【悲報】SDGs・LGBTQ施策になぜか部落差別解消推進・人権啓発課が出張ってきてしまう [158879285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【SDGs】パートナーシップ宣誓制度 大分県内では5市が導入も 宣誓したカップル無し 課題は
6/1(木) 19:59配信
性的マイノリティーのカップルを支援する「パートナーシップ宣誓制度」について大分県内の現状を取材しました。
ことし4月に行われた「東京レインボープライド」というイベント。
参加しているのはLGBTQなど性的マイノリティーの当事者たちです。
SDGsの目標にもある「ジェンダー平等を実現しよう」。
参加者はパレードを行い多様性に理解のある社会の実現を訴えました。
こうしたLGBTQの当事者のカップルを自治体として認めるのが「パートナーシップ宣誓制度」です。
大分県内では臼杵市など5つの市が導入しています。
◆臼杵市部落差別解消推進・人権啓発課 斉藤正雄課長
「市民1人1人がお互いの個性を認め合い、多様な性、人権尊重に関する理解を深めてもらえたらと考えて制度を導入している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b39642339596a53ba18a0552a2633983691ca863 どうせメンツが被ってるんだろ
つまりやってる事も被ってる
お金儲かる仕組みがあるってこと?
無さそうだけど…
これは企業が1冊5万円のLGBT本買わされるレベル?
>>15 学校とか企業に研修を義務付けるだけでも延々お金吸えるぞ
やってるメンツのメインのお仕事
効果は誰も検証しないし代わりにさせることもしない
普通に生活してる一般LGBTがこんな奴らに賛同するわけないんだよなぁ…
>>19 ジャニーズに仕掛けたペンライトもそれが狙いだったしな
ジャニーズはクソだが、それよりも邪悪な奴らが台頭したら意味がないし
アメリカでもそうだけどここら辺掃除すればいろいろスッキリして上手く回りだしそうだな
なぜかって
税金チューチューしようとする連中の根っこは同じって事だろ
>>32 ロリペドの英呼称の先頭ってQから始まるの?
ジェンダーやらなんやら、やり過ぎるとそのうち反動が来ると思う
一部地域ではなく日本全国でチューチュー出来るからそら張り切りますわ
桁が違う
多様性に理解あればあるほど少子化になるけど少子化改善しろと言いながらこれもやるの?
部落
在日
アイヌ
LGBT
次はナニかな人権公金チューチュー反日団体
ネット世代の台頭・主流化が昭和の活動家にトドメを刺すだろうな
現にコラボとペンライトが潰れた
ネットに監視されながらでは、昭和みたいに簡単に利権は作れない
そりゃ推進してる人間はほぼ同じだからな
ついでに反原発や反自衛隊や反米軍基地なんかの人間とも重なるんだから、そっちの主張も盛り込めばいい
>>61 colaboの活動が抑制されたのは暇空がいたからで
それまでは放置状態だったの忘れるなよ。
それだけそうした事例が隠されている世の中だから探さないと無くならないよ。
>>58 放っておきすぎた日本人も悪い。
今からだともう他国からの批判覚悟で皆殺しにするしか手立てがなくなってしまった。
一刻も早く利権絡みの在日たちは皆殺しにすべきだとは思うが。
ゲイだのレズだの自認してる変態どもはやく拒否しとかないとノーマル民はおまえらアブノーマル民を同和やら部落解放同盟認定しちゃうよワロタ
「ワタシたち、パヨでSDGsでLGBTでフェミで慰安婦で部落で在日で夏子です」
なぜかっていうか
全部中の人同じだったりするんだろ?
予想通りの展開
カネの臭いに釣られてウジ虫共がタカって来たな
現代の左翼が、生きる道をマイノリティやsdgsに見出したんよ。
だからシリコンバレー銀行破綻したんや
>>15 いくらでも税金引っ張れるし企業にも押し売り当たり屋ができる
マジもんで草
この10年で同和利権削られまくったから新しいシノギ探さんとな
まじで絶やせこいつら
>>64 暇な金持ちが奇跡的に利権潰す側に向いたっていう奇跡に奇跡が重なってる状態だから
普通はまずこうならないんだよなぁ
一般人が決起したら即殺される
そういやそんなんもいたなって
あえて主張しなきゃ誰も部落なんて覚えてないだろ
茂木健一郎は松本人志を吊るし上げたつもりになって日本のおわらいを批判してるけど、いま節操のないマルチイシューで暴れてる連中の核になっているのはまちがいなくこれ系で、こうやって問題が顕在化するよりもずっと前に創られたダウンタウンの「豆」という動画で既に彼等の為体が暗喩、戯画化されてるわけです
だって同和から続く反差別ビジネスの流れだし当たり前じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています