X



ガソリン車販売禁止 2035年で 日本 EV電気自動車になる [659060378]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001百武彗星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:08:04.19ID:KfLlffUw0●?2BP(8000)

現在の日本政府は2035年までのガソリン車の新車販売終了を目指しています。

小池都知事は都内でのガソリン車の新車販売について「乗用車は2030年までに、二輪車は35年までにゼロにすることを目指す」と表明。日本政府に先立ち、独自でガソリン車の新車販売規制を進める方針です。

https://221616.com/norico/gasoline-car-limit/
0002ベガ(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:08:12.41ID:VhFDoHKf0?2BP(7000)

スゲー
0004白色矮星(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:10:00.90ID:y46B61jH0
大学の大馬鹿同期どもで、必死でノックスがでないディーゼルエンジン
くんでも、俺と佳織の破局のことでドイツにいいがかりつけられて
結局、ダイムラーとかにエンジン盗まれていってるだけ
0006ミザール(光) [VN]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:10:58.24ID:xlyJU1X30
欧米「全部EV車にするぞー!」
中国「やったー!中国製EVが飛ぶように売れる!」
欧米「やっぱり全部EVは再検討しようぜ!」

今こんな感じだぞw
0008カリスト(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:12:09.57ID:BWzE5RuJ0
勝手に決めるなよ
欧州でも撤回したんだし
もしも実現できそうにないなら社会への負担相当額を全額自腹で払うくらい言え
0009ネレイド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:12:46.41ID:LCRCFSYf0?2BP(7000)

一戸建ては充電器できるけど
マンション
アパート
どうすんだろうね
0010土星(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:12:49.95ID:wJvmm0/i0
東京だけやれよw
エンジン車乗り入れ禁止でもいいわ
0011カリスト(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:12:52.57ID:BWzE5RuJ0
関東は慢性的電力不足だし
原発でも動かすか?
0012赤色超巨星(茸) [RU]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:12:57.96ID:QKi5M1hO0
欧州でも電気代高騰でEVやべーってなってんのに何やってんだ
0015イオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:14:17.10ID:0MILvOCW0
毎日どこかで車輌火災が起きる。助けて電子戦隊
0016アンドロメダ銀河(光) [IR]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:14:40.20ID:lZ2APrAu0
まあ、あくまで「目指す」だからなぁ。
これ、スレタイ詐欺でしょw
0019ダークマター(茸) [KH]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:15:03.86ID:vMQrbP2B0
電気で動く都知事のほうが早く実現するんじゃないのか?
0020カリスト(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:15:18.37ID:BWzE5RuJ0
>>9
戸建でも青空駐車場、月極ってけっこういるだろ

集合住宅も月極も同時に充電するってなると
電気主任技術者を置かないといけなくなるか?
0021グレートウォール(大阪府) [CL]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:16:04.50ID:61C2K1E00
LBGTもそうだけど、一週回って問題が出始めているのに
無視して進めている感が強い
0022カノープス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:16:17.13ID:wm3QMYBa0
無理に決まってんだろバカ

こんな災害大国でアホか
0023水星(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:16:23.32ID:DP72Qh3y0
家庭用原発チェルノブイリ21でも買うか
0025馬頭星雲(茸) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:17:26.97ID:BOiqwgKU0
マジで頭湧いてんのかコイツら
電気自動車とか
消費者の選択する権利剥奪とか
0026アンタレス(茸) [JP]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:17:53.83ID:O2EbEoFV0
政治家は全員残らずAIに変えていいよ
0028パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:18:32.81ID:ZOxNpK8c0
その電気はどーすんの????
原発も再稼働しないで
今年でさえ節電しろとか言ってんのにボケ政治🤯
0029アケルナル(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:18:49.26ID:TZ2soG2Q0
廃棄バッテリーどうするんだ
0032バン・アレン帯(茸) [ES]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:20:02.84ID:mczfYByu0
そもそもフォルックスワーゲンがディーゼルで不正やらかして売れなくなったもんだから

電気自動車に全振りしたんだろ
アホかよ
0033アケルナル(茸) [BY]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:20:29.89ID:rkqfIQv+0
充電ステーション補助金出しまくるってことやな
0036カリスト(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:21:00.23ID:BWzE5RuJ0
>>24
軽evとか170km程度が目安だろ
氷ノ山についたあたりで力尽きて終わりか
そして現地では充電待ちのライバルがいっぱいいると
0037イータ・カリーナ(東京都) [PH]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:21:27.74ID:2+C8LVwx0
そこに利権が有る限り他国の真似事をするのが日本です
0038カノープス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:21:37.46ID:MCM6kFiv0
電気自動車作る工場の電気は何で作るの?
太陽光発電なんかじゃ工場の電気の安定供給なんて無理だぞ
0039ハレー彗星(群馬県) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:22:25.87ID:rsRHZojW0
水素燃料15兆円はどうなるのけ?
0040火星(山口県) [SE]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:22:47.04ID:UBkcVgUn0
文明を捨てるって愚かすぎないか
白人の戯言にマジになってどうするの
0041ベガ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:23:09.74ID:Q6VZSTN40
EV車を今の内燃機関車に置き換えようってのが無謀なんだよな
お互いのメリットデメリット考えて共存してく方向がベスト
0042プランク定数(東京都) [ZA]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:23:24.14ID:OQ6hUk0w0
災害大国でレシプロエンジン廃止は無理

燃料の改革進めてくれろ
0043セドナ(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:23:36.94ID:pJmiGiNB0
今日ディーラーの人と話をしたが、EVに関しては「やめとけ」と
0044子持ち銀河(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:23:37.74ID:QDyN1lPj0
小池総理?
0045スピカ(長野県) [FR]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:23:43.45ID:7mSXk6wY0
エドとマイクが旧車メンテで大儲けです!!
0046シリウス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:24:29.71ID:txh/DBKf0
それでガソリンスタンドみたいに物理的に放り込む方式ではないやり方でどうやってインフラ維持するの
0048冥王星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:24:39.88ID:hg8mw3Q80
5分充電で真冬に暖房つけっぱで500km走れて、充電場所が今のGS並みにある
というのが最低条件
20年30年でも無理じゃね
0050アリエル(京都府) [FI]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:25:17.03ID:bRZgxo630
さっきPHV車について調べてて
MINIのPHV車なんかあるんやって思ったら燃費がカスだった
まあトヨタのプリウスもPHV車出る(出た?)らしいし
ガソスタに充電スポットができたらそっちが主流になるだろうな
0051黒体放射(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:25:39.05ID:G0tO5xAq0
タイヤを買うとガソリン車がオマケなら良いのだな
0052馬頭星雲(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:26:03.86ID:aglGiyCe0
東京で放置された車が増えるだけだな
0053ボイド(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:26:23.54ID:+dbL9Wb60
>>1
スゲーw
その頃は欧州に梯子外されてると思うwww
0054カリスト(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:26:58.95ID:BWzE5RuJ0
>>48
大型化、上位グレードならなんとかなるから
車体も車重も劇的に大きくなって
いろんな場所に負担かかるかな

その一方で頻繁にガス欠起こして充電施設に何時間も留まる軽EV
0056イオ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:28:43.62ID:byaJLM5n0
東京なんて貧乏人だらけなんだから都の意向で嫌々新車買うなんて無理だろ
車持ってない勢からしたら確実にあの排気ガス臭い町が解消されるから割と良いかもしれんけど
0058アンドロメダ銀河(光) [IR]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:29:04.46ID:lZ2APrAu0
>>50
車検でプロボックスのPHEVが代車で来たから乗ってみたけど、なかなか良かった。
EVモードだけでも100kmぐらい走れるから、普段の買い物ならほぼガソリンは使わないだろうな。
EVはまあ無いという派だったけど、PHEVはなかなか良いね。
0059ミマス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:29:05.90ID:vod6xvdY0
ならガソリン車より安くなるようにしろ
車体だけじゃないぞ?
インフラと維持費含めてだ
0060アルファ・ケンタウリ(茸) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:18.55ID:sdoKO0Q70
どっかのバカが始めた戦争のせいで環境破壊も取り返しつかないことになりそうだよね
0061ベラトリックス(三重県) [DE]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:24.02ID:oYumGoNU0
バッテリー投棄で余計に環境汚染されそう
0064デネブ・カイトス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:11.22ID:MOcYRmZE0
>>58
充電無くなると100kg以上の重り載せてるだけだぞ?
0065かみのけ座銀河団(ジパング) [AR]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:28.31ID:vbx6r7Uf0
先に電力不足の解消だろ
2028年までに解消、電力不足の日は百合子のいる場所のエアコンをつけないくらいしとけ
0066ハレー彗星(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:47.54ID:IjQoGyfE0
>>24
もしかすると車で遊びになんぞ行くんじゃねぇ
休みはおとなしく家で引きこもりしておけっていう隠れたメッセージなのかも
0067はくちょう座X-1(茸) [EU]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:35:23.36ID:wk3EvwWk0
大型貨物やバスはどうすんの?
バスはあるけど
0068ボイド(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:35:38.61ID:SxHzGgUv0
まーた小池が中国アシストしてるよ
いい加減にしろやマジで
0069アンドロメダ銀河(光) [IR]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:26.21ID:lZ2APrAu0
>>64
充電すればいいだけ。
トヨタの営業所でも急速充電サービスをするので、いかがですかと言われて常務も乗り気だったな。
営業車では、かなり普及するんでないかな。
0071大マゼラン雲(茸) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:47.59ID:IYfpjSyl0
国交相潰しにきたか?
0072褐色矮星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:05.28ID:Dd10Edug0
家庭用普通充電が6kw急速充電が40kw
これが仕事終わりの時間からみなが一斉に充電するならいまの何倍の電気が必要か
急速充電だと70世帯分の電気使用量と同じだぜ?
0073北アメリカ星雲(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:32.24ID:1X4x7EMh0
全車自動運転目指せよー
0074エリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:16.77ID:XPUlEl+x0
ホンダのやつはいろは坂登れないんだろ、ないわー
0075ビッグクランチ(三重県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:54.52ID:+BgC+mwI0
二輪のほうが簡単そうなのに二輪のEVってあまり聞かんな
二輪のほうが難しいのか?
0077かみのけ座銀河団(ジパング) [AR]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:59.51ID:vbx6r7Uf0
>>66
しかし環境大好きな
欧州人や活動家は絶対実行しないんだな

観光、行楽、バカンスや
視察、会合、集会などでの長距離移動を辞める
住んでいる地域から離れることなく仕事も生活もするって言えば環境負担減るのにね
0078(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:01.84
自動車業界が支援してる議員落選だな
0080カペラ(dion軍) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:46:47.71ID:TflVKnKD0
ヨタに忖度ねえから、つええな
0081ヒアデス星団(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:40.33ID:RXP//5040
>>10
「都内でのガソリン車の新車販売について」って書いてあるやん。
隣県で買って都内で乗るのはおk
0083ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:06.70ID:9uxbdol60
>>75
バイクは一番ハードルが高く、一番簡単なのがバスとトラック
車重が重くなるので、例えばツアラーにして大容量バッテリーのせて車重300kgとかだと立ちゴケして詰む
0084ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:08.25ID:yKD9BNfC0
こういうのをええかっこしいって言う
0086トリトン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:07.23ID:B8SJlHmP0
>>75
値段が高くなるので実用化進まないだけ
ホンダのベンリーってスクーターがガソリンとEVの2種類販売してるけど価格差が大き過ぎる
一部の郵便局とか公的機関が使ってる程度で普及はまだ無理そう
0087赤色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:07.69ID:25TRPDHn0
電気自動車用の車載発電機作るメーカーつくろうぜ!
0088ブレーンワールド(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:39.83ID:qE+6xGSU0
何をまたメチャクチャな事を言ってるのかね。
0089ヒアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:55.63ID:7y62Y2Y40
小池の馬鹿かよ
できるものならやってみろ
0090宇宙定数(神奈川県) [CH]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:04.84ID:TgNqV0zM0
>>6
ほんとこれな。日本の官僚は何考えてんの?世界をリードでもしたいの?トヨタ潰したいのかね?
0091パラス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:19.12ID:fzvXZ7P+0
小卒小珍宝支配的池沼民族=支那畜www
0094ミマス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:20.96ID:u8o68bdr0
で、充電するための電気はどうやって生み出すの?
まさか火力発電を廃止にする訳じゃないよな
0095冥王星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:13.57ID:hg8mw3Q80
まぁどうせ止めるよ
0097シリウス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:28.43ID:mMJXXyeK0
サービスエリアと充電待ちあれひでえよ。終わってんのに帰ってこないやつ多すぎて電気自動車で旅行行けねえよw
0098はくちょう座X-1(東京都) [IT]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:06.58ID:YOz8d7e/0
街中では充電10時間待ち
0099ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:49.58ID:9uxbdol60
>>94
ガソリンで発電すんだろ
0100フォボス(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:16.82ID:yeZp1SQ30
>>48
衰退していく一方の国だと新しいインフラ整備なんてできないだろうからな
0101バーナードループ(大阪府) [PL]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:17.03ID:Rhgfy2H20
>>3
ハイブリならいいようだ。

Q. ハイブリッド車は電動車に含まれる?
政府の指す「電動車」には、ハイブリッド車も含まれます。そのためハイブリッド車は2035年以降も新車での購入が可能です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況