X



救急医「お菓子の個包装ってコストもかかるし環境にも良くないし、マジであれ誰得なんや?」 [596945905]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パロスペシャル(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:37:52.29ID:5P1DEWId0●?2BP(2500)

手を洗う救急医Taka

アメリカに来ると「日本ってホント暮らしやすい国だな~」と思うことがしばしばだが、
その10分の1ぐらいの割合で「この国なんでこんなことやってたの?」って思うことがある。

そのうちの1つがお菓子の個包装。

本当にクッキーを1枚1枚プラスチックの小袋で包まないといけないのかは真剣に考えた方が良い。



普通に当然コストもかかるし環境にも良くないし、マジであれ誰得なんや?

あれがないと「不潔感があるって」感じる人は、逆に清潔観念がバグってると思うで。

きのこの山みたいなスタイルで十分やろ…。


http://twi◎tter.jp
0003ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:38:36.76ID:vTc4agOF0
そんなんメーカーの自由だろ
0004ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:39:27.47ID:1Dk5sjoi0
休憩時間に同僚と分けてコミュニケーションとるのに役立つ
000532文ロケット砲(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:41:10.40ID:1lZg0Q/70
ロ⚪︎テだけが無事な毒入り事件が昔あってだな
0006ファイナルカット(東京都) [RU]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:42:23.81ID:AGIxLKHG0
小分けに包装しなかったら
開けたら全部食べないと湿気るだろ
日本の風土を知らないエセ日本人かにゃ?
0010エルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:43:13.11ID:6T10z4Eb0
個包装ってお土産品とかぐらいじゃないか
日常使いのものは、そうなってないと思うけど
0011セントーン(群馬県) [JP]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:43:34.85ID:b6T28IIJ0
>>1
グリコ森永事件のせいだろ
0012ミドルキック(京都府) [FR]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:44:16.73ID:9MQ6oBvQ0
食べ切れないし配れないじゃん
0016ドラゴンスープレックス(秋田県) [AM]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:46:19.07ID:MriN6qgj0
お土産は個包装のしか買わない。
0019シューティングスタープレス(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:47:24.44ID:FYE0CF2w0
逆にブルボンのチョコ&コーヒービスケットなんかは
まとめて包装してるけどあの差は何なんだろう
0021稲妻レッグラリアット(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:48:34.50ID:yxd7p8JU0
きのこもお徳用のは小袋に入ってるし
0023男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:49:22.87ID:PEPIkKD20
アメリカ人は一気に食べるからなwww

日本人はそんな食べ方するのはデブや
0025不知火(静岡県) [LU]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:50:29.79ID:MUCjRDEy0
Twitterをソースにスレ建てんなアフィカス
0026クロイツラス(広島県) [CN]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:51:02.11ID:lAXXRL+c0
アホどもがあれしろここれしろ言ったら結果だろ
0027男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:51:18.23ID:PEPIkKD20
日本は島国だから湿度が高いので湿気りやすい

上にも湿気ると書いてあるが、
湿気ったお菓子は不味い
0028フライングニールキック(大阪府) [IN]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:51:38.53ID:uGevUvOf0
何でも一気に食い切ってしまう奴等はこれだから
0029目潰し(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:52:44.99ID:MznoEkDV0
>>6
これ
0030ビッグブーツ(東京都) [NL]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:55:12.81ID:nSZRzHeF0
小分けの方が便利じゃん
お菓子なんて一度に大量に食べるものじゃないし湿気ないし持ち運びやすい
0031フォーク攻撃(光) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:55:55.03ID:A9jS+GIE0
外人は一気に全部食べるからデブるのよ
日本人は小分けして少しずつ何日かかけて食べるから、これだけ美味い菓子が沢山あっても日本人は太らない
0032稲妻レッグラリアット(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:57:42.12ID:yxd7p8JU0
外国の菓子とかパスタとか紙の箱に直接入ったりしてるけどあれはプラッチックを使わない意識高い系なんか?
0033デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:58:15.39ID:rU/l1Foa0
久しぶりに小枝チョコ買ったら駄目駄目になってたわ
銀フィルムで塞いだだけのに戻した方がいい
0034パイルドライバー(暗号化された島) [ZA]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:59:55.77ID:gIsveleIO
ブルボンでも1回で食べきれない量なら個包装だし
食べ切り商品なら個包装してない…当たり前ですよ
0039フランケンシュタイナー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/05/28(日) 13:03:24.28ID:mceDYOim0
会社で配るときに必要

それ以外はホントいらんな
1回で全部喰うし
0040スリーパーホールド(光) [GB]
垢版 |
2023/05/28(日) 13:03:30.43ID:n9gXe8WY0
>6 ロッテは金要求されて警察に黙って金払ったのバレて叱られてる 
0042エクスプロイダー(光) [JP]
垢版 |
2023/05/28(日) 13:06:27.61ID:DdCwusU00
グリコ森永事件ってのがあってなー
その前はお菓子に毒物入れ放題だったんよ
0044ジャンピングエルボーアタック(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 13:13:43.42ID:uHy29C3O0
高校生「過剰包装をなくして!」と署名活動→ブルボンからぐうの音も出ない回答が来る
https://www.j-cast.com/2020/07/31391258.html?p=all

・個包装は食品の保護や保持のためにやっている
・個包装にすることで外装フィルムを薄くできたので逆にプラスチックは年間27トン減った
・植物由来の代替素材への切り替えも進めている
0047ビッグブーツ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/05/28(日) 13:23:15.48ID:26Jhg8P+0
ソフトサラダは個砲なのに、カレーせんべいが個包にされない理由が知りたい・・。

食べだすと止まらないから、個包にする意味ないっていうなら納得だけどw
0048ニールキック(光) [JP]
垢版 |
2023/05/28(日) 13:26:17.30ID:cjnOGwT20
鼻にストロー刺さったウミガメとかも信じてそう
0049ダブルニードロップ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/05/28(日) 13:29:10.31ID:Xs2O1SXS0
開けたら全部食う派だわw
1
0052ミドルキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 13:50:05.04ID:CR6GSIGv0
どうせ湿気ったり風味が飛んだりちょっと腐ったら食べない買わないくせに
0053レッドインク(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/05/28(日) 13:52:06.00ID:w26Wnnxd0
きつね目の男のせいなのよ
グリコや森永が個包装にするのはわかるけど、ロッテは必要ないよなw
0054デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 13:52:32.09ID:8s7pFBIs0
誰得かといえばメーカー得
嵩増しして高く売る
0057ジャンピングエルボーアタック(岩手県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 14:01:34.63ID:QWtxi03p0
個別包装していないと開封したら最後一気に全部食いそう
アメリカ人にデブが多いのはそのせいじゃないのか
0058リキラリアット(滋賀県) [PS]
垢版 |
2023/05/28(日) 14:04:15.27ID:Its4GLFf0
>>44
メーカーが色々試して辿り着いた答えに
素人考えで物申したところで当然こうなるわな
0061トラースキック(京都府) [CN]
垢版 |
2023/05/28(日) 14:08:11.76ID:T1fb+6m10
他人に配るため
全部自分で食っちゃう以外知らない食いしん坊さんにはそういう需要がわからない
さらに全部食い切りという使い方がより少数であって
それゆえに店の棚に並びにくい事にも気づかないお馬鹿さん
大袋のポテチ食っとけ
あれは需要あるから並んでるんだ
0062ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 14:12:14.68ID:N/P2eXhX0
>>44
グッジョブ過ぎる
0064レインメーカー(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/05/28(日) 14:12:33.49ID:LLpVuzUs0
個包装の方がシェアしやすいしな
大袋を開けてバスケットに色んなお菓子をあけて、少しずつ食べるのが日本のスタイル
0067ジャーマンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 14:35:03.26ID:kQ79/jFG0
コストがどんどん上がるだけなのに自ら貧困の泥沼に嵌りに行く馬鹿な日本人
0068かかと落とし(三重県) [FR]
垢版 |
2023/05/28(日) 14:35:05.28ID:2FVvemHp0
一個じゃ満足できない量なのに個装とか
どう考えても食べきれない量をパックするのは違うだろと小一時間
0069河津落とし(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/05/28(日) 14:36:27.62ID:+D8QNA9g0
仕事ろくにできないゴミほどお菓子配ってるよなマジで
0070メンマ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/28(日) 14:50:09.55ID:rzDQf69N0
>>56
薬のシートPTP包装をやめて全部バラ包装にして必要な分数えて患者に渡して

と言われたら絶対嫌がるよな
0073クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 15:12:16.74ID:pZKDVSWU0
キノコ派か?こいつ
0074ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 15:20:10.69ID:lXdpnAAf0
普通の人間は一気に全部食わないから
0078リバースパワースラム(茸) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 15:56:43.31ID:gcsjfOBw0
>>1
日本人はアメリカ人みたいに大量に一気喰いしないから個包装でいいんだよ
ただ、もうちょっと中身の量を増やせ
最近空気が増えた
0079リキラリアット(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/05/28(日) 15:58:38.81ID:4gbgRJjN0
アメをちょっとづつ食ってると中で溶けてデカい塊になってたりするし
0081急所攻撃(長崎県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 16:10:21.87ID:syc9yiaP0
>>12
これ
実際子供がいると個包装出来るかどうかで買うかどうか決まること多い
0082フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 16:53:42.37ID:D/E0kccQ0
個包装だと、お土産じゃない日々の3時のお菓子も配りやすい。
0084目潰し(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 16:56:50.23ID:49RyyWU+0
あれだけフェイクニュースに翻弄された医療関係者が、よく調べもせずに先入観で批判するのな
0087ドラゴンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 17:09:33.70ID:IBRrU2ih0
会社で配るお土産は必ず個包装のを選んでる。
0088ときめきメモリアル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 17:11:05.94ID:P190oxh20
個包装されてないと一気に食うしかなくなるだろ
0089ダブルニードロップ(茨城県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 17:13:06.68ID:4nH+wzgG0
端のクルクル長くなってね?
0090オリンピック予選スラム(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/05/28(日) 17:20:03.26ID:l4g1bfvf0
ナッツ類は大袋だと、開封から食べ終わるまでに時間がかかるとカビが怖いから個包装はうれしい
0091ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 17:59:26.09ID:uC+bcGo70
ワク信扇動者がまたなんか言ってるのか
0092魔神風車固め(茸) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 18:16:19.57ID:HhLzVDTQ0
市販のお菓子で個包装とそうでない境目はなんなのだろう
スナック菓子で個包装は見たことないけどクッキーなんかは個包装もあればバラバラのもある
0093ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/28(日) 18:28:51.29ID:hmDFdVcZ0
進次郎とかグレタとかそっち系の人なんだろ。
0094アトミックドロップ(山形県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 18:34:17.94ID:31Tn4IDL0
一人や仲間で開封後一気に食べ切ったりするならきのこの山でいいけど
個包装になっているお菓子は大抵は皆で分けたり、お茶菓子として置き菓子に使ったりするやつだろ
009632文ロケット砲(千葉県) [ES]
垢版 |
2023/05/28(日) 18:55:35.71ID:NEWKTV1p0
消費者事情
湿気抗菌対策
配布用
メーカー事情
ガサ
原料費減
アソート混入企画可
地球環境事情
プラスチックゴミ増

将来的には削減方向になる
0097ジャンピングDDT(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/28(日) 18:56:46.93ID:7khTTcTU0
いや職場とか不特定の人が食べるときは便利よ
家や自分一人で食うことしか想定してないのか
0098ストレッチプラム(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/05/28(日) 19:13:38.55ID:wb2J6XHW0
色んな要因があってああなった
0101フェイスクラッシャー(奈良県) [GB]
垢版 |
2023/05/28(日) 21:06:59.59ID:ykGxBlKO0
日本で個包装しなきゃ相当な数が湿気て捨てられる事になるぞ
個包装されてる割合が多いお菓子は1〜2個摘むって人が多い
0102トラースキック(京都府) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 21:14:47.82ID:zLtqB3Gq0
こいつワクチン射ったフリしてたやつだろ
0103TEKKAMAKI(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 21:15:08.79ID:jqccPMeV0
全部食わないからだよ
肥満大国の人にはちょっとわからんか
0104フロントネックロック(光) [NL]
垢版 |
2023/05/28(日) 22:32:44.65ID:sKt/RUDx0
というか海外はやっぱり個包装なんかやってないんだな…やっぱり高温多湿地域ってクソだわ
0105デンジャラスバックドロップ(栃木県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 22:41:44.73ID:WnmRQ4T90
商品てのは売れるから作られるんであって
0106ジャンピングDDT(東京都) [BR]
垢版 |
2023/05/28(日) 22:45:55.98ID:pC9i0qdW0
何日もかけて食べる俺には
ちょうどいいのさ
0107かかと落とし(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/28(日) 22:47:29.21ID:u/b7VRGl0
コスパの問題だろ
0109頭突き(福島県) [RO]
垢版 |
2023/05/29(月) 01:30:35.86ID:g7AR74P10
あれ誰得だよ
って想像力低いやつの口癖だよな
0110アンクルホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 01:41:41.32ID:oG1m3URL0
医療器具とか過剰包装だよね。

アルコールスプレーしたり、金属製にして
焼いたりすれば大丈夫なんじゃね(´・ω・`)
0112エクスプロイダー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 03:56:17.05ID:xJKXyxPC0
>>10
アーモンドチョコとか個包装じゃん
メリットとしては2、3個摘んで弁当と一緒に会社持って行ったり
0113エクスプロイダー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 03:59:18.06ID:xJKXyxPC0
>>19
40年以上パッケージ方法変更してないからそれでいいんだろう
別メーカーだけどムーンライトとかは変えてるよね
0114ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 04:35:56.78ID:NO1WNS5O0
以前JKが柿の種かなんかに猛烈批判運動起こしてたよな
アレどうなったんだろうな
0119超竜ボム(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:51:58.02ID:mRXpUXp/0
バカスカ食ってるアメリカ育ちが言うなお前らこそもっと節制しろ
0120ランサルセ(茸) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 17:48:40.53ID:UNIT05Qb0
個包装じゃないと残した時の衛生面がな
なので食いすぎになりがち
0121ハイキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:04.43ID:TGEl0bKc0
上で上がってるのでは小枝くらいだな
個包装やめて元に戻してくれって思うのは
確かにあれ4本は少ねェ!
0122キドクラッチ(茸) [FR]
垢版 |
2023/05/29(月) 21:46:54.17ID:pWgYkx3D0
店で出す料理だって見栄え第一にしてるだろ
バカが医者やるなよ
0124エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 15:23:34.11ID:O0YMxoIz0
>>118
そりゃ昔からのパッケージのやつは変わってないでしょ
ロッテでも明治でも個包装のチョコレートは良く買うよガーナ、クランチとか4種入ってるやつとか
アーモンドチョコはカバヤのだろうね
0125ハイキック(ジパング) [CH]
垢版 |
2023/05/30(火) 15:43:06.20ID:X/sl6fm60
デブの発想だな
個包装に文句あんなら全部ジップロックタイプにしろや
0126閃光妖術(東京都) [RU]
垢版 |
2023/05/30(火) 16:04:34.45ID:82OdrSOR0
>>5
朝鮮人は井戸以外でもなんにでも毒を入れるな
許せん!
0127キドクラッチ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2023/05/30(火) 16:07:42.03ID:sIbd8ysl0
内容量を減らすけど外装はそのままにしたい→個包装でかさ増し
要するにこういうことだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況