X



台湾のラーメン屋が、奇怪な深海生物のせラーメンの提供を開始 [415121558]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 16:44:42.52ID:NeiIL48q0●?2BP(2000)

台湾·台北市のラーメン屋に最近登場した新メニューが、注目を集めている。ワラジムシの一種を蒸してトッピングしたラーメンだ。14本足の巨大な具材は、映画「エイリアン」の怪物のように見える。

台北市のラーメン屋「拉麺公子」は、先月下旬、巨大ワラジムシ(正確にはダイオウグソクムシ)をメインの具材にしたラーメンの、提供開始をFacebookで告知した。

海生甲殻類であるダイオウグソクムシは、体長20〜40cmほどになる最大種。深海200 – 1000メートルほどの深さの海底砂泥地に生息する(Wikipedia)。

「拉麺公子」の店主はこの巨大ワラジムシを、「夢のような具材だ」と言っている。なぜなら、「白身の肉の部分はまるでロブスターや蟹のような味」で、「黄色い分泌腺は驚くほどの甘みがある」からだそう。

https://switch-news.com/gourmet/post-92459/
0078ニート彗星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 19:16:41.09ID:WayrMY5k0
俺もたまに黄色い分泌腺が出るよ
0079黒体放射(青森県) [EU]
垢版 |
2023/06/01(木) 19:29:20.77ID:doqXfo4l0
ブレードランナー?
0080ミザール(栃木県) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 19:34:53.31ID:wKwWp7VA0
無理だよチキガイ!
0083アルファ・ケンタウリ(熊本県) [NO]
垢版 |
2023/06/01(木) 19:54:26.25ID:8QMKn2lu0
ひゃだ、泣きそう
0084水星(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 20:00:40.77ID:qCC7jZ0A0
>>15
あかんで!これはあかんで!
って思ったけどシャコと思えば…
食える訳ねー!!!
0085高輝度青色変光星(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 20:01:20.90ID:of0hmkRy0
アジアって日本以外では姿焼きみたいなのが主流なのかな?
https://i.imgur.com/AxonpzC.jpg
0086トリトン(東京都) [NZ]
垢版 |
2023/06/01(木) 20:25:38.73ID:LEn6XeTh0
>>43
エビみたいに普通に剥いて食うとエビみたいで美味い
0089ミラ(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/06/01(木) 21:02:06.16ID:h5o9dFk60
>>15
かっこいい
甲殻類アレルギーで俺は食えんけどエビカニ好きな奴は喜んで食うだろ
0090カペラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/06/01(木) 21:06:45.44ID:EIf3DH3g0
日本人的な美的感覚では美味そうには見えないが
個人的にはぜひチャレンジしたい一品ですね
0091バーナードループ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 21:08:16.20ID:/quUMkat0
味が染みてなさそうだけど、どうせエビみたいな味なんでしょ
0092青色超巨星(試される大地) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/01(木) 21:15:28.31ID:vVDk+std0
食おうとするとこいつが跳ねて顔にへばりついてきそうでヤバいなw
0093亜鈴状星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 21:19:38.77ID:12OO5n0u0
養殖してればいいだろうけど、漁で獲ってきたやつだと臭くて食えないんじゃないか
0094イオ(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/06/01(木) 21:25:33.22ID:9c8QzZad0
>>15
地獄?
0096プランク定数(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 21:44:15.31ID:4SIkUBrH0
俺の名前は鬼頭丈二!
0097はくちょう座X-1(東京都) [BR]
垢版 |
2023/06/01(木) 21:57:10.52ID:3Xt6REBv0
美味いにしてもさすがに吐くわこれ
0098ケレス(岩手県) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 22:40:22.36ID:TTuZNh3T0
一瞬アノマロカリスかと思ったぞ
0099ベラトリックス(東京都) [TW]
垢版 |
2023/06/01(木) 22:45:01.10ID:zJjHMY2f0
普通に食べづらそう 
0100カストル(東京都) [TW]
垢版 |
2023/06/02(金) 01:02:40.85ID:tYmaZbUQ0
味仙のラーメンには入れないでね〜( ^ω^ )
0102はくちょう座X-1(埼玉県) [TW]
垢版 |
2023/06/02(金) 08:38:43.25ID:94+208XK0
台湾ではダイオウグソクムシの入荷が少ないから、1杯6000円くらいすると記事に書いてあった。
0103黒体放射(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 08:56:20.52ID:/dJIpZWQ0
>>6
逆だ
めちゃくちゃ美味いって言ってたよ
0105ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 09:02:13.92ID:uYzP/9P/0
せめて捌いてくれんか 
0106フォボス(京都府) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 09:26:17.01ID:2GVXNdBY0
なんちゅうもんを食わせてくれたんや
0109赤色矮星(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/02(金) 10:57:42.87ID:8QwuQFCW0
甲殻類だしな
旨みの塊だろう
グロテスクすぎるけど
0111パラス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 11:02:04.79ID:EFWMfAgq0
>>107
ダイオウグソクムシが美味いのなら、ダンゴムシも美味いのかな?
うちの庭にいくらでもいる
0113はくちょう座X-1(埼玉県) [TW]
垢版 |
2023/06/02(金) 11:45:02.06ID:94+208XK0
味はどうか知らんが、写真を見る限り、ラーメン文化に対する暴力としか言えない。
0115カペラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 11:58:24.54ID:t4pIB22E0
>>111
殻は口の中に残って舌触りが悪いだろう。
素揚げならパリパリしてそうだけど。
ただ寄生虫とか菌が怖いな。
0117はくちょう座X-1(埼玉県) [TW]
垢版 |
2023/06/02(金) 13:45:53.71ID:94+208XK0
>>70
記事の画像よく見たけど、なんか一度中身をくりぬいてから、味付けしてまた詰めてあるみたいよ。
0118はくちょう座X-1(埼玉県) [TW]
垢版 |
2023/06/02(金) 13:48:42.39ID:94+208XK0
↑ 記事の写真じゃなくて、店のフェイスブックだった。
0120はくちょう座X-1(埼玉県) [TW]
垢版 |
2023/06/02(金) 16:39:32.73ID:94+208XK0
目が合ったら食べれない。
0122はくちょう座X-1(埼玉県) [TW]
垢版 |
2023/06/02(金) 23:15:56.16ID:94+208XK0
ギャーッ
0123冥王星(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/03(土) 10:11:59.82ID:Yu+f/Pgb0
なんとか濃縮で重金属を摂ってしまうリスクが指摘されてなかった?
0126ハレー彗星(埼玉県) [TW]
垢版 |
2023/06/03(土) 19:07:03.98ID:IShqFEFh0
マジか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています