119番通報2700回超 女逮捕「構ってほしくて」

3年近くの間に2761回、不要不急な119番通報を繰り返したとして、千葉県警松戸東署は13日、業務妨害の疑いで同県松戸市常盤平、無職、畑上寛子容疑者(51)を逮捕した。「話を聞いたり構ったりしてほしかった」と容疑を認めている。

逮捕容疑は令和2年8月15日から今年5月25日、「薬を多量に服用してしまった」「足が痛い」などの名目で救急車を要請したのに、駆け付けた救急隊員による医療機関への搬送を拒み、松戸市消防局の業務を妨げたとしている。

署によると、今年4月に市消防局から「ほとんどが緊急性のない出動要請で業務を圧迫されている」と相談があった。畑上容疑者から平成29年9月以降、実際に救急搬送された場合も含めれば3200回以上の119番通報があったという。

https://www.sankei.com/article/20230713-EII4G4IN5BLULBM3O2MTVM2XKU/