X



スパゲティ食う時の、フォークでクルクルって難しくね? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002イータ・カリーナ(茸) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:39:13.42ID:VF2OpFY/0
麺類は啜るのが美味いぞ
0005リゲル(茸) [DE]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:41:27.52ID:M/ebq0Mf0
ムズい
もう少し粘着性ないと
0006はくちょう座X-1(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:41:43.47ID:WKqWLGsx0
いっぱい取りすぎなんだよ
0007リゲル(茸) [DE]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:42:33.90ID:M/ebq0Mf0
>>2
ちがうフォークの話し
バカの子?
0008水星(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:42:55.25ID:6otCGSf50
難しいからスプーンの上で巻くのが流行ったのでは
0009ダークエネルギー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:43:45.10ID:X/3JBROP0
巻きやすいフォークにする
0011ダイモス(茸) [BR]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:44:00.97ID:j8Z+ltED0
お箸派なんで (46歳男性・無職)
0013デネブ・カイトス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:46:01.03ID:RkPxYYxM0
>>8
子供食べ方だからね、あれ
日本の大人くらいだぞあれやってんの
0014カストル(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:46:35.53ID:2zpgP/1G0
そうかな
0016ガニメデ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:48:07.62ID:lsMchsmu0
クルルルル
0018アルタイル(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:49:27.22ID:wkIZTxaf0
まくのも難しいが
すすらずに全部口内に収めるのも難しい

すするとめちゃくそ舌打ちされるが
フォークでたくし上げるのはギリらしい
正しいのは歯でぶちぷちして皿に落とすらしいが、なんかやなんだよな
0020アルタイル(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:53:15.33ID:wkIZTxaf0
含みきれなかったのぷちぷちこぼしたのどうすんのかな?
あんなもん箸でもなきゃ食えねえだろうになあ
0022ネレイド(光) [CN]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:54:56.70ID:bim1L6xL0
面接で遠回し発達障害もってないか確認するのにこの質問効くよね
アスペは箸とかフォークの使い方が下手でペンの握り方も変な傾向が強い
0023プランク定数(茸) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:55:20.05ID:TYIyHKCh0
>>13
こういう知ったかする奴がいちばん恥ずかしいね笑
0025海王星(大阪府) [HK]
垢版 |
2023/06/04(日) 12:58:03.55ID:D+l5umBB0
少量搦めようとすると滑り落ちる
木製にして欲しいわ
0026アークトゥルス(東京都) [FR]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:01:57.29ID:xqOvglqu0
スパゲッティを皿のちょっと左側に寄せる
皿の右側に空いたスペーができるからそこにいい具合の量のスパゲティを持ってきて巻いて食う
伊丹十三のエッセイで知ったうまいスパゲッティの食べ方
0027オベロン(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:04:00.65ID:4vLYAgkB0
しゃじの上で巻くのは欧米のガキ
本麒麟ぐびぐび
0028プレセペ星団(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:05:27.63ID:XaMMLAvD0
どうやって食うんだよ。
手づかみか
0029セドナ(茸) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:06:03.96ID:MvmJ7RZW0
どんだけ不器用なんだよ
0030環状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:10:20.06ID:lOfpSK/20
フォークの一本目だけに引っ掛けるのがコツやっけ
0034テンペル・タットル彗星(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:16:31.90ID:Lmw43qAM0
スパゲッティよりスパッゲトーニやスパゲッティーニの方が美味しいと思うよ
ちなみにパスタ食べる時にスプーン使うのは知能が低い日本人と幼児だけね
0035アリエル(茸) [DE]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:18:27.40ID:gUI/dNnK0
愛用の箸で食べたいけどツルツル逃げられるから割り箸使ってるぞ
0037エイベル2218(光) [GB]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:19:28.52ID:dx5TqfjV0
>>7
違うよ
巻いてから啜るんだよ
0038ケレス(長崎県) [BR]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:21:20.67ID:FMJzuQEm0
少しだけ巻く様にすると綺麗に巻ける気がする、高校大学の時に家で練習してたわ
まあテーブルマナーが身についてる上品な人たちからすりゃあ下手くそなんだろうけど
そこいらへんの汚いおっさんよりはいくらかマシに食えてるつもりだからまあいいや
0039アリエル(茸) [DE]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:23:18.47ID:gUI/dNnK0
>>37
独自性あるなwww
0041ケレス(長崎県) [BR]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:24:54.81ID:FMJzuQEm0
>>37
巻いてるんだったら啜らなくて良いんじゃないの
わざわざ啜るのはズルズルうるさくて嫌だなぁ、啜る音ってそんなに綺麗なもんでもないだろ
0042プレアデス星団(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:25:16.63ID:a5R702+e0
ザ・フォーク・クルクルセダーズ
0043火星(長屋) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:26:47.76ID:LVOPgS6g0
スパゲッティって、巻くスペースのためにでかめの平皿に盛って欲しいよな。たまにボウルに入れて出してくる店あるけど、あれ本当苦労する

あと巻くときはフォークを皿につけたまま回すのがコツ
0044赤色矮星(東京都) [NL]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:27:12.71ID:TpAbUOin0
たくさん盛りすぎなんだよ
店みたいに大きな皿にちょっと盛れば巻くスペースができるだろ
0045ベクルックス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:27:43.99ID:Vv/OutOr0
>>2
日本人で良かったと思う瞬間だよね 他人が音を立てたら下品と思うけど
0046ハッブル・ディープ・フィールド(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:28:12.46ID:q6KzBbU60
ちょと汁系のは巻くのミスると汁が飛び跳ねる感はあるな
ペペロンチーノは硬さと乾きやすさで良くも悪くも甲乙付け難い
とろみ有りきで言うならばカルボナーラはいちおうは及第点か?
そして何を隠そう個人的好みなのだが、ミートスパゲティは文句無しにたっぷり巻き付けたっぷり頬張るに最適極上のご馳走だ
ガチャガチャと音を立てて良し、サノバウィッチ!と声を荒らげて唾を飛ばしても良し
皿を投げつけても良し!
0047カペラ(東京都) [VN]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:30:18.80ID:mY9Cehu00
パスタを箸で食わないやつはアホ
そもそもなんでわざわざフォークで食ってんだよ
じゃあ焼きそばもフォークで食えよ
0049海王星(大阪府) [HK]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:32:27.98ID:D+l5umBB0
>>47
コンビニとかスーバーで小さい焼きそば買うとフォーク付けてくる時はたまにある
0050ダイモス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:32:39.82ID:OZXYgLC50
スプーン使うやつキモい
0051北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:35:05.25ID:Qp37+HKD0
箸で食べるからクルクルはしないな
0053(長崎県) [ES]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:39:06.32
スプーン使わんの?

ガイジなのかな?
0056宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:43:43.82ID:jJQyiQbf0
>>1
割り箸もらって、ズズズズー!って啜って食べる
0057ニート彗星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:43:48.64ID:9AS0vKfS0
どこの五右衛門だよ
0058グリーゼ581c(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:44:15.19ID:nTRyjpPe0
スプーン使え
フォークのみの奴見てたら結局巻ききれないで吸い込み始めてる
0059子持ち銀河(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:44:40.53ID:oYvZOJSi0
>>28
お前日本人なのに箸つかえねえの?
0060アルタイル(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:45:09.00ID:wkIZTxaf0
>>53
スプーンつかうのは ガキ(見下し)だと言われているので
そこでもまた半ギレ問題が発生するんですね
あれ(スプーンつかうの)いいと思うんですけどね
0061オベロン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:47:17.46ID:nDhxeC3x0
秋田県は知的障害
0062アルタイル(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:47:31.16ID:wkIZTxaf0
おじいちゃんがサイゼリアで
あのー、スプーンください
とかってのもかわいいでしょうが
いやまあキレるのもわかりますが
0063アルタイル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:48:05.54ID:kNeobRv80
西村知美が麺は舌に巻いて食べるって言ってた
0064アンタレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:48:07.17ID:La2RzAor0
>>23
イタリアでは子どもの食べ方だから変な顔されるぞ
0065スピカ(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:49:17.75ID:jXR3nXTO0
>>23
えっ、子供の食べ方なのは事実だぞ
0066大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:50:41.79ID:jWrMg/2J0
普通にパスタにフォーク差し入れてくるくるまわすだけで巻きつくだろうに
寧ろ巻き付けてから噛みきるのが手間だから巻きすぎ注意
0067ソンブレロ銀河(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:51:20.03ID:Qh8T3i4Y0
たらこだか明太子のソース混ぜ混ぜするの最近値上がりして買う気がしない
まあ値上がりしてるのそれだけじゃないけどパスタが1束2〜30円なのに
それの3倍ぐらいするのもねえ
ごはんよりふりかけの方が高いとしたら納得いかないだろ
0069ガニメデ(茸) [IT]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:52:38.29ID:vkssNJP10
>>64
上手く巻けずに最後啜ったり必死で巻こうとしてカチャカチャ音立てるより嫌な顔されないよ?
0070アルタイル(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:53:39.54ID:wkIZTxaf0
まあ正直スプーンは
補助輪とか浮き輪とかビート板とかなんだろうねてのはわかるんですよ
そこから発生する見下しとか半ギレとかがなあ
人の根源的ななにかなんだろうけどね
0071大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:54:11.56ID:jWrMg/2J0
フォーク差し入れて巻き付かないのなんて
シャバシャバのスープの中でパスタが泳ぎ逃げる位しかないんじゃね
スープの量がパスタに対してあからさまに多すぎるとか
0073エリス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:56:58.98ID:66nUGlfK0
そうめん巻くほうが難しいぞ
0074大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:57:41.29ID:jWrMg/2J0
あとパスタが残り少なくなって後一口か二口分になった時も
当然量が少なくて巻き付き難くなるから無理にやろうとするなよ
0076宇宙定数(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 13:59:15.61ID:Xxe4sOg50
割り箸で食うけど
0079パルサー(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:00:32.20ID:YUGdl0kh0
結局箸で食うのが見た目も一番綺麗な気がする
パスタ扱ってる店はびっくりドンキーみたいにデフォで箸にしろや
0080天王星(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:00:51.50ID:sgmdgjmZ0
お前らデブハゲが思う量より少な目を持ち上げて全体から離して他の麺と干渉しないエリアでクル、クル
これで一口分完成
お前らハゲデブの大好きなズーズー啜るパスタより美味い
元来こういう設計になっている
0081ジュノー(光) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:02:49.96ID:IEZXN3Z30
>>64
映画でマフィアがスプーン使ってたのは
躾がなってないまま大人になってマフィアになったということかな
0082プランク定数(茸) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:03:21.64ID:TYIyHKCh0
>>64
日本の大人くらいというのが知ったかなんだよ
例えて言えば親子丼をスプーンで食うのはアメリカの大人くらいだぞと言っているようなもん
パスタを食うときにスプーンを使うのはイタリアではガキだけなのかもしれないが
日本の大人だけではない
0083赤色矮星(東京都) [NL]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:04:48.46ID:TpAbUOin0
そもそもイタリア庶民はマナーなんて守ってない
音は立てないけどフォークから大量にぶら下げたままゆっくりゆっくり食ってる
0084冥王星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:05:31.26ID:7n6KPW0Z0
>>70
日本で例えると、3歳児が使うような補助付きのお箸
0085土星(兵庫県) [AU]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:07:18.27ID:1nlDGs1U0
見よう見真似でやって
無限パスタ地獄になるのは誰もが通る道よな
0086グリーゼ581c(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:07:37.42ID:nTRyjpPe0
皿持ち上げて角度付けてグリグリ巻き上げてる奴が居たけど
あそこまで極めてるなら文句言わねえ
感心した
0087ダークマター(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:07:40.14ID:XRR7+qly0
俺クラスになるとスライダー使うよ
0088カストル(東京都) [PL]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:10:56.03ID:i7DnS9Qq0
そんなにキッチリ巻けるものではないと思えばそれほど難しくない
巻けずにピロっと出てるところは啜らずに押し込めばいい
0089ヒドラ(東京都) [FR]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:10:56.24ID:4e2W4zui0
本場で食うのでないならどうやって食ったっていいじゃん
こないだ見た外人は鰻重をスプーンで食ってたぞ
別にそれ見たっていちいち目くじら立てて怒らないでしょ?
0090タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:11:38.07ID:CQPnCR0z0
>>1
フォーク入れて回す
持ち上げる
サイドにずらして巻き切らなかった部分を巻く
結構簡単だし、音も出さず食べられる
0091水メーザー天体(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:13:09.17ID:1DPtcjk10
ミートソースが一袋200円→300円に値上がりして辛い
0092チタニア(茸) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:13:47.44ID:qSkkDxfR0
>>75
ゴッドファーザー2でしょ?
あの3人はまともな躾も受けていないって描写だよ
あれを間に受けて真似して食ってるのが日本人
0093大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:14:55.45ID:jWrMg/2J0
パスタの中にフォーク入れてスイスイッと2,3回巻いたら引き抜いて
垂れ下がったパスタをクルクル
でいいぞ
0095プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:15:13.29ID:E6wCS9ym0
カリ城のルパンを見習え
0096カストル(東京都) [PL]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:16:03.03ID:i7DnS9Qq0
>>73
そうめんは盛り付けるときに巻いとく
0097赤色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:16:15.39ID:cmwQihmi0
金属のフォークは鉄の味がするから、木のやつ使ってるがまあ巻けない
0098カストル(東京都) [PL]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:16:57.53ID:i7DnS9Qq0
>>62
確かサイゼリアはテーブルにカトラリー揃えてあったような
0099カストル(東京都) [PL]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:19:08.23ID:i7DnS9Qq0
>>92
そうは言うてもミート⚽スパゲティの隠し味に砂糖入れるやろ
0101(長崎県) [ES]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:23:54.94
>>60
ガキと言われようが
関係ないよw
別にスプーンがなくても食べれるけど
使った方が食べやすいし

手づかみで食う土人よりはましだろ
0102プレアデス星団(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:24:31.31ID:a5R702+e0
>>97
チタン製のフォークオヌヌメ
0103ダークエネルギー(茸) [ZA]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:31:30.21ID:qaW8ctk10
>>101
パスタを手づかみで食う土人ってどこにいるの?
0105イオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:36:50.89ID:s5+PEjRk0
スーパーで11分茹でる麺買おうとしたらなくて、切れ目が入ってて茹で時間4分とかいうのしかなかった
俺はちゃんと11分茹でる太めの麺が好きなのに
0107冥王星(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:40:57.38ID:GsOW22T40
箸とレンゲで食えばいい
0108ダークマター(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:13.27ID:O19QbFDT0
>>3
お前キモいな
0109金星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:38.90ID:7GEmXJf/0
丁寧か!
0110天王星(千葉県) [BR]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:46:24.55ID:YIxiYhBl0
>>22
焼き魚の食べ方でテストする会社があるのは知ってる
0111ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:48:31.72ID:aC/soHx00
ゲリの時に肛門をふく感じでグルッグルッとやるといいよ
0112冥王星(ジパング) [IL]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:51:38.89ID:MzGea0X10
>>10
これはイタリア人激怒w
0113子持ち銀河(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:56:07.37ID:RRv0NFov0
>>53
田舎者はスプーン使ってるよなw
0115テンペル・タットル彗星(東京都) [BR]
垢版 |
2023/06/04(日) 14:59:34.99ID:MBSHUbVK0
>>3
オレ逆回しだって馬鹿にされたんだが
公式のルールでもあるのか?
0117レア(茸) [JP]
垢版 |
2023/06/04(日) 15:02:26.95ID:COKa3oXs0
温めなくても食える缶詰め買えよ
0121冥王星(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 15:08:27.89ID:GsOW22T40
>>115
ルール聞いたこと無いけど
ただ右手でフォークに絡めようとしたら
柄を親指で押し上げ&人差し指で押し下げるように動かす人が多いだろうから
自然と時計回りになるんじゃないかな、とは思った
その逆、反時計回りに回せるのは結構器用かと
0122褐色矮星(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 15:26:46.77ID:B3AgKbSw0
すぱじろうでは箸が出てくるな
0123ポルックス(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/06/04(日) 15:43:44.57ID:86rDUvIc0
箸で食ってる
0124褐色矮星(茸) [JP]
垢版 |
2023/06/04(日) 15:44:35.54ID:a7pmrLmN0
メインは3分の使ってるからなー
インスタントラーメンと変わらない
0125白色矮星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 15:47:46.86ID:jmeR2bru0
>>121
北半球と南半球で逆になるんだよ
0126赤色超巨星(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 15:55:42.12ID:JsRdPs450
>>54
キモ
朝鮮人みたい
0127木星(福島県) [GB]
垢版 |
2023/06/04(日) 15:56:18.02ID:MOscuVxq0
カチャカチャ音をたてないように気をつかう
口の周りにソースもつくしあんまり注文しない
0128天王星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 15:56:48.11ID:SparH6NL0
最後まで巻き取ろうと思ってクルクルやってると柄の方まで木のツルみたいに巻かれてきて残念な気持ちになる
0129ミランダ(茸) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 15:57:18.31ID:uoMxksBW0
家で食べる時は箸を使ってる。
0130キャッツアイ星雲(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 15:59:26.72ID:q87whBUt0
家で作るときは折って小さい鍋で茹でる。
そのままの長さで茹でるやつってなんなん?
0134キャッツアイ星雲(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:05:47.11ID:q87whBUt0
>>31
知るかよ!
0135キャッツアイ星雲(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:07:19.27ID:q87whBUt0
向こうの文化に箸が無かっただけのことだからな。
0136海王星(光) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:10:56.21ID:Rx/VPw7p0
パスタを皿の左端のほうに少し寄せて皿に少し空間を作ってそこでソースを絡めながらパスタを巻くんだよ
フォークに3~4本引っ掛けてクルクル巻いて塊にして食えばソースがはねたりもしない
スプーンがあったほうが素早く巻けるからいいけどな
0137ケレス(長崎県) [BR]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:15:22.04ID:FMJzuQEm0
>>130
家で作る時は100均の電子レンジ調理器で茹でる。
折って小さい鍋で茹でるやつってなんなん?
0138ベスタ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:25:53.29ID:QJgkcYlC0
>>136
2、3本って教えてることも多いけど、そのくらいが良いよな
0139エイベル2218(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:25:56.13ID:a6AHgjf50
この間ピチっていううどん並に太いパスタ食ったけど
太すぎて巻けないから困った
美味いんだけど
0140パラス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:33:23.37ID:utZW17VD0
箸とは言わなくても小さいトングのような食器がヨーロッパで誕生しなかったのは本当に謎
麺類なんてどう考えてもフォークでは食べづらいのに
フォークが普及するまで手づかみでスパゲッティ食べたんだぜあいつら
0141ベスタ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:38:40.77ID:QJgkcYlC0
狩猟民族だからだよ
ドイツの豚肉のローストなんかナイフ突き立てるのが演出
0142プレセペ星団(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:39:04.96ID:znSKRq1B0
うちのはモーター付きフォークなんで
0143デネボラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:39:41.78ID:zaN5eWMO0
ソースがネトネトしてれば簡単
サラサラ系はちょっとずつ
0144ニクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:39:54.55ID:Hwp3CgTf0
そばをすするようにパスタ食うやつマジ無理
0145ミラ(東京都) [MX]
垢版 |
2023/06/04(日) 16:57:33.04ID:Zc1ntLSc0
ファミレスならお箸があるべ
0146デネブ・カイトス(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 17:00:43.18ID:OfZhXoZD0
クルクル自体は簡単だよ
巻き付いてこないことが問題なだけ
0147太陽(茸) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 17:10:13.75ID:MxqTFLR20
手に障害があると結構キツイ。
0148ポラリス(静岡県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 17:47:13.79ID:gYkOC3Xn0
箸で食ってる。
サイゼリアは割り箸くれるから最高
0150火星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 17:49:00.19ID:Z0+kRASI0
日本人なら箸使えよ
どうせ家でしか喰わねーだから
0151プロキオン(兵庫県) [BE]
垢版 |
2023/06/04(日) 17:58:48.69ID:VZta8l190
フォークで巻くのが一番簡単だし汁も飛び散らず啜り音も出なくて合理的だと思うけど
0152アルタイル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 18:11:56.16ID:yw33b6XM0
うちの会社おっさん達がパスタを箸でズルズル言わせてあれ見ててキツいわ
0153ミマス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/04(日) 18:13:31.26ID:9ky0J7jp0
スパゲティ用のフォークならきれいに巻けるよ(´・ω・`)
0154白色矮星(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/06/04(日) 18:14:07.38ID:bgvMPh4i0
加藤和彦と北山修のバンドのことかと思った。
0155イータ・カリーナ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 18:16:45.11ID:AaBjeXZC0
西村知美の食い方をみろ
0156ネレイド(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 18:18:32.15ID:sz7krb0q0
つか箸子で食べるだろ
0157金星(宮城県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 18:19:11.55ID:Vy+RSTYk0
自分が出来る事は皆出来て当然と思いがちだが
もしかすると出来ない人だって中には居るかもしれないと考えるべきであり
例外もあるんだと理解すべきでもある
0158ブレーンワールド(沖縄県) [EU]
垢版 |
2023/06/04(日) 18:26:27.25ID:IGZGojZX0
箸で食う。
0159カストル(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2023/06/04(日) 18:33:11.21ID:MoWEhMKp0
家だけコンビニと冷凍食品のスパゲッティは箸で食う
0160キャッツアイ星雲(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/06/04(日) 19:28:23.89ID:gjC3KLL90
箸よこせって言う
0161バン・アレン帯(茸) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 19:36:03.63ID:o5pZojA60
>>125
スパ巻きにもコリオリの力が働くのかえ? 科学的だなあ 所さんの目がテンみたい
0163土星(光) [JP]
垢版 |
2023/06/04(日) 20:13:47.82ID:aA523XAn0
フォーククルセダーズに見えた
0164宇宙の晴れ上がり(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/04(日) 20:30:28.14ID:QdfXOXPp0
半分に折ってるから巻けんのだわ
0165ヘール・ボップ彗星(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 20:59:03.85ID:HcghCwgz0
昔ワイドショーかなんかでスパゲッティを箸で食べてるのがダサくてイヤと言われた男が腹立ててその女を襲おうとしたってニュースがあったな
おまいら箸はやめとけ
0166レア(沖縄県) [JP]
垢版 |
2023/06/04(日) 21:49:21.80ID:1H5FWmMG0
フォークの端がギザギザになってるスパゲッティ用のフォーク使えばいい。
0167ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 21:50:16.93ID:cLXZiBog0
いや簡単
0169キャッツアイ星雲(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 21:56:13.90ID:q87whBUt0
>>137
ちゃんとヌメリが取れてる?
0170キャッツアイ星雲(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/04(日) 21:57:53.50ID:q87whBUt0
塗りの箸を使って滑って食べられないやつw
0171亜鈴状星雲(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/06/04(日) 21:59:41.52ID:OVaxeT+90
あれ本国では子供がやる事なんでしょ?
0172キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 22:08:26.50ID:xYE43CMz0
>>12
納豆の糸は熱に弱いからな仕方がない
0173キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/04(日) 22:09:47.95ID:xYE43CMz0
>>10
味は良かったけど
レンジ調理の割には面倒
水の量を計らなきゃならないし
0175ソンブレロ銀河(福岡県) [ZM]
垢版 |
2023/06/04(日) 22:33:27.93ID:ht3F7ZF30
>>10
時間かかりすぎ。茹でた方が早くね?
0176カストル(東京都) [PL]
垢版 |
2023/06/04(日) 22:44:46.98ID:i7DnS9Qq0
>>175
失敗しない
キッチンが暑くならない
それで利用する理由になるだろ
0177冥王星(ジパング) [MX]
垢版 |
2023/06/04(日) 22:45:04.63ID:Sy+Pi3i+0
>>10
このやり方で作った後永谷園のお茶漬けかけたら美味
0178エウロパ(茸) [BR]
垢版 |
2023/06/04(日) 22:48:33.64ID:SlhB4seF0
スプーンは使うな麺は途中で切るなと教わりました
0183プロキオン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/05(月) 02:13:40.08ID:7ul+ppeg0
あれは先に一口分をすくって分離してからそれを巻けば成功しやすい
0184かに星雲(兵庫県) [KZ]
垢版 |
2023/06/05(月) 02:43:11.73ID:1yOgz4jZ0
>>19
でかい鍋にお湯張って
束を鍋底にゆっくり押し込みながらいれると熱で曲がって全部キレイに入るけど、食べるときに長くて食べ難いという発想なかったな
0185ガーネットスター(ジパング) [HK]
垢版 |
2023/06/05(月) 02:52:49.10ID:VlgyHKIn0
割り箸ください角の立ってるやつ
0187水星(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/05(月) 06:39:54.60ID:DA0EAzNi0
4本フォークの内1本いれる
クルクルするとまとまる🌀
こんな食い方やってられるかと
元に戻るまでがセット🍴
0188ヘール・ボップ彗星(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/05(月) 06:58:29.94ID:Dlgt/px50
>>155
あんなフェラされたらひとたまりもねぇわな
0189バン・アレン帯(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/05(月) 07:59:33.97ID:8eV1wKoC0
手のところまで麺が上がってくる。。:
0191プロキオン(東京都) [FR]
垢版 |
2023/06/05(月) 08:20:25.50ID:9zvYOgWP0
いつからかスプーン自体使わなくなったな。
映画の「たんぽぽ」かなんかでもマナー講師が教えてるシーンがあったけど、日本独自の習慣なのかね。
0193ヘール・ボップ彗星(茸) [CH]
垢版 |
2023/06/05(月) 09:23:59.82ID:yMM5MFY80
箸で食うけど
0194熱的死(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/06/05(月) 09:53:22.25ID:K6LKZ9O30
>>191
そもそも何でスプーン使ってたの
みんながやってるから?
0195クェーサー(ジパング) [NO]
垢版 |
2023/06/05(月) 10:01:02.01ID:R5uxTbno0
それより家で使ってるフォークってデザートフォークじゃない?
ディナーフォークなかなか売ってないのよな
0196プロキオン(東京都) [FR]
垢版 |
2023/06/05(月) 10:11:40.29ID:9zvYOgWP0
>>194
フォークだけでなくスプーンも一緒に出すのがいけないのかも。
コースとかセットとかなら使わなくても気にならないけど、パスタ単品でもわざわざ並べられて使わなくちゃいけない感じになったり?
カツカレーのフォークとか。
0197アケルナル(光) [US]
垢版 |
2023/06/05(月) 10:15:57.50ID:HvHuUVzJ0
ハイハイ
0198チタニア(茸) [GB]
垢版 |
2023/06/05(月) 10:16:52.43ID:kQzRSb9W0
しょっ中食べてたらその内
に上手くなる
多分そんなもん
0199エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/06/05(月) 10:18:44.13ID:E/6G153H0
伊丹十三のタンポポか
なつかしいな
0202ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/05(月) 20:05:27.92ID:yghGu8840
>>191
マナーの先生:「外国では絶対に音を立てることは許されないのです」
居合わせた外人:「ズルズルっ ズルズルズルズルっ」
0205ハダル(和歌山県) [US]
垢版 |
2023/06/06(火) 01:06:53.24ID:metpetIt0
箸で食うと良い
0208バーナードループ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/06(火) 11:13:53.16ID:xGyI4tZd0
食事マナーそのものが階級の為の物だしな
0209宇宙定数(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/06(火) 11:16:31.57ID:0vNqWjRo0
橋使って啜るの最強
0210赤色矮星(日本のどこか) [GB]
垢版 |
2023/06/06(火) 11:40:30.97ID:38mHEUGf0
コンビニでプラスチックのフォークくれなくなったから
割り箸で食うよな
0211水星(愛知県) [DE]
垢版 |
2023/06/06(火) 15:15:37.08ID:f6+7QJtn0
啜らず食おうとするから口に入るサイズにクルクルする必要があるだけ
気にせず食うつもりなら別にクルクルする必要はない

外国人がいる場なら、ブチブチ噛み切って食うほうが目立たないし、
最後にソースだけ残っちゃうことがないので良い。
でも一人なら啜って食うけどな
0212赤色矮星(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/06/06(火) 15:29:03.03ID:nI4AIjhz0
永らく焼きそば食べてないけどアレは啜って食べるもんだったけか
ラーメンなんかもそうだが啜らずにめちょめちょと音立てずに口に押し込んでる方が見てて不愉快なんだが

パスタ料理はフォークで巻くのが良いけど汁気の多いソースを絡めるのにはスプーン使うけどな
皿に残ったのを掬うにも必要だしなーとかやってるうちにスプーン使った方が圧倒的に食べやすいことに気付いてから家ではスプーン使ってるわ
0214ミラ(大阪府) [ES]
垢版 |
2023/06/06(火) 16:26:49.22ID:M3+BQs2X0
木のフォークが欲しいけどなかなか良いのが無いね。
細さ鋭さそのままに作れないものなのか。
黒檀とかで。
0215ベガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/06(火) 16:28:25.94ID:/xf1qlD70
>>1
11000までキッチリ回せ
0216大マゼラン雲(ベトナム) [US]
垢版 |
2023/06/06(火) 16:30:20.65ID:a0yz5WQa0
スプーンも使う
0219エイベル2218(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/06(火) 16:42:47.06ID:eNp3drtq0
箸使えるのにフォーク使わんやろ
0220海王星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/06(火) 16:51:11.66ID:tY0rKB1J0
女性はスプーンを利用してフォークで上手く巻いている  出来ないよ
0221ベスタ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 08:09:21.74ID:/LPQAzN80
イタリア行った時にイタリア人巻くのめっちゃ上手くて、俺が巻いてるの見て「子供かよw」って言われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況