X



今年中に投資を始めるしかねぇ!! [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逆落とし(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:21:46.89ID:xb0neCgh0●?2BP(4000)

つみたてNISAは「今年中に始めるのが得策」

1、お金を増やす方法として、なぜ、投資がおすすめ? 

投資の第一の目的は、「儲けることではなく、自分のお金を守ること」と、ファイナンシャルプランナーの坂本綾子さん。「物価が上がれば、100万円で買えたものが100万円では買えなくなります。資産の価値を将来も維持するには、せめて物価の上昇程度には増やしていく必要があります」。過去を見ても、物価に勝ってきたのは株価。「超低金利の預金では物価に負けますが、投資を使えば年平均3~5%で増やすことは十分期待できます」

定期預金と投資、35年後にはこんなに差が出てしまう可能性が。
毎月3万円を定期預金に積み立てると35年後には1260万4221円に。利息は4221円。一方、毎月3万円を仮に利回り5%の資産に積立投資すると35 年後には3371万円になる。


「株価は上がったり下がったりを繰り返しながら成長するもの。短期的に下がることはあっても、長期で持つことで資産が増える可能性が高まります」

https://news.yahoo.co.jp/articles/78cf8c03baff8b753b81de51b2bedb085e92b8aa



https://i.imgur.com/PoKp0fy.jpg
0002バズソーキック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:22:27.70ID:u48dcKEb0
>>1
先に投資の勉強をしろよ
自民党=統一教会=ウソまみれ ってわかってんだろ
0003ボ ラギノール(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:24:05.96ID:eTmMo8zk0
この株価高騰のなか持ってる株全然あがんないんだけど。
半導体関係もあるのに。ふざけんな。
0004ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:24:32.82ID:amy+r/oO0
このタイミングで新規か
相変わらずだねえ
0007ブラディサンデー(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:25:34.47ID:P97zBH3b0
靴磨きの画像貼るなwww
0008足4の字固め(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:25:51.38ID:FUoh2nY60
岸田君の目指す資産所得倍増計画が実現しそうな勢いだが安倍さんが降臨してるのか
0012逆落とし(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:28:13.67ID:xb0neCgh0
ネット証券で口座開設が増加、再開の相談も-日本株のバブル後高値で
5/19(金) 17:45
0013リバースネックブリーカー(ジパング) [IN]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:29:53.83ID:xyXWUmDq0
株が上がるかは分からんけどもうスタグフレーション待ったなしだから何かに変えたほうがええで
オススメは金と仮想通貨
0014レインメーカー(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:30:13.09ID:Unr3DA1u0
ニーサて儲かるのか?
0016シューティングスタープレス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:31:20.78ID:jn/yey4E0
>>14
NISAは金融商品じゃなくて制度の名前だが
0017メンマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:31:24.87ID:bbCDT8p+0
👺判断が遅い!
0019ブラディサンデー(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:33:16.59ID:P97zBH3b0
全てが上がりきってるんだよな、今って
識者とかめっちゃ空売りしてそう
0020シューティングスタープレス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:33:50.26ID:jn/yey4E0
仕方ねぇからFP特級のワイがタダで教えてやるか
0021リバースネックブリーカー(茸) [IT]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:35:44.09ID:Ka2bmi0v0
昨夜、パウエルが利上げ止めてもいいなんて異例の発言しちゃったし
銀行のストレステストでかなり酷い結果が出たから?なんて憶測が飛び交ってる
リセッション→金融危機は意外と近いゼ
0022毒霧(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:36:32.48ID:0QfG/Y1H0
でみんながやり出すから凍死家になるんだよなw
0024キチンシンク(大阪府) [ZA]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:36:39.66ID:N+Xjo2F/0
今から始めたらガッツリ養分やろな
なんぼ遅くてもコロナショック時に始めとけよ
0025(島根県) [JP]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:37:12.13
NISAで毎月高値掴みしたり

買い下がりしたりして何が楽しいんだかw
0026ブラディサンデー(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:38:41.06ID:P97zBH3b0
上がりきってる時に買っても下がるだけだからな
0028シューティングスタープレス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:39:42.97ID:jn/yey4E0
持ち家の奴は家の修繕費は株式インデックスファンドで積み立てておけよ
10年後15年後の人件費、材料費のインフレに積立預金じゃ対応できないぞ
0031ブラディサンデー(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:45:32.15ID:P97zBH3b0
>>30
宝くじの当選番号を、発表後に聞かされても
0033ブラディサンデー(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:47:02.78ID:P97zBH3b0
>>32
ほんとそれな
この板でも、仮想通貨が上がりきってる時に

まだまだあがる!!!!!って何度スレを見た事か
0036カーフブランディング(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:50:33.25ID:0OtA/zm30
>>3
これなんだよな
服屋やハゲ爺とか寄与度高いとこばかり上がって俺の株はヨコヨコ
0037カーフブランディング(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:51:11.80ID:0OtA/zm30
>>34
年初来高なのにか?
0038フロントネックロック(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:52:23.43ID:ZQVhcbMI0
根拠ない投資など元締めだけの儲け
0039ブラディサンデー(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:55:37.79ID:P97zBH3b0
だって、色んな人に細かく負けてもらわないと
大きい所が大勝ちできないからね
0040フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:56:26.19ID:qca1J8u00
鴨が入ったら売り抜ける
0041リバースパワースラム(茸) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:56:41.56ID:mqtu/mSf0
>>34
今の米国株、指数株、ETFはどれも割高すぎて買いを煽っちゃダメだわ
ジム・クレイマーにみたいに逆神様扱いされるよ
0042ジャーマンスープレックス(大阪府) [SE]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:56:42.92ID:ZC9436sd0
含み益2000万になった、確定すべきか悩むわ
0043ランサルセ(茸) [KR]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:57:35.19ID:u22b5W+50
ananだった…
0045クロスヒールホールド(東京都) [RU]
垢版 |
2023/05/20(土) 21:59:43.00ID:rnMHynS10
日経平均30000超えて今壮大なババ抜きの始まり。
だれが最後まで欲をかいてババを引くか
0046フランケンシュタイナー(茸) [FR]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:01:21.23ID:tRdLAhRE0
NISAなんて利用したことないけど素人でもできるもの?
株式市場とかまるで興味なくて投資をしたことがない
0048ブラディサンデー(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:02:32.57ID:P97zBH3b0
>>45
それよな
投資家って呼ばれる人は、それが暴落するのをむしろみんなで待ってるんじゃないのかな
暴落すると必ず反発するからね
0049ラダームーンサルト(茸) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:10:05.18ID:39ZGVkKw0
>>46
まずは一般口座、特別口座、とは違う「NISA口座」を開設すればいい
意味がわからないなら馴染みの銀行窓口あたりで説明してもらうのが手っ取り早い
でも、新NISAがスタートするのでタイミング良くないかも
0050リバースネックブリーカー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:13:35.19ID:OZk+bujp0
コロナ時に買った航空株が爆上がりしてます。
おまえら今買うなんて馬鹿だろ?
0051チキンウィングフェースロック(長野県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:14:05.34ID:lu//mWEw0
雑魚狩り乙です
0052ブラディサンデー(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:14:05.89ID:P97zBH3b0
将来、日経平均株価40,000円とかになるのかね
0053足4の字固め(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:14:47.32ID:FUoh2nY60
くれぐれも余裕資金でやってくれ
あとは100人いれば100通りのスタイルがある
それが怖くもあり楽しくもある
0054中年'sリフト(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:16:41.01ID:9HfplR1b0
>>14
非課税枠
株で儲けたら税金で2割も持っていかれるんだがNISA枠で買ってた分の儲けは課税されない
0058栓抜き攻撃(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:21:36.21ID:tTsjy0Ev0
物価が上がった分の数値が他にも影響するインフレ状態で庶民は値上げからの節約で景気は駄目なやつやん
0059ブラディサンデー(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:22:00.63ID:P97zBH3b0
全てが上がりきってるよな
この状態で買って利益が出るとは到底思えない
0062チェーン攻撃(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:28:00.40ID:SwUhaGrW0
>>55
調べたら、1989年の年末に終値で3万8915円87銭とあった。
銘柄入れ替えされてるから単純に現在の日経と比較はできないだろうけど。
0063ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:29:02.38ID:qB7S7XEb0
今の株価よりも自分の年齢の方が100倍くらい重要だからとにかく早く初めて全世界株で積み立て設定して放置するのが正解だぞ
0066中年'sリフト(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:34:09.88ID:9HfplR1b0
今のNISA口座開設しておけば
その証券会社でそのまま新しいNISA口座へ自動的に移行される
0067ローリングソバット(光) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:38:07.39ID:IPkJ1p5T0
ニュースになったら天井
0068フランケンシュタイナー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:38:47.13ID:vpqOu/pY0
別のスレにも貼ったけど底辺こそ投資で財を為すべき
年収400万の底辺リーマンだけど
配当目的の低リスク投資のつもりだったのに
半年で500万利益出るとは思わんだ
https://i.imgur.com/BefDelA.jpg
0070ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:40:22.02ID:qB7S7XEb0
>>65
調べなさい
いくらでも出てくるから
0072シューティングスタープレス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:45:26.34ID:jn/yey4E0
>>67
ニュースになった今が天井でもこれから積み立てていけば次にニュースになった時には大幅に資産が増えている

株価がニュースにならない下落時期に積立をやめないことが必須だが

それを何回か繰り返すと15年20年後には投資をやらなかった人たちと大きく資産状況が異なってくる
0075フランケンシュタイナー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:48:56.59ID:vpqOu/pY0
>>73
すまん、再upしときます
そこまで大きな違いないけど最新の収益てことで
https://i.imgur.com/8o4TByg.jpg
0076閃光妖術(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:50:12.77ID:MumG3Vs70
つみたてって今年いっぱいしか積み立てられないやん
0077フェイスクラッシャー(石川県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:52:47.62ID:P6Psirfj0
バブル期以来の高値か
テレビで特集出たら売りやな
0079シューティングスタープレス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:54:49.00ID:jn/yey4E0
>>76
来年以降も積立できるで
積立NISAは終わっても新NISAで同じことできるしNISA使わなくても特定口座で投資信託の積立は100円からできる
アメリカ人どもは20年30年前からそれをやって今では金持ちだ
やってなかったアメリカ人の生活はお察し
日本でも2、30年遅れでそれが起こっている
0080フェイスクラッシャー(石川県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:55:41.89ID:P6Psirfj0
>>75
利確しないのならどんだけ高値つけてもあんま意味ないな
今は明らかバブルやしはじけたらさよならやで
0081チェーン攻撃(光) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 22:59:53.14ID:YA3s00Vp0
>>3
俺なんか減ってんだぜ先物みてワクワクドカンだよ毎日
0082(島根県) [JP]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:00:23.53
迷わずメガバンク買っとけ1年で5割は上がるよ
0083フランケンシュタイナー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:03:14.80ID:vpqOu/pY0
>>77
>>80
これだけ日経を買い漁ったのは外人なんだって
ここ2ヶ月の構図は国内勢売り越しの外人買い越し
でも外人は円でチャート見ないからドル建で日経平均のチャートを見ると
まだまだバブル後の高値すら更新していない、、、ということは、、、?

https://i.imgur.com/lAVpXwk.png
0084ドラゴンスリーパー(茸) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:24:41.53ID:R6q7TlpG0
あと3年は貯蓄
0085オリンピック予選スラム(茸) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:26:40.17ID:XU7mns/x0
日銀「売りたいからお前らが買え!」
0087アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:31:29.81ID:WWMMFjaN0
来年からニーサの上限が上がるから
今年のうちに仕込んでおくのは正しいんじゃないか?
来年かなりのニーサマネーが市場に入ってくると思われる
0089アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:38:40.53ID:WWMMFjaN0
>>75
お前は例外
貧乏人はまず給料を上げることに全力すべき
元でもないのに儲けようと思ったらそりゃあリスク取るしかないから
0093ファルコンアロー(千葉県) [KR]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:47:07.18ID:yDVGKiks0
>>92
補足)ただし、暴落時に売らない前提な。買値に戻るまでガチホールド。
よく、投資は余裕資金でやれっていうのはそのため。
0094ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:47:40.21ID:o422ssQt0
>>25
毎月買ってりゃリターンプラスだろ
0096ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/20(土) 23:54:12.74ID:o422ssQt0
>>39
当時がゼロサムだと思ってるバカ
日本は本当に経済とかお金を運用について小学校で教えて方が良いと思う

うちは子供に資産運用させてる
どうせお前に残す資産だからうまく増やせって言ってる
0097キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/21(日) 00:02:33.15ID:O+3f29Wq0
マイナンバーを証券会社に提出してまでNISA取引をしようとすると
最終的に預金封鎖に株も巻き込まれますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10185161560

ベストアンサーに選ばれた回答

今の日本は官僚がやりたい放題です。日本で成立する法律で議員立法は少なく大半が内閣立法(つまり閣議を通す→官僚が次官会議でコントロールする)であり、官僚に身を切らせようとすると民主党政権時のようにサポタージュします。
0098キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/21(日) 00:03:14.12ID:O+3f29Wq0
サボタージュ(仏:sabotage)とは、日本語として定着した「サボる」の元の言葉であり、フランス語が起源である。
「サボ」「怠業」「同盟怠業」ともいわれる。
サボタージュは「木靴(sabot)」から派生したフランス語で、
元来は争議行為中に木靴で足踏みをして相手の声をかき消したり、
工場や農場などで仕事をしたくない労働者が木靴を投げ込んで機械を故障させ修理が済むまでの操業停止を仕組んだこと。
そこから今日のような「怠業」という意味が生まれた。

争議行為としてのサボタージュは労働者が仕事の能率を著しく、
又は会社にダメージを与えていることが判る程度に落として会社に自分たちの労働条件の向上のメッセージを送ることである。
このやり方は、争議権が認められていない公務員も制度上合法的に行うことが出来る。

(Wikipedia「労働争議」より抜粋)
0099キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/21(日) 00:03:50.44ID:O+3f29Wq0
>>97の続き

結果どう考えてもマイナンバーを用いて 日本人資産を外国人資産を区分けして預金封鎖をかけるシナリオのがベスト。官僚はそれ以外の結論を出さないでしょうね

実際 1997年以降預金封鎖の決意を固めているからこそとしか思えない税制改悪の動きは証券税制で顕著にみられます

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12167058432
0100ダブルニードロップ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/21(日) 00:10:48.50ID:3uKdJV2T0
>>75
俺も楽天証券使ってるんだがこのグラフどこで見られるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況