リルピビリン(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/09/01(金) 07:17:07.51ID:3jUC2SE80
>>275
そうだなあ
自分も結婚する前はデートでよく行った
見終わった後に感想話すから手っ取り早く共通の話題できてちょうどいいんだよな
0305ペラミビル(山口県) [DK]
垢版 |
2023/09/01(金) 07:54:35.37ID:hl0Ax0Ab0
家だと退屈なシーンになる度に中断して
ネット見たりしてろくに最後まで観ないから
最近はあえて映画館で観るようにしてる
0307エルビテグラビル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 07:59:38.99ID:PjO8e7eR0
>>294
今日行けば1400円とかだぞ
0308エルビテグラビル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 08:01:16.53ID:PjO8e7eR0
>>306
そうなんか
前のまでは見てて毎回同じことやってるなあと避けるつもりだったが、何もないなら見るかなw
0309エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 08:03:23.72ID:MxEl9L1x0
>>277
カナル型のイヤホンを着けたまま見ているけどそれでもまだ大きいよね
この大音量を迫力というのかな
0310リトナビル(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/09/01(金) 09:37:01.54ID:NRdmtcer0
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

☆お酒は飲みすぎない☆
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2㍑以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2㍑以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
0311エンテカビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/09/01(金) 10:36:11.66ID:BsnznE8J0
>>307
デニスホッパーが出てる30年前のスーパーマリオ伝説の実写映画の方です。
9月15日から公開です。
0312アバカビル(東京都) [SE]
垢版 |
2023/09/01(金) 12:21:00.01ID:deRmsDLh0
映画好きだけどまぁ定価で見るなんてないわな
株主優待で見るか、
自腹ならだいたい安く行ける日とか、ネット駆使して安く買う
0316バラシクロビル(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/01(金) 16:52:30.50ID:B3ExwGLm0
イオンシネマ
ハッピーファースト 毎月1日は鑑賞料金1,100円!

今日なら1100円
0318ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 17:06:34.34ID:9MgsAm9j0
養う家族も将来のビジョンもなく趣味に全振りして価格なんか気にしないオタクがよく見に行くからオタク映画ばかりヒットする
0321プロストラチン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/09/01(金) 18:34:02.72ID:qao6N0AF0
マナー悪い客を排除しない限りもう行くことないな
0322バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/01(金) 22:18:51.26ID:m7AlcR7O0
映画はワンペーパーがちょうどいい 千円ポッキリ
0326パリビズマブ(茸) [AU]
垢版 |
2023/09/02(土) 12:11:42.69ID:DBFrF23v0
>>325
家だと気軽に見れる分どうしても集中力保たんよな
画質音質含めて劇場の方が没入できる
キチガイさえ来なければ
0328ソホスブビル(京都府) [CZ]
垢版 |
2023/09/02(土) 14:38:45.16ID:3XNzoEZ40
映画をネットでも同時上映してほしい
ネット配信は映画館上映から数ヶ月後とかにならないと観れないのがな
0330ザナミビル(福島県) [US]
垢版 |
2023/09/02(土) 21:48:31.34ID:e4VF0ZtJ0
障害者割引あるけど疲れるから出かけたくない手帳の恩恵なんて仮病の障害者にしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況