X



「Amazonプライム」会費、きょうから値上げ 年額4900円→5900円に [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レジオネラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/24(木) 08:14:42.55ID:1ad3+2/50●?PLT(17930)

アマゾンジャパンは8月24日、会員制プログラム「Amazonプライム」の会費を年額4900円から同5900円に値上げする。
料金改定は2019年4月以来、約4年ぶり2回目。同日以降の請求分から新料金が適用される。

同サービスの月額会費も500円から600円に改定する。これに加え、学生向けの「Prime Student」も年額2450円から同2950円に、
月額250円から同300円にそれぞれ値上げする。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2308/24/l_th_amazonprimeprice01_02.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2308/24/news056.html
0073スネアチエラ(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/08/24(木) 10:19:30.80ID:PVMWQeQz0
>>68
そのうち送料ラインも3000円になると思う
楽天は3900円で叩かれてたけどもう普通だし4000円までは見とくべきだと思う
0076テルムス(福島県) [CN]
垢版 |
2023/08/24(木) 10:24:42.43ID:rJ7NhOOS0
年額5900円は激安だと思うが
0077オセアノスピリルム(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/08/24(木) 10:26:58.63ID:hmAJmv020
以前は3900円だったけな
慣れたら上げ慣れたら上げを繰り返す
そして毎回Xでは今までが安すぎた!海外はこんなものじゃない!と言うステマみたいなのが沸いて来る
0078エルシミクロビウム(光) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:11.17ID:DVoz+pva0
値上げ日にニュースするなよ
知らなかつたわw
0080メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 10:44:35.44ID:RC9+wMov0
Amazonよく使うから値上げでも余裕
かえって年間数万は得してるから
問題ない
あんま使わない奴等はあれだけど
月にしたら491円くらいだし
月1でプライム商品買えば送料分でペイできるだろ?
大騒ぎするほどでもないわ
0081デスルフロモナス(茸) [DE]
垢版 |
2023/08/24(木) 10:57:58.31ID:L35AraPL0
あまり使わないから高く感じてたけど更に値上げかぁ
元取れる人はいいんじゃね
0082アコレプラズマ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 11:05:12.10ID:KKW8axGw0
Amazonは会費出してるから少額商品でも気兼ねなく単品注文してる
ヨドバシだと気を遣ってまとめて買うけども
0083メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 11:13:38.97ID:RC9+wMov0
>>82
ヨドバシはなんか無理してないかな?
俺も可哀想だからまとめ買いするけど
Amazonみたいに型落ちモデルが安いとか
店で手に入らない際もんとかないからね
ヨドバシで買えるもんあんまないから
結局Amazonか楽天になるな
0084シュードアナベナ(富山県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 11:17:29.46ID:WPUqfqES0
エコー買う予定があり体験版にはいったが
動画とか全然見ないまま体験版が終わったな
はいった当初はなんかみようってプライム開いたけど
また後でって感じで気がついたら1ヶ月立ってたわ
0085スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 11:22:36.47ID:NGuBFSAz0
値上げはいいけどPrime Gamingがスマホゲーのアイテムとかゴミだらけなのをなんとかしろ
0086クトノモナス(奈良県) [JP]
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:41.01ID:Np3vIUEc0
昨日中に年会員に更新する予定だったのに忘れてた・・
なんか悔しいので一旦解約
0087スネアチエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 11:41:54.12ID:EniwbMpb0
アマゾンはパンピーが使わないサブスクが多すぎる。
一部のヘビーユーザーのためだけに無駄なコストかかってるんじゃないの?
アマゾンミュージックが改悪されたのもそれが原因だろうし、シャッフル再生になった時点でまったく使わなくなったろ。
今は、送料無料とたまにあるプライムデーとたまに見るプライムビデオぐらいでしか活用できてない。
送料無料でいくなら、ヨドバシはデフォルトで送料無料だし値上げはなんか解せない。
日本のアマプラは安すぎるという考えの奴もおるけど、
今の日本の実質賃金と購買力平価とデフレギャップを考えれば海外並みに高くしていくのはまったくそぐわないんだよね。
コストプッシュで見かけ上インフレにはなっているけど、個人消費は横ばいで日本国民は何かを削って欲しいものを買う選択集中の節約生活をしているし、
原材料費やエネルギーに値上げ分が吸収されているだけで付加価値はついてないから、
デマンドプルによるインフレや、付加価値で賃金上昇する見込みもないし、実際はデフレだもの。
消費税廃止にして経済活性化して景気が上向いて実質賃金が上昇するのならわかるけどそんな政策は岸田もやってないし。
0089シントロフォバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 11:53:08.80ID:rKHxepOA0
日本のアマゾンプライムが諸国に比べて安いのは楽天に客が流れない為の戦略とラジオでコメントされていた。


楽天を使う予定は無いけどアマゾンプライムの低価格維持の為に生き長らえてくれ
0090デスルフレラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 11:53:39.14ID:l5IHqWOp0
月に一回程度しか使わないやつは、お得にプライム会員が使える裏技があるんだが、
対策されても困るから詳細はかかない

一つヒントを言うと、アメリカ企業はユーザーが利用したサービスに対価をもらっているという事
これが後進国ジャップランドだと、月額料金とはユーザーからむしり取る物
0091ゲマティモナス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/24(木) 11:59:13.46ID:c0A9hbKg0
アマゾンの定期便を有効活用したほうが商品によっては10%程度安く買えるよね。
商品届いたら速攻で定期便キャンセルする。
特にペナルティがないことはアマゾンジャパンに確認済み。

プライム会員に頻繁に入りなおすという手もあるけど、
そのたんびにアマプラカード(クレカ)が新規に送られてくるという糞謎仕様w
0092デスルフォビブリオ(ジパング) [NL]
垢版 |
2023/08/24(木) 12:14:51.38ID:inA4SXMn0
シャッフル再生しか出来ないのをなんとかしてくれ
0096クロオコックス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/24(木) 12:20:03.39ID:ti5GfIHy0
解約してNHKと契約するわ
0099コリネバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 12:34:06.28ID:O8jSxRDi0
高橋洋一「値上げしたら給料も上がるから問題ない」
https://youtu.be/1LkBilf5HNk?si=8etvMXEy_Uh4xy7E

さすがアベノミクスの天才、面構えが違う
0101ヴィクティヴァリス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 13:09:53.86ID:ecVKBwD80
プライムビデオに年会費を払う意味がわからない
0103ストレプトミセス(愛知県) [EU]
垢版 |
2023/08/24(木) 13:21:11.88ID:g4fPxVrk0
小物を頻繁に注文するが、納期は急ぐので注文毎に個別に発送されて欲しいのよ。
そうすると送料を考えたら値上げされてもプライムはお得なんだよな。
いちいち送料無料にするために急いで必要じゃない物を2000円以上にするために買うのも無駄だしな。
0104シネココックス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 13:21:28.63ID:f9p7nUW70
俺に許可なく連ドラ配信停止にするなよ
おまえらみたいに暇じゃないんで、数週間に一話ペースで見てんだよ 
俺が全話見終わってから停止にしろ
0105プランクトミセス(茸) [EU]
垢版 |
2023/08/24(木) 13:29:45.92ID:rlNt+48g0
値上げ前に年会費に変えようと思ったのに10日付けとかあまぞんはどうしてもとりたいらしいな
0107コルディイモナス(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/08/24(木) 13:35:42.91ID:Uin3BWV+0
映像のサブスク目的でアマプラ入ってる人なんていないでしょ
いるのか?
そんな馬鹿はいないよな
0110メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 15:26:58.69ID:RC9+wMov0
>>107
あれは会員特典だよ
プライム商品配送料無料がプライムの目玉
おまけ特典に四の五の言ってる馬鹿がたまに
いるけどさw
0111ネンジュモ(兵庫県) [SO]
垢版 |
2023/08/24(木) 15:39:36.36ID:pVeYKCoi0
>>107
近所の店が営業中ずーっと、プライム特典の映画を流してるわ
そういう使い方してもいいのか知らんけど、
テレビにファイヤースティック挿すんだっけ?
0113ヒドロゲノフィルス(広島県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 17:26:58.61ID:uSjcejUw0
ABEMAプレミアムが月960円だから、その辺までの金額は段階的に上がりそう。
ほぼ将棋中継観るためだけにabema加入してるけど。
DAZNは月3000円だけどワイの知人はF1観るために加入してる。
0114テルモデスルフォバクテリウム(茸) [CA]
垢版 |
2023/08/24(木) 18:09:25.31ID:EEQNrb4p0
タバコの値上げみたいにジワジワ上げてくるんやろ
0116ディクチオグロムス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 18:39:45.30ID:0zZI3PDL0
>>115
デジカメの写真のバックアップストレージとして利用してたけど、
QNAPのNASとの連携を一方的に切りやがったのでアマゾンフォトはまったく使わなくなったよ。
0118フィンブリイモナス(静岡県) [SE]
垢版 |
2023/08/24(木) 22:22:56.97ID:f5JkD0Dh0
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

友人に紹介して、追加で4000円分をゲット
https://i.imgur.com/HdBwdru.jpg
0121シントロフォバクター(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/25(金) 13:20:40.80ID:7+Q0u8Ub0
通販の送料無料以外はいらんから切り離して月500円で良いぞ
0122シントロフォバクター(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/25(金) 13:22:56.99ID:7+Q0u8Ub0
>>111
某飲食チェーン店はスポティファイ無料版を垂れ流してた
完全にアウトなやつだった
0123エンテロバクター(福島県) [FR]
垢版 |
2023/08/25(金) 17:28:17.37ID:rhk7p4y/0
>>112
別に許容できなくなったらやめるだけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況