X



甲子園決勝・慶応高校『僕らはプロに興味なく将来は弁護士や社長』嫉妬する貧乏人慶応アンチのひがみ [784885787]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バチルス(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/08/22(火) 18:02:58.83ID:k1P43dqk0●?PLT(16000)

批判される「意識の高い人々」

 2つ目は、「チームとしての慶応は応援している。快進撃も素晴らしい。だが、慶応躍進の尻馬に乗って丸刈りや
勝利至上主義を批判する連中が嫌いだ」という意見だ。

 まずはポストの具体例から紹介しよう。《慶応高校は好きだし応援してるけど、慶応高校が勝つと湧いてくる
『今の時代に丸刈りは〜』『効率的な練習が大事で根性論は〜』みたいな人達は心底嫌い》、
《マスコミの慶応推しが露骨すぎて気持ち悪い。慶応悪くないのに慶応嫌いになるわ》──といったものになる。

「批判の対象になっているのは、マスコミ、一部の識者、そして“意識の高い人々”です。
高校野球の長い歴史を考えると、慶応が非常に革新的なチームであることは間違いありません。
しかし、必要以上に慶応を称賛すると、他のチームを『丸刈りばかりで改革の意識に乏しく、時代遅れのチーム』と
批判しているようにも見えてしまいます。
『慶応の関係者ならまだしも、第三者であるマスコミや識者が他チームを批判する権利はない!』
という憤りの声は少なくありません」(同・記者)
将来はプロ野球選手ではなく弁護士

 そして最後は、《貧乏人のひがみ》と自虐しているポストもあるが、「とにかく金持ちの多い慶応は嫌いだ」という意見だ。

「誹謗中傷に近い投稿もありますが、その中で最も冷静なポストの1つが、
《彼等はあまりにも経済的環境が良すぎる。スポーツも結局金か、ってなって欲しくない。
公立が勝つってのは俺らみたいな家の希望》という投稿でしょう。特に近年はネット上で『
野球は用具が高額で、万人に開かれたスポーツではない』という議論が盛んです。
こうした論争も、慶応批判に影響していると考えられます」(同・記者)

 投稿する側は意図的なのだろうが、「お坊ちゃん高校の慶応に野球一筋の高校が敗れている。ざまあみろ」といった、
ことさらに論争を煽るポストも拡散している。

「反応する側も半分はネタなのかもしれませんが、『格差社会』や『親ガチャ』と結びつけたポストが注目されています。
『恵まれた親の財力があるからこそ、文武両道が成り立つ』というわけです。実際、慶応の森林貴彦監督(50)は、
自校の野球部に入るためには『経済的なハードルもあります』と率直に認めています。
野球部員へのアンケート調査でも、プロを目指すと表明したのは少数派で、
将来の目標は弁護士や会社社長と答えた部員が相当数いたそうです。
普通の野球部とチームカラーや伝統があまりにも違いますから、どうしても目立ちます。
決勝戦の当日も様々なポストが投稿されるのでしょう」(同・記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f7203e2e8fd99565d971c88dd9449fb7cc2422c?page=2
0129ネイッセリア(茸) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:57:29.34ID:OuGYemxb0
慶応高校→大学(工学部)の仲間と一緒にマクロス作りました
でも勉強より仕事が面白くて中退しました
0130クロオコックス(兵庫県) [EU]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:18:11.39ID:66kRWCrj0
>>3
ホンそれ
0131フラボバクテリウム(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:22:37.35ID:G4cbN6RR0
清原の息子はお勉強できるの?弁護士になれるの?
0132ヘルペトシフォン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:23:33.65ID:A2ZIRCUV0
マスコミは慶応がんばれ、って感じだな。育英強いし、マスコミには慶応出身の人も多いだろうし。
0134フィシスファエラ(茸) [IN]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:25:39.80ID:0SU0GxoP0
今高校野球全力でやってるならええんちゃうん
0135コリネバクテリウム(宮城県) [FI]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:28:18.39ID:8Wo4XNKG0
>>32
早稲田の次位にはおる
特にテレビ局や代理店なら慶應の方が多いかもくらい
0136リゾビウム(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:30:19.20ID:I+avMYmd0
>>131
今どき弁護士に必要なのは頭では無くコネだからな
年収200万円じゃ弁護士になる意味が無いだろ
0137コリネバクテリウム(宮城県) [FI]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:32:04.01ID:8Wo4XNKG0
>>61
灘は特に医者が多いんだわ文系にはあまり行かない
0138コリネバクテリウム(宮城県) [FI]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:33:09.22ID:8Wo4XNKG0
>>74
慶應=金持ち 早稲田及び早実=庶民
んな訳ないけどなw特に早実に入れられるような親の収入が安い訳ない
0141コリネバクテリウム(宮城県) [FI]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:37:01.90ID:8Wo4XNKG0
>>129
そうそうそんな感じw
地方帝大受かるやつはそれでも相当その中でも頭いい方だろうけど
0143ネンジュモ(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:39:20.44ID:6b/KVF6N0
基本的には慶應だって野球バカ集団に決まってるけど実際に報道通り一定のボーダーはあると思う
江川の時代から一貫してて慶應の素晴らしいところだね
広末入学みたいなことやっちゃった早稲田はそのあたりからかなり慶應に離された感がある
ありゃ一般受験生に対する冒涜に等しいからね
0146ネンジュモ(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:40:49.30ID:6b/KVF6N0
>>133
基本的によっぽどじゃない限り淘汰が無く上に上がれるのがエスカレーターの魅力
下から入るほど難易度は高い
0147ディクチオグロムス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:41:11.53ID:mIw0bkgo0
>>101
マジレスするとその中で競争と格差が出るから
それはそれで大変なんだよw
0148ネンジュモ(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:46:20.14ID:6b/KVF6N0
それにしても今はAO併願でどっか入るのがマジョリティーになっちゃって
一般入試で大学に行くなんて運転免許を独学で実地試験で受けるようなもんなんだよな
難関の国立を除いては
0149フラボバクテリウム(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:46:48.77ID:G4cbN6RR0
長髪お坊ちゃまイケメンとか言ってるけど
例の肌つるっつるの奴なんか
歳とったら小沢健二みたいなおっさんになると思うぞ
0151ミクロコックス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:48:48.88ID:idxU/i5m0
まあ階級闘争だよな
スポーツは貧乏人に残された最後の領域なんだからそこを荒らされたらキレる人がいるのも分かる
0152ネンジュモ(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:53:08.29ID:6b/KVF6N0
丸刈りで厳しい上下関係付の寮生活して野球全振りで生きてきて慶應に負けたら
今まで何だったんだと虚無感に襲われるに違いない
だから今日、仙台育英に勝ってもらわなくては困るんだ
0153エントモプラズマ(茨城県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:12:04.74ID:/gF2nxTt0
>>136
学力あるんだ良かったわ
金銭的な問題なのね
0155シトファーガ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:17:52.74ID:g4MPqBkZ0
>>152
育英も寮は全員個室のバストイレはおろかエアコンつきで、おまけに自分の部屋に乃木坂の子のタペストリーとか貼っても咎めもされないくらいには自由だぞ
PLや大阪桐蔭とは違う
0157カンピロバクター(北海道) [ID]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:51:19.18ID:y7dyrsly0
この変化をどうみるか?だけど 高校レベルっていろんな意味でレベルが低いんですよ
そこに必要な考え方はマネージメントです
勉強にマネージメントの考えを入れてきたのがドラゴン桜という漫画(ドラマ)です
駅伝にこの考えを入れてきたのが青山学院大学です
高校野球でも同じなんですよ 根性と練習量だけではね
しかもある事実みなきゃならない、半端ないほどの練習をこなしてきた高校生が日本のプロでなかなか成績を残せない
世界一のレベルならわかります どのスポーツでもトップレベルはすごい
だが日本のプロ野球って2軍半のレベルなんですよw
0158パスツーレラ(東京都) [NL]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:12:22.39ID:hWrjEb560
>>35
普段は確かにそうだけど、慶應はセコいから大学の創部周年とか合わせて、学力問わずで高校から入学させてるからな。大学ラグビー部創部100周年の4,5年前位なんて慶應高校ラグビー部に高校日本代表ゴロゴロいたぞ。

>>120
高校の一般入試組ならそうだけど、中学や幼稚舎組の底辺は長嶋茂雄伝説クラスのアフォボンがいたぞ。

昔はそういう連中でも出席さえ足りれば商学部に入れてくれた(そのせいでバカ商扱い)んだけどな。
0159リゾビウム(光) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:35:18.92ID:1i4gaxdJ0
慶應って詐欺や性犯罪のイメージしかない
早稲田のほうがマシだろうけど早稲田の博士課程出たやつでもゴミだもんなあ
0160クテドノバクター(東京都) [AU]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:38:04.45ID:Bx8j43Nr0
将来の目標は社長とか
高校生らしくて良いじゃない

なんかかわいいわw
0161ロドバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:39:25.36ID:UItWAwYD0
>他のチームを『丸刈りばかりで改革の意識に乏しく、時代遅れのチーム』

真っ当な指摘じゃんwww
0162ニトロスピラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:11.74ID:4aB6CJkE0
仙台育英頑張れ👍
0164ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:40.46ID:HkM0/SRj0
>>158
幼稚舎→普通部・中等部→明星・玉川の謎ルート…🥹
0165バークホルデリア(光) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:42:15.09ID:hTXBIJfi0
丸刈りとかまだやってるんか
0166ロドシクルス(青森県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:37.94ID:8p3st+L/0
仙台育英って前は長髪だったとよな
珍しかったから覚えてる
0167キネオスポリア(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:45:47.99ID:FlFe+wgF0
>>22
慶應大学の野球部を知らんのかよ
0168クロオコックス(光) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:45:54.91ID:LGYn36sk0
まぁ現実的な話よな
0169キネオスポリア(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:46:57.78ID:FlFe+wgF0
>>165
最近の野球部は自ら坊主にしてるのが多いだけで強制してるところは殆ど無いよ
0170クラミジア(福島県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:57:05.08ID:5o2/3B6m0
選手は悪くないけどその周りがうざいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況