X



「これは津波のサイレンなので作動してたらみんな山に向かっていたでしょう」 マウイ島山火事 [969416932]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニトロスピラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:20:33.41ID:Lnw1SnAD0●?2BP(2000)

ハワイのマウイ島で発生した山火事。死者は111人に増え、まだ数百人の行方がわかっていません。そんな中、最も被害が大きい地域への通行が再開され、JNNのカメラが入りました。

日本時間のきょう未明に通行が再開されたマウイ島西部ラハイナへとつながる道路。

記者
「避難した人に話を伺うと『戦場のようだった』との声をよく聞きましたが、まさに焼野原になっています」

これまでの死者、111人の遺体が見つかっているラハイナ。そこには、火事のすさまじさを物語る風景が広がっていました。

最も被害が大きかったマウイ島西部の町、ラハイナ。

記者
「あちらがラハイナの中心部になります。まだ立ち入ることはできませんが、少し離れたこのあたりも焼野原となっていて、こちら触ってみると炭と化しています」

全焼した車や焼け落ちた建物。火事の大きさを物語る風景が辺り一面に広がり、発生から1週間が経った今も焼け焦げた匂いが立ち込めていました。

記者
「美しい海がある一方で、目をこちらに向けますと悲惨な光景が広がっています。あちらにはブランコがあり、子どもが遊んでいたのでしょうか、人の営みがあったと伝わってきます」

今回の火災では、被害にあった2200の建物のうちおよそ9割が住宅で、4500人が住居を失っています。

記者
「土台を残してすべて焼け落ちてしまっています。また、熱の影響でしょうか、手前のフェンスはひしゃげていますし、奥の植木鉢が溶けています」

今回の火災では、当時、地元当局が警報サイレンを作動させていなかったことが分かっています。そして、そのことが“避難に影響した可能性がある”と指摘されているのですが…。

担当者
「(作動させなかったことを後悔していますか?)いいえ。このサイレンは主に津波からの避難を目的としています。もし作動させていたら住民は高台の山へ、つまり火に飛び込んでいたでしょう」

ただ、サイレンを紹介するサイトには「山火事でも使用され得る」とあり、今後、波紋を呼びそうです。

死者は日々増え続け、最新の発表では111人。行方不明者は数百人にのぼるとされていますが、捜索は被害を受けた地域の38%に留まっていて、被害の全容が明らかになるのには、まだ時間がかかりそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db03191e6f696e05c5be4fd7de43d2a0845bd0e7
0002プランクトミセス(茸) [TN]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:21:15.77ID:Uexoa/HC0
知らなかったニダ
0004キロニエラ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:22:50.16ID:J1uKibVc0
火に飛び込んでいたでしょう
0007放線菌(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:23:50.34ID:zsPlgUea0
あんなにたくさんのボートがマリーナに停泊してたのに
0008ミクソコックス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:23:51.21ID:T9Lpu32q0
>>3
早い段階で通信線が焼け落ちてたはず
0009エンテロバクター(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:24:34.03ID:/WJW0Iib0
担当者
「(作動させなかったことを後悔していますか?)いいえ。このサイレンは主に津波からの避難を目的としています。もし作動させていたら住民は高台の山へ、つまり火に飛び込んでいたでしょう」

ねえよw
0010ネンジュモ(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:24:51.80ID:kiHA/Qv30
原爆落とした報いじゃ
0011ホロファガ(茸) [CN]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:24:52.59ID:E7MRWlqJ0
お津波拝見!!
0012ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:25:23.08ID:glhD9mPj0
>>9
だよなw
0014アキフェックス(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:26:43.17ID:hcGCyq3c0
>>9
この責任回避ムーブってアメリカ人の持って生まれたものなんだろうな
0021アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:45:37.04ID:3JsGgHVR0
サイレンは海の怪物だからな
0023グロエオバクター(ジパング) [BR]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:49:05.74ID:GJLpYqzZ0
「こちらは防災(地域名)です。〇〇で火災が発生しました。消防団員は直ちに出動してください」
「こちらは防災(地域名)です。先程の火災は誤報でした」

こんなんがしょっちゅう鳴っててうるさいな~と思ってたけど、スゲー大事なんだなって再確認したわ
0025ストレプトスポランギウム(光) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:47.82ID:Io7d2jVy0
日本の田舎には防災無線ていうのがあるからな
やはりこれは必要だな
山火事用の緊急アラートはねえもんな
0027緑色細菌(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/17(木) 19:58:25.44ID:pK/7irBZ0
賢いな
俺なら鳴らしてるわ
0028デスルフレラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 20:00:38.37ID:vNSHJwQU0
でも火は海に向かって延焼してるように見えた
0029デスルフレラ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:08.55ID:rNEf2ZyO0
津波用サイレン・・・
やめちまえよ、そんな行政w
0030テルモゲマティスポラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:41.78ID:g/6TfMla0
そういえばJアラートにも火災のお知らせはなかったな
新型コロナのお知らせをエリアメールで乱発した県があったからある程度自由度はありそうだけど
0031フィシスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 20:06:14.28ID:O00zXbJ00
サイレンが鳴ればニュースを確認して助かる人もいただろうけど
訓練もしていないことは無理だと思うよ。
0032フィシスファエラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/17(木) 20:21:50.19ID:Aa251F7j0
言うほど山燃えてなくね
0033エントモプラズマ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/17(木) 20:34:49.32ID:e7iaUXHV0
>>30
火災は国が対応するもんじゃないし
0034シトファーガ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/17(木) 20:42:37.97ID:sSDdQX3n0
>>32
海岸線沿いから山側みた映像 家は全焼なのに山の中腹の茶色に枯れ草は燃えてない住宅街だけ集中的に燃えてる ほぼ同時期に3ヶ所の山火事
0036デスルフォビブリオ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:06:04.54ID:x0SW3Q0q0
>>9
世界の国別のIQ見てたら
なくはないのかとも思うぞ
0037イグナヴィバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:08:41.60ID:yzGk/s6+0
>>32
島東部の山で出火し風に乗って西側に急に飛び火
ニュースで火の広がり見たが
え?って言うくらいの距離をワープしてた。
0039ストレプトスポランギウム(光) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:39:37.21ID:Io7d2jVy0
サイレンだけじゃわからん
耳が聞こえ人とかいるし
言葉が必要や

やはり防災無線
0040ストレプトスポランギウム(光) [US]
垢版 |
2023/08/17(木) 21:41:43.31ID:Io7d2jVy0
勿論草焼きで少し燃え広がっても防災無線で放送あるよ
どこそこで只今延焼中て
0045クテドノバクター(SB-Android) [IN]
垢版 |
2023/08/18(金) 10:36:32.15ID:/hjHnwgI0
>>9
アメリカじゃ数十億円の賠償責任を求められてるんだから責任を軽減するためならなんとでも言うべきだろ

懲罰的損害賠償が基本的になくて
ごめんで済む日本とは違うのだよ
0046クトノモナス(佐賀県) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 11:45:55.86ID:Rl0Cio+m0
山火事って言われて映像見たらボートか舟かなんかが燃えててなんで海?と思ったな
0047フランキア(茸) [BE]
垢版 |
2023/08/18(金) 12:13:47.75ID:e/aup1aM0
サイレンを短くぶつ切りとか変わった鳴らし方して
津波じゃないと理解させる事に成功する突破ファイル展開があれば🥺
0048ミクロモノスポラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/08/18(金) 12:40:15.27ID:AMQL2pr40
日立の陰謀でいいでしょ。
日本って悪い国よね。
0049ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 14:10:08.52ID:751P50pq0
>植木鉢が溶けています

普通の火災にしては温度がやたら高いような・・・
まさか
0050エアロモナス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/18(金) 19:45:11.53ID:ueoMNUFd0
山に逃げようとしたとしても燃えてるんだから一目でそっちが危ないとわかるだろ
0051エンテロバクター(光) [US]
垢版 |
2023/08/19(土) 12:44:39.77ID:V8fd9Yns0
キートンなら生き残れただろうな
金や肉体的な強さより知識のほうが大事なときもある
0053ロドバクター(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/08/20(日) 08:34:40.92ID:YvIhsmjn0
>>26
通信利用動向調査を基に、個人のスマートフォンの保有率の推移2をみると、2011年に14.6%であったものが、2016年には56.8%と5年間で4倍に上昇している

スマホは普及してなかった
LINEの作り話でも信じてるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況