X



寿司のイメージがある土地といえば大江戸 東京都 [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヘール・ボップ彗星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:44:17.31ID:/GR60LjX0●?2BP(4000)

 「すしの県」になりたい富山、超えたいのは「うどん県・香川」…統一ブランドで一点突破狙う

すしの県として「うどん県・香川」の認知度(86・7%)を超える――。寿司を旗印に統一的なブランドを打ち出そうと取り組んでいる富山県が、「寿司(すし)といえば富山」とイメージする県外の人の割合を約10年で90%にするという、壮大な目標を公表した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c04179a809f876e7f2a38c7a2fe8ebf01c52a016&preview=auto
0003ジャコビニ・チンナー彗星(群馬県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:46:26.64ID:n5tbc0FP0
寿司に七味ポン酢かけると旨い
0004キャッツアイ星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:46:34.78ID:dvR+cZeZ0
『めはり寿司』の熊野地方(和歌山と三重)だろ
0005アークトゥルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:48:16.47ID:TO3Bvx7i0
急にどうしたんだよ
0006グリーゼ581c(茸) [TR]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:48:34.98ID:/4wDpevc0
トンキニスタン國って人多すぎてヒト臭いよねオエッってなる
0007スピカ(東京都) [BR]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:52:49.87ID:WQn5X6+W0
スシペロ君を宣伝大使に就任させてやれ
0008レア(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:57:34.26ID:OgbZEuNc0
首都がヒガシ京都(東京都)
0009ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:58:12.11ID:E3OONzyV0
江戸〇〇とついてるものは
大半が昭和や明治にブランド化されたもの
「江戸前」という言葉の初出は明治の後期だしそもそも寿司のことでも東京湾の魚のことでもない
江戸城前の生け簀の鰻のこと
有名な「江戸っ子だってねぇ、おう神田の生まれよ、寿司食いねえ」これも明治も終わり頃の講談ネタ
コピーライトなのよ
蕎麦や天ぷらにいたってはほぼ捏造
「寿司は江戸前に限る」これウソではないが「東京で食うなら寿司は東京湾で取れた魚に限る」
あたりまえだ
外房や相模湾でとれた魚を半分腐った状態で食えるかよって話さ
0011ボイド(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:00:10.37ID:TsWHvQLg0
東京で寿司食いに行った時、箸がないので箸をお願いしたら
「お客さん江戸っ子はね、寿司は手で食うんですぜぇ」

すげぇイラッとした。
0014赤色超巨星(石川県) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:13:35.96ID:FW/Gi/XT0
隣県石川で何店舗もある廻らない老舗寿司屋でさえアワビを硬いまま出すからなぁ
江戸前なら柔らかくするのが基本だろ
0016オールトの雲(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:19:26.78ID:pJmCZiF80
富山なら東京から有名な寿司屋を誘致すれば良い感じに寿司ブランド築いけられると思う
0017ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:21:30.74ID:E3OONzyV0
北陸の魚が美味い
これもウソではないが幻想というか宣伝効果
比較的大都市圏に近い日本海側の漁港がある街ってだけ
境港でも博多でも同等以上の魚は揚がる
ストレートに言えば東京市場の魚が不味すぎるせいで近場のそこそこの魚が神扱いされる
0018地球(東京都) [UA]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:41:35.95ID:hABOaBwI0
>>9
江戸時代の江戸っ子を熱狂させたカツオは
鎌倉から来る
0022ヒドラ(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:05:22.61ID:f/+B/IKE0
東京湾の真っ黒ドロンドロンの臭い海水で育った魚なんか食えねぇよ
江戸前なんて有り難がってる奴はバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況