堀江貴文が楽天・三木谷浩史へ提言! 楽天モバイルは売却すべき?? ホリエモンが提案した今後の戦略を解説

ホリエモンの提案は?

「そこでですね三木谷さんにご提案」と言う堀江さん。「そろそろAmazonに売っちゃったらどうだろうと。買い手としてさすがに
中国の企業が買うってなると通信キャリアを中国の会社に渡すのかということで、そんなことは認められないと思います。
外為法だったり 電波法だったりそういったところの規制がかかってくる」と述べました。

「アメリカの企業だったら ギリ大丈夫なんじゃないかと。 Amazonは先日大きな発表しております。今アメリカの通信キャリアたちと
交渉中とのことなんですけれども、本当に格安のMVNO的な通信サービス、モバイルスマホ込みの アマプラもついてる
サービスをアメリカでは準備中らしい」と言いますよ。

楽天とAmazonの次の展開は如何に!

「楽天モバイルをAmazonが買収したとなれば巨額の資金を投入されて他のキャリアと遜色のない 基地局数立てられると思います。
何より三木谷さん単独でファイナンスもしなくていいということで三方よしなんじゃないかなと。そろそろ還暦で引退も考えたら
楽になるんじゃないかなと」語る堀江さん。

「そのまま三木谷さんが日本の社長でもいいし、引退してもいい。ZOZOの前澤さんみたいに綺麗に引退するのも一興じゃないのか な。
楽天メディカルなどこれから伸ばしたい、ライフワークにしたい事業 にシフトするのもいいのかなと。楽天モバイル始まったからには
総務省への建前もありなかなか撤退することは難しいでしょう」と言いました。

https://www.appbank.net/2023/06/12/youtubernews/2487806.php