X



群馬サイクルスポーツセンター←自転車用の細いコースなのに車カスが走って事故って重体。 [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポラリス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 10:24:10.35ID:O1bzoDJg0●?PLT(21500)
ラリードライバー鎌田卓麻さんが重傷 同乗者重体 サーキットで事故

https://news.yahoo.co.jp/articles/324232a959236a0961a6a393ff7edbfc1c3e7295


 5月31日午後0時10分ごろ、群馬県みなかみ町新巻の群馬サイクルスポーツセンターのサーキットコース(全長6キロ)で、北海道旭川市のラリードライバー、鎌田卓麻さん(48)が運転するラリーカーが、コースを外れて立ち木に衝突した。助手席に乗っていた横浜市戸塚区の自動車部品メーカー社員、山田歩さん(37)がドクターヘリで前橋市内の病院に搬送されたが、外傷性くも膜下出血で意識不明の重体。鎌田さんは腰椎(ようつい)圧迫骨折の重傷を負った。

 群馬県警沼田署や同センターによると、鎌田さんらは6月に京都で開催される大会に向けて、午前9時ごろからラリー専用自動車のテスト走行をしていたという。事故はコントロールタワーから約3・5キロ地点のガードレールのない右カーブで発生。コースから約3メートル離れた左側の立ち木に衝突し、運転席側を下にして横転し、大破した。当時鎌田さんの運転車以外は走っていなかった。

 自身のホームページによると、鎌田さんは全日本ラリー選手権や全日本ダートトライアル選手権に参戦。2014年の全日本ラリー選手権ではJN5クラスでシリーズチャンピオンを獲得した。【西本龍太朗】
0053プレアデス星団(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/06/01(木) 12:55:51.21ID:WkGYbgBt0
>>49
流石に言い過ぎ
深夜本気勢なりカニ走り勢は未だに峠にいるけど2,30年くらい前のようなビリビリした雰囲気ではない
大人になったというか昔走ってた奴らがただ年を重ねた、そりゃ皆おとなしくなるわ
0056ダークマター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 13:10:07.69ID:dgfUbVKs0
>>34
F1やインディーレベルにまで安全性高めてから言え
0059グリーゼ581c(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 13:51:41.71ID:KgS0ppQu0
>>49
三島民で5年ほど小田原通勤をやってるが、月1のペースで事故を目撃する。
事故は三島側登りに集中してるが、大事故目撃は3回、(自分だけでは無いが)救助参加3回、事故を通報したのは1回、この時はドラレコ動画を提供した。
細かい事故は日常茶飯事で金曜に集中してる。
0060ベスタ(福井県) [GB]
垢版 |
2023/06/01(木) 13:56:27.95ID:+3HfnAhG0
ホットバージョンとかの動画で見るとよくこんなところで飛ばせるなとおもった
さすがプロやなと
0061アルファ・ケンタウリ(光) [DK]
垢版 |
2023/06/01(木) 14:29:21.39ID:CugTLP+70
>>52
公道レースってラリーの事じゃねぇよwww
もう少し勉強してから書き込んだ方が良いww
0062プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 14:30:29.98ID:NDeXuQ/60
また今日も北海土人
0063ダークマター(茸) [GR]
垢版 |
2023/06/01(木) 15:02:03.72ID:KzcGw0G20
>>12
モータースポーツは自殺志願者みたいなもんだろ。成れの果ては車椅子か地獄行き(笑)
0065アンタレス(東京都) [AU]
垢版 |
2023/06/01(木) 15:28:37.04ID:eQFyQvBW0
>>25
峠バトルは追い抜きできない中で決着を付ける走り屋ルールを再現しようって企画だしな
サーキットでやっても成り立たない
0066黒体放射(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 17:36:53.44ID:XfnlslMN0
>>65
>>25
サーキット(ライセンス走行あるいは走行会)でも無理な追い越しは禁止だよ。
基本的には「自分の方が遅い」と感じた方が譲るのがルール。

レースは別格。
0068水星(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/01(木) 17:50:28.73ID:OsjvDcWi0
大阪の関西サイクルスポーツセンターだと車でも余裕で走れるコース幅だけど群馬は違うの?
0069レア(京都府) [CA]
垢版 |
2023/06/01(木) 17:58:11.56ID:HbzN/D/h0
ラリードライバーってかなりの腕前だと思うがそれでもこんな事故になるのか
0072ヒドラ(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/01(木) 20:35:37.69ID:4Zaq1E700
>>61
あんたの思ってる公道レースにラリーは含まれないというだけで
現代競技ラリーにおけるスペシャルステージなりスーパースペシャルステージは
ほぼほぼレースといって問題ない
0073ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 20:35:50.76ID:/UylKrcB0
>>38
ラリーを知らないバカが何か言ってるwww

ラリーがサーキットでも走ってると思ってるのか、こいつww

やべぇwwww
0074赤色矮星(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/01(木) 23:24:57.95ID:7OMqKrew0
世界一ブサイクなナンバープレート
世界一訳のわからん自動車税制
世界一中古車がきれいな短期売却
世界一高い高速道路
世界一リコール隠しのうまいトヨタ
0075ベクルックス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:09.54ID:qw8wlACv0
コースすぐ近くに木があるとか
レース馬鹿は頭がおかしい
0077赤色矮星(茸) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 00:43:51.07ID:Hv8qBi4T0
ロールゲージで固めようが当たりどころが悪けりゃそりゃ逝くわな
ラリーは根本的にサーキット(田舎道)だから完全な安全は担保されとらんしやる奴は覚悟の上だろ
そこに脳汁要素が有るんだろうし
0079チタニア(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 06:45:23.13ID:0ynd5JC00
>>61
JAF定義のレースは複数台同時スタート競技をさすが、FIAは競争の意味でレースを使ってて、主要な分野はラリー、フォーミュラ、耐久のカテゴリで分けてる
もちろん公道を使うWRCはレースに含まれる
0080アークトゥルス(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 07:33:41.50ID:bRW/rb+90
>>73
馬鹿はだまってろw
0081カノープス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 07:38:27.28ID:O4rRp5G30
養分が自殺みすい
0082アークトゥルス(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 07:39:52.02ID:bRW/rb+90
>>79
しつけえ馬鹿だな。
ラリーなんか昔からやってて今でもやってるだろw
昔はレースも公道でやっててタルガフローリオとかな。
あまりに公道でレースするのは危険すぎるって禁止されたんだよw
モナコみたいなレースやりたいって元レスあるのに公道でレースは禁止されたよって返してるのにラリーは公道だとか話がトンチンカンすぎるんだよw
そもそもラリーはSSを除いて決められたタイムで走る競技だろうに。
0084アークトゥルス(北海道) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 07:41:41.80ID:bRW/rb+90
>>72
レースとラリーは違うよwww
0086アルタイル(東京都) [GR]
垢版 |
2023/06/02(金) 08:14:25.37ID:Bkx88xrH0
現状F1でもモナコに限らず市街地でレースやってるのに禁止って何の話なんだ?
0087北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 08:53:55.85ID:dLGaravb0
アメリカのフェニックスなんて今でも公道でインディとかストックカーのレースしてるけど

禁止とか言ってるのはローカルルールだろ
0088チタニア(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 08:55:03.97ID:0ynd5JC00
>>82
じゃあ、分かった
公道レースに限った話をしよう

フォーミュラカテゴリのフォーミュラEは公道をサーキットとして使うレースで、それが売りのひとつ
2024年に東京有明でのフォーミュラE開催に向けて開催団体と東京都が提携したってニュース出てるが、公道レース禁止されてたんじゃないの?
0090フォボス(京都府) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 09:24:22.52ID:2GVXNdBY0
なんだ車カス生きてんのか
0091北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 09:33:16.62ID:dLGaravb0
ニュルブルクリンクだって十勝だって公道で24時間レースしてるけど
バカの知ったかぶりに付き合う必要ないよ
0092アークトゥルス(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2023/06/02(金) 09:46:35.54ID:/6ayboDN0
コドライバーが意識不明か…
昔友人にラリーのコドライバーやってくれと懇願されたけど断固断った
真子ちゃんみたいな美人ドライバーなら二つ返事だったのに
0093アークトゥルス(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2023/06/02(金) 09:52:09.46ID:/6ayboDN0
>>69
四輪で事故ってもロールケージで守られてるだけ
全身剥き出しどころか転倒したら放り出される二輪の公道レース(マン島TTレース)
なんて毎年死者出てる
0094環状星雲(埼玉県) [UA]
垢版 |
2023/06/02(金) 10:32:55.48ID:Umz2ujkD0
>>92
今回重体になってる人はコドラじゃないよ
サスペンション供給してるTEINの社員さん
0095ジュノー(東京都) [IR]
垢版 |
2023/06/02(金) 11:44:54.97ID:/e27EfNg0
>>89
話の流れとしてそういう区分に意味はないよ
市街地レースやってほしいよな→バーカ公道レースは危険だから禁止されてンだよという事実誤認としか思えないようなところから続いてるので
0097チタニア(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 12:37:12.95ID:0ynd5JC00
>>89
>>38でお前が「モナコとかマン島とか歴史で残ってるだけ」と書いて現代のクローズドストリートコース例に挙げてるじゃん
アクロバティック反論だな
0098ニート彗星(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/06/02(金) 12:38:50.51ID:Epo10aI90
>>92
法定速度を守るラリーのコドラやったけど、マターリ運転でも普通に酔ったw
視線が地図や指示書だと無理。
ましてやSSだと強い内臓がいるだろな。
0099アルゴル(茸) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 12:39:33.52ID:/heqai870
>>82
あんたの認識は間違ってる

SSも当然に設定されたタイムが存在する
ただ実際には到達不能なタイムだから
速い方が上位になる
0100カロン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 15:45:38.07ID:P95uLWDE0
部品メーカー社員て仕事で乗ってたんじゃないのか
個人じゃなくて会社叩かれる案件ぽいが
0103アルビレオ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/06/03(土) 11:02:45.59ID:ojDBpS200
>>40
修善寺補助金でてるんだ
ホームページちゃんと作り直して料金明確にして、強豪チームとかインフルエンサー連中使って練習会でも開催して…
うーん、おっしゃる通り競技志向のロードバイク乗りの絶対数が少ない以上はどうやっても厳しいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況