>>105
ヤマト佐川位の全国区ならそれも可能だが
中小は荷物取り扱い少なくエリアも狭いのでそれができない
最近は荷主が何社も集まって会社跨いで物流最適化してる

荷主が主導してやらないと合理化もできない物流業界