アメリカ「ウクライナは第一防衛ラインすら突破出来てない」知ってた。 [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001グロエオバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:34:26.67ID:DEdhd/4M0?PLT(13001)

米民主党のマイク・クイグリー下院議員は、「我々に寄せられている報告は厳しい内容だ。ウクライナが直面する課題について思い知らされている」と説明。

「今回の戦争で最も困難な局面に差し掛かっている」との見方を示した。クイグリー氏は欧州でウクライナ軍装甲部隊の訓練に当たる米軍幹部と会談した後、最近帰国した。

ウクライナ軍は依然、東部や南部に幾重にも敷かれたロシアの防衛線を突破するのに苦慮している。こうした地域には多くの地雷が埋められ、広大な塹壕(ざんごう)網が張り巡らされている。ウクライナ軍は甚大な損失を出しており、司令官は再編や死傷者低減のために一部の部隊を待機させている状況だ。

上級外交官の一人は「ロシア軍は多くの防衛線を築いている。(ウクライナ軍は)実際には第1防衛線も突破していない」と説明

ソースCNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35207626.html
0004クロオコックス(光) [JP]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:37:00.88ID:EaFdbY+u0
ロシア軍は守備には定評がある
防衛だけならアメリカにも匹敵するだろ、ウクライナごときが勝てるわけないわ
0006イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:38:30.13ID:zN8u0y5e0
ゼレンスキーは最初から「西側がー、西側の為にー」と逃げ道作ってるのさすがだよな
政権支持率低迷してアゾフに肩入れした結果イケイケドンドンを止められずドローン攻撃までして戦争を誘発してしまったとは言えないものな
0009ゲマティモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:39:15.81ID:xtdj8Z2G0
>>4
でもロシアンタンクはバック出来ない突撃戦車じゃん
0010シントロフォバクター(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:39:44.76ID:gniDd1lh0
非道な人海戦術とかロシアは過去何度もやってきただろうから得意だよな
0011コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:42:11.70ID:bt1arI0P0
ロシアって防衛線は強いんだよ
冬将軍だったとはいえ全盛期のドイツでも敗走した
日露戦争で203高地攻略した日本はすげぇよ
0015カウロバクター(神奈川県) [TW]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:43:48.07ID:Nb4Vfu+C0
半年以上も前線を要塞化する時間をロシアに与えてしまったからな
硫黄島とかしっかり要塞化していたので10倍どころじゃない米軍が攻めてきても一ヶ月耐えられた
0018アカントプレウリバクター(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:46:14.66ID:OEzcj8cB0
ロシアの経済状況では資材が消耗する持久戦が有利というわけではない
0019イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:46:23.29ID:zN8u0y5e0
でも今ここを突破して陣地広げないとなぁ
ウクライナとしては東はともかく黒海に面したクリミア欲しいよな
0020ヴィクティヴァリス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:46:54.82ID:4OPWDU8D0
年内は動かない
→じゃあしばらく情報追う必要ないね
→プリゴジンの乱(市場閉じてる間だけ)

また見る習慣に戻ってませんか?
0028エアロモナス(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:54:24.80ID:k44UCM5m0
制空権無しでここまで攻められるとか凄いよな

制空権獲ったら一気に全土取り返しそう
0030ニトロソモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/08/09(水) 18:57:11.70ID:aC9n1iQ+0
初っ端からしたらよー進んどる
0031カンピロバクター(光) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:02:11.54ID:pHTPH2NV0
さっきウクシンがドニエプル川渡河して橋頭堡を築いてるとか言ってたが
また捏造か?
渡河できるはずねえだろw
機雷とか施設してるだろうし
どう見てもマッピングでキルゾーンに設定されとるわ
0032シトファーガ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:03:19.14ID:82jWzn4D0
イギリスが「我が国はAmazonじゃない」と不快感を露わにしたり、ポーランドが「うちはウクライナに多額の援助をしている。なのにウクライナは感謝の言葉一つもない。恩知らずだ」と激怒したりした時点で、西側はウクライナを切り捨てにかかっていると思ってたけど
案の定、その通りでしたな
0033カンピロバクター(光) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:06:09.64ID:pHTPH2NV0
>>28
まず、アメリカとNATOの空軍結集しても制空権など取れん
イラク戦争のようにエアランドバトルは成立しない
西側諸国にも大損害でるだろう
どうあってもロシア軍のSシリーズ対空ミサイルが脅威らしい
0034メチロフィルス(広島県) [AU]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:06:37.09ID:ZOOKrWj20
>>31
ウクライナ軍、ドニプロ川を渡河か 米戦争研究所が分析
2023/8/9 17:35
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR880BRDR87UHBI030.html

06:30(8日ワシントン17:30)
ウクライナ軍、ドニプロ川を渡河か 米研究所分析
 米シンクタンク戦争研究所(ISW)は8日、ウクライナ軍が南部ヘルソン州を流れるドニプロ川を渡河し、ロシア軍の支配地域に上陸したとみられる、との分析を発表した。一方、「(渡河した地点で)持続的な陣地を確立したかは不透明」と指摘している。
0035シントロフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:07:01.60ID:UOmMbUsO0
当たり前だろ
攻める側で戦争してなかったし、
攻められること自体が想定外だったのだし
0037カウロバクター(神奈川県) [TW]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:08:17.72ID:Nb4Vfu+C0
>>32
ロシアの勝利はその1億倍不快なんで支援は継続するしウクライナも諦める様子もないので
このしょうもない流血は何年も続き第10次でも20次でもいつまでも続くで。
ロシアも馬鹿な事を始めた。
0038カンピロバクター(光) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:09:57.41ID:pHTPH2NV0
>>34
>ウクライナ軍がそれぞれ6~7人を乗せた7隻のボートで、東岸に位置する集落コザチラヘリ付近に上陸し、ロシアの防衛線を突破して800メートル前進したとする複数のロシアの軍事ブロガーの分析を紹介した。

ウクライナ軍の特殊部隊が上陸、撃破、撤退は去年からやってるなこれは
橋頭堡など築けて無いな
0039コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:10:16.11ID:bt1arI0P0
>>33
F22が1機あれば制空権取れるちゅう話だけどな
まF22は門外不出の最強戦闘機だけどな
0040メチロフィルス(広島県) [AU]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:11:57.01ID:ZOOKrWj20
>>38
渡河自体は1ヶ月ぐらいからやってんのよ
今回、わざわざISWが取り上げてるのは、小競り合いではない、それなりの規模の戦闘があったようだ
0041カンピロバクター(光) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:14:12.87ID:pHTPH2NV0
>>34
まず、特殊部隊など少数が上陸したとしても結局は戦車や戦闘車の重兵器を渡河させることが出来なければ
ただの嫌がらせにすぎん
撤退するか全滅するかの選択肢しかないだろ
0043カンピロバクター(光) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:21:26.61ID:pHTPH2NV0
>>39
大丈夫かよw
毎回ゲームチェンジャー言って撃破されてるから
カタログスペックなんじゃないかと思うわ
ジャミングやハッキングでLRAAMも使い物にならなくなるんじゃないのか
0044コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:25:21.48ID:bt1arI0P0
>>43
元自衛隊エースパイロットの織田さんが言ってる
素人が思ってる以上にF22は最強なんだとよ
だから門外不出なんだろな
0045ニトロソモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:30:26.75ID:6lxiAcZT0
>>5
実際は、この戦争でアウトレンジはロシア軍の十八番

砲兵数も砲弾量もウクライナ軍を圧倒しとるし、
露製ランセットがタンクキラーとして活躍しとるし、
戦闘ヘリもレンジ外から対戦車ミサイル撃ってるし、
精密誘導爆弾の使用頻度も上がってる
0046メチロフィルス(広島県) [AU]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:30:54.08ID:ZOOKrWj20
>>41
だから元々渡河はかなり前からやってんのよ
これ本格的な橋頭堡構築の可能性がある
まあ続報待て
0048ナウティリア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:31:50.52ID:17zAEoWu0
まぁ最近の
手打ちで話がついてる
ぽいな
0049ニトロソモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:33:33.44ID:6lxiAcZT0
>>39
>F22が1機あれば制空権取れるちゅう話だけどな
>まF22は門外不出の最強戦闘機だけどな

こんな幼稚園児レベルの妄想公言して恥ずかしくないの?w

>>44
さすがに嘘だろww
まさか本当だったら、空自の人材レベルが不安になるわw
0051クテドノバクター(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:33:50.71ID:6Yxr2nqD0
西側としたら、ロシアを疲弊させるのと、色分けのリトマス紙に使えるから、極力だらだら続けて欲しいだろうな
ロシア国内でのテロとかも増えるだろうし
0052カンピロバクター(光) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:33:57.88ID:pHTPH2NV0
>>46
確かに続報まちやな
だいたい去年から毎回上陸しては全滅してるか撤退しとる
>>47
F117が撃墜された時は
破片を中国人が中国大使館にもちこんだのを確認した
アメリカは中国大使館爆撃したからな
ごめんの一言で終わった
0054カテヌリスポラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:35:44.90ID:No2khAeG0
>>33
ホントにあればそうだろうけど
ここまでの戦争でロシアの戦力って言われてた数字で出せた例しがない様な
対空兵器は使う機会があまりないから解らんが、実際に数あるんかね?
最初の頃に市街地に撃ち込んでたのが地対空ミサイルだったとか言われてるけど
0055アルテロモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:35:53.10ID:ri87GBdN0
第二次ん時にパックフロントやってた国だからなあ
今なんか無茶苦茶凄そう
0056コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:36:03.51ID:bt1arI0P0
>>49
お前の感想よりは元エースパイロットの分析を信じるわ
0057バチルス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:36:23.56ID:mya+PwUv0
>>51
ロシアは戦争始まってGNPが上昇してるし
世界5位の外貨準備高になっとるな
0059クトニオバクター(茸) [JP]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:36:51.98ID:PaU+JxLy0
たまに軍事評論家気取りの奴がいるなw
ゲームか何かで得た知識でバカにしているのか?
キモすぎて草
0062ロドスピリルム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:40:38.05ID:tE3+aH/J0
>>53
ここにきてポーランドは尽きたらしい
そこまでしてもウクライナに感謝の一つもされないと外交問題に
もう積極的に送る国なんかないよ
0065ニトロソモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:53:15.34ID:6lxiAcZT0
>>56
軍事音痴杉

F-22をウクライナの前線に1機配備した所で、
現実にはSu-35の1〜2個編隊も撃破できんよw

F-22のステルス性能が有っても、
あらゆる手段で全く探知できなくなる訳じゃないし、
S-400なんかは対ステルス戦闘力の高さで有名

そもそも、格闘戦ならSu-35の方が分が有るから、
編隊全機を瞬時に撃墜できなければ、F-22は反撃されるし、
編隊相手に空中戦やってる間にも、S-400に補足されるわ

たった1機で無双できるスーパー戦闘機なんて存在しないんだよ
幼稚園児並みの知能でも理解できると思うけど?
0067コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:55:00.26ID:bt1arI0P0
>>65
だからお前の感想より元エースパイロットの分析を信じる言うてるやんw
お前誰やねんw
0068ニトロソモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:57:25.06ID:6lxiAcZT0
>>67
お前って幼稚園児よりも知能低いのな
0070ハロプラズマ(大阪府) [KR]
垢版 |
2023/08/09(水) 19:59:49.68ID:3x+Zlmsd0
ロシア兵が何万人も死んでるというのはもちろんウソライナの妄想デマ?
0071コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:00:08.08ID:bt1arI0P0
>>68
誰やお前はw
元エースパイロット以上の情報と分析力持っとんのかw
0072セレノモナス(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:00:13.31ID:AqKc4c6t0
元エースパイロットの分析を信じるやつ
ファイザーが出したワクチン臨床結果とか信じてそう

なぜ「どっちも信じない」というスタンスに立てないのか不思議でならない
0073シュードアナベナ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:00:31.23ID:YlD0HrDH0
地雷原にしたって事は
ロシアももう戻ってこれないって事じゃん
ゆっくりやりゃええんだよ
0075メチロフィルス(広島県) [AU]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:01:37.62ID:ZOOKrWj20
>>65
ロシアはそんな大編隊で運用してないからな
F22はステルス性を損なわないウエポンベイにアラーム6発仕込めるので
一度の空戦で3~4機ずつ削れば、ロシア側の航空戦力はかなり削がれることになるな
0076コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:07:33.98ID:bt1arI0P0
日本はもとよりイスラエルのような米国にとって超同盟国にも機体供与しない
こういう兵器をカタログスペックで語ったらいかんのよ
0077ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:08:13.67ID:VykIc2010
今のウクライナって専守防衛そのものだよな
そらロシアからすると地方の適当な支配下の民族集めて攻めっぱなし{他国に侵攻、領土を支配して主権蹂躙、捕虜や文民の拷問殺人、ダムや堤防や原発の攻撃、その他インフラや民間施設への攻撃(特に寒い時に発電力を奪うなど的確に)や脅し}か撤退かなんだからこんな無茶な方法で守る側の立場を望むとか日本政府と日本の有権者はとてつもない大間抜けか虐殺志願者民族かと思っちゃうわ
0078デスルファルクルス(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:11:07.54ID:Ik9FnlFR0
ハァァァァ!?
ハイマースとアーチャー&エクスカリバーでロシア軍は手も足も出せずに殲滅!っていう話はどうなったんだよ!!?
あとレオパルド戦車も送っただろ!?
まさか全部鹵獲されたんじゃないだろーな!?
0079エントモプラズマ(宮崎県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:14:56.17ID:hqmeX7hq0
みんな大迷惑だ
いい加減に米国は戦争やめろ
0080メチロコックス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:17:42.98ID:e5con6ec0
ベトナム戦争で南ベトナム軍に膨大な武器援助したけど、北ベトナム軍に勝てなかったみたいになるのか
南ベトナム=ウクライナ、北ベトナム=ロシアの構図
0081ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:18:54.73ID:VykIc2010
>>79
戦争をやめるべきなのは防衛や取り返しをしてる国家ではなくて侵略している国家では?
0082メチロフィルス(広島県) [AU]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:19:31.94ID:ZOOKrWj20
>>80
あれは北ベトナムにソ連と中国がガッツリ援助してたやん
あと補給ルートはラオスやカンボジア経由だろ
どうしようもない
0083オセアノスピリルム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:21:35.19ID:loa6Rjlx0
>>77
戦後日本の「平和主義」というのは、中国・ソ連・北朝鮮みたいな共産圏を平和主義勢力として崇めてそれらの占領を待つ話だから
その実態がどうであれ関係ないのよ
0084シネルギステス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:29:16.95ID:oEnGuZfX0
防衛戦に突っ込めとでも言いたいのか馬鹿らしい
じわじわと防衛線突破を待つか戦闘機でも出せばいいだろ
もしくはサプライズにきたいというのもあるが
0086フランキア(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:32:20.45ID:DAnHcXHm0
>>80
あれは南ベトナムにやる気がなかったからな
状況としては南ベトナムが今のロシアに近いね
0087カルディセリクム(SB-Android) [NL]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:35:45.46ID:Sc577IYs0
ハイマースやストームシャドーのような長距離砲はロシアの防空システムで無効化してるし
レオパルドだろうがなんだろうが戦車じゃドローンには勝てない
0088緑色細菌(大阪府) [AU]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:37:10.68ID:AS01KH4Q0
>>1
もう既にロシアはウクライナ放置でアフリカで戦ってんじゃん?
0089ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:37:53.55ID:VykIc2010
>>83
早い話しが共産思想による工作活動が野放しってことだろうけど、それに対して死刑なり国外追放なり結果を出してないだろ?
関係があろうがなかろうが結果だけが正義であり孫子への責任なんじゃないだろうか
連中は当然権利の名の下に嘘ついたり脅迫や買収したりで国家や自治体も含めた中から外から工作することで平和ボケの人格形成がなされ維持される環境作りができている結果に対して、公安は監視したり不法行為に対して事後に比例的な対応をする姿勢でしかなく工作し得な現実をヨシとして、民間は表面的に間抜けなことを言ってる共産党などの戯言で面白がってる程度で別に厚顔無恥の連中からすると生計が成り立っている事例がある以上は根絶やしになるわけでもない現実をヨシとしているわけでしょ
たとえ99の工作が不発でも1の工作が成り立つなら単に静観してるだけの環境は負けだよ
戦争のように目に見えるインパクトがないだけで、これはもう専守防衛の課題そのものだよ
0091緑色細菌(大阪府) [AU]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:40:54.17ID:AS01KH4Q0
>>85
プーチンが一番まともだったって思い知るだけじゃん
右に偏り過ぎて核戦争上等マンばっかりしか後任にいないんだから
0092パルヴルアーキュラ(光) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:48:09.50ID:GyRfUW6V0
>>65
まずsu35なら格闘戦で分があると思う事自体が致命的にアホだと思う
勝ち目ならあるが決して有利というわけじゃ無い

そもそも論だがF22って格闘戦用の装備自体を積んで無い
そのくせ格闘戦用機と同レベル以上の格闘能力がある
そしてF22は格闘戦になる前に逃げれる足とステルスがある

ラプターは無敵のスーパー戦闘機では無いがフランカーでどうこう出来る機体でも無いよ
もしラプター相手に格闘戦を仕掛けられる状況に持ち込めたのならそれは飛行機性能とは違うところでの何某かの戦術的大成功を収めた時だろうな
0095フィシスファエラ(東京都) [EU]
垢版 |
2023/08/09(水) 20:57:07.89ID:WXJig86l0
F22無敵の幻想をぶち壊して悪いけど、現実は以下の通り。

F22 x 16機「我らは空の王者。無敵編隊と呼ばれる。」
Mig-21 x 1024機「君ぃ、戦いは数だよ!」
F22 x 16機「あべし!」(全滅www、一応敵を64機道連れにはした。)
0097コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:01:05.48ID:bt1arI0P0
>>95
お、おうふw
0098アクチノポリスポラ(光) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:04:17.54ID:nhs5XTqf0
世界が求めているのは戦争の停止そのものではなくウクライナとロシア双方が資源食料供給網の一部としての機能を果たす事だ
その為に平和である必要があるって事
現状仮に西側支援停止という形でウクライナ軍が敗北したとしても民族闘争が始まるだけで地域の安定は得られない
逆にロシアが軍を撤退させただけでは制裁解除の理由としては弱い

現実的にはロシアで政変起こしてウクライナの戦後復興をロシア主導でやる形にして
緩やかにウクライナをロシア勢力に取り込む流れを作れればって感じかねえ?
0100放線菌(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:08:24.46ID:mJfAJzTC0
イヤもうどっちも兵士がいねえのよ
勇敢な兵士は皆んな死んで
前に出ない奴しか生き残ってない
だから戦線が膠着状態で止まってる
0101ユレモ(光) [JP]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:10:20.55ID:GhxGNtiN0
>>99
ロシアは序盤で民間人虐殺をやっちまったからな
感情論抜きに収める事はもう無理
ウクライナが下手な勝ち方をしたら今度はロシアでウクライナ軍が虐殺を始めかねない
0102フィシスファエラ(東京都) [EU]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:11:42.62ID:WXJig86l0
F22単機「俺様のステルス性能は完璧だ。AAMアムラームを喰らいたい奴はどこだ?」
Mig-21 x 1024機(必ずこのユニットで運用)「君ぃ、戦いは数だよ!」
上下左右、立方体編隊の中に誘い込まれてしまう。
Mig-21「見えた!見えた!見えれば格闘戦ならこっちの方が有利だ。」
F22単機「ええい、くそ!必殺、あむらーーーーむ!」(前後左右に8発同時発射)
Mig-21 x 1024機「今一度教えてあげよう、戦いは数だよ!喰らえ、23mm機関砲の一斉射撃を!」
F22単機「あべし!!」(空中で爆散ww、一応、Mig-21を8機だけ道連れにはした。)

きんぺーより脳内入電。
「君ぃ、戦いは数だよ!我が軍のMig-21 1024機編隊は、
F22x16機よりもはるかに運用コストが安いのだよ!」

現実とは、いつだって残酷なものさ。。。。
0104放線菌(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:16:47.54ID:mJfAJzTC0
>>102
今時飛べるMiG-21とか北朝鮮にしかねえよ
しかも十数機有れば良い方だろ
耐用年数大幅に超えてんだから
空中格闘戦とかしたらそれだけでエンジン壊れて落ちるわ
骨董品舐めるな
0105ゲマティモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:17:28.28ID:s2Gj6S5Y0
ペテンスキー「おかわり!」
0106テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:19:26.16ID:u1KyQn730
制空権奪われたのが大きい
対空ミサイルの在庫が尽きたのかね
0107フィシスファエラ(東京都) [EU]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:23:48.52ID:WXJig86l0
ウクライナ海軍「米軍より最新のLCS(沿岸戦闘艦)を4隻供与してもらった!これで海も怖いもの無し!」
ロシア軍ミサイル艦256隻「君ぃ、戦いは数だよ!喰らえ、モスキートの一斉射撃を!」
ウクライナ海軍「最新鋭の57mm砲を受けてみよ・・・あべし!!」
炸薬重量だけは最大級なモスキート対艦ミサイルを、一隻につき平均64発も喰らって
無事であるはずもない。軽量アルミ合金の船体はあっけなく爆散www
他方、LCSの撃つ57mm豆鉄砲は、ロシア軍旧型フリゲート艦にまるで歯が立たなかった。

現実はこんなものさww
0108ユレモ(光) [JP]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:24:02.73ID:GhxGNtiN0
>>104
そんな事はない
けっこう色んな国でまだまだ使われているぞ?
自衛隊だってミグ21のライバル機だったF4ファントムをつい一昨年まで運用していただろ
0109フィシスファエラ(東京都) [EU]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:31:15.22ID:WXJig86l0
北朝鮮はMig-17が主力だよ。
Mig-21すら買えなかったのだからww

なお、Mig-21は、F-16の最新バージョンに匹敵する格闘能力を持っているからね!
0110バチルス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:35:06.24ID:mya+PwUv0
>>88
ワグネルとプリゴジンさんは
すでにアフリカで展開しとるなw
むこうじゃ一緒に戦う西側PMCからしても
ワグネルは畏怖と尊敬の対象だろ
0111バチルス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:36:56.61ID:mya+PwUv0
ロシアはすでにカリーニングラードとロシアを地続きで繋ぐ回廊に興味を示してる
だからポーランドが大慌てしてる
0113バチルス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:43:05.48ID:mya+PwUv0
>>112
倍返しで空爆されまくってるな
司令部爆撃されたそうじゃん
軍事アナリストも
NATO vs ロシアではない
NATO vs 惑星なんだと
ひとつの星と戦ってるようなもんって評価してたな
0114バチルス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:45:36.17ID:mya+PwUv0
これで空軍と海軍の温存率90%だぞ
それとKa52と長距離対戦者ミサイルの増産プランも始まってる
0115フィシスファエラ(東京都) [EU]
垢版 |
2023/08/09(水) 21:57:35.73ID:WXJig86l0
>>114
第2ラウンド北海道戦をやるために、極東に移送済みじゃなかったっけ?
予定通り決行するつもりらしいけど、いつやるのだろうか?
0121コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/09(水) 22:05:22.14ID:bt1arI0P0
親露のキチガイってすぐ発狂しちゃうねw
0122フィシスファエラ(東京都) [EU]
垢版 |
2023/08/09(水) 22:10:17.35ID:WXJig86l0
>>117
君ぃ、ロシア軍の装甲車両は全部水陸両用なのだよ!
各々が上陸用舟艇にもなるわけだ。
そんなのが海を覆い尽くさんばかりの規模で渡ってくるんだぞ。
どうだ、怖いか?
0123デイノコック(茸) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 22:20:32.48ID:a9s6Qit10
つーか
アメ公遊んでるんじゃねーよ
0124グロエオバクター(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/08/09(水) 22:24:33.48ID:IxZXyXyM0
あ~、ウクライナ優勢って報道してるの日本のテレビくらいらしいな。
ちなみにいまだにワクチンワクチンって言ってるのも世界的にみても日本の医師会くらいらしい
0125カテヌリスポラ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/09(水) 22:25:20.67ID:dLintBXq0
ネットで関西弁使うやつってやっぱ頭おかしいんだな
0127デロビブリオ(広島県) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 23:24:13.63ID:P3sOUp6E0
ロシア→国民の命など露とも考えないからとにかく攻撃攻撃で頓挫

ウクライナ→イスラエルと同じく兵士の命を優先させるため時間をかける
0128プニセイコックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/09(水) 23:39:26.96ID:GYgo08zS0
>>127
…ウクライナの高級将官は詰まるところ旧ソ連軍人でな
用兵に関する命の軽さはロシア軍と大差無いぞ?

NATOの指導員が何度も是正を促してるが全く改善されないと嘆いている
まあ西側の用兵術は制空権確保や近代兵器の大量運用が前提になるから現状ウクライナ軍にとっては現実的では無いって事情はあるみたいだが
0130テルモデスルフォバクテリウム(青森県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/10(木) 00:00:27.93ID:Y53riZF90
むしろ突破してなくて良かったよ
無理に突破するのを思い止まった事で未来が繋がった
F-16とかが投入されるまでは遠距離からチクチクやっとけば良いのよ
0131シトファーガ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 00:14:25.34ID:gZij01PO0
>>119
コイツ荒らしと一緒で話にならないヤツだな
都合の悪いことは一切無視して一方的に話しまくる
構うだけ時間の無駄
0132シトファーガ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 00:16:01.40ID:gZij01PO0
>>125
ド底辺しかいないと思ってた方がいいよ
本当にバカしかいない
0133キロニエラ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/10(木) 00:16:54.57ID:o9DY5UMk0
守るより攻める方が何倍も難しいから、
獲られた土地を取り返すのは至難だろう
0135アカントプレウリバクター(東京都) [ID]
垢版 |
2023/08/10(木) 00:21:02.14ID:LpWhPvNQ0
日本のメディアはウクライナが全領土奪還できそうな勢いの報道してるのにな
0136ユレモ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 00:21:38.52ID:2NVuQN7g0
クラスター爆弾いっぱい使えば良い
0137パスツーレラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 00:27:52.23ID:uZdJ4wxS0
空から攻められないのに
何が出来るのさ
0138デスルフォバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 00:42:00.82ID:BwFFs9YJ0
元自衛隊の人がニュース番組で大分進んでます
あと数週間したら一気にクリミア付近まで雪崩込むと
解説してたけどあれはあの人の希望的観測なのか
0139デイノコック(東京都) [CO]
垢版 |
2023/08/10(木) 00:54:33.82ID:/PQD+eHl0
だろうな 意地でも突破させないように
ロシア最後のアガキだから
第一突破出来たら もう終わりな
もう招集なんか出来ないから
 ウクはロスケを狩りまくってやれ
0140フィシスファエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 01:05:59.19ID:9VkCLK4t0
そりゃ、空軍が貧弱過ぎるから仕方ない
ずーっと前からF16が必要と言ってるウクライナの要望に応えなかったせい
武器支援を小出しにされたらこうなるのは当たり前
0141フィシスファエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 01:11:03.73ID:9VkCLK4t0
>>138
そんなことはない
クリミアは兵糧攻めされてるからロシア人が逃げ出してる
ロシアの弾薬庫、兵器整備工場、燃料庫が破壊されてるしダムを破壊してクリミアは水不足
0142ラクトバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 01:12:20.69ID:oUnS7sxT0
>>139
人口1億4000万人のロシアのほうが、人口4000万人のウクライナより人材不足なのか
0145プニセイコックス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 01:48:20.32ID:S8/UHMjE0
>>144
はるか以前から工作員を多数送り込んでお得意の裏工作を行って、裏金で外患誘致の売国奴も培養して、オバマがへタレてる隙にまんまと東部とクリミアを強奪したのに味をしめて、ウクライナ全体を鎧袖一触で奪取しようと自信満々で精鋭を送り込んだのに、
ジャベリンとかハイマースとか最新兵器で叩かれて思いっきり当てが外れて、戦力の逐次投入を余儀なくされた挙げ句に補給路を切断されて、プー公がピョートル大帝を気取るネタにしていたクリミアも風前の灯火だからね。
このまま行けば、日本に負けたせいでロシア革命が起きて皇帝が処分されたのと同じく、革命が起きてプー公も処分されるというシナリオになってるから安心しなさい。
0146シュードアナベナ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 01:58:44.11ID:wFRii2eP0
>>145
オレンジ革命やマイダンクーデターを知ってますか〜?w
ヌーランドやブリスマ取締役に就いたハンターバイデンとかも知ってますか〜?w
0148クトニオバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 02:37:53.45ID:/64jsK/s0
まあCIAとかの諜報機関って外国で裏工作するための組織だから西側は色々やってんだろうね
ただプーチンの古巣、というかロシア政府中枢の古巣である旧KGB現FSBも同じ事する為の組織なんだよね

裏工作をどうこう言うのなら米と露は同じ土俵にいたワケで
むしろ権力に近く地元でもある露側の方が旧共産圏での立ち回りは有利ですらあった
そこで大敗した結果がいわゆる一連のカラー革命なわけだ

つまり今のロシアは諜報で負けたから軍で殴りに来た状態
ゲームで負けたら胸ぐら掴んでくるみたいなダセー事やってるのがロシア
0149緑色細菌(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 03:03:09.47ID:eFZHVcnq0
防衛戦張るってことは人間を縛り付けて資材を消耗する訳で
砲弾に爆弾にボンボコ落としてやりゃいい
車両もいいが弾と大砲をとにかく供給しまくれ
0150シュードアナベナ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 03:07:50.21ID:wFRii2eP0
>>148
アメ公も散々軍で殴ってるだろうにw
対ロシアは直接対決避けてるだけで、弱い者いじめでどんだけ他国に軍出してんだよ。
それに同じ土俵にいたのはロシアじゃなくてソ連までだろうに。
中国には諜報で負けて軍出そうとしてるなw
日本巻き込むなよだが。
アメ公の諜報なんて軍事力を背景にした脅しなんだから軍で潰せばいいのよ。それでボロが出てショボいのバレて離米の流れだしw
最近はアフリカといい諜報工作を軍で叩き潰すのがトレンドだなw
0152クトニオバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 03:40:17.26ID:/64jsK/s0
>>150
安い脅しだったのもショボいのバレたのも離れられる流れなのも露…
0153テルモトガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 05:21:48.80ID:s/xD3F8i0
あれれー?
ロシアもうすぐ崩壊なんじゃなかったんですかー?
おかしーなー
もうすでに50%取り返したとか言ってなかった?
あれれー?
0154ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 06:36:50.49ID:dq9qvFNp0
強力な兵器どんどんあげないと
0156ミクロモノスポラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/10(木) 07:19:34.76ID:e479jA510
勝ったり負けたりは10年続く戦争になるからさっさと終わらせてほしい
0157テルモリトバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 07:22:09.29ID:IsmmDow/0
なんか金をコジるために戦争してる振りだけしてるってここで言ってた人いるけど
それが正解な気がしてきた
動画とかもほとんどみないし
情報少なすぎるし
0159テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 08:49:18.63ID:I8ppWrKY0
コーヒーが原爆に変わった
0160ストレプトスポランギウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/10(木) 08:54:00.17ID:ynlNBzzf0
相手がルール無用の戦いをしているのにこっちが人道的配慮をして勝てる分けがないわな。
かくしてNBC兵器は無くせないのである。
0161ロドスピリルム(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 08:58:48.04ID:TF71la600
泥舟だからどうにもならない
ウクライナ頑張れなんて言ってる一般人は真正のアホ
0163ストレプトスポランギウム(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/10(木) 09:06:13.12ID:fQZnISrD0
ウクライナはとっくの昔から戦えるウクライナ人がいない
しかも司令部掴まれててそこ攻撃されて
アメリカの軍人やNATOの軍人が死んでるのがまずい
とくにアメリカの軍人はいずれ大問題になりかねない
0165アナエロリネア(長野県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 09:09:02.90ID:L07Bf71w0
地雷って本当にやっかいなんだな。クラスター爆弾で面制圧しながら誘爆誘うとかできないんかな?
0167テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 09:12:29.51ID:I8ppWrKY0
ゼレンスキーももうギブアップだろ
コーヒーは麻薬らしい
0169シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 09:17:28.28ID:KlC12kgW0
>>168
NATOの戦術は制空権含めて戦場全体をコントロールする様な方式だからな
戦闘機が無い今のウクライナは露軍同様の戦車突撃を行なってる
これでは新鋭戦車も旧式も変わらないよ
0171ロドスピリルム(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 09:19:01.76ID:TF71la600
>>161
米国の代理戦争だから長期化すれば中国が喜ぶ
幸い中国は中国で大変そうだけどな
もちろんロシアを敵に回すことも愚か
0172シネココックス(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/08/10(木) 09:19:14.28ID:L6kN8rsQ0
アメリカ(軍産複合体)からすれば、ウクライナやロシアが短期で決着つけるよりは、延々と膠着状態でドンパチやってくれるほうが武器売れて儲かるんやろうな。
お代はキシダ君持ちで
0173ナウティリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/10(木) 09:37:16.58ID:Li8/hRVO0
もうまともな戦法で戦うより工作員送り込んでモスクワでテロ攻撃しまくってロシアに厭戦ムード増やすのが良策だと思うわ
0179ナウティリア(栃木県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 10:42:47.88ID:SdpIh+el0
ぶっちゃけいまどき塹壕戦と地雷原で進撃が止まってるとか
航空戦力が無いだけだろ
米軍だったらそんなもの関係なく燃料気化爆弾ばらまいて
なにもかも平らにしてから進軍してる
0180ミクロコックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 10:43:05.74ID:Rojfjrly0
>>14
悲しいけどこれ
戦争なのよねwww
0181テルモトガ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/10(木) 10:45:40.65ID:nELz2gs30
F4を退役させてる国があるだろ。匿名で贈ってやれよ。あれF16よりよっぽどペイロードあるしワイルドウィーゼルに使えるだろ
0183スフィンゴモナス(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/08/10(木) 11:00:12.83ID:GbrMFB+U0
ロシア領内への積極的な攻撃を認めないと絶対に勝てんわ
モスクワとかペテルブルクまたはロシア領内の重工業地帯への攻撃をさせないと
国境付近でいくら戦ってもウクライナの勝ちは無い
0187シュードアナベナ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 11:35:04.92ID:wFRii2eP0
>>152
中東やアフリカの状況知らんのかね?
ドル離れも。
パトリオットはショボかったね。
パトリオットのショボさはサウジですでにバレてただろうけど。
ジャベリンもバッテリーがーとか、M777は液体窒素がーとか、整備が面倒だとか。
テレビでは言われないことねw
0190緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 12:02:31.63ID:iF99okDS0
>>179
何があればゲームチェンジャーになると思います?に「100単位の航空戦力と搭載火力、1000発単位のミサイル。これでウクライナ東部を焦土にすればウクライナは勝てますよ」って言ってる専門家がいたな」
0192ジオビブリオ(兵庫県) [FI]
垢版 |
2023/08/10(木) 12:25:35.10ID:N3MV9aYz0
150o砲弾より安価ドローンが安いなら特攻ドローン軍団がよくね?
0193シュードアナベナ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 12:27:59.75ID:wFRii2eP0
サウジでUターンして戻って来た面白動画のやつってトマホークだったか?
0197シネココックス(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/08/10(木) 13:47:08.01ID:L6kN8rsQ0
>>188
それは、いくら武器が高性能でもロシア軍は正規軍で練度が上だから、急ごしらえのウクライナの傭兵ネオナチ軍ではキツいってことやろね。やっぱり使うンは兵士だから。
0198アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/10(木) 15:50:45.72ID:Ol9tBmI10
日本のメディアが報じる内容と全然違う件w
0199テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 16:01:39.28ID:d++tlmLY0
>>120
たぶん>>113はロシアの面積が冥王星と同じくらいだから冥王星と戦ってるようなもん
っていう事を笑い話的に話してた軍事アナリストの話を大真面目に捉えちゃったんじゃないかな
0203シュードモナス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/10(木) 18:29:42.22ID:XX76sQm10
>>200
・ロシアは後3日で弾薬も食料も尽きる
・反ワクはソ連の陰謀
・クリミア橋爆破はロシアの自作自演


ウクライナ応援団の上念司大先生が言っていたこれらは全部ウソ確定なんだがwwwww
0204ジアンゲラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/10(木) 19:16:03.76ID:FMc0glb/0
子供にみせる教科書でオウム真理教みたいなことしか言えない
のが持久戦をやってるってこと
プーチンはあさはらみたいかどうかで判断したほうがいい
0205シネココックス(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/08/10(木) 19:31:32.96ID:L6kN8rsQ0
いや普通にみればプーチンのほうがマトモでおチンポピアノ大統領のほうが狂ってるやろ。
0206シトファーガ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 19:52:14.15ID:EzXf06oA0
機動戦士ガンダムのリード中尉のが余程有能>>1
0207ヒドロゲノフィルス(東京都) [AU]
垢版 |
2023/08/10(木) 20:10:41.47ID:GoH8xkp50
>>14
つい最近、ロシアはその通りの人海戦術で渾身の大規模反撃を東部でやり始めたそうだぞ
ものすごい損害が出てるけど一部の領土を再奪取してるそうだ
損害をあまり出したくないウクライナは後方の有利な地形の場所に撤退して我慢の迎撃してるそうだ
0208ネイッセリア(広島県) [AU]
垢版 |
2023/08/10(木) 20:12:38.17ID:7WI5Wq7v0
>>207
同じことの繰り返し
すぐに息切れして攻勢が鈍る
ソ連型の突撃戦法は潤沢な予備がいてこそ可能
0209ヒドロゲノフィルス(東京都) [AU]
垢版 |
2023/08/10(木) 20:16:43.23ID:GoH8xkp50
>>205
側近「ゼレンスキーはチンポでピアノ弾いてたアホです」
プーチン「そんな奴に統率力なんてないよね?」
側近「はい、ウクライナ人はみんなバカにしてます、支持してません。米帝の傀儡ですしね」
プーチン「じゃ、余裕でウクライナに親露傀儡政権を樹立できるよね?将軍」
将軍「われらが進軍すればウクライナ人はこぞってロシア側につきます。キエフもすぐに落とせます」
プーチン「よし、じゃあやっちゃって!」
将軍「了解!」

普通に考えてやってみたら全然ダメだったな。まあ、今、渾身の大規模反撃中だそうだからまだ分からんが
0210ヒドロゲノフィルス(東京都) [AU]
垢版 |
2023/08/10(木) 20:22:19.67ID:GoH8xkp50
>>208
だよね。第2次大戦時みたいに国民を根こそぎ動員して特戦隊使って人海戦術突撃してどうかってところだな
それができても第2次大戦時と違って米英の大規模支援がないから同じように上手く行くとも限らんのがなあ
いまやってる東部人海戦術大規模反撃もあまり進軍出来てないようだし

その通り同じことの繰り返しが濃厚だな
0211フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 20:41:10.56ID:gO8Qji/u0
長期戦になるように勝てないくらいの兵器しか
寄与されてない欧米利用されてるんじゃないの?
ロシアを疲弊させたいから
0215ヒドロゲノフィルス(東京都) [AU]
垢版 |
2023/08/10(木) 21:05:53.00ID:GoH8xkp50
>>214
だな。中途半端に和平したらプーチン朝ロシアはこれ幸いと次のウクライナ侵略の為の準備を始めるだけだしな
そのことを当然にわかってるウクライナは全領土を取り戻すまでやめられないだろう
0216フランキア(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/08/10(木) 21:23:14.91ID:DPdnGSaP0
ロシアが勝ったら世界はロシアを許すのか?
0219アナエロプラズマ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/10(木) 22:45:03.63ID:ltPeEUQb0
そら守備側が有利になるのはそうでしょうよ
あっさりとは言わないが占領を許したウクライナの失態
0220スピロケータ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 03:22:35.07ID:mNc7E9Ds0
>>207
わざとロシアとウクライナを逆に、東部じゃなく南部の状況を言ってんの?w
0221スピロケータ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 03:24:41.33ID:mNc7E9Ds0
>>215
これも、
時間稼ぎと西側が公言したミンスク合意と、マイダンクーデター以降にNATOの軍事指導・援助でウクライナ各地を要塞化したことを言ってんのか?w
0222ロドシクルス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/11(金) 05:47:41.61ID:ypWFDckk0
アメリカの誘拐に乗ってロシアの国の中にあると言っていいウクライナのゼレンスキーがNATOになるというNATO=アメリカ
だからウクライナがNATOになったらロシアの国の中にあると言っていいウクライナからクレムリンに向けて核弾頭ミサイルを
何百発も向けるだろう。そこから核ミサイルを打たれたら迎撃なんて無理!ロシアとアメリカの交渉でもアメリカの言いなりに
ならざるをえないだろ?プーチンさんはアメリカが仕掛けて来てる事ぐらい分かっているから自国の国民の命を守る為にウクライナがNATOになるのを許す訳ないだろうが!
バカ日本人はテレビしか見ないしテレビが真実だと思っているバカ国民!日本のメディアは全てロシアが悪い報道しかしないのをおかしい?とも思わない思考停止民族!少しは自分で調べてみよう。
0224パスツーレラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/08/11(金) 06:59:23.31ID:dSY1T48f0
>>95
今のロシアだと一度に飛ばせるのは多くて40機くらいだろうな
16機対40機なら操縦技術と性能差次第
数が2.5倍だからなあ どうなんだろうな
でも90年代の機体と50年代の機体だからなあ
車で言うならハマーH1対GAZ-69AM
見てみたい気もするけど 模擬戦とかで決着つけてくれんかな
0225テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [FI]
垢版 |
2023/08/11(金) 07:22:34.12ID:l8wmit2v0
では、特攻自爆ドローン2000機で対抗しよう
0227スピロケータ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 15:26:51.72ID:mNc7E9Ds0
>>223
クピャンスクはどうなってんのー?w
0229スピロケータ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 15:29:17.15ID:mNc7E9Ds0
押されてるときはロシアは被害そっちのけなだけだから、とかワンパターンやなw
健忘症なのか同じこと繰り返すチンポピアノンw
0230クロオコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 15:36:42.58ID:3ADsnSXP0
>>88
もうアフリカで戦ってるのかよw
そういえばロシア、最近月探査機も飛ばしとったなw
0231ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/11(金) 15:43:16.00ID:yzDJWKLH0
>>44
エースって実戦経験ゼロだろ
>>54
実際ってんなら空中戦が行われてないって事実だけで十分
ハッタリだとしても効果は出てる
0233シントロフォバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 16:58:51.52ID:Q6mwJu9S0
>>216
許すわけない
許したじてんで本当の意味で欧米の敗北
0234ユレモ(群馬県) [CN]
垢版 |
2023/08/11(金) 17:07:05.59ID:h3RAXItz0
単純な犠牲者数なら露のが多いだろうが、なにせ畑から獲れるからウクライナには厳しいな
0235ネイッセリア(香川県) [CN]
垢版 |
2023/08/11(金) 17:18:07.82ID:5VaxBVAV0
出資者は無理難題を仰る

今年中にわかりやすい戦果挙げないと
NATOからの支援は打ち切る雰囲気があるんだろう
各国の武器備蓄も底をつきてウクライナに回せる余裕がないのでしょう
0237スピロケータ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 17:37:52.19ID:mNc7E9Ds0
>>236
チンポピアノンのブーメランウケルw
0238フィンブリイモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 17:39:42.08ID:kJHDq1MK0
昨日100ルーブル=1ドルを割り込みました

ロシア人の平均月収5万ルーブル未満です
つまり年収約80万円ほどw

ロシアの経済は完全に崩壊しましたw
すさまじいインフレが起こるでしょうww
0240スピロケータ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 17:40:51.76ID:mNc7E9Ds0
>>233
世界じゃなくて欧米というのは分かってるんだねw
まあ、欧米の許しとか何様って感じだがw
あとアメ公は完全なマッチポンプだろうがw
離米やドル離れ招いてアホ丸出しだがwww
0242スピロケータ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 17:42:27.57ID:mNc7E9Ds0
>>239
また定期的なロシア経済がー!かw
ドル換算はもう意味なくなるんだわw
0243フィンブリイモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 17:43:46.83ID:kJHDq1MK0
>>242
はいプーアノンお得意の謎の特殊ルール追加ww

じゃあこっちのルールでロシアは敗北な
完全に論破しちまったw
0245スピロケータ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 20:25:22.99ID:mNc7E9Ds0
>>243
世界情勢見ろよマヌケw
テレビが世界の全てかよw
無知が喚いてる様はマジ滑稽だなw
0246スピロケータ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/11(金) 20:26:30.18ID:mNc7E9Ds0
>>244
バカですって自己紹介しなくていいよw
0248ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/11(金) 20:33:27.83ID:yzDJWKLH0
西側陣営と敵対した時点で締め上げは確定
序盤をウクライナ有利で始められたんだからガッツリ守って息切れ待ちで良かったと思うんだがな
兵器や燃料、食糧は巻き上げられても人的損耗がデカくなれば戦争は続けられない
0249エントモプラズマ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/11(金) 21:12:28.33ID:ovatnSP40
『統合失調症』の東海版全体検索結果
https://bakusai.com/sch_all/acode=5/word=%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87/
※テクノロジー関係のものを見られると論文内容記載在り

ボイス・トォ・スカル作成方法
【電磁波兵器の特許情報】Google検索!

統合失調症とエレトロニック・ハラスメントを受けている先輩から送る後輩への言葉
神の声兵器を使用できない者は子供を作らない方が良い
ただもてあそばれるだけの人生になる

【無敵の人】Google検索
神の声兵器の被害者

国も滅ぼせる性能はあります
0250グリコミセス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/12(土) 05:08:59.21ID:gAvClWXZ0
円換算でも100円68ルーブルなんだな

これ勝っとけば万が一ロシアが勝てば100円で勝った68ルーブルが千円くらいになるんじゃね?
ウクライナが勝ったら10円くらいになるんだろうけどw

良いなー ロシアが負ける事が無いと思ってる層はルーブル全力買い出来るじゃん
全財産突っ込んだギャンブルとかヒリつくねぇ
0251ミクロモノスポラ(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/08/12(土) 06:59:06.22ID:igYirHEN0
>>250
ルーブル下落はこの2年間で1.5倍くらいだから
1ドル110円が
145円に暴落してる日本はたいして笑えない

アメリカのインフレ対策のドル利上げのせいで説明がついてしまう
0252オピツツス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/12(土) 13:49:30.19ID:t3UCGHVt0
>>245
妄想が世界のすべてなお前に言われてもなんも響かんな
底辺プーがよww
0253ゲマティモナス(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/12(土) 15:06:24.43ID:AbJyT4nA0
>>252
テレビマンが妄想云々とイキるw
マジ滑稽w
0254ネイッセリア(東京都) [AU]
垢版 |
2023/08/12(土) 16:33:28.97ID:KyC+yRHH0
なんでもいいけど、ロシアこれからどうするつもりなの?

戦線膠着で戦争目的のウクライナ併合も到底無理な状況
西側の説得を無視して敵に回して締め出され、西側の優秀な商品は普通に入ってこなくなり
このままじゃ貧しい貧しい旧ソ連時代に逆戻りじゃないか

こんなとこで工作員に「ウク信がー」とか言わせててもなんも解決しないんだけど
0255ゲマティモナス(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/12(土) 16:36:39.53ID:AbJyT4nA0
>>254
>戦争目的のウクライナ併合
妄想はいいからw
0256ラクトバチルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/12(土) 16:38:30.46ID:YRO10y/80
ブラッドレーとかいう自走砲で突破できるとは
ほざいてる奴が池沼なだけだろ

アリを大量に集めてもゾウは倒せんぞ
0257ネイッセリア(東京都) [AU]
垢版 |
2023/08/12(土) 16:41:31.91ID:KyC+yRHH0
>>255
で、何が目的なのロシアは
妄想だとしてロシアこれからどうするの?
0258ラクトバチルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/12(土) 16:43:59.79ID:YRO10y/80
ブラッドレーを2000両潰そうがロシアは潰れん
所詮は何の効果もない粗大ゴミだ
粗大ゴミにまたがる兵士が死ぬだけ
0259ゲマティモナス(熊本県) [US]
垢版 |
2023/08/12(土) 17:09:26.89ID:AbJyT4nA0
>>257
このままでいいだろ。
NATO兵器をウクライナ局地戦に集約させて消耗させて、意図してか知らずかNATO兵員も同じように削ってる。
欧州はエネルギー高騰というかプラス輸送費でロシアからパイプラインで購入してたよりも高い金出して産業の競争力をなくして衰退中。
欧州各国でNATO離脱、ウクライナ支援反対の運動も高まってて、あわよくばNATO分裂まで行くかもしれない。
ウク避難民のマナーが輪を掛けてるし、援助もずっとし続けるなんて無理。ウク避難民をホテルから追い出しとかしてるしね。支援した分が還ってくることもあり得ない。
欧米のやりようや非対称戦以外のショボさ、ロシアからの資源購入を当てにして、離米、離欧の流れが中東、アフリカ、中南米で進んでる。
ヤバいのが脱ドル化で、2国間現地通貨での取引が進んでる。
ウクライナに対しては、アメ公に乗せられて対ロシアでちょっかい掛けるようなことを防止できればいいから、工作源のアメリカがある程度衰退したところで、4州のロシア併合維持、保有武器の種類を制限して国連とロシアの共同治安維持部隊の展開、NATO入りを断念させてEU入りさせる、ってとこかねえ。

大局の目的はロシア国防なんだから。
世界制覇でウクライナを手始めに、なんて真顔で言ってるヤツがいて笑えるがw
0260チオスリックス(石川県) [JP]
垢版 |
2023/08/12(土) 17:11:49.83ID:r9WHD+Eg0
ぶっちゃけ薄いところを突き進んでうしろの補給のところを
次々ぶっ飛ばす部隊が出てきたら勝ちなのに
なんで突破できないの
0261プロカバクター(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/12(土) 17:16:23.83ID:2jkfJCV20
アメリカの誘拐に乗ってロシアの国の中にあると言っていいウクライナのゼレンスキーがNATOになるというNATO=アメリカ
だからウクライナがNATOになったらロシアの国の中にあると言っていいウクライナからクレムリンに向けて核弾頭ミサイルを
何百発も向けるだろう。そこから核ミサイルを打たれたら迎撃なんて無理!ロシアとアメリカの交渉でもアメリカの言いなりに
ならざるをえないだろ?プーチンさんはアメリカが仕掛けて来てる事ぐらい分かっているから自国の国民の命を守る為にウクライナがNATOになるのを許す訳ないだろうが!
バカ日本人はテレビしか見ないしテレビが真実だと思っているバカ国民!日本のメディアは全てロシアが悪い報道しかしないのをおかしい?とも思わない思考停止民族!少しは自分で調べてみよう。
0262ラクトバチルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/12(土) 17:18:27.49ID:LPsLVRKy0
全力で一点突破を狙って兵力集めると薄くなった防御線でロシアが攻めてくるから
全力で行けない。兵力を温存して様子見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況