性的マイノリティーへの理解を広めることを目的とした「LGBT理解増進法」が2023年6月に国会で成立したことを受け、石川県も独自の条例案を9月議会で提出する構えだ。石川県内の高校生もLGBTQ+への理解を深めようと動き始めたが、思わぬ壁が立ちはだかった。

当事者に話を聞きたい高校生たち
「こんにちは。金沢泉丘高校の探求H班です。きょうは僕たちが企画したイベントに参加していただき、ありがとうございます」。2023年7月、石川県金沢市内の施設に夏休み中の生徒たちが集まった。金沢泉丘高校の生徒たちは、授業の一環でジェンダー問題について調べていて、当事者に直接話を聞くイベントを企画した。

生徒の一人は「日本のLGBTQ+の人の割合がどれくらいか分かりますか。調査によっては約10%と言われています」などとこれまでに学んだ知識を発表した。そのうえで生徒たちは当事者や支援者に聞きたかったことを尋ねた。生徒が「困ったことはありますか?」と聞くと、当事者の一人は「困ったこと?うん、全て困っとる。トイレ問題とかね、色々」と答えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/336bccb2bcf92e22af68c797ed1da6b0eaa0314a