X



海外『あれっ…?日本って… デカくね?』 外国人が感じる日本の国土に関する衝撃的な真実が話題 [784885787]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イータ・カリーナ(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:47:53.61ID:PwY3wQtb0●?PLT(16000)

海外のサイトのみならず、日本のメディアなどでも、
「小さい国」と言われる事が少なくない日本ですが、
弓なりの形をした日本の国土は、
南北に3000キロ(国土技術研究センター)と、
決して「小さい国」ではない事が分かります。

その事をさらに分かりやすくしたのが、翻訳元のマップ。
ヨーロッパの地図上に日本の地図を配置し
(欧州に合わせるため緯度は8度ほど上にずれている)、
日本がいかに縦に長い国であるのかを伝えています。

日本が意外なまでに南北に長い事に驚く声の他、
日本の気候などが多様性に満ちてる事に納得する声など、
様々な反応がありましたので、その一部をご紹介します。
https://blog-imgs-166.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/355381216_311482791213414_4157855247792148453_n.jpeg

http://pandora11.com/blog-entry-4614.html
0003プランク定数(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:48:54.78ID:AQ1davaK0
めるかとる
0005火星(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:49:29.72ID:wPwsXOma0
あれ?ヨーロッパって小さくね?
0006亜鈴状星雲(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:49:45.75ID:8oB4BKTK0
日本って、山ばかりだよ?
ほとんどが人が住めない場所だよ
平地の欧州とは、比較にならない

日本は、韓国より小さい国だ
それが真実
0009ガニメデ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:50:27.31ID:0QcI64wK0
イタリアくらいだと思ってた
0010亜鈴状星雲(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:50:43.97ID:8YdteUSq0
実はロシアを縦断出来るぐらいデカいんだよな
0011ケレス(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:50:49.70ID:nVjq2PrS0
>>1
日本の国土が大きくても、北韓と統一すれば負けません。

独島は韓国の領土ですし
0013はくちょう座X-1(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:51:35.12ID:vh9nSHUj0
>>6
>日本って、山ばかりだよ?
>ほとんどが人が住めない場所だよ
>平地の欧州とは、比較にならない

分かる

>日本は、韓国より小さい国だ
>それが真実

??
0014赤色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:51:45.48ID:SZB/TD1L0
ロシアも北の方にあるからメルカトル地図ではデカイけど実際は想像より小さいのかもしれん
0015エウロパ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:52:22.40ID:uBko/+Yv0
日本の地球表面積占有率は世界第6位じゃなかったか?
0016アークトゥルス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:52:37.23ID:tLt55CaL0
みんなが見ておる地図の日本は地図上の表記のルールで小さく見えるだけ
0018水星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:52:53.61ID:DBrfuArG0
長いだけでフランス以下じゃん
0019北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:52:57.44ID:Y2Ph+a0s0
グリーンランドなんてめっちゃ小さいのにな
0022馬頭星雲(茸) [CL]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:53:11.01ID:RrZMkwen0
>>1
大丈夫
まだ領海の大きさはバレてない
0023パラス(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:53:50.95ID:DAikvMxo0
イギリス北すぎん?
0024カノープス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:53:51.75ID:0RBEkIHV0
領海も追加で頼むわ
0025ウンブリエル(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:53:56.34ID:8ATP65Za0
チリは?
0027リゲル(東京都) [BE]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:54:45.70ID:ZTgeQkIA0
でもアメリカには国立の日本ぐらいある公園があるんだろ
0028水星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:54:48.22ID:DBrfuArG0
>>25
日本の2倍以上
0030赤色矮星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:56:05.04ID:EDJmLsuq0
イギリス小さいね
0032カロン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:56:18.07ID:eeJ2ZbH30
>>27
カリフォルニア州で本州全部行けるぐらいかな
0033冥王星(東京都) [VE]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:56:50.46ID:jlMkX+0q0
メルカトル図法で倍以上に大きく書かれてる国あるよな
0034イータ・カリーナ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 22:57:34.14ID:mAhb16GZ0
長いなぁ
0039ガーネットスター(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:00:02.59ID:JLTsVyUc0
領海も入れるとかなりでかい
0040ネレイド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:00:48.51ID:7Vz6kYTX0
海岸線が100m以上という条件だと1万千くらい島がある
0043ソンブレロ銀河(香川県) [IN]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:01:03.60ID:L+Fii7aW0
日本がデカいのではなくヨーロッパが小さいだけ
0047ケレス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:02:36.99ID:wpvXvlw80
思ったよりヨーロッパも大きいんだな
0048赤色矮星(京都府) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:02:47.42ID:ncpKg6eA0
そうか
世界って狭いんだな
じゃあなんでアメリカまで12時間もかかるんだ
0049アルタイル(大阪府) [BE]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:02:53.52ID:pyGVBegq0
日本がデカいからなんだ

韓国なんか国の国獣に制定してる虎が
韓国にいないんだぞ
0052アケルナル(茸) [RU]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:04:45.36ID:zNolcXKk0
イギリスは19世紀まで日が沈まぬ国だったんだけどなぁ
今やスコットランドまで離脱の動きが…
0053デネブ(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:05:20.77ID:Csm4zFyI0
メルカトル図法だと南に行くほど圧縮されてデフォルメされるからな
0055エイベル2218(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:05:24.85ID:lRVgSypa0
>>6
そういえば韓国の地図だと韓国領土は中国よりデカいそうだな
0056高輝度青色変光星(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:05:26.58ID:XrYOOXLA0
実はロシアと中国は小さいという事実
0058アクルックス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:07:21.76ID:H01hNNlg0
山が70%なのがバレてた
広いってなは以前からも話題になってたが
0059赤色矮星(京都府) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:07:40.74ID:ncpKg6eA0
俺の記憶でいうとオーストラリアはもっと右!!!
こんなにインドネシアに近くない!!!
0061ガニメデ(東京都) [EG]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:08:16.63ID:XYnPQ48R0
ヨーロッパで日本より広いのはスウェーデン(1.16倍)とスペイン(1.34倍)とフランス(1.46倍)だけw
0064ミランダ(茸) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:08:30.21ID:uWb0DENj0
>>50
正確に描くことができない(数学的に不可能)からね
仕方ないね
0065(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:08:45.36
()()()()() みたいな世界地図すっかり見なくなったな
0067かみのけ座銀河団(和歌山県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:09:19.62ID:EqCSduw+0
図法を合わせたら日本は意外とでかい。海を入れたら相当でかい。海洋資源と防衛で海さまさまだと思う。
0068ポラリス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:10:14.58ID:tIXQlv8B0
この話題で必ず出てくるのが
日本は7割が山地だから云々と可住地面積持ち出してくるやつ

平地だったらどこでも住めるわけじゃないし
ロシアのシベリアなんかバカデカいけど永久凍土で
大都市のようになれる土地じゃない
カナダも同様

世界人口の過半数が都市に住んでいるんだから
温暖で都市化した場所が広がっている方が
よほど恵まれてるんだよなぁ
0071カリスト(茸) [JP]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:10:51.32ID:6OwWLBOw0
でもイラクに面積負けてるのが納得いかない。
どっからどう見てもイラクの方が小さいだろ。
0073エンケラドゥス(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:11:15.96ID:JhGR7hP20
>>57
山と海、南北に長い土地
なんだかんだで色々恵まれた豊かな土地
災害は多いけどねw
0074ポラリス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:11:21.59ID:tIXQlv8B0
>>60
北海道はアイルランドよりデカいぞ
0075白色矮星(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:12:27.79ID:3VXZuPsU0
縮尺おかしいだろ、
ヨーロッパ諸国が小国みたいじゃん
0076プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:12:36.07ID:sEkB9KQd0
だけど日本は平地が少ないよね。ヨーロッパはほとんど平地。
0078土星(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:12:42.18ID:osHSOz2a0
山のおかげで台風と梅雨の水が保持されるので大規模な人口が維持可能なんやで
0079ニクス(島根県) [GB]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:13:13.81ID:moPVT03i0
>>6
昔、韓国に行った時飛行機の着陸前に見た景色は茶色い大地
がすごく印象的だった、日本なんかは木々の緑と青い海が
見えるんだが全てが茶色だった今思えばうんこの色だった
んだね
0080木星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:13:34.16ID:QlctxTeU0
白人て思ってる以上に馬鹿だからな
0081褐色矮星(光) [PL]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:13:41.87ID:MavVBTeq0
>>55
マジかよ見てえわw
0083土星(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:14:40.20ID:osHSOz2a0
>>76
スペインなんかには人が住んでないような不毛の大地があったりするが、
いちいちスペインの面積から不毛部分をマイナスするんか?
0084ヘール・ボップ彗星(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:14:45.93ID:lebzOuI70
>>11
韓国と北朝鮮を合わせてやっと本州の面積程度なんだが
0086デネボラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:17:13.51ID:U/BWjcGl0
tp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up179181.jpg
0087ケレス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:17:22.99ID:wpvXvlw80
ロシアとかグリーンランドみたいに広大な国に比べると日本はかなり小さいから思ったより大きいと言われてもフーンて感じ
0088カロン(滋賀県) [IT]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:17:49.44ID:doCdnrHX0
日本の致命的に残念なところは、住んでるほとんどがジャップってことだよな
もっと移民を受け入れて民度を上げないと
0090カロン(滋賀県) [IT]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:18:22.72ID:doCdnrHX0
>>20
ジャップが吠えるな
猿以下の低脳が
0091木星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:18:31.72ID:QlctxTeU0
>>6
平地の欧州とは比較にならないと欧州を出しながら
欧州よりでなく、なぜか韓国より小さいと言う
関東平野って世界でも驚くぐらい広いんだぞ?
そして韓国って北海道とどっこいどっこいなんだぞ
0092はくちょう座X-1(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:20:03.93ID:8StrFk1c0
>>51
山下美月は関係ないだろ!
0094ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:20:39.87ID:FJ1LwdUE0
シナチョン「日本は小国アルニダ!」
電通マスコミ・NHK(シナ中国系&韓国朝鮮系局員)「日本は小国アルニダ!」

この嘘を吐き続ける一種のプロパガンダが原因
0095オリオン大星雲(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:20:43.23ID:ZRRI/kss0
日本は、排他的経済水域面積が世界第6位

これもすげーんだが
0096はくちょう座X-1(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:20:55.95ID:8StrFk1c0
>>90
効いてるw効いてるw効いてる
0097イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:21:16.19ID:esmdQA830
「小さな島国なのに」はプロパガンダだな

別に戦後に発展して東京タワー、新幹線…かそういう話じゃなく当然江戸時代から面積でも人口でも全然小国でもなんでもない(むしろ今より「大国」であったかもしれない)
0099オリオン大星雲(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:22:13.74ID:cbob5tln0
山ばっかで住む所無いとか言う馬鹿がいるが
その山があるおかげで水がタダ同然で飲める
しかも今現在人が住む平野は腐るほど余ってる
0100ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:22:52.09ID:FJ1LwdUE0
>>25
小さい国だと言われていないだろ
0101カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:23:13.67ID:C3/jgKh30
言うてもメルカトール図法だからな
北海道も面積的には四国2つ分くらいだからな
0103白色矮星(東京都) [NL]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:24:16.11ID:z7WgEmwo0
>>6
狭いんだから帰ってくんねえかな
0105ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:25:25.87ID:FJ1LwdUE0
>>90
日本に寄生している韓猿グックが吠えるな
犬食い土人韓猿
0106イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:25:42.32ID:esmdQA830
今や1000万人を軽く超える東京だが、江戸時代の江戸は「わずか」100万人の小さな極東の島国である

そう聞くと「はぁ、なるほど!」と思いがちだが、同じ時代のロンドンの人口は80万人である
0107環状星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:25:44.63ID:fTyvPxiT0
>>6
韓国なんて北海道よりちょっと広い程度だろw
大陸から見たら金魚のフンみたいだよな
0108はくちょう座X-1(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:26:02.66ID:4XnrCSaM0
領海がデカい
0116イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:29:01.24ID:esmdQA830
日本がなぜ列強になったか?理由の筆頭は言うまでもないが教育だ。2番目の理由は間違いないく人口だ。
明治維新を迎える時点で世界を圧倒する巨大な人口がった。

人口が多いって事の強さはすごい。そんなもの中国やインドが世界を握ろうとしている今を生きてる我々がわざわざ語る事でもないが
0118ウォルフ・ライエ星(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:29:49.27ID:leOEZvAN0
インドネシアが大きい
赤道の真上にある国だから地図では小さく見えるけど
0119金星(埼玉県) [AU]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:30:13.34ID:4AXoh+v20
ほとんど山だけどな
住めるところなんてポルトガルと同じくらいだろ
0120木星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:30:19.00ID:on5OA6640
>>6
韓国の可住地って日本よりはるかに低い比率だけどね
日本ほど険しくないけど山が全土に広がってる
奴ら関東平野を見て、いつも羨ましがってる
ソウルはどこ見ても山が見えるとぼやいて
0121冥王星(長野県) [CN]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:30:52.81ID:eUKBOING0
>>6
フニャチン9センチ半島の先っちょ小韓チン国www
0122タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:31:08.59ID:N6jrSnnR0
住めない場所半分と残りの住める場所でも豪雪地帯だったりして住むのが大変な場所が半分だが
0123ソンブレロ銀河(大阪府) [ES]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:31:46.75ID:yAnvyZpD0
メルカトル図法は目的地への角度だけが正しい。
これが船の航海に何より大事だった。
0124金星(福岡県) [DE]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:31:47.42ID:Uc7NKm3V0
日本って、高句麗とか百済とか任那とかに分割統治されてたんだな

https://i.imgur.com/CfqpMYN.jpg
0127ガーネットスター(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:32:59.31ID:J9D9/aMu0
こうやって比較すると、日本じゃ広大で移動が大変だなと思う北海道が
ほんと小さくて笑う
ただの島じゃん
0128オールトの雲(和歌山県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:33:34.04ID:PSgQ901J0
>>93
ベトナムみたいなエネマグラってあったよね
0129プレセペ星団(光) [SG]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:34:02.23ID:TIyjzMyd0
>>125
滋賀県は琵琶湖ばかりというけど、実は琵琶湖は滋賀県の面積の3/5しかないって話だなよな
0130イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:34:17.08ID:esmdQA830
じゃあなぜ日本は「異常」な人口を得たのか。今も世界トップ10とかそういうレベルで多いのか。

面積が実は別にせまくはない、これもひとつ。別に小さな面積の国でもなんでもない
ただし、居住可能な面積の比率は明らかに世界でも低い。googlemapsみてわかる通り明らかに山岳地帯だらけで平地が異常にない
でもそうなったのは、温暖湿潤気候、極端に草が生えやすく、仮に草を生やさないように努力するにはものすごい大変な苦労をする、という地理が影響する
0131パルサー(茨城県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:34:38.99ID:NxkIGy700
普通に日本そこそこでかいと思ってるけど
テレビとかで小さな島国とか言って謎の印象操作してるよね
0133テチス(茸) [EU]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:36:22.85ID:X2l/f4IC0
蒼き狼やると日本国土狭すぎてモンゴルや中華王朝と戦うのすごいきつい
朝鮮?略奪場だわ
敵の橋頭堡にされるから落として廃都だわ
0135タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:37:19.68ID:N6jrSnnR0
>>125
そこも含めて日本なんやぞ
背骨みたいな住めない高い山脈があるからこそ豊かな水のある島になってるんやから
0137ダークマター(茸) [GB]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:37:43.45ID:veKVmfZi0
>>90
寄生虫が喋った!
0138ベガ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:38:08.40ID:3DV8ZFzT0
アメリカぐらいでかいと逆に迷惑やな
0140冥王星(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:39:15.95ID:izrkp4/g0
>>136
都道府県の面積ランキングにおいて、滋賀県の面積に琵琶湖は入ってるのかな?
なんか気になる
0141イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:39:42.59ID:esmdQA830
たまに産業の革命で同じ面積を養える農産物の生産高が向上することはあるが、それはあくまで稀なケース
議論が逆、農産物が生産可能な数がまさに人口を決定する

農耕への適性が例えば江戸時代、ずっと先を走っていたロンドンとは比較にもならないくらい穀物生産に益していた
0142ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:40:00.37ID:Sq6t5YcU0
というか欧米人は、
日本国の面積なんて、いちいち気にしてないやろ

せいぜい、イギリスと同じくらいなんじゃね?くらいなもんで

日本が小さいと必死なのは日本のマスコミと中国人くらいじゃないのか
0144ケレス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:40:10.34ID:YWIMwNo20
>>6
一番多いのは海ですよ
0145タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:40:11.42ID:N6jrSnnR0
>>139
別にネガティブな考えとしてスメナイバショガ多いって言ってるんじゃないんだがアホ?
0146チタニア(東京都) [CA]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:40:47.73ID:XESVueD20
ヨーロッパ辺りに日本重ねると無茶苦茶デカいのな
近場にロシアと中国があるから小さく見えてるけど
0147トラペジウム(福島県) [GB]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:40:50.43ID:8q7Nc0ds0
>>85
青い国統治するの大変そう
0152黒体放射(茸) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:42:06.34ID:vFlYwYer0
そりゃ中国、ロシア、アメリカ、カナダ、オーストラリアと比べればな
0153天王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:42:08.25ID:tYjV3HaO0
>>5
いやフランスだけ見ても四角形型でめっちゃ広いやん
山だらけの日本と違って平野だし
0156オールトの雲(光) [MX]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:44:02.91ID:2d2zIIig0
>>149
雑談なんだし、「でも山多いからなぁ」程度に何めくじら立ててんだよw
いろんな論点や話題があって、みんな好き勝手に話してるだけだよ
お前の興味に沿って話してくれる奴ばかりではない
生きにくそう
0160アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:46:09.37ID:Ua8h/uJD0
人が住めない山が国土の3分の2もあるから
平野だとフランスより狭いんじゃねw
0161天王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:47:07.41ID:tYjV3HaO0
>>8
×デカい
〇無駄に縦長で移動に不便で平野部から山で隔絶されてるせいで経済合理性の低いゴミみたいな地域が多い
0162アルビレオ(茸) [TN]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:47:46.41ID:a/H1KDuQ0
ID:Xe/n971g0て気狂いか
酔っ払いがクダまいてるみたい
0163テチス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:48:06.88ID:98lBR1IS0
まぁ日本は海洋国家よな
0164カロン(滋賀県) [IT]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:48:09.29ID:doCdnrHX0
>>105
世界経済に寄生しているサナダムシジャップの自己紹介か?
今すぐ消えろ
0165テチス(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:48:16.90ID:7ENVu+lL0
領海のデカさなら他国がビビるんじゃね
0166ミザール(光) [CN]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:49:22.00ID:qJNwb3jY0
>>1
日本意外と大きいなという感想よりヨーロッパちっさって感想が勝つわ
0169褐色矮星(光) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:49:59.36ID:qrdrne5/0
ID:Xe/n971g0ヤバいな
自分が設定する話題にそった書き込み以外にケチつける気狂い
0172プランク定数(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:51:05.06ID:dngetDuf0
>>6
ようネトウヨ
韓国で教わった事は全部忘れな?
0174アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:51:27.16ID:Ua8h/uJD0
山が国土の3分の2もあんだから
何かに活かせないんだろうかね?
まあ、おかげで軟水が豊富にあるんだけど
0178冥王星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:52:10.86ID:3VC7d5dw0
>>171
お前もって、複数から叩かれてんのは自覚してんじゃん
0179ハダル(光) [BR]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:52:16.37ID:OiWeWGML0
日本は山ばかりで平地が少ない、理解する。
0183ガーネットスター(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:53:29.88ID:J9D9/aMu0
逆に日本やっぱり小さいと感じるけどな
東欧や北欧が入ってないしな
アイスランドやグリーンランドも含めろとは言わんが
せめてギリシャぐらいまでは地図に入れないと
0184宇宙定数(光) [KR]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:53:31.38ID:cNQPZnmv0
でも、「いや、僕なんて小さい国なんです」ポジションの方が心地良い
0186天王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:54:33.00ID:tYjV3HaO0
フランスだけで日本をぶっ飛ばせるのにホルホル出来るかあ?
つうか縦に長いって不便なだけだろ
0187ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:55:04.31ID:AkJi4klH0
日本がデカいの認めたくなくて、
テレビとかであえて小さく書いてある国があるらしいぞ
0189ミザール(光) [IN]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:56:51.02ID:eKd/AUh10
>>188
それは、緯度の割に暑くないってこと?
0191地球(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:57:06.19ID:xFv69FlT0
>>1
ところが国土の大半が山岳で
居住可能面積で比較すると欧州諸国より遥かに狭いのよ
0193白色矮星(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:59:00.68ID:4txwsh670
>>25
名前で判断してはいけない
0194ポラリス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:59:08.75ID:tIXQlv8B0
>>191
出た出た
シベリアの永久凍土の上で住んでみろや
0195はくちょう座X-1(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 23:59:08.96ID:4XnrCSaM0
>>185
そう思う
砂漠ならともかく
0199オールトの雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:02:04.32ID:7j8ShX390
いや欧州が遠くからのメキシコ湾流からの影響で高緯度の割にカムチャッカとか千島サハリンより穏やかということ、ついでに日本も黒潮対馬暖流のでお陰で同じ緯度の韓国より東北北海道の方がやや穏やか。
0200ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:02:15.74ID:yGS630lL0
>>93
北欧って人口500万人程度の国の集まりだからな
0203ジュノー(帝国中央都市) [RU]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:05:07.29ID:FMtFOjte0
>>37
こうして見ると北海道デカいな
ヒグマが生息するだけの事はある
0204宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:08:47.21ID:basp8mW70
>>194
永久凍土の上に普通に建物立ってるぞ
0205火星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:08:57.86ID:KRcN6qDy0
いや義務教育で習うだろ
地理というか社会の授業レベルで
0206大マゼラン雲(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:08:59.59ID:DLMhJv+Q0
>>197
単純に「国土」が大きさについて話しているのであって、
平地やら山地やら湖やらそういう話じゃないから。
「国土面積」の話だから。
居住面積とか可住地面積とかそういうことを話題にしているのではない。
0207デネボラ(東京都) [NL]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:09:56.71ID:/tK6jtsA0
国土面積でプライド満たすようになったらいよいよ終わりだな
お前の努力要素どこにもないやんけ
0209バン・アレン帯(東京都) [SG]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:10:33.43ID:F0TmyyTm0
>>206
日本が大きいと悔しくてしょうがない謎の層がいるんだよな
で、山がどうとか言って必死こいてケチつける
0210大マゼラン雲(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:11:22.22ID:DLMhJv+Q0?PLT(16000)

Youtubeでも「意外と大きい日本の国土」っていうのが
英語で解説されている。

Why Do 80% Of Japanese Live South Of This Line
https://www.youtube.com/watch?v=DKOc_XOd8hQ

@gotsukenj5358
よし、簡単に説明しよう。
ここでは単純に土地の広さの話をしているのであって、平地か山地かという問題ではない。
それを持ち出せば、ロシアの国土の半分以上は寒すぎて住めないし、山岳地帯を持ち出せば中国も同じだ。
日本とドイツの領土面積は199カ国中61位と62位で、ドイツやイギリスを小国と呼ぶ人はいない。
つまり、日本は決して小国ではないのだ。
0211オベロン(東京都) [CA]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:11:48.89ID:t8q5zveO0
>>199
話全然違うけど、サハリンってくっそデカいよな
北海道くらいあるのな
ロシアくれないかな
0213ジュノー(茸) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:12:08.42ID:oSL0EaW60
平地が少ないから小さいといっていいよ
山ばっかりあっても役に立たん
0216海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:14:31.50ID:9Smlmb/B0
>>211
米軍基地追い出して代わりに北海道にロシア軍基地を置いてくれればくれると思うよ
0218オールトの雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:15:29.88ID:7j8ShX390
サハリン大きいねー、話飛ぶけど戦前のサハリンや北千島が今あっても、日本には開発の手がとても回らないね、植民地として収益が上がるほど豊かでも無いし、ガス石油はあるけど
0221かみのけ座銀河団(香川県) [IN]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:16:57.56ID:G7YKbUng0
山ばかりって言うけど金山や銀山のおかげで高い国力が維持出来た歴史がある
0222バン・アレン帯(東京都) [SG]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:18:50.49ID:F0TmyyTm0
>>217
なんかまさに日本が大きいと悔しくてしょうがない謎の層が作った画像って感じだな
標高500mで非可住とか言ってるのなw
首都が3000m程度の国はどうなるんだよ
0223プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:19:32.02ID:Q8B0kdsH0
そう
日本は細いけど長いんだよ
特に沖縄とか小笠原入れたら領海は相当でかい
これで樺太まであればいうことないんだけどな
0224海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:20:00.09ID:9Smlmb/B0
山の問題は地域間が無駄に隔絶されて移動時間と輸送コストが無駄にかかることだから
0225プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:21:18.19ID:Q8B0kdsH0
面積にしたってイギリス、ドイツ、イタリアよりは大きいし
そんなに小さい国ではない
南北だけ見たら大国
気候もめちゃくちゃ違うし自然も違う
0226金星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:21:28.19ID:XUNmHDFS0
>>90
少数民族さんちっすちっす
0228ハレー彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:23:01.52ID:yzI/Xjf70
あぁなるほど、日本下げしたい人種がいるのか
そんな悪意のある人種がいると知らんかったわ

動植物が育って車で行ける場所は平地と同じ
熊本で言えは阿蘇の火口くらいだぞ人が住んで無いの
人が住んで無くても観光や農業で利用してるし
0229金星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:23:29.94ID:XUNmHDFS0
>>164
人よりウニに遺伝子が近い生物にそう言われましてもw
0230ダークエネルギー(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:23:44.86ID:cq05nKCc0
住めるとこが少ない?空き家だらけですけどwwwwww
0231プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:23:57.49ID:Q8B0kdsH0
>>183
でもでも日本の長さはベルリンからスペインの先まであるんだぜ
欧州では考えられない長さ
0232ベガ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:24:08.66ID:wZvvZhyF0
やっぱ島国最強なんだよなあ 山があって海に囲まれてとか世界中がうらやむ環境
考えて見み?同じ大陸に日本がロシア中国韓国と隣りあってたら耐えれるか?w
0233ヘール・ボップ彗星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:24:25.95ID:Dfn3bjUa0
領海入れたら、めっちゃデカいぞ。
日本は海洋国家だぞ。


シーレーン。 台湾有事なんかで、海洋貿易ルートを分断されれば、物資が供給されず「欲しがりません、勝つまでは」と都会じゃ餓死者が大量にでる。
0234大マゼラン雲(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:24:37.71ID:DLMhJv+Q0
イギリス、フランス、ドイツともに
日本よりも大都市の数は少なく、人口も少ない。

>>217で可住地の定義が「市街地、畑地、水田、草地、果樹園」ならば、
欧州の可住地のほとんどは農地か草地であって、都市ではないわけだ。
つまり可住地が多いというのは農地が多いということであって、
都市化が進んでいるということではないな。
インフラがない草地に、物理的に可住することはできても、住みたくはないわな。
0237プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:27:26.07ID:Q8B0kdsH0
日本は弓形の列島なんだよね
ちょっと変わってる
0238オールトの雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:27:49.43ID:7j8ShX390
やっぱり北方四島返してほしいかなぁ、ロシアの人住んでて良いからさ、サハリンは大き過ぎるし南北で陸上でロシアと接するのは絶対ダメ
0241プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:29:21.89ID:Q8B0kdsH0
>>235
そうだね間違えた
0242イオ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:29:47.52ID:ftPBD0B80
ロシアもメルカトルやめて平面法でみたら小さすぎてカワイイよな
0243プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:30:44.77ID:Q8B0kdsH0
>>239
ロシアとか中国とかブラジルとかインドとかアメリカと比べればね
0244ヘール・ボップ彗星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:31:00.85ID:Dfn3bjUa0
>>235
日本のEEZの中に入ってきて、経済活動をはじめようと狙ってる輩がおるのよ。
0245プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:31:48.79ID:Q8B0kdsH0
オーストリア大陸が一つの国だしね
こういうのは国家としてはデカすぎ
0246オベロン(東京都) [CA]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:32:16.37ID:t8q5zveO0
>>232
海はホント天然の要害だからな
これは今の世も変わらない
0247赤色矮星(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:33:04.22ID:rZSrnbaF0
海で囲まれているという最強の守り
海運のしやすさ、そこそこ広く活動しやすい気候
チョンさえいなければ良い国
0251高輝度青色変光星(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:34:59.51ID:NcIWba560
>>45
面積比較だとこっちのほうが正しいのかな

イギリスとドイツと同じくらいで
フランスは日本の1.5倍くらいだし

長さ的にはたりなさそうに見えなくもない
フランスから日本列島の長さがあれば
中東まで届くし
0252黒体放射(影) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:35:25.53ID:et7vFrCM0
面積のわりに南北に長い島国ってのが一番の特徴
亜寒帯~亜熱帯に属し、多くは温帯、それも温暖湿潤気候
面積当たりの収穫カロリーが高い稲作も盛んになり人口が増えて国が栄える
4つのプレート境界に位置するため地震、火山、津波の被害が発生したり、日本海と背骨山地のおかげでアホみたいに雪が降るところがあったり自然環境は最高ではないもののまあいいほうか

平地が少ないというても高齢化と人口減少で居住可能な平地が足りないってことはない
ちょっと悲しいけど山に住むなら自己責任ってなりつつある
0253プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:36:41.36ID:Q8B0kdsH0
大陸丸ごと国家みたいな国は別として
ヨーロッパに比べたら日本はめちゃ変化に富んだ国
海外の領地を持ってなくても極寒から常夏に近い土地まである
0256バン・アレン帯(東京都) [SG]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:37:26.29ID:F0TmyyTm0
>>251
いや>>1は実際の面積が比較できるサイトからとった画像
で、>>45はたぶんメルカトル図法で示されてるものをそのまま移動しただけの画像じゃないか
メルカトル図法だと北(南)へいくほど大きく表示される
0257プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:38:49.63ID:Q8B0kdsH0
>>251
フランスは面積はヨーロッパではでかいよね
温暖で平地が多く地震災害もほとんどなくて人口は日本の半分って
恵まれてるな
0260フォボス(茸) [BE]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:40:42.43ID:qu6uSDro0
>>45
マドリードって温暖なイメージだが仙台より緯度が上なのか
0261プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:42:22.10ID:Q8B0kdsH0
>>260
メキシコ湾流が来てるんだよね
もし暖流が来てなかったら相当寒い
日本の北は寒流が来てるもんね
0262火星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:43:11.17ID:NW276SRq0
>>211
似てるけどサハリンより北海道のほうがわずかに広い

サハリン:7万2490平方キロ、北海道:8万3450平方キロ
0263イオ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:44:36.11ID:GwEVagU+0
>>66
ハワイも取れれば完璧だったな
維持できないだろうが
0264白色矮星(栃木県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:45:15.90ID:DZy3eqiK0
>>234
山というか森林ってだけで可住地にならないから、山地に集落が数多く存在する日本の実態にはそぐわない計算だよね
草木一本生えない荒野が可住地域になるとかなんの冗談かよとw
0265プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:45:41.16ID:Q8B0kdsH0
>>213
山は役に立ってるよ
山のおかげで日本の森林面積は国土の70%くらいだろ
今はもっと少ないと思うけど
そんな国は少ないと思う
もし山がなかったら開発ばかりしてほとんど森のない国になってた
森は重要だよ
0266デネブ・カイトス(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:46:49.16ID:RA2itHsb0
日本が近代化してなかったら本州はカタカナの王様の名前になっていて離島はミクロネシアみたいな外国で英語フランス語話してたのかなあ
0268褐色矮星(茸) [DO]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:46:59.20ID:l00AOVLt0
>>131
終戦後からは世界に向けた無害アピール
今は日本人の愛国心を削るためのプロパガンダ
これらがごっちゃになっていると推測
0269エンケラドゥス(長野県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:47:18.02ID:J6x4RN2F0
メルカトルなんたらだっけ?
ぶっちゃけそんなデカい実感ないけど
0271火星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:47:32.07ID:NW276SRq0
>>216
ロシアが軍事基地を差し出された程度で、領土問題で譲歩なんかするわけがない
よくて冷戦時代のポーランド並みの扱いだろう
あの国との領土問題を解決するにはビスマルク同様「鉄と血だけが問題を解決する」覚悟を持たないかぎり無理かも
0272カノープス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:49:06.83ID:TwmC5wev0
ヨーロッパは列車乗ってると1日で3カ国くらい
普通に越えられるからな
逆に狭すぎなんだよ
0273ヘール・ボップ彗星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 00:55:43.16ID:Dfn3bjUa0
>>250
何怒ってんの 間違った事を言ったわけじゃなし
ピリピリすんなよ。
0275百武彗星(大阪府) [CH]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:05:04.31ID:8OPppc280
それほどでも
0276熱的死(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:11:18.07ID:sCPespjp0
たしか北海道ってでかすぎて日本列島おさまるんだよね
0277プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:15:05.58ID:Q8B0kdsH0
>>276
九州の二倍以上ありそう
0278白色矮星(新日本) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:20:22.52ID:UaK5Rs2t0
北海道の中に縮小した日本地図を置いたとしたら、2つの地図で全く同じ場所が1点だけある は正しい?数学的に証明できる?
0279チタニア(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:22:15.30ID:LSHGXsDM0
とりあえず東京消そうぜ
クズと貧乏人ばっかだしいらねーだろあの県
0280高輝度青色変光星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:25:56.90ID:uxr7QsS10
アメリカ基準で考えると小さいんだわな
あそこまでデカイと不便そうだよね
0282セドナ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:30:17.13ID:Gf3XpRNs0
>>161
お前チリ人の前でそれ言えるの?
0284海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:30:56.24ID:9Smlmb/B0
日本は東京や大阪など都市部に住むだけなら良いけど、
都市部から離れた山岳地帯の先の切れ端みたいな地域は行くのに時間がかかり行っても狭くて経済基盤が小さいと扱いが面倒
0285宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:31:26.01ID:xdRXUmrK0
おいやめろ!
お前ら気付くんじゃあない!
0286海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:33:36.26ID:9Smlmb/B0
>>282
チリとかよく知らんけどいいとこなんか?
0288海王星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:39:18.69ID:ZR8otGBJ0
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です 
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで


あと統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪が暴かれないのであれば、kpopも日本のクリエイターのコンテンツを盗撮盗聴によりパクって産み出されたものなんでしょうね

kpopは日本人からのパクリで成り立っていると
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないと
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです

警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です

我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので

しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなし
これ殺人でしょ?爆破予告しまくっても正当防衛
説明責任を果たすまで爆破予告は止めません
犯罪者集団新宿警察はなくなるべきだと思います

とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa12155585j?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0291海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:42:55.65ID:9Smlmb/B0
山がちな地域ほど経済基盤が小さくて限界集落が多いやん
山なんかデメリットの方が多いだろ
まあ限界集落なとこも自給自足で生きてもらって都市部から放置されても問題ないなら良いけどね
0292エリス(茸) [IN]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:47:44.58ID:bd+rmiz/0
ヨーロッパは案外小さい国が多いんだよな
アメリカと中国とロシアがでかいんだわ
0294アクルックス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 01:58:33.18ID:Pjj2gFwg0
日本の家が狭いってのも嘘だからね
戸建てではヨーロッパの平均より広い
アメリカと比べるのが間違い
0295ハレー彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:03:29.74ID:yzI/Xjf70
国土面積を比較してるのかと思ったら
平地の利用率を比較してる奴が混じってるのか
0296プレアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:03:52.86ID:vxrfRT9K0
これに日本の領海も重ねたら巨大な国とわかる
0297アンドロメダ銀河(京都府) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:04:43.60ID:p3oYDe9d0
住める範囲が狭いってことだよ
都市部の人口密度見てごらん
日も差さないように立ち並ぶ集団住宅街をみてみたまえ
それが日本の狭さなのさ
逆に言えばだからこそ最先端の技術と古式ゆかしき昔の風情が同居できるってわけ
0299クェーサー(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:09:01.73ID:S+XQCDOs0
山なければ俺たちいないだろ
日本はほぼ低山で食料の宝庫 山があるってことは川があるので(農)作物の源
仮に日本以外消滅し海洋汚染されても十分やっていける
熱源も頭痛がするほどの石炭埋蔵量ある
0301ハレー彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:19:40.98ID:yzI/Xjf70
人間はカネ食って生きてるわけじゃ無いからな
農地や山間部は必ず必要
実は知ってるようで知らないのが水源の重要性
都市化率なんて比較する意味あるか?
0302プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:30:03.23ID:Q8B0kdsH0
>>294
日本は何でもアメリカと比べるからなあ
まるで世界にはアメリカしかないみたいに
0303プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:31:20.82ID:Q8B0kdsH0
>>301
そのとおり
日本の水の豊かさ、水の良さは山のおかげ
そして水は人間にとって最も重要
0304ヒドラ(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:35:28.17ID:IADNh3Ia0
しかも日本の領海は、日本の国土の12倍もある
世界6位
0305レア(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:36:57.31ID:B9X6fW/d0
日本を小さいと思い込みたいバイアスが掛かってんだよね
0310アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:47:19.73ID:Sl6SK42E0
今後世界で水不足になる
今何でみんな月に行ってるかと言うと
月の水が目当てなんだぞ
日本は国土の殆んどが山だが
軟水が豊富で水資源国なんだよ
けど日本の水源はどんどん海外に売られている、外人が日本の水源地を買い漁ってる
これなんとかしないとせっかく世界で
アドバンテージのある良質の水が豊富に
ある国なのに水源地が外人に買い荒らされてしまうよ
0311セドナ(北海道) [IT]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:56:35.42ID:oSwrBpf60
>>6
北海道なんか山を無理やり切り開いてみる無理にすんでる感じ
平野が少ない
小樽なんか斜面に住んでる
険しい土地だよ昔の人はよく開拓した
0312フォボス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 02:56:57.30ID:ncPSmxpy0
>>6
昔留学してた時にオーストラリアの人と喋ってて

「オーストラリアって大きいよね。日本の国土の21倍もあるんだよね~。この大きな国で農地はその面積の3%って聞いて最初はそんだけなんだ~とか思ったけど、日本の面積の21倍もあるなら単純計算で日本の国土の63%が農地みたいなものじゃん。それで人口は6分の1なんだから食料自給率高いのは良いよね~」

みたいなこ事を話したんだけど、会話内にいた韓国人が自分のところと比べてどうなんだろうって調べて「日本が韓国より全然大きいのを知らなかった」って言ってたのが印象的だな
0316ジャコビニ・チンナー彗星(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 03:02:21.89ID:dBVnDM3x0
>>311
>北海道なんか山を無理やり切り開いてみる無理にすんでる感じ
北海道しか知らないんだろw
本土に行ってみろよ
そんなもんじゃない

つか森があるから自然豊かなんでしょ
0317イオ(光) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 03:02:28.98ID:Zbdhd9B90
西之島が成長して領土大きくなってる
0321プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 03:06:18.88ID:Q8B0kdsH0
日本は山が無駄という人がいるけど
日本が世界に誇れるものは水だろ
そしてそれは山のおかげ
日本の森林率が高いのも山のおかげ
これは非常に重要なこと
0323スピカ(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 03:11:43.77ID:IlhawSCU0
>>321
水資源なんて特別恵まれてないよ。
ただ水道水が清潔ってだけだよ
0327はくちょう座X-1(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 03:14:59.41ID:kFdlTN1T0
前から言ってんだろ
日本は何もかもが上から数えたほうが早い大きな国だって
異常に自虐したい馬鹿なマスコミに騙されると錯覚してしまうだけ


>>2
ニュース見ろ
0330ベラトリックス(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 03:22:22.19ID:+KYVyrfy0
世界的に見ると国土広い方なのに山ばっか
かといって森林資源が売りにできるほどでもない
そんなイメージだな
0331ブレーンワールド(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 03:22:50.12ID:h5H51Het0
>>327
昔からマスコミは日本の矮小化に必死だったね
日本なんて大したことない、国土も小さいなどバカにしまくってきた
それはマスコミの中身が日本人じゃないからだったんだね
0332スピカ(茸) [EG]
垢版 |
2023/06/24(土) 03:23:20.70ID:BKWdgRFJ0
殆ど山だからね 空間的には非常に貧しい
日本人の心の貧しさの直接的な原因でもある
0336ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [MX]
垢版 |
2023/06/24(土) 03:31:37.45ID:L6WS0GIX0
>>93
でもイギリスは可住地面積が日本の倍ある
利用可能な国土が2倍や
0337ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 03:33:47.08ID:3RhJdukR0
日本は領海ヤバいからなー
0338アケルナル(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:05:48.44ID:yQeluoZt0
エジプトのナイル流域耕地面積が確か日本の全土と同じ面積なんだっけ
0339水星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:07:21.08ID:dYSpl+Jr0
四国だけでオーストラリアだからな
0340カストル(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:13:07.08ID:p0F4+vRR0
スーダンの方が数段デカい
0341高輝度青色変光星(新潟県) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:17:26.74ID:TSzvwbij0
>>217
長野は人すら住んてわないことになってんな
0343馬頭星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:21:07.81ID:RZkAhVis0
「日本は狭い」はバブル期前後の不動産業界が土地の高騰を煽るために流したプロパガンダでしょ?
0345ヒドラ(千葉県) [CA]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:25:31.39ID:h2W3GHY70
欧州が平地って馬鹿じゃねーの
じゃあ、アルプス山脈はどこにあるんだよ
0346アルタイル(長野県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:27:30.80ID:yE9LoCle0
メルカトル図法見慣れると地球儀見て違和感覚えるよな
0347アケルナル(大分県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:40:00.40ID:seffJ87R0
学校で習ったウリカトル図法を信じて九州の大きさを豆粒くらいだと思ってた韓国人が
九州に旅行に来てタクシーの運ちゃんに1時間で九州1周してと頼んだ話好き
0348アクルックス(千葉県) [NL]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:45:25.14ID:kMzSwx0M0
>>110
滅茶苦茶wそりゃあんなアホばかりな民族になるわけだ
0349アンタレス(熊本県) [KR]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:46:45.81ID:X0yL+QXx0
>>229
そうなの?
俺うに大好きだったけど食うのやめるわ。
0350アルタイル(長野県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:48:38.32ID:yE9LoCle0
>>110
北海道小さいなあ
これ江戸時代の行動範囲の図法じゃないの
0352ヒドラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 04:50:20.98ID:sboj2vw80
日本はちっぽけ島国で30年まったく成長してない貧困の腹いせで外人差別して収容所でイジメて頃す韓国が伸びしろで希望でいいよ
イスラムやクルド屑はチョン国に行ってくれw
0355ウンブリエル(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:07:46.83ID:Pd3BLLsB0
北方領土もちゃんと描けよ
0356ソンブレロ銀河(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:08:41.56ID:cZFGgkVH0
日本人自体が小さいからな
小さな島国に適応して小型化した人類
日本は実は進化論の島なんだよ
0357宇宙定数(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:09:43.47ID:zLdeAY1+0
>>6
お前には日本のことも韓国のこともヨーロッパのことも関係ないよ
国なし人間
03583K宇宙背景放射(熊本県) [IN]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:11:11.41ID:f7IRgv0Q0
地球儀見たら日本デカイって言うか他の国が小さいのがよく分かるよ
0359オールトの雲(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:15:41.14ID:pfj31vXT0
>>6
在日韓国人がそーやって韓国人騙すから日帰りで北海道一周ドライブとかバカな計画立てる韓国人が出るんだよ
0360ウンブリエル(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:16:50.59ID:Pd3BLLsB0
>>343
「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」
昭和48年の全国交通安全運動標語
これが元と言われている
0363エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:23:56.57ID:cDk9HeWn0
>>101
大雑把には四国4つぶん、九州2つ分で北海道
北海道三つ分で本州
0364アクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:26:20.34ID:Yghea43i0
・独島は韓国の領土
・北方領土は安倍が事実上プーチンにプレゼントしたので解決済み
・沖ノ鳥島はただの岩
0365テチス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:33:34.18ID:88hXbMad0
>>6
山って全部崩して平地にできるじゃん?
昔なら無理だが今は可能
北朝鮮ミサイルで平らにしてもらおう
0366エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:36:04.78ID:cDk9HeWn0
>>351
戦中、戦後の引揚者や軍人が満州、フィリピン、インドネシア、ニューギニア、樺太と広さ比べて日本は狭いと言ってただろ
0368アルデバラン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:46:00.55ID:4FsBJX7h0
>>6
こんな面白いバカいたのかよここw
0369金星(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 05:52:06.33ID:hPjrhkT+0
ロシアは小さい。
アフリカ大陸は逆にでかい
0376カストル(大阪府) [RO]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:02:48.85ID:1UhKmpSj0
赤道に近づくほど実寸に近くなるってことか
0377カストル(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:02:53.78ID:f69JpLJ60
チョンドル・チョンが一言

👇
0380宇宙の晴れ上がり(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:06:40.08ID:kp0DLWmK0
逆に赤道に大陸があるコンゴとかデカイんだろうな
川が海みたいでフェリーが運行されているとか
0381フォーマルハウト(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:07:52.26ID:xq2S6Ih00
なんとも言えないな。
ほっそ!って感じはある。
0382グリーゼ581c(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:08:17.13ID:UUCGgsr70
日本割とでかいよ
だから人口も多い
国土狭しと開発すんでるのもあるが
0383エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:10:07.26ID:MzSAO2Bh0
>>11
はよ仲良くせい
0385子持ち銀河(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:28:16.65ID:WHhSiLU70
海も含めると広いよな。

領土領海領空すべて上手に使えないけどなw


平成のせいで東朝鮮化しちゃったしなwww
0387馬頭星雲(やわらか銀行) [TJ]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:36:37.31ID:CRdrYghj0
>>384
世界6位らしいな
0389オベロン(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:39:27.59ID:P5rU8v390
住んでる人間は小柄かつ華奢で貧弱な体格だけどね
0390宇宙の晴れ上がり(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:39:41.02ID:kp0DLWmK0
山がちなせいで鉄道が狭軌になったのが残念
土木技術が進んでいない時代に慌てて引いて結局国民の負債になってるし
0392太陽(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:42:41.76ID:A0vfl5Ok0
お年寄りさんが日本人絶滅計画やってる最中だからな。国が広くても人がいなきゃ意味ねぇし守れもしねえよ
0393ダークマター(茸) [CL]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:44:42.04ID:lRosTtvX0
ほとんど山だという
0395ジュノー(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:45:10.86ID:52v4zoP60
韓国って房総半島くらいだよな
0396ミザール(ジパング) [VE]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:46:27.02ID:GMvd9Bso0
メルカトル図で
スカンジナビア半島に日本列島持ってきたら
にょーんて大きく見えるのかな
0398ブレーンワールド(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:50:26.29ID:mKylmOUX0
水曜どうでしょう
0399ガーネットスター(東京都) [BR]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:52:41.83ID:+6CfkKcF0
パヨチョンって日本の面積にさえイライラすんのか
0401水メーザー天体(熊本県) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 06:55:51.48ID:L/z0jyrf0
>>1
>弓なりの形をした日本の国土は、・・・決して「小さい国」ではない事が分かります
.
俺のナニのことかと勘違いしたわ!
0404ジャコビニ・チンナー彗星(新潟県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:01:27.53ID:Mt8Gklcs0
>>11
分断される前からずっとシナの属国やってただろw
一時期は日本に併合してくださいと泣いて縋り付いてたよな
0405アルデバラン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:03:26.54ID:xm15kApK0
北海道と韓国が同じくらいの面積なんだったかな。
0406プランク定数(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:04:54.06ID:jR+5PtFt0
メルカトル図法の罠ですよ
0409ポルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:08:15.94ID:DOjYZ1vI0
>>400
ポコチン小さいくせになwww
0410ジャコビニ・チンナー彗星(新潟県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:10:04.14ID:Mt8Gklcs0
日本は領海と排他的経済水域を合わせた管轄海域の面積なら世界第6位になる
0411オールトの雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:12:41.24ID:W3qAIf8X0
>>410
海でかいよなぁ
持ってると持ってないじゃ段違いだし
島国の利点

あと日本は人口1億超えてる
世界的にみても大国の部類
0413ハレー彗星(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:17:06.04ID:GjpoqfsA0
>>68
実際山間部は住みにくいから、浅瀬を整備して住めるようにしてるんだよね。
関東地方と名古屋周辺、瀬戸内海沿岸部は全部それ。
0414アルデバラン(福岡県) [FR]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:21:34.90ID:b1ZPpEuw0
>>1
北方領土が入ってないからやり直し
0415黒体放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:23:14.10ID:KZV9eLP+0
>>6
日本が山ばかりなら韓国はさらに山ばかりじゃねぇか
日本は関東平野があるけど、韓国は首都でもボコボコ山があるだろ
0416ジュノー(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:25:18.95ID:VsjSwkee0
日本人が沖縄をひょこりひょうたん島イメージしてるようなもんか
0417フォボス(京都府) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:27:26.80ID:xe/uZZUp0
実は気が付いてない人が多いけどだいたいオーストラリアと同じぐらい
0418イータ・カリーナ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:28:40.16ID:GmV9Vngz0
>>1
これで日本の領海の広さ知ったらどうんな反応になるんだろ
0420アルファ・ケンタウリ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:36:11.39ID:d/Hj2o8z0
こうやって見ると水曜どうでしょうのヨーロッパ制覇はやろうと思えば結構いけるんじゃねーかって思うけどやっぱしんどいよな
0421(茸) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:36:57.950
そりゃ日本に住んでても島根県や九州方面なんて行くことなく亡くなる人たちもいる広さだろう
逆に九州や島根県の人が北海道、東北地方へ一度も行かず亡くなる人たちもいるべっちゃ?
0424エウロパ(福島県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:38:37.43ID:nURb893Z0
俺の勃起前のちんぽを見て笑ってた女も勃起したちんぽを見たら目がトロンとなってますわ
0425ベクルックス(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:39:43.89ID:2Fm3F+8O0
でも石油が殆ど出ない無駄な領土なんだよなー
0426オールトの雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:40:09.65ID:7j8ShX390
いや昔NHKで満島ひかりがやってたが撒けば大豆やとうもろこし麦ガーミン取れるし開墾も楽な土地なんで
0427チタニア(東京都) [ZA]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:40:28.48ID:XXQ/wcct0
>>6
小さい半島の下半分しか統治できないのに大韓民国とか名乗って恥ずかしくないの?
0430ニクス(滋賀県) [IT]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:43:42.52ID:z9dV+qcN0
>>229
それが本当ならジャップはプランクトン以下か?
0431ダークエネルギー(茸) [ZA]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:44:34.55ID:PN7Fsx/l0
チェコに4年住んでいたけど、普通にクルマ運転してドイツにもスイスにも行けたからな
東京から静岡行く感覚で
0432環状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:47:03.68ID:Burk9UiX0
そんな小さいと思ってた国がロシアを負かしたんだから
とんでもない衝撃だったろうなぁ
0433オリオン大星雲(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:47:16.63ID:9RKV4B3J0
関東序​列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序​列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序​列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序​列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序​列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序​列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序​列
新潟>長野>>>山梨

北陸序​列
石川>富山>>福井

四国序​列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序​列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国
0434木星(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:48:00.36ID:38O3EgnK0
富士山自体が日本で丸い島だと思われてるらしいな
0435青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:48:28.44ID:qpE+ai5M0
関東序​列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序​列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序​列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序​列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序​列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序​列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序​列
新潟>長野>>>山梨

北陸序​列
石川>富山>>福井

四国序​列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序​列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国
0436ミマス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:48:39.15ID:qc6DUIyW0
TVの画面に収まるように東西方向になって寸詰まりになってる
もって南北方向だし長い
0437ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:52:15.59ID:YtLYZVeI0
富士山噴火高さ3900kmくらい噴石でハワイとつながり
地震でサンフランシスコくらいとつながるがってデカくなる鴨?って
隣の婆ちゃんが行ってた
知らんけど
0439かに星雲(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:53:45.86ID:B8CCDJIr0
道民だけど実際これみて納得したわ
札幌から帯広がやけに遠いなあと思ってた
0440百武彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:56:38.27ID:42KCdAWs0
>>69
真面目に日本に入り込んだイスラム野郎を皆殺しにしないといかん。
穢れた血。
0441高輝度青色変光星(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:57:09.12ID:B/ZpGp/F0
ロシアはメルカトル法のせいで実際よりも大きく見える
0442レグルス(東京都) [EG]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:58:28.07ID:P20jdfsC0
ちなみに韓国の教科書では色々縮尺間違ってる模様(朝鮮半島デカくて日本小さい)
0443百武彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:58:52.34ID:42KCdAWs0
>>110
この画像1つで程度が知れるなww
0444ウンブリエル(長野県) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:03:31.90ID:5AW81fiP0
ユニバーサルメルカトル速報
0446ハレー彗星(京都府) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:07:57.53ID:tPVWe0Pt0
パッと見じゃ分からないけど領海まで入れると相当デカいよな
0447百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:08:16.46ID:ibnWvq8e0
沖縄から北海道の距離って
スペインからポーランドまでの距離だし
幅は狭いけど縦に長い
0448デネブ(光) [VN]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:09:28.02ID:P43QO+cz0
>>445
移民推進派の能無しか?

イスラムに家族レイプ皆殺しにされても同じことが言えるなら日本から出ていった方が暮らしやすいぞ?
0449フォボス(京都府) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:11:17.58ID:xe/uZZUp0
>>433
京都の位置・・
0450デネブ(光) [VN]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:11:21.82ID:P43QO+cz0
あとこの程度で捕まるなら5ちゃんに人なんていなくなるわ。
逆に脅迫でお前こそ捕まるじゃねぇの隠れイスラムの>>445
0451亜鈴状星雲(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:11:46.94ID:G2LQxp570
沖ノ鳥島と北方領土と竹島と尖閣入れてEEZやり直せ ロシアと同じぐらいだからな
0452黒体放射(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:14:31.99ID:w2RR+sXL0
なお国土の6割以上は山と森な模様
0454黒体放射(茸) [EU]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:15:09.72ID:W65QS06Y0
>>93
すみません 今日ちょっとパラグアイが悪いんで 休ませてもらいます
0455ミマス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:15:45.16ID:7znpEWKn0
>>452
平地にしたら大規模農業出来そう
0456ベスタ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:16:24.96ID:Jq1xOXDq0
毎年九州から北海道に兄弟が帰省してくるんだが
スペインのマドリードからドイツのケルンに来るくらいと言われると大変だなあと

いや、余計分からんw
0457セドナ(東京都) [IR]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:17:06.43ID:g5tktNrM0
実際は四国とオーストラリアが大体同じ
イングランド領と五島列島がほぼ同じだしな
0458ハダル(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:19:35.90ID:LOH3RSf00
石油も要らんやろ?
0459火星(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:19:50.36ID:2LfAFXxX0
>>206
だから居住不可能な面積を競う意味がない
ついでにいえば日本の山岳地帯はロクな資源も得られない
唯一水資源が得られるが貯水量は少ない
欧州の1/10ぐらい
0461プレアデス星団(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:32:00.61ID:0LPikaxX0
へー合わせるとこんな感じなの
0462冥王星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:33:23.39ID:h7dm0kXn0
>>222
>>217は国土交通省の資料だけどね。
0463金星(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:33:30.75ID:LoVpQyQc0
日本は大きいと言ってた女の子が居たわ
バーレーン人だったな
0464ボイド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:38:38.35ID:vTLRoJGS0
>>37
北海道マジででかいんやな
0465ディオネ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:40:33.07ID:MJMIXYFQ0
北海道は思ってる以上に平野多いから
ただ、鈴木知事のアホ同様住んでる輩がアレなだけで
0469地球(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:47:16.51ID:IV/leclp0
脳ある鷹は国土面積を隠す
0472火星(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:49:55.45ID:2LfAFXxX0
>>470
民族的に優秀だからな
まさに人が資源だ
その優秀性が失われつつあるのがヤバい
0474アクルックス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:53:46.66ID:Pjj2gFwg0
まあ人も勝手に生えてくるわけじゃない
民族性は風土環境の賜物だし、この国土が一周回ってそういう民族を育てた
その意味じゃ人的資源の根源は国土の恵みでもある
ものは考えようだな
0477アンタレス(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/24(土) 08:59:07.90ID:atZHmKim0
>>469
これぞ極意
0479オールトの雲(東京都) [AU]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:02:16.65ID:40sqpLUk0
日本は山ガーとか言うけど、アメリカだって大半が人が居住するのに適さない土地だぞ
砂漠とか森林地帯とか山脈もあるし
よっぽど小さい国以外は半分以上は人なんて住んでない土地だろ
0480ジュノー(騒) [FR]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:06:20.66ID:1AaFrG+r0
ヨーロッパが小国だらけのくせに態度でけーだけ
0482火星(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:09:03.19ID:2LfAFXxX0
>>479
とは言え大抵は街を横に広げる余地がある
日本はどこも飽和してる
農地を削らなければならない
空港ひとつつくるのに
海を埋めててるか山を削るか
何をするのもハイコスト
0484アンタレス(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:11:05.00ID:atZHmKim0
飽和なんてしてねーわ
アホくさ
0485アクルックス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:11:46.90ID:Pjj2gFwg0
本州だとほとんどの河川が南北に流れて地域分画してるから、東郷さん西郷さんはたくさんいるが南郷さん北郷さんは珍しいんだよな
0486火星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:14:32.81ID:i21P3K7h0
メルカトルで表示されてもな
0487キャッツアイ星雲(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:16:07.02ID:AR8HwhLO0
長いだけで面積は狭いだろ
あとほとんどが山間部だから人が住む場所や観光地とかは更に狭い範囲だし。
航空写真で同じように欧州と比較すれば良く分かるよ。
0491アンタレス(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:19:15.33ID:atZHmKim0
>>488
君の意見は極論だから議論する意味は無い
ごめんなさい
0493黒体放射(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:24:32.54ID:V3IEb60P0
どんだけ無知なの?
0494アルビレオ(光) [AR]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:26:08.95ID:taBbDAGD0
>>492
どこの国も母国のいいとこを見つけた時の反応は似たようなモンじゃね?
その国の国民なら、だけどさ。
04953K宇宙背景放射(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:26:46.15ID:dCCYDt3R0
>>222
平均取ってるだけじゃないか?
標高高くても住める場所はあるけど可住面積少ないのは確かだし、そのあたりの平均をとって500mにしてるのでは?
厳密な可住面積なんてデータないだろうし。
0498ミラ(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:34:10.79ID:BbEEqo7L0
もう一つ「日本は気候が穏やか」ってのも嘘八百だよな
雪に関しては文句なしの世界一だし、他も極端なのはないにしても
砂漠と氷床以外は一通り揃ってる
0499アケルナル(茸) [TW]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:36:01.74ID:d3NoebpJ0
中国やアメリカはその何倍も大きいんだが?
上には上がいる
ロシアは極寒の地だから広くてもな
北海道みたいなもん
0500ヒアデス星団(光) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:37:27.22ID:8ZnRSj8s0
>>224でもそのぶん海運に選択集中できたわけだし、木材も只同然で調達できるし、エネルギー単位あたりの運べる質量は陸運に比べて海運は8倍だからね。
日本が低地ばかりだったらこんなに急速に海軍が発達せず米国と海の覇権を争うこともなかっただろうおもう。
0501アケルナル(茸) [TW]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:39:21.56ID:d3NoebpJ0
>>498
馬鹿かよ
雪解け水の豊富な水資源があるから北日本は米所として栄えてんだが?
北海道より温いから米作出来んだよ
0502デネブ・カイトス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:40:01.86ID:uezAZ03J0
>>492
<#`Д´>ウリの目の前で同じことを言えるニカ!?
<#`Д´>元祖ウリナラマンセーホルホルを見せてやるニダ!
0505エイベル2218(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:43:41.65ID:7JIiyOgs0
小日本
0506百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 09:50:13.20ID:QFNG4cKZ0
俺はボンヌ図法派
0507アクルックス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:02:28.58ID:Pjj2gFwg0
地震、火山に台風・水害の鬼畜国土
自然にリセットボタン押されまくるせいで切り替えの早い(忘れっぽい)国民性になった
05083K宇宙背景放射(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:15:11.49ID:TtO0uEVp0
資源が全くないのがね
平野も少ないし
せめて食糧だけでも輸出出来るぐらい生産したらいいのに
0510ブレーンワールド(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:21:40.08ID:yIQSl61U0
四季があるし
0513カペラ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:28:22.50ID:fpCv2JnL0
>>472
正解。
ある意味人の良さが裏目に出てる。

ボチボチ国内に存在する異教徒、異分子は徹底的に排除しないと秩序が保たれない。
手始めにシナチョンイスラムグエン。
この4種は本国と戦争してでも排斥するべき人種。
0514赤色矮星(光) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:30:16.28ID:C1eVCeLk0
>>430
ウニ発見
0516ガニメデ(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:30:42.91ID:cpEU1IIg0
>>1
小日本よりも大韓帝国の方が国土は大きい
日本は小さき小さき国
0518ニクス(滋賀県) [IT]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:31:17.47ID:z9dV+qcN0
>>514
プランクトン以下の生ゴミ発見
0520ガニメデ(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:32:07.47ID:cpEU1IIg0
>>472
日本が発展できたのは、韓国併合により韓国から莫大な資金を奪ったため
日本は自分で成長したのではなく、韓国に育ててもらった国
0521カペラ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:32:48.37ID:fpCv2JnL0
>>518
朝鮮人が難しい言葉使ってんなよ。
クソ食いゴキブリは口開くなくせぇし汚ぇ。
0522カペラ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:34:12.18ID:fpCv2JnL0
>>520
大便の禁が脳みそにまわったか?ww
ゴミクズ朝鮮人は世界の嫌われ者、目を背けず、受け入れてから惨めの感情の中で死ぬといい。
0523ガニメデ(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:35:08.03ID:cpEU1IIg0
>>521
韓国人は日本人の祖先
日本人は韓国人そのものと言っていい
韓国人がいなければ、日本は存在し得なかった
0524ガニメデ(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:38:43.12ID:cpEU1IIg0
>>513
韓国人はその人の良さが裏目に出ている
だから日本に騙されて利用され、酷い目に遭わされ、今も過去の歴史に苦しんでいる
0525グレートウォール(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:41:13.54ID:c7S3AEa00
>>524
でもお前には韓国のことも日本のことも意見言う資格ないじゃん
0527赤色矮星(光) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:43:53.36ID:C1eVCeLk0
>>518
ウニが喋った!?
0529キャッツアイ星雲(光) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:47:02.37ID:sZv81mrZ0
キャンドル・チョンが一言

0530カペラ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:47:39.24ID:fpCv2JnL0
>>523
ソース出せ。
出せなきゃ貴様所詮口だけのいつも通りの朝鮮人だ。

逃げんなよゴキブリ。
0531カペラ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:48:42.16ID:fpCv2JnL0
>>524
じゃあ竹島から出ていけよゴキブリ。
人がいいんだろ?竹島から退けよ。

出来なきゃやっぱり貴様はいつも通りの朝鮮人だ。
逃げんなよゴキブリ。退かして見せろ、竹島からゴキブリをな。
0533オリオン大星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:50:37.97ID:V4zw23ze0
北方領土を奪還したくなるなw
ついでに樺太も
0534プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:51:34.89ID:Q8B0kdsH0
>>524
近代化が遅れてたんだよね
だから日本に侵略された
儒教のせいかな
0535プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:52:29.84ID:Q8B0kdsH0
>>533
ロシアの衰退次第では北方領土奪還できるかも
0536プランク定数(光) [KR]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:54:18.70ID:9m0P1a580
>>534
あの地理で近代化とか無理じゃね?
それこそ日中露のどこかの属国にでもならないとなにも起きない場所だろ
0537ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:54:34.22ID:XX/nyunn0
>>37
これを見に来た
0538海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:54:44.38ID:9Smlmb/B0
なんかカスみたいなネトウヨ大集合だなここ
どこのまとめブログかな?っていう
0539プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:54:52.35ID:Q8B0kdsH0
>>531
日本に侵略されたから
日本が戦争に負けて弱ったら侵略し返したんだよね
日本が馬鹿なことしなきゃとられることもなかったのに
結局バカが戦争初めて領土失っただけw
樺太も北方領土も
0540プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:58:08.60ID:Q8B0kdsH0
>>536
朝鮮も日本みたいに早く近代化してれば属国にならずに済んだんじゃね
その代わり日本が戦争に負けて力を失ったら(アメリカの属国になったら)
メキメキ力をつけて今は日本を抜き去ったみたい
0541エウロパ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/06/24(土) 10:59:39.47ID:7uufHbKH0
東京ドームの数で例えないと分からんわ
0542アルデバラン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:08:03.93ID:vEXl9CFc0
移動距離は長いのに面積は小さくて平地は少ないという難儀な島ですなあ
0543ガニメデ(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:08:30.51ID:cpEU1IIg0
>>530
検索してみろ
すぐ出る
0544ガニメデ(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:10:51.47ID:cpEU1IIg0
>>540
韓国はもともと勤勉な民族
日本に資金を奪われなければ、世界第二位、第三位の国としてアメリカや中国と連携を深め、躍進していた
0546ハレー彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:19:34.61ID:yzI/Xjf70
何でそんなに神経質なんだ?
オマエラが住んでる場所が意外と広いっ話題なのに
0547ガニメデ(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:21:23.55ID:cpEU1IIg0
>>546
日本人は韓国にコンプレックスを抱いている
韓国の方が実質的な領土が広いため、日本人はイライラしている
0548はくちょう座X-1(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:21:36.08ID:kFdlTN1T0
>>538
朝鮮シンパのカスの歴史認識なんてこんなモノ
いつまで妄想に浸ってんだよ
スワップしてくれとひざまずいて泣きついてる政治家を蹴り上げて止めてこい

日本が信用保証してなきゃ何もできない何もない後進国の分際で
現実を何も知らねえカス
どこに住んでりゃそんなデタラメな情報だらけに洗脳されんだよw
0549ハレー彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:23:35.49ID:yzI/Xjf70
>>547
いや別に朝鮮とか相手にして無いし
0550ニート彗星(北海道) [IT]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:27:29.07ID:mTRiVKA70
マスコミとリベラルは敵だよ
0551ハレー彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:29:58.44ID:yzI/Xjf70
あぁ、だから韓国の実質居住可能エリアが広いから国土も実質は日本に勝ってると言いたいんだな

では、何故日本に住んでるのかって素朴な疑問に戻るんだが?
0552ニート彗星(北海道) [IT]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:31:29.95ID:mTRiVKA70
>>547
早く嫌儲に帰れよ
大好きなリベラルやら在日のお仲間が沢山いるぞ
0553海王星(東京都) [TW]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:33:38.17ID:y3uVs2vH0
同じ民族が一億居るって凄いよ
これは維持しないといけない所
0554プロキオン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:34:33.02ID:oFj8rqiO0
間宮林蔵てすごいよなあ
尊敬する人ナンバーワンだわ
0555ニート彗星(北海道) [IT]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:46:41.09ID:mTRiVKA70
>>553
そんなに仲間感ないけどな
日本は元々地域によって別れてたし地元感嫌いな人が上京するけどそいつら誰とも連帯してないでしょ
0557ガニメデ(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:52:03.25ID:cpEU1IIg0
>>553
同じ民族の韓国人と合わせると2億近くになる
0558アクルックス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 11:58:02.18ID:Pjj2gFwg0
>>555
民族性に関わるのは仲間感という直接的な相互関係の深さより象徴の共有度だな
例えばサッカーや野球の代表チームが勝ったらうれしいという感情をどの程度共有するか
そういう共通のシンボルをどれくらい持ってるかってことだと思う
0560ミラ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:03:58.81ID:Lp+F9Wv50
>>555
そりゃ今の国内だけにいたらそう思うだろうけど
海外出たり、この先国内も異民族が三割五割いるようになったら変わるよ
今仲間感がないってことは列島イコール世界、人間イコール日本人で、それで生きていけてるという幸せな状態だということだよ
0561褐色矮星(東京都) [IN]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:09:07.46ID:5764IjY+0
>>38
それが素晴らしいんだろバカかコイツ
日本は世界屈指の山岳国家だ日本人は山の民、平坦なつまらんヨーロッパと違い変化に飛んだ奇観が凄い
0562アクルックス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:13:11.39ID:Pjj2gFwg0
だだっ広く開けた風景って落ち着かないんだよな
特に自分は海と山に囲まれたとこで育ったから地平線とか見えたら不安になるw
0565海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:24:26.52ID:9Smlmb/B0
他所に置いたらこんだけ国を跨るねーとか言われても
本土を真っ二つに切って四角型に押し詰めて比較とかしないとよくわからん
0566クェーサー(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:28:37.50ID:3e6BjK3C0
朝鮮図法の地図ってたしか日本を小さく朝鮮をでかく書いてあるんだろ?劣等感と虚栄心の合いの子みたいな民族だよな。
0567ニート彗星(北海道) [IT]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:31:09.68ID:mTRiVKA70
>>558
横浜勝ったら嬉しいけど侍ジャパンは別に嬉しくないな
でも負けるとリベラルと韓国がうぜえから韓国には勝って欲しいね

>>560
でもエリート志向の東京お上りさんは別人種だから仲間ではないわな
0568ベスタ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:42.98ID:7DXMXAil0
でも日本はEU全体のGDPの1/4やで
円安でドイツ単体にも抜かれる衰退国
0569エリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:38:17.76ID:hksdXGZM0
>>568
EU全体の1/4「も」GDPあるのに衰退国ってw
0570ニクス(滋賀県) [IT]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:45:19.45ID:z9dV+qcN0
>>523
ジャップは韓国人の劣化亜種だ
韓国人に失礼な言い方だから取り消せ
0572冥王星(静岡県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/24(土) 12:57:14.20ID:RslbKBTa0
経済大国日本

技術先進国日本

アニメマンガ文化発信の地クールジャパン

四季がある

水道水が飲める

飯が安い

思ったより大きい
0573馬頭星雲(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:04:50.74ID:9RFola350
>>572
俺すごいが抜けてる
0574高輝度青色変光星(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:09:41.21ID:B/ZpGp/F0
>>503
あれ、日本ってアフリカや南アメリカ大陸よりも大きい?
0575アルゴル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:11:54.79ID:kHys+cB70
>>568
お前みたいな奴が足を引っ張ってるんだよな
0576ニート彗星(北海道) [IT]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:13:18.13ID:mTRiVKA70
>>572
嫌儲に帰れよ
0577フォーマルハウト(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:13:53.14ID:WYx8yyD60
堕ちていく国ほど自国をほめはじめる
0581ハレー彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:21:43.67ID:yzI/Xjf70
昨夜から国土面積なんてWikipediaのデータで良いだろと思ってたが、実質勝利を競ってたのか
オマエラなかよしだね
0582ポルックス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:24:14.05ID:OFM5zN700
木こりでもやんない限り住む所少ない
海よりは津波怖いから住まないし
0585アケルナル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:34:52.02ID:V5Gc92eX0
北海道単体でアメリカとカナダを飲み込むからな🤗
0586ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:34:52.89ID:0rkRtlF30
日本の山ってまだ未開の地があるんだろ?
謎の村廃墟があったりわくわくするな
0587カロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:36:30.46ID:7nRU/QH30
日本はでかいよ
俺、通過したことすらない県も多いし
都内ですら行ったことがない場所も多い
多分網羅することは一生無い
0588ソンブレロ銀河(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:38:10.41ID:33R2y1qd0
海はもっとデカいぞ
0589カストル(神奈川県) [NO]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:38:34.53ID:IRRn0Mpz0
北海道の人間以外の日本人が北海道のくびれの部分と
函館のくびれの部分を一緒くたに思ってるようなもんだな
0590ハレー彗星(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:39:42.80ID:GjpoqfsA0
>>572
経済大国日本

技術先進国日本

アニメマンガ文化発信の地クールジャパン

四季がある

水道水が飲める

飯が安い

思ったより大きい

俺スゴイ
0591グレートウォール(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:41:36.21ID:0eEi59OF0
あれっ…俺のちんちんて…デカくね?
0592フォーマルハウト(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:43:42.01ID:WYx8yyD60
堕ちていく国は自国をほめはじめる
0593海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:44:56.57ID:9Smlmb/B0
大谷凄い
0594ベラトリックス(佐賀県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:48:23.44ID:iZ4q3RUl0
ユニバーサルメルカトル図法に則り正確な比較をすると>1は間違いであると気付くだろw
こんな詐欺図形すら見抜けないからニュー速民は馬鹿にされるんだよwww
0595青色超巨星(茸) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:53:24.49ID:wm/Q+JyV0
山があるから水が澄む
水が澄むから機械工業が出来る
機械工業があるから国が富む

よく出来てるね
0596土星(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:53:32.27ID:dhW+rV8I0
ヨーロッパの国がだいたい小さいだけだろw
日本からすればヨーロッパなんざよくわからん国がほとんどだろ
0597ポルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:58:15.26ID:DOjYZ1vI0
>>503
盲腸に寄生虫入っちゃってるやんwww
痛そうwww
0599アルタイル(光) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 14:02:10.80ID:2bj4ua8B0
>>539
はいいつもの口だけ朝鮮人w
0600アルタイル(光) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 14:02:46.55ID:2bj4ua8B0
>>532
つまんな。

朝鮮人の限界か?ゴミクズ。
0601カリスト(茸) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 14:03:02.41ID:9Mr9tr530
>>503
日本も大きくしてくれてありがとう
0602アルタイル(光) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 14:03:34.98ID:2bj4ua8B0
>>592
南北朝鮮のことか、わかるわぁ。
0603レア(秋) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 14:04:09.31ID:ssXxnMwi0
RPGなんてドーナツ型だぞ、北に進むと南に着く
0604ウンブリエル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 14:23:25.13ID:V9yxrB3U0
ワシの股間のフジヤマもでかいです
0605ベスタ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 14:43:51.35ID:JDQySlzZ0
>>191
いうてアメリカも中央は砂漠みたいなもんや
ヨーロッパはもう人種カオスだしな
0606フォーマルハウト(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 14:49:50.91ID:WYx8yyD60
日本の10年後が今の欧州、特にフランス。
0607ビッグクランチ(東京都) [RU]
垢版 |
2023/06/24(土) 14:56:33.55ID:WS1G6NLl0
>>1
こうしてみるとヨーロッパは恵まれてるよな
車で外国行けるんだぜ
0608ボイド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 15:00:58.49ID:vTLRoJGS0
>>584
やっぱメルカトル図法ってクソだわ
0609デネボラ(奈良県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 15:02:54.92ID:zDaRNyXc0
東名高速走ってると静岡って日本よりでかいんじゃね?って思うほどずっと静岡
0612アルゴル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/06/24(土) 15:30:08.46ID:2zJ18BZt0
>>609
東北だと岩手だな
車で宮城県から岩手に旅行すると岩手にはすぐ入るけど目的地が鬼遠くて嫌になると聞いたw
0613イータ・カリーナ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 15:31:19.17ID:GmV9Vngz0
>>430
それお前の同朋が言ってんだけどw
お前はプランクトンに寄生してんのかよw
0614カロン(光) [IN]
垢版 |
2023/06/24(土) 15:32:50.99ID:PPa0M2vC0
>>577
スレタイの言葉を褒められてるって思うお前が異常
0615フォーマルハウト(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/24(土) 15:33:16.30ID:WYx8yyD60
堕ちていく国は自国をほめはじめる。
0619カロン(光) [IN]
垢版 |
2023/06/24(土) 15:43:47.37ID:PPa0M2vC0
>>606
フランスはマジでヤバいよな
衰退国家の日本をベタ褒めするぐらい、今のフランスって何も無い
0620ダークエネルギー(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 15:47:50.82ID:XQP+/kK30
>>617
これまたほとんど砂漠だけどな
0622土星(静岡県) [AU]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:03:33.93ID:OFu3dHhl0
日本が自国より大きい事を知った外人は決まって「でも平地が少ない!」とか「山ばっか!」とか言い出すが
外国はその平地すらまともに活用出来てないんだよな
0623テンペル・タットル彗星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:08:16.08ID:iisM0Fz60
なんでチョンが絡んでくんの
0624プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:11:38.90ID:Q8B0kdsH0
>>619
マクロンみたいなクソ選んどいて今頃になって困ってる
年金55歳からなんてあり得ないとか
0625プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:12:13.76ID:Q8B0kdsH0
65だった
55なら大喜びやん
0626オールトの雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:13:44.51ID:a8ljCW990
>>6
そんな小さい国に何もかも完敗してるチョンってアホなん?
0627オールトの雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:14:34.11ID:a8ljCW990
>>615
支那とか世界一の自画自賛国家やけどもう落目なんかやっぱり
0628アンドロメダ銀河(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:16:15.78ID:iIrLOvLi0
>>623
しかも在コよwww
0629宇宙の晴れ上がり(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:20:30.41ID:SYSNI5mv0
>>196
小韓民国じゃん
0630熱的死(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:45:10.90ID:9lwioyxX0
>>38
地すべりと川の氾濫、津波、火山噴火の堆積でできた平地のどこがいいんだ
0631アケルナル(青森県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:48:49.73ID:JVrr61CU0
>>1
北方領土が入ってない
0632ケレス(静岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:58:29.88ID:/sML/0fm0
多分ユニバーサルメルカトル図法で見てるからだよ
0633ハレー彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 17:02:39.75ID:yzI/Xjf70
居住可能かどうかを決める根拠が分からんが
朝鮮人としては大陸付属ってのが自慢なんだろ
結局はオラが村自慢と同じ
0634バーナードループ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 17:06:07.73ID:jrxrA4uP0
日本の秘密を日本人が知らない。お前らは学校で習った事が正しく全てなんだろ?だからワクチンを信じて打つバカなんだよ

そろそろ真実を自分で調べろ
0635エイベル2218(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 17:18:59.64ID:7JIiyOgs0
国土はデカくても器が小さいのよ
0637エイベル2218(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 17:23:17.68ID:7JIiyOgs0
大日本帝国だろ
原爆落とされて涙目(笑)
0638セドナ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 18:10:24.60ID:LPxTME9o0
デカすぎね?
0639ボイド(茸) [GB]
垢版 |
2023/06/24(土) 18:21:35.27ID:szP1BUHs0
排他的経済水域も重ねてみると
0640アルゴル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/24(土) 18:29:19.66ID:kHys+cB70
国の大きさが想像以上にデカいって事実を言ってるだけなのに
必死でhate書き込んでる奴って何なんだろう?
自慢に聞こえるのか?
キモいな
0641プレセペ星団(山梨県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 18:32:16.49ID:9HNK5ces0
>>6
もう病気だな
0642パラス(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2023/06/24(土) 18:33:11.54ID:1AgsZSLd0
これでオホーツク海と日本海の資源が自在に使えればなあ
0643アルゴル(茸) [CA]
垢版 |
2023/06/24(土) 18:36:20.38ID:xxaJ0az00
大きな国と比べて小さいなんて馬鹿じゃねーか、殆どの国と比べたら日本は大きい。
でも、他の国と比べたら交通網が発達していて移動スピード早すぎ
0644プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 18:46:51.40ID:Q8B0kdsH0
>>634
おれ打ってないよ
バカだけど
0645ベスタ(茸) [CA]
垢版 |
2023/06/24(土) 18:52:47.14ID:ZHue+cuI0
>>637
グレートブリテン
0646プレアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 18:53:10.55ID:Q8B0kdsH0
>>637
大日本帝国って大英帝国の真似したのかね
これ訳が間違っていてGreat Britain島のGreatなんだよね
つまり大ブリテン島
ってことは小ブリテンもあるわけで、それはフランスのブルターニュでした
フランス語で言えば大ブリテン島:Grande Bretagne
ブルターニュ地方:Bretagne
つまりブルターニュがあるから大ブルターニュなのに
それを大英帝国と訳してしまった
さらにそれを真似して大日本帝国と言ってしまった
0647バン・アレン帯(東京都) [SG]
垢版 |
2023/06/24(土) 19:10:12.27ID:F0TmyyTm0
>>646
1行目が単なる勝手な推測なのに
最後の行の結論はなんなんだよw

てかウィキ読んだだけでそんな推測は否定できるぞ
恥ずかしい奴だな
0648海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 19:16:34.04ID:9Smlmb/B0
韓国の話つまんな
このスレのソースに1ミリも関係無いのに
0649エイベル2218(茸) [IT]
垢版 |
2023/06/24(土) 19:34:13.97ID:ZTSn2nzx0
先週サウナ行ったんやけど白人どものちんこ小さくてワイは安心と共に誇らしく思ったもんよ。
0651(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 19:39:54.49
>>635
お前の国ほどじゃないよw
0653パラス(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 19:53:21.50ID:a8DvW75K0
長細いだけで別に大きくはないな
島国にしては大きい方だが
0656ブレーンワールド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/24(土) 20:21:10.62ID:oOctpL110
まあ韓国は日本列島の縮尺変えた地図使ってるからな
0658(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 22:53:55.73
>>6
さすがカルト民、地理すら理解出来ない
0660ベガ(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/06/25(日) 03:13:43.69ID:cD6qAE9S0
千島列島と樺太とカムチャツカ半島がまだ入ってないからなぁ
0661ベガ(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/06/25(日) 03:17:17.20ID:cD6qAE9S0
可住面積ばっか言ってるけどそんなんいくらでもふやせるやん
0665ガニメデ(福島県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 05:08:59.93ID:K6PuLTHi0
あれ?俺のちんぽ小さくね?
0666ジュノー(茸) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 05:35:20.85ID:zicShIrY0
>>592
チャイナと朝鮮のことか。たいがいの国は自国を誇るけどな。パヨクのゆがんだ願望の世界が異常なだけで。
0667トリトン(光) [EG]
垢版 |
2023/06/25(日) 05:41:14.92ID:xakyC+yW0
>>592
愛国心って没落の始まりなのか?
日本がイケイケドンドン時代の80年代すらジャパンアズナンバーワンとかイキってたじゃん
自分が信じたい「真実」語るなら「事実」も提示してくれよ
06693K宇宙背景放射(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 06:11:01.78ID:P6HWeDPe0
>>298
い~ばらき~♪
0672宇宙定数(栃木県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 06:51:24.14ID:kCfgDNqN0
>>503
日本でけぇ!オーストラリアよりデケェ!
0673デネボラ(茸) [CA]
垢版 |
2023/06/25(日) 06:55:59.99ID:8vP/ls520
世界に200くらい国があって、日本は60位くらいの面積だから大抵の国より余裕で大きい。
本州は世界で7番目に大きな島、それだけ比較しても大きいよね。
0676トリトン(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/25(日) 07:44:10.46ID:lDtl6rPC0
>>390
車両もそれなりに大型にできたし、狭軌でも大した不都合はないような。
新幹線の在来線乗り入れが容易にできないくらい?あと、戦車の輸送かな。
0677北アメリカ星雲(茸) [CL]
垢版 |
2023/06/25(日) 07:47:30.21ID:bdOf9wGS0
本来なら今の領土+領海+EEZに加えて全樺太+全千島+台湾+南洋諸島+ハワイ以西の太平洋が日本の領域だった筈
残念でならない
満州と朝鮮半島は要らない
0678アルデバラン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 07:47:35.23ID:pSBABlRZ0
我が輩は平均的クラスである
0679オールトの雲(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/06/25(日) 07:53:10.39ID:kIZn8BNu0
>>2
インドネシア人は結構来てるだろ
豚バラ旨いって食ってたが焼鳥ならいいらしい
0680ダイモス(東京都) [IT]
垢版 |
2023/06/25(日) 07:53:42.83ID:dzHkF7eO0
イタリアも平地が少ないよ。
0681オールトの雲(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/06/25(日) 07:54:36.07ID:kIZn8BNu0
>>23
だから寒い国
0682フォボス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/25(日) 07:55:12.08ID:9uuQnvaW0
日本列島以外にも島が多くあるから
日本の領土領海は意外とあるんだよ。
0683オールトの雲(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/06/25(日) 07:55:34.14ID:kIZn8BNu0
>>37
チーズにチーズ入れたのか
0684プレアデス星団(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/25(日) 07:55:34.60ID:twUXymU90
>>666
自省しろアホウヨ(失笑)
なんでも中韓ガーで現実逃避しやがるマヌケめ
お前は愛国者気取りで反日カルト政権を支持し続けるクソバカだ
0688ハダル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:07:04.71ID:tKwx4/NT0
霧が多いのも暖流に寒気がぶつかる為。もう少しグリーンランドが近かったら冬は雪国
0689ボイド(島根県) [GB]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:11:44.71ID:Lac0+fgK0
もう直ぐ地球が琵琶湖に収まる
0691ケレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:18:00.81ID:orGMbB0t0
南北ならアメリカより長い
0692黒体放射(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:18:59.22ID:rj2GNDWZ0
住むところは少ないよ
山と川と海ばかりだし
0693ダイモス(富山県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:21:55.61ID:FNJp/DnQ0
それでもカリフォルニア州の方が日本全体よりデカいってんだからアメリカのヤバさがよくわかる
0694ケレス(茸) [EU]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:29:33.22ID:Y6y03Eqz0
>>68
山林があるから軟水の質の高い水が豊富に使えるというのはあるけど
比率的にもう少し平地があれば農地が増えていい感じなのだが
まあどうせ少子化で人の住む土地は余っていくか
今必要なのは東京中心の政治・経済かな
各省庁分散させた方がいいね
で地方活性化に繋げる
バカの岸田は日本国民虐めるしかできないがこういう事は考えつかんだろうな
0696ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:31:37.03ID:Q6dn4Y0w0
>>6
ChatGPTに耕作可能面積比率を聞いてみたよ

1. 日本:約12% (全土の約67%が山地で、居住や農業に利用可能な土地は非常に少ないです)
2. アメリカ:約44.5% (アメリカは土地面積が非常に広く、多種多様な地形があります)
3. イギリス:約71% (イギリスはほとんどが平地で、土地の大部分が農業に利用可能です)
4. ドイツ:約48% (ドイツもまた、広大な土地が耕作可能です)
5. フランス:約52% (フランスはヨーロッパで最も広い国の一つで、大部分が農業に利用可能な土地です)
6. 韓国:約22% (韓国は山が多く、耕作可能な土地は限られています
0697ケレス(茸) [EU]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:32:20.25ID:Y6y03Eqz0
>>336
人口は日本の半分で実質4倍か
でも水は希少だし雨ばっか降ってあんま住みたくなるような感じじゃないな
晴れの日って100日もないだろうな50日くらいかも
0699木星(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:34:10.15ID:ZxujE9LN0
>>696
日本はやはり厳しい土地だな
さらに火山地震風雨災害だからなぁ
0700木星(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:35:21.82ID:ZxujE9LN0
>>697
向こうに夏に行ったことあるけど
夏でも肌寒いことあるからな
雑草の丈が低くて耕作向きには思えなかった
0703高輝度青色変光星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:43:37.53ID:vy0nQAg30
アフリカ大陸は米国欧州中国日本全てがスッポリ入る大きさなんだよな
アフリカデカすぎ
0705ミザール(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 08:56:53.56ID:NKkLBjob0
<丶;`∀´>ヤバい、ネタ切れニダ、もっと蔑みたい!
0707ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 09:08:02.32ID:8arTCno00
日本人でも、北海道民東北民以外は 北海道の広さを誤認しているのが大半でしょ  札幌→釧路なんて移動したら観光なんてする時間ないぞ
0708熱的死(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/06/25(日) 09:35:20.05ID:5nK8szxl0
>>298
茨城県はミジンコににている
0709ハレー彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 10:53:31.28ID:vJT14H500
>>707
夜函館で飲んでて、ふとススキノいきたいね!って路線検索したら
真っ先に函館→羽田→千歳→札幌がでた。
0710ワクチン接種に行こう!(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 11:00:29.45ID:eJ3BdFb/0
来てから気づいてんじゃねーよ
来る前に勉強してから来い
0711大マゼラン雲(東京都) [EU]
垢版 |
2023/06/25(日) 12:06:11.50ID:vyM8i39R0
>>709
函館札幌間の高速道路利用時の距離は
東京名古屋間の高速道路の距離と同じくらいだから
新幹線ができたら近くなるね
0712スピカ(東京都) [IT]
垢版 |
2023/06/25(日) 12:12:20.50ID:NL3A2OBN0
>>45
細長く連なっているから面積以上にデカく見えるな
そしてどの地域にいても比較的海に近い
0713レグルス(徳島県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 12:12:56.44ID:4DhzNfa60
ロシアとか中国とか隣接する国がデカすぎて小さく見えるんかも
0715アルビレオ(SB-Android) [FI]
垢版 |
2023/06/25(日) 13:25:56.70ID:Ll7uuZu90
「糖質オフの酒なら太らない」は大ウソだ 飲めば飲むほど"内臓脂肪"は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/25483?page=1

アルコールが中性脂肪になるメカニズムを解説「検査前日の飲酒は大丈夫?」 | 美容と健康とビタミンC
https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/neutralfat-alcohol2203/
0716カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 15:12:25.06ID:io60IjZP0
グリーンランドもでかく見えるけど本当は長野県くらいの面積しかないっていう話だろ
0719百武彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 17:59:11.83ID:FBirHoog0
>>717
中国も内陸は砂漠だからな
海に面した土地じゃ無いと発展して無い
海無しの土地を探す方が困難な日本は最強だぞ
居住可能エリアとか日本には無関係
0721百武彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 18:23:45.61ID:FBirHoog0
日本の山なんて低いし
陸より領海が貴重なんだよ
0722タイタン(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/06/25(日) 18:31:57.08ID:8ozp3Xsx0
>>720
日本に風力発電やソーラーが無理な理由がそれだな。
平地は既に埋まってるので作るとなると山を伐採しなくてはならない。
山岳地は決して無駄にあるのではなく、さまざまな恩恵を我々に与えている。
0724赤色矮星(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:20.83ID:Qru+6EfF0
>>4
やーいお前のチンコ、ノヴァヤゼムリャ
0725エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/25(日) 19:49:16.51ID:htx9gjbx0
>>714
アメリカ大陸でかいな
そりゃヨーロッパから行った奴らは
でっけー土地見つけたらやべーぞここ!ってなるよな
0726ニクス(茸) [JP]
垢版 |
2023/06/25(日) 20:05:00.58ID:ovEaxOsD0
>>110
これがマジだとしたら何で今は朝鮮半島にしか領土が無いんだ?って普通は思うよな
0727木星(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/06/25(日) 20:56:25.67ID:ZxujE9LN0
>>722
山の恩恵なんてあんまりないぞ
割りとマジで
平野の森林地帯の方が使い勝手が遥かにいい
欧州の広大な平野部をみろよ
0728百武彗星(熊本県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 21:07:24.61ID:FBirHoog0
山を越えれば更に海があるから山の事は気にせんでいい
自分の国の心配しとけ
0729白色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 21:33:08.37ID:SbDuvyOH0
湿った空気が山にぶつかることによって雲ができ雨が降る
日本の湿潤気候をもたらして米の水耕栽培が可能なのは山のおかげ
0730スピカ(東京都) [IT]
垢版 |
2023/06/25(日) 22:45:09.57ID:NL3A2OBN0
>>719
使えない土地多く抱えてても交通が不便になるだけでいいことなしなんだろうな
0731ジャコビニ・チンナー彗星(滋賀県) [ES]
垢版 |
2023/06/25(日) 23:51:59.55ID:q1egeQxx0
海運使い放題のチート
0732アクルックス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/06/26(月) 00:12:07.37ID:MIQQfzRW0
韓国人自慢の大陸直結説は北朝鮮がある限り利用価値は無い韓国こそ大陸の孤島
0733アンドロメダ銀河(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 00:19:40.41ID:hGh4k/JM0
>>727
使えないからいいんだよ
森は大切だよ
ニュージーランドなんかすごいね
山のおかげで原生林がたくさん残ってる
すごく美しい
それでいて人口少ないから羨ましいよ
島なのに大陸みたいな自然の規模だよね
0734ガーネットスター(光) [GB]
垢版 |
2023/06/26(月) 03:31:27.91ID:Th5B4Cb70
世界的には山は陸地面積の三割程度しかなくてどこにいても山が見えるような国は少数派
「プライドと偏見」で岩場の上に佇むキーラさんをどんどんカメラ引いて撮影するシーンあったが、
ずっと茫漠たる野原で森も山もなんにもない風景になんかちょっと恐怖を感じた
瀬戸内民は島も何もない太平洋や日本海の風景を見ると恐怖を感じるというがそれと同じだと思う
0735ポラリス(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/26(月) 05:48:00.45ID:235Ijfag0
>>110
これ知ってる。著者の名前が1匹たりとも載っていないことで有名だよね。
こんなものを書いたと知れたら恥だから載せないことを条件に書いてるってウワサは本当なんだろうか?
0736黒体放射(光) [JP]
垢版 |
2023/06/26(月) 08:10:09.00ID:ZbUw+vYQ0
>>727
「森林伐採して耕作すれば作物山盛りウマー」「里山?化学肥料あるからヘーキヘーキ」ってのをやったのは北朝鮮だよ。
0737ハダル(山形県) [TW]
垢版 |
2023/06/26(月) 08:52:47.42ID:L5B/Dugt0
>>6
大きさの話に無理くり
山が~平地が~
とか難癖付ける奴

そして後半は息を吐くように嘘を付く

完全無欠の半島ムーブ
0738ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 09:23:38.20ID:YONP4Idc0
日本が水資源豊富なのは単に気候だけでなく山も大きく貢献してるからね
山が無意味なものの様に言うのは違う

しかし、億年単位の地球の地殻変動をCGで再現した番組を見たけど、あれ見ると俺らってヤベー場所に住んでるなと思うわ
プレートとプレートがぶつかり合って、グシャっと持ち上がった衝突事故現場に住んでるんだぜ?
しかも事故はまだ終わってなくて、まだ事故り続けてるんだ
そりゃ地震多いはずだよ
0740カロン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 10:00:36.23ID:apVmUlo00
>>733
具体的な価値がない

>>736
単に山を伐採するだけでも斜面なので大変
同じことをするにも日本は欧州よりなにかとコストがかかる
0741ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 10:07:42.35ID:YONP4Idc0
>>740
つうか、そんなに山を伐採する必要ある?
これから人口減っていくのに、土地広げてどうすんのさ
0742ポルックス(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/26(月) 10:12:40.31ID:v4zSVXHS0
>>740
何が言いたいんだ?
欧州と比較する意味は?
0743カロン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 10:16:51.42ID:apVmUlo00
>>741
たとえば農地拡張、市街地拡張、商工業地域の拡張
平野がなけりゃ厳しいわな
よく低い山を増成してるけど、それだけで余計にコストがかかる

人口減るとかいうけど市街地の再開発は利権が絡むので簡単ではない
0745ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 10:25:07.06ID:YONP4Idc0
>>743
でも山の自然が日本の環境に大きく寄与してるのに、わざわざ山を切り開くのは無駄というか害悪でしかない
山林が減れば保水力を失い土砂災害も増えるし、綺麗な水も手に入りにくくなる
人口が減ってゆく中で山を切り開いて開発なんてナンセンス
0746スピカ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 10:29:42.42ID:Mv+1N2bP0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0747ポルックス(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/26(月) 10:32:46.09ID:v4zSVXHS0
言われなくても山は削ってるからいいんだよ
外人が心配しなくても
0749カロン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 10:35:39.08ID:apVmUlo00
>>745
事実を述べたまで
日本は大半が山岳地帯で居住可能な平野はメチャ狭い
さらに人口が多いので人口密度がクソ高い
産業に必要な土地を獲得するのに高コストがかかってしまう
0750水メーザー天体(東京都) [SG]
垢版 |
2023/06/26(月) 10:37:44.65ID:nkmR615A0
居住不可とされてるとこも実際人住んでるからな
住む必要が無いから住む人が少ないだけで
平野も余裕で余ってますよw
0751ウォルフ・ライエ星(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 10:37:53.02ID:koU3Hbeo0
>>615
中韓は最初から自画自賛だな
0753ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 10:47:45.42ID:YONP4Idc0
>>748
ほんと無駄

>>749
人口密度が高いのは土地が狭いからではなく、多くの人が人が多い場所を好むからだよ
殆どの県が人口減ってるのに東京は増えてるからね
土地が広くても人は密集するんだよ
0756ポルックス(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/26(月) 11:06:52.16ID:v4zSVXHS0
プロバンス風朝鮮人
0757カロン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 11:18:52.80ID:apVmUlo00
>>753
地方に平野が少ないからだよ
そして都市間を結ぶ交通網の整備にまた金がかかる
トンネルやら高架やら
欧州いくとわかるけど
あちらは盛土だけで済むからね
0760ポルックス(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/26(月) 11:55:00.35ID:v4zSVXHS0
盛り土するなら同じじゃねぇか
どんな欧州自慢だよ
0761テチス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:00:44.19ID:sKytqk4J0
高架やトンネルと盛土
どっちが安価かすら理解できんのかよw
0762ポルックス(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:10:50.93ID:v4zSVXHS0
>>761
そら見積もり比べんとな
どっちだって良いわ
0763ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:26:36.24ID:YONP4Idc0
>>757
土地が足りないから東京に出てきてると思ってんのかよw
東京の方が仕事が多くて賃金が高いからだよ
なんで東京には仕事が多くて賃金が高いかと言えば、それは人が集まってるから
0764亜鈴状星雲(神奈川県) [CH]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:32:39.54ID:mMjEbJDe0
>>55
魚眼図法の地図だな
0765ソンブレロ銀河(茸) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 12:47:50.87ID:qSrHT84F0
街のスケールは巨大に見えるだろうな
0766水メーザー天体(茸) [GB]
垢版 |
2023/06/26(月) 13:41:12.69ID:4JQCG6BR0
俺も海外の友達と温泉入ったとき「あれっ…?お前…デカくね?」って言われた
0767テチス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 14:14:09.45ID:sKytqk4J0
>>763
なぜ一極集中しやすいかを考えろよ
結局は日本が山岳国家で交通網の整備に莫大な金がかかるからだよ
欧州と比較して高速料金だって2倍から4倍だからな
向こうは高速無料の国もあるがね
どうあがいても地形的な宿命を背負ってるわけよ
0768アンタレス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/26(月) 14:51:19.37ID:aQOq7ln40
投資効率の差だよ
自分の持つ資本(時間や労働力)を投下して効率よくリターンを得るために必要な環境がある場所に人は集まる
要は投資効率を上げてくれる公的リソース(インフラ)の充実度の違いが大きい
人や企業が集中するのは結果であって理由ではない(正のフィードバック効果はある)

そしてインフラを作る公共投資も投資効率の高い場所から行われる
地形もその条件の一つということ
0769ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 15:05:28.98ID:YONP4Idc0
>>767
一極集中が起きやすいのは土地が足りないからじゃないだろ
結局、多くの人は集まった方がインフラも充実するし経済の循環も良くなる
農業やらリゾートやら広大な土地を必要とする仕事以外は都市部に集まった方が便利だから一極集中するんだよ
土地が足りないから地方から東京に出てくるとかいうデタラメな理屈の誤りは認めなよ
0770ダークマター(茸) [SE]
垢版 |
2023/06/26(月) 15:09:23.17ID:/mLzXOzw0
東南アジアは一極集中しやすいようだ
劣悪な道路網や鉄道網が合わさって
交通渋滞で麻痺してる
0771プランク定数(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 15:41:12.32ID:izd6RJGH0
投資効率悪いならTSMCは何しに日本へ?
予定地は山だぞ
0772ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 16:10:41.68ID:LhIEsy9n0
首都圏に集中するのなんて
日本に限らず当たり前じゃね?

むしろ日本の首都圏人口32%弱って
世界平均より低いくらいだし
0773ヒアデス星団(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 16:23:06.02ID:BLoFUsDx0
>>772
平均とか知らんけど
新興国や後進国が首都だけに集まって
先進国は分散してるイメージ
0774(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 16:27:34.79
>>771
製造設備や素材はほぼ日本製。日本以外で使うと送料や関税がかかる。これを日本国内で回す事はイニシャルコストの面でもメリットある。
さらにEU圏とのEPAもあるし、熊本には潤沢な水がある。
さらに本邦として半導体産業への補助金もある。
世界で今最も半導体投資に適した国は日本なんだよ。
0776ヒアデス星団(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 16:29:54.64ID:BLoFUsDx0
>>775
ヨーロッパも連邦制?
0778冥王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/26(月) 16:35:17.48ID:e9AEtK5N0
鳥取県とかも平野が広ければ人は集まって都市になってたよ
なんで鳥取県の人口が少ないかって、平野が小さくてなおかつ大阪などの平野部から微妙に遠いから
なんで大阪の人口が多いかって結構広い平野部だから
人が増えるか増えないかの起点は全てにおいて平野

無論海から近い=物流拠点であるなどの要素も含まれるが
0779ヒアデス星団(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 16:48:40.08ID:BLoFUsDx0
>>778
北海道なんてスカスカやん
0780冥王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/26(月) 16:56:28.51ID:e9AEtK5N0
平野部から近い=実質が平野が拡大してるのと同じことだからな
東京埼玉神奈川千葉など県は違えど実質ひとつのデカい塊のようなもん
山梨や鳥取などは山で隔絶されており他の平野から離れすぎてて
そういうアクセス悪いところは陸の孤島と言われるように実質
小さい島みたいなもんで経済拠点から離れてるおかげで経済効率性が悪い
他所からアクセス悪くてもそこ単体で面積広くて自力で経済拠点になれれば問題ないが、あいにく狭いし昔からそこらは石高低い
0781はくちょう座X-1(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/26(月) 19:53:39.29ID:w/K0hyQ70
>>773
というか、もともと1国だったところはそうなりがち

歴史的に複数の小国の合体分離吸収合併があるところはやっぱ分散傾向だね
欧州諸国とか中国とか

あとアメリカは特殊で
州ごとの独立性が高いから分散してる
0783プランク定数(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/06/26(月) 21:19:56.13ID:izd6RJGH0
韓国も一極集中やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況