X



保険屋「これは5万円の修理だから自腹で直した方が得っすね」←マジ? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268カラカル(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/07/30(日) 13:54:00.00ID:Lm/IzQw/0
>>148
あるある
ワイもおかま掘られて修理に出したら、何故か前バンパー左の擦り傷と、右ドア下部分の縁石擦り上げ傷が治ってた
0269カラカル(茸) [US]
垢版 |
2023/07/30(日) 14:00:02.87ID:1B7mI8hF0
等級プロテクト復活しないのか
0270マーゲイ(福島県) [US]
垢版 |
2023/07/30(日) 14:16:49.18ID:ZTEgUET70
>>231
保険付帯のロードサービスって
下請けの板金屋とかが来るんでしょ?
そんなんどんだけ待たされるか不安でしかない
0271オセロット(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/07/30(日) 14:17:54.81ID:hjVVaOto0
>>251
カメラもグリル付近に付いてるだろ
バンパーやったら衝撃でずれるか電装系弱るから交換だよ
0272ハバナブラウン(埼玉県) [BR]
垢版 |
2023/07/30(日) 15:10:49.84ID:uVXbzYNV0
三等級ダウンだけの問題じゃないんだよな
今は同じ10等級でも事故で保険使って10等級に下がったほうが割り増しになるから
0273バーミーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/07/30(日) 15:49:59.66ID:vbDH+3jV0
>>216
擦り傷で全塗装ww
キチガイ発見ww
0274バーミーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/07/30(日) 15:52:10.52ID:vbDH+3jV0
>>227
むしろ乗り換え前のもらい事故で廃車が一番おいしいんだが・・
0275バーミーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/07/30(日) 15:52:46.88ID:vbDH+3jV0
>>234
何十年前の話だ?
0276バーミーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/07/30(日) 15:57:13.59ID:vbDH+3jV0
>>272
> 三等級ダウンだけの問題じゃないんだよな
> 今は同じ10等級でも事故で保険使って10等級に下がったほうが割り増しになるから

もしかして、事故あり等級が出来た原因ってビックモーター?
0277マーゲイ(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/07/30(日) 17:08:14.02ID:fpBRjXOC0
>>271
ミリ波レーダーや赤外線はバンパーに内蔵してよく使われていると思うが、
君の言うカメラはどの車種についてる?
一昔前にあったオプションで左右角が見えるやつ?
0278マヌルネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/07/30(日) 17:49:00.21ID:OKhcx0Df0
>>272
等級の意味ないな
0279コーニッシュレック(茸) [US]
垢版 |
2023/07/30(日) 18:44:33.67ID:JFxhnAns0
>>31
それな
妻に指摘しても
はんごうすいさんのAV女優並に馬鹿にされることが多いのでもう言わないことにした
0280オシキャット(茸) [CN]
垢版 |
2023/07/30(日) 18:53:19.07ID:ZGlFUTsL0
>>172
市町村は公用車用の保険あるから大抵入ってるが
0281トンキニーズ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/07/30(日) 18:58:51.77ID:JAZIWECK0
つかよー
弟が1日1万円出る入院保険(10年更新)
に毎月1万円払ってるんだが。
5年以上前に3週間入院した時にカネが足らなかったらしく
ずっと払い続けてるらしい。
俺が
「一年間12万円払って5年間で60万円
それで3週間入院して21万円貰っても39万円の赤字だよな?
高額医療制度あるから1ヶ月8万円以上払わなくていい筈だが
安い掛け捨ての方がいいだろ?」
とアドバイスしても
『いいんだよこれで。』
と聞く耳持たない。
貯金は10万円くらいしか無くて生活カツカツなのに
どうやったら止めさせる事出来るかな?
0283チーター(ジパング) [PL]
垢版 |
2023/07/30(日) 19:01:00.30ID:98uJJq+n0
>>18
一昨年擦り傷だらけのハリアーのバンパー交換したけど部品で5万くらい工賃込みで7万くらいだったよ
トヨタのディーラーで
0284オリエンタル(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/07/30(日) 19:06:22.02ID:/daWkf9/0
>>283
何年式の?近接センサーのオプションとかついてる?
0285マヌルネコ(愛知県) [CR]
垢版 |
2023/07/30(日) 19:07:51.10ID:7APT7FBJ0
>>281
重い病気にかかったときにありがたみがわかるんやで
生活に支障が出る金額ならやめた方が良いけど払えるなら払った方が良い
0287チーター(ジパング) [PL]
垢版 |
2023/07/30(日) 19:50:13.89ID:98uJJq+n0
>>284
正確には覚えてないが10年近く乗ってる
最新のじゃなくて1つ前のモデル
近接センサーはついてるよ
0288ヨーロッパヤマネコ(東京都) [BR]
垢版 |
2023/07/30(日) 20:03:27.48ID:TwPjcfpH0
>>267
単に安い保険なんじゃね?
0289オリエンタル(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/07/30(日) 20:32:03.01ID:/daWkf9/0
>>287
なら2013年に発売されたモデルね。そんなもんで済むもんなんだ?
バンパーだけならセンサーとか使えるだろうし、そんなもんか
>>18が異常なだけで
0290マンチカン(東京都) [TW]
垢版 |
2023/07/30(日) 20:41:53.64ID:rb3x6fKW0
母は事故の後、保険期間が満了のタイミングで免許返納した。
高めの修理は保険をちゃんと使った
0295トラ(ジパング) [SE]
垢版 |
2023/07/31(月) 14:35:35.89ID:OJJxUSUx0
>>294
軽くぶつけました
ヘッドライトのステーが折れました
片側20万です

今の車はこうだからな
設備のあるところならステーを樹脂溶接で作ってくれるけど
0296茶トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/07/31(月) 15:20:20.83ID:8g85/7z+0
バンパーの傷ぐらいでいちいち修理するな
0297シンガプーラ(高知県) [HK]
垢版 |
2023/07/31(月) 15:26:02.12ID:oGtwRqlq0
マジだぞ
俺も7万円の修理費用と今後数年間の保険料の増加分を天秤にかけさせられて自腹切った
保険とは何ぞや?とえらく考えさせられた
0298ジャガー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/07/31(月) 15:32:31.90ID:KiOZAFMd0
修理工場は保険会社に請求する場合の定割増価格(定価?)と
自腹修理する場合の割引価格あるから注意な
0300ナウティリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 03:24:17.35ID:EaeU4yZU0
>>274
それよく言われるけど、実際はそんな都合の良いタイミングで事故になんか遭わないから。検討段階にも色々あるだろ。次はプラドが良いなーと思ってたらどうすんだよ。中古をBMで買うの?100%ねーわ
0301クロオコックス(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/08/01(火) 07:03:06.49ID:IFBrgMdM0
>>300
もう1回車検取ろうかなって悩んでる時にぶつけられてってのはあろうけど、車両保険の話じゃ無いわな。
0302コルディイモナス(福島県) [CN]
垢版 |
2023/08/01(火) 07:11:05.94ID://3vei7o0
保険自体が詐欺だろ
0303ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/01(火) 07:24:11.12ID:N18LXuhJ0
18歳の時、中古車買ったけど
金が無いから任意保険に入らないって親父に言ったら
金がないから保険に入るんだろって言われて
なんか納得できた
0304ヘルペトシフォン(茸) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 07:36:36.49ID:2isVM6vi0
3等級ダウンって言っても
本来なら更に割引が大きくなる分を含めれば6年分の損になる
0305スピロケータ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/01(火) 07:49:51.99ID:iTE20/7c0
>>303
対人対物に反対する人はいない。
問題は車両で、これは人(性格)による。
保険屋は儲かるように保険料を設定してるんで損得なら損。
多少擦っても走行安全性に問題なければいいやなら不要。
0306アシドチオバチルス(静岡県) [BR]
垢版 |
2023/08/01(火) 08:22:35.39ID:IrTDX5uU0
>>305
事故したときに相手が簡単に話が通る人ばかりならいいけどね
自分勝手な運転で危険な動きしてる奴ばっかりなのに
こんな奴らが事故の時に
俺が悪かった
なんてなるわけ無いんだから
責任認めないから過失割合で揉めて解決しない
そうなると当面の問題が修理費
慈善事業じゃないんだから
金をもらえなきゃ修理した車を渡せるわけ無い
自分で全額自分で払って後から回収でよけりゃいいけど
だいたいろくに回収できずに泣き寝入りだよ
粘れば粘るだけ事故の相手と付き合っていかなきゃならんしな
それで良けりゃいいんだろうけどね
0307デスルフロモナス(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/08/01(火) 08:51:27.69ID:FIyJBZD70
>>306
それは対物で、これに反対する人はいない。
めんどくさい人もいるし、道路標識とか高いモンあるしな。
車両保険は自損やイタズラや貰い事故でも自分の瑕疵がある場合の自分の車の保証なので、交渉相手は自分w
0309レンティスファエラ(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/08/01(火) 14:00:58.96ID:NEhhVRhQ0
>>307
過失割合とか決まらんと
それぞれの賠償額も決まらないから
修理費の支払いは保険会社はしないよ?
それをカバーするのが車両保険
払いが終わるまで代車をずっと貸してくれるとかはないし
全部自分が払うっていうならいいだろうけど
ここで車両保険いらないとか言うやつに限って
そんな金がないから
0310スネアチエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 14:49:04.23ID:c+GCVvjn0
>>309
仮に自分の過失割合が少ないなら戻ってくる金だし、自分の過失割合が多いなら自分が悪いだけだし、自分資金で払ってけばいいだけ。
保険屋はここらの確率的な損得を計算して保険料を設定してるんだから、金を捻出できるなら保険に入らない方が得なのは間違いない。

そして、それができないような車は買わないってのが分相応ってやつ。
0311クロオコックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/01(火) 14:51:59.32ID:4OvteHAq0
>>310
車必須の生活で自腹で修理or買い替えるだけの余剰金があるか?なければ大人しく車両保険入っとけって話やろ
0312コルディイモナス(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/08/01(火) 15:20:45.22ID:vWdYz+Bx0
>>311
車両保険は純粋に無駄金なので、保険屋の養分にならねえように、その程度の貯金は置いとけって話だな。

資金も無い若者が無理して買った新車を自損したら大いに泣いて猛省し、中古の軽でも買って資金を貯め、次に買った車は事故らないように気をつけて走ればいいのさ。
0313ナウティリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/01(火) 15:33:58.17ID:EaeU4yZU0
大抵の人が入ってるネット型の保険に付いてる車両保険は全損でもせいぜい30万円しか出ないし、普通に考えたら損だと分かるのもあって古い車にはそもそも車両保険付けられない
0315アシドチオバチルス(富山県) [IT]
垢版 |
2023/08/01(火) 19:44:52.55ID:XOni+xoS0
>>308
全部は知らないけども、普通はグリルとミラー
バンパーに付けるような間抜けなメーカーは見たことないな
上から俯瞰で映して画像補正でやるから、カメラの位置は高い方が良いのに地面に近くしてどうすんだよ、間抜けってこと
0316アシドチオバチルス(静岡県) [BR]
垢版 |
2023/08/01(火) 20:03:49.29ID:IrTDX5uU0
>>314
そんなのとっくに特約である
なんで自分でしらべないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況