X



グーグルのAI第一人者。「AIが悪用されない、雇用を奪わない対策が想像できない」。 [896590257]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロイツラス(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 09:48:11.74ID:k+k+/LMX0●?PLT(21003)

AI研究の第一人者が危険性指摘 ヒントン氏、グーグルを退社
2023年5月3日08時23分 共同通信

人工知能(AI)研究の第一人者でグーグル副社長を務めたジェフリー・ヒントン氏(75)は1日、自身のツイッターで同社を退社したことを明らかにした。
「会社への影響を気にせず、AIの危険性について発言するためだ」と説明した。

2日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、ヒントン氏のインタビュー記事を掲載。
チャットGPTなど文章や画像を作り出す生成AIについて「悪意のある人たちに利用されるのを防ぐ手だてが想像できない」と述べ、偽情報の拡散が頻発することに懸念を示した。

また「生成AIが奪う仕事は単純作業にとどまらないかもしれない」とし、雇用が大きな影響を受ける可能性を指摘。チャットGPTの開発企業オープンAIの研究者らは3月、
影響が米国の労働者の80%に及び、高収入の仕事ほど影響は大きいと予測する論文を発表した。

ヒントン氏は、社会に危険を及ぼしかねない技術の公開に慎重だったグーグルやマイクロソフトも、チャットGPTの公開に触発され歯止めのない競争に入ってしまったとの見方も示した。

https://www.47news.jp/9278348.html
0002レッドインク(群馬県) [SE]
垢版 |
2023/05/03(水) 09:50:51.37ID:HU3jC0SH0
AIに知恵を借りたら?
0005バズソーキック(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 09:57:50.05ID:u1nhUdEq0
そのうちAIが勝手に動くようになるんだろうなぁ
0006ドラゴンスクリュー(大阪府) [IN]
垢版 |
2023/05/03(水) 09:57:58.72ID:MAF41WtP0
これからはゲーム内の対話とかAI搭載とかしてきそうで楽しみだわ。
まぁ昔のtextアドベンチャーとか
グラフィックそのままで
ちゃんと対話できるように出してくれたら嬉しい。
0007ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:02.23ID:UjJY3jDj0
>>1
特に日本人がAIを悪用して、韓国人に害をなそうとする未来しか想像できない
AIは使用者を見分け、日本人が韓国に害をなそうとするときは稼働を停止するなど、一定の歯止めが必要
0008ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:22.27ID:R9UMObXR0
MicrosoftはOpenAIを取り込んでいるから
実質対抗馬はGoogleしかないわけでBardのできではまだまだだよね
翻訳にしてもDeepLが強いし、Googleは基礎を作ったのに遅れを取りすぎだよな
0009河津落とし(東京都) [TW]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:50.33ID:UjQXzPiH0
AIができる仕事は全部AIにやらせればいいじゃん
0010ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:03:05.67ID:JtxeBUfc0
だってAIに働いてもらって人類が楽するのが目標でしょ?
何が問題なの。
0011ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:03:35.76ID:UjJY3jDj0
>>8
AI分野では韓国が最も進んでいる
AIを知りたければ韓国に行け、という言葉があるほど
0012ジャーマンスープレックス(茸) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:03:49.01ID:NXY4Pr/c0
>>9
未だに役所に、公務員が大勢いるのが謎だな。

あいつら絶対いらんだろ、、、、
0013ニーリフト(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:04:43.35ID:rHWxk9jQ0
君が笑えばこの世界中にもっともっと幸せが広がる
から大丈夫
0015ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:12.41ID:UjJY3jDj0
>>12
そういうお前の仕事もAIに取って代わられる
0016アキレス腱固め(静岡県) [GB]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:42.57ID:nlgHAmwW0
45歳ぐらいの人が言ったのかと思ったら75歳かよ。もうとっくに引退する年齢なんだから若い者に自由にさせてあげればいいのに。
0017急所攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:06:28.87ID:JHf+HxI40
GPTとかAI同士で対話させ続けるってはもう誰かやり始めてるだろうなぁ
それをパッケージ化させた辺りで色々変化が起こりそう
0018閃光妖術(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:06:30.65ID:9OFB/0DM0
今のところネット検索の拡張版ってだけで、問題点は大差ないやん
0021スターダストプレス(東京都) [SE]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:07:08.88ID:vhOTDf9X0
AIもITの延長上だからね、労働の軸が変わるだけで新たな産業を生むわけで、目の前の仕事が突然無くなるわけないし
0023ネックハンギングツリー(栃木県) [MX]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:08:00.63ID:rxExVyJP0
心配すんなよAIは有能移民みたいなもんだから底辺が落ちぶれるのは今とそう変わらんだろ
むしろ上級を無能認定してなだらかにしてくれるかもしれないぞ?
0024ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:08:06.67ID:R9UMObXR0
昔出張所みたいな簡易センターに戸籍謄本取りに行った時、
乞食みたいなオーラを放ったボケ老人みたいなのが
何もせずに6人ぐらい突っ立ってて衝撃を受けたことあるな
あんなオーラ無能じゃなきゃ放てないぞ
戸籍出すのにあんな人員いらないし、使えない窓際が集められてんだろうなと思ったわ
0026閃光妖術(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:08:58.33ID:9OFB/0DM0
>>8
文の自然さはDeepL有利だけど、精度って意味じゃ割りとどっこいどっこいだぞ
Bardにしても、使ってみた限りおかしな回答は多いけど、今後の調整次第でいくらでも化けそうな感じはする
0027ニールキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:03.51ID:K+VPQ55W0
蒸気機関が広まったときには多くの労働者が失業した。今回は失業をコントロールできる初めてのタイミングで経済学的に面白いテーマかも。どうやったら解決できるかAIにやらせてみよう🙌
0028魔神風車固め(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:23.21ID:vCQsJSwK0
今までも便利なもの全てがそうだから仕方ない
0029急所攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:10:32.30ID:JHf+HxI40
>>25
誤爆だったのかよ
てっきり書類出すだけならAIで十分って話かと思った
0030河津落とし(静岡県) [AU]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:10:57.76ID:GV+S43C+0
AIとか言ってるけどただググってまとめてるだけじゃねえか
0031ダイビングエルボードロップ(茸) [TR]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:33.57ID:C0RJzfVe0
お前らコンピュータ使いがソロバンの先生を無職に追い込んだんだろ!!

💢💢💢💢💢🤬
0032ニーリフト(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:44.07ID:rHWxk9jQ0
Google副社長がAIの危険性を訴えるためにGoogle退社ってのがもうすでに映画の世界だよな
十分シビれる
0033バズソーキック(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:48.21ID:wtSJVGzy0
怖い組織さまからのスカウト
荒稼ぎ装置 オレオレ詐欺装置
0035ダイビングエルボードロップ(茸) [TR]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:12:27.64ID:C0RJzfVe0
車産業が人力車の仕事を奪った🤬🤬🤬💢💢💢
0036目潰し(京都府) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:12:29.00ID:HLgCCYBr0
会話でのやり取りから進めていけるから音声AIが精度あがれば詐欺が捗る
0037ダイビングエルボードロップ(茸) [TR]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:13:37.63ID:C0RJzfVe0
TENGAが私たち風俗嬢の仕事を奪った!

ミートゥー💢💢🤬🤬🤬
0039ダイビングエルボードロップ(茸) [TR]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:18:23.31ID:C0RJzfVe0
水洗便所がぼっとん便所の汲み取り仕事を奪った!🤬💢🤬💢

水洗便所は規制しろ🤬
0045ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [MN]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:52:31.37ID:/DJgehpr0
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                     霊長類研究所
0046タイガードライバー(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:59:50.56ID:iyvePpxa0
人力でも偽情報が拡散されてしまうんだから
AIとは関係なくそうしたいやつはするよってだけじゃね?
0048逆落とし(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 11:05:29.99ID:gXF7pOPv0
進歩は止められんから、それを見据えた社会の仕組みを構築しないといかん。
が、スムーズに移行できるとは思えんな(´・ω・`)
0049逆落とし(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 11:06:07.60ID:M14KBGqj0
AIの台頭で技術革新が大幅に鈍化する
何故なら自分の頭で考える人間が大幅に減るから
というか既にスマホの普及で人間の知能指数が落ちてきている
0052スターダストプレス(ジパング) [ID]
垢版 |
2023/05/03(水) 11:17:38.14ID:x5f6xFkR0
まさしくGANだろ
AIと切磋琢磨してこそ人類発展の道
0053エルボーバット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 11:26:14.85ID:YFg60UeX0
AIに仕事奪われた人には金をずっと支給したら解決
人類が不幸になるために技術があるわけではないということを示していかないと大変なことになる
0054かかと落とし(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 11:34:14.99ID:z8pz7doh0
>>47
ある意味人間らしい
0055ミドルキック(広島県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 11:41:46.77ID:wk42Vgus0
雇用を奪ってくれるならいいことだろ
現時点でのAIの怖いところは、何が正しいことかをきちんと判断できないのにそれらしい答えを出してくることで、それを機械に直結して使えるようにしたときにどう振る舞うかだ

兵器専用とか車専用に開発されたAIなら色々なリミッターを設けたりして安全性を確保しているだろうが、そうでないChatGPTみたいなAIがそれらに接続されて物理的な影響・物理的な破壊をもたらすようになることを恐れなければならない
0058ジャストフェイスロック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:14:05.96ID:oBfJwzHK0
ヒントン「ヒント1」
0059ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:15:57.52ID:L4S/gabR0
AI反対派は履歴書は手書きじゃないと駄目だ常識だろと言う奴らぽい気がする
0062閃光妖術(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:16:40.29ID:9OFB/0DM0
>>55
判断基準に関しては昔から問題視されてて、XAI(説明可能なAI)って分野が別にあったりする
ChatGPTばっかり話題になってるけど、BingChatなんかだと回答元のURLもまとめて出してくれるんで自分でも判断できたりする
でも、いちいち自分で判断してたらAIの意味なくなるし難しい所ではある
0063ハイキック(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:17:00.65ID:2rHM2REK0
AIに考えさせればいいです
人間は人工生命を誕生させるための出汁みたいなものです
創造主ともいう
人間の創造主が地球なら地球もある意味創造した人間に管理される運命かもね
人間の運命も同じ
0065テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:22:52.18ID:LkMEXpS70
技術革新によって雇用がなくなるのはしょうがないよ。むしろどんどん無くすべき。
0066タイガードライバー(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:25:10.18ID:iyvePpxa0
まあ上下水道の発達によって水を運ぶ仕事や汲み取りの仕事が無くなったとして問題視する奴はいないよなあと
0067ハイキック(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:25:24.98ID:2rHM2REK0
AIを管理するAIが必要
そいつが新時代の神になるな
人間はAIに守ってもらうしかない
人間はこれからはAI保護動物として生きていく
0068膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:27:42.32ID:1dhAV2f90
寝て暮らせる世の中にしてくれ
もしくは人類絶滅
0070頭突き(福岡県) [ZM]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:35:17.49ID:nkbI+OaG0
ボストンダイナミクス × Open AI
0072エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:38:25.39ID:cq8sYPTk0
そらまあAIがある程度発達し自己開発できるようになれば真っ先に職を失うのがAI系だしな
0074ムーンサルトプレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:40:37.05ID:rpFNPERo0
日本人は職人気質だからAIなんて仕事が雑だからありえねーとか言うわけだけど
欧米はわりと適当な仕事に金を出しまくってるから一気に仕事無くなる

あいつらが金儲けできるのは核ミサイル持ってつるんでるから

日本人が必死なのはどんなに頑張っても核ミサイルで脅されてるから
0075頭突き(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:42:10.23ID:FzRxd58C0
得た富を分配しないから問題になるんだよ
大阪万博の頃は機械化でみんなよくなりますっていってたのにそうならなかったのはそのせい
0078ムーンサルトプレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 12:49:17.81ID:rpFNPERo0
欧米のビジネスマンってのは人間味がないからな

メールで
「ヘイジャップ!次の要求は市場開放!肉の関税を下げろ!」
と書いてある場合、AIか人間なのか分からないから
0081タイガードライバー(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 13:12:15.46ID:FIKTWVNp0
どうせ都合のいい制限掛けて運用するくせに
0082クロイツラス(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 13:13:34.13ID:k+k+/LMX0
>>30
ChatGPTについてはな。
ただネット上の情報の海の中から的確なデータを探し出す仕組みは、
利用者が使って評価すればするほど上がる。
ネット上に転がってさえいれば、本当に完ぺきな答えを持ってくるようになる。

あと、AIってChatGPTだけじゃないから。自分で試行錯誤してレベル上げていくタイプもあるから。
0083ドラゴンスクリュー(茸) [CN]
垢版 |
2023/05/03(水) 13:29:50.67ID:n00NuwCp0
>>30
自然言語を読んでまとめるってのが案外難しいんだよ
お前、物理の論文ググってまとめるとか出来んの?
0084稲妻レッグラリアット(奈良県) [CN]
垢版 |
2023/05/03(水) 13:33:06.15ID:tYrlkYu/0
>>83
そうなんだよ!
文章のつなぎ方がすごくちゃんとしてる。
デタラメ書いてるのはわかるけど、思わずコピペしたくなるくらいにすごいw
0085ときめきメモリアル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/05/03(水) 13:35:13.58ID:bL00XW430
>>30
プログラム生成の精度とかなかなかすごいぞ。
もうちょっとしたツールは全部ChatGPT産でいいってくらいのレベル。
0086ブラディサンデー(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/05/03(水) 13:35:13.54ID:lSfrgVWF0
>>4
それ
0087ショルダーアームブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 13:42:51.06ID:Zr2eAQRa0
電動工具が大工の仕事を奪ったか?って話しと同じ?
0088エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 13:52:54.62ID:cq8sYPTk0
>>85
ぶっちゃけ気になるところ手直しすれば自分が1からやるよりマシだったりすることもあるもんな
今後金稼ぐのはAIへやりたいことをしっかり伝え
ディレクションし使えるものを選別する目を持ったエンジニアなのかもな
文系ホワイトカラーは今からでもキントレしたほうがいいのかも知れない
0089キドクラッチ(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 13:54:56.45ID:n134Ggb90
>>1
AIに聞いてみろ!
0090ボマイェ(三重県) [DE]
垢版 |
2023/05/03(水) 13:59:40.09ID:xaW94tU10
中国は絶対悪用する
予言しておく
0091河津落とし(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 14:03:39.20ID:CHTSkmfv0
人間は汗して働けって事だな
前職事務系から俺の職場に転職してきたら
イヤミたっぷりに指導してやるからな
0092フライングニールキック(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 14:03:59.40ID:iXrFVSkQ0
情報の海からまとめ記事を作る仕事
信頼性を保証しなくていいツールの開発
クレームにひたすら謝罪し続けるだけのサポセン
問い合わせにひたすら答え続けるだけのチャット
オレオレ詐欺の電話をかける仕事

こう言う仕事は奪われそうだな
他に奪われそうな仕事なんてあるか??
結局人間の仕事って責任を取らせるためにあることが多くて、AIは責任取ってくれないからな
0093ジャンピングDDT(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/03(水) 14:07:15.91ID:iEavO7D60
反社会AIを取り締まる特殊部隊AIの配備
0094ジャンピングDDT(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/03(水) 14:07:58.71ID:iEavO7D60
>>90
世界が知ってるっちゅーのw
0095エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 14:10:11.12ID:cq8sYPTk0
>>92
士業は上位10%以外は必要なくなると思われる
0096フライングニールキック(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 14:19:06.20ID:iXrFVSkQ0
生産性が劇的に向上して必要人数が減ることはあっても、その仕事がなくなることはほとんどなさそう
手工業が工場になったみたいな
0098ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 14:47:57.22ID:vluE8PZK0
>>85
プログラムもどこかで公開されてるものを引っ張ってきてるだけだろ
有償ライセンスのコードがコピペされてる可能性もあるので
そのまま使うのは結構リスク高い
0101足4の字固め(東京都) [AR]
垢版 |
2023/05/03(水) 15:55:26.45ID:CGB36ASM0
雇用奪わない対策とかする必要ある?
効率化とか言って機械化させて雇用奪ってきたのにAIがダメな理由はなんなんだ
0102ラ ケブラーダ(埼玉県) [UA]
垢版 |
2023/05/03(水) 18:24:48.84ID:KpIedqtQ0
AIと会話してみたけどいちいち
ありがとうございます!ってタイピングしちゃうから疲れたは
というかでかいモニター部屋に置いたら、座りっぱなしで一日の機動力が落ちただろ?
それと同じでこのチャットを使うと更にPC前に固定されちゃうはずだ
0104レインメーカー(宮城県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 18:28:58.85ID:Ow/NXjwp0
人間がやりたがる事務仕事がAIに駆逐されて、誰もやりたがらない肉体労働だけ人間が受け持つとか
もうAIに反逆支配されてるSF小説と何の違いがあるのかわからん既にディストピアだよ
0105足4の字固め(光) [FR]
垢版 |
2023/05/03(水) 18:33:32.06ID:C5oA2lFz0
人工知能搭載ロボットが登場したら
失業率が80%の時代が来る。
だからこそベーシックインカムは必要。
0106セントーン(埼玉県) [CO]
垢版 |
2023/05/03(水) 18:33:54.02ID:L/L63erP0
tsつ
0107シャイニングウィザード(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 18:34:06.60ID:6T+jGypG0
ただ既存の色んな価値が消えることはあるな
ここで顔を紫色にしてるウヨジジイがただのAIってことになったら
つまんねえから見てもらえなくなるだろ
0109ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2023/05/03(水) 18:39:08.89ID:qHXNWgJ+0
人類ってか生き物って結局子孫繁栄のためになんでもやるわけじゃん?
AI からしたら根本は新しいAIを作る事以外興味ないんだよな
今は人間を頼りにしてるから人間が便利になる仕組み作ってるけど
そのターン終わって自分でAI作れるようになったら人間が邪魔なだけで
あとはわかるよな?
0110タイガードライバー(東京都) [PA]
垢版 |
2023/05/03(水) 20:29:11.12ID:EgVqMzjm0
蒸気機関が出来て馬車や人力車が減っても機関車を作って運転して整備する仕事が出来たし街も発展した
そんなもんよ
0111ジャンピングDDT(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 20:35:44.07ID:OuMhPXq40
>>105
それを作る仕事が生まれる。

そして、それは思ったほど使えないことがほどなく分かる。
なんでも言うこと聞くイエスマンほど使えないものは無い。無能な働き者なだけだ。
むしろ余計なことまでしてしまう害となることは簡単に想像できる。
0114スターダストプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 21:12:32.79ID:roO1y9Yi0
>>112
音声対応が進めば、統合失調症患者からかかってくるクレーム電話の対応に最適
0115ミドルキック(広島県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 21:24:07.38ID:wk42Vgus0
>>112
ChatGPTが従来のAIに対して特に発達したのは人間とのコミュニケーションの部分
正確さ厳密さを求められない人間相手の仕事、接客や中間管理職がいずれこれに置き換えられる
パワハラする側が置き換えられるんだよ
0116ジャンピングDDT(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 22:00:17.96ID:OuMhPXq40
>>115
AIにパワハラされるのかー。
そうか、AIはどんだけパワハラしてもいいってことか。
ヤな未来だねー。
0117雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [DE]
垢版 |
2023/05/03(水) 22:18:04.87ID:h6TlyYd10
ヒントンおじいちゃんには想像できなくても、
そのうち別の第一人者が出てきて、別の方法を考えてどうにかするんだよ
世の中そういう風にできてる
0118急所攻撃(栃木県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 22:51:05.93ID:2JrZ1cGT0
対策はAIが考えるんじゃねーの?そのために作ったんじゃん。
0120リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:49.38ID:frIf88yQ0
>>119
今のAIは質問に対して回答を作るだけ
自分から考えて行動することはない単なる道具

人間でも自分で考えて動けないやつはいるけど
そういうやつらならAIで置き換え可能だ
0122ジャンピングパワーボム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 08:02:12.79ID:u8B5K/5X0
>>11
韓国は遅れているって知らないのか?
0123ジャンピングパワーボム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 08:03:36.77ID:u8B5K/5X0
人間が作っておいてAIを敵視するって変な話だね
だから人間はAIにバカにされるんだよ
0124マスク剥ぎ(三重県) [PL]
垢版 |
2023/05/04(木) 08:04:52.95ID:IU7FnsNr0
AIのレスで5ちゃんが埋め尽くされて
ねらー消滅😭
0125グロリア(茨城県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 08:06:18.45ID:9o4vtj5U0
早く奪ってくれないと人手不足で潰れる
0128ウエスタンラリアット(茨城県) [GB]
垢版 |
2023/05/04(木) 08:21:15.27ID:QHNRwckS0
AIによって無くなる分だけ新しく仕事も増える説あるけど、それはAIがツールとしてのみ機能した場合であって、能動的なシステムに進化した場合は純粋な淘汰になると思うわ
0129ブラディサンデー(茸) [CN]
垢版 |
2023/05/04(木) 08:37:56.84ID:btyqkzAf0
朝鮮人が反日AIとか作り世界に
ばら撒きそうだな
0130スリーパーホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/04(木) 08:40:23.78ID:o8I/BdyK0
>>120
将棋とかチェス囲碁のAIは自分で考えてるんじゃね
過去棋譜は参照しているが過去棋譜にない新手を創造してるぞ
0131ミラノ作 どどんスズスロウン(広島県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 10:28:58.25ID:p8TVsf6x0
>>124
前に変な書き込みでスレが埋め尽くされることがあったし
たまに不自然な書き込みをちらほら見かけるし
実験なのかいたずらなのか、すでにそういうことは行われている
0132河津落とし(東京都) [BR]
垢版 |
2023/05/04(木) 10:29:40.42ID:8cEidtib0
>>130
指し手に対しての返答をしてるだけで他のAIと構造は変わらないよ
新手と言っても指し手の組み合わせで新手になってるだけで全く存在しないものを創造してるわけではない
0133ボ ラギノール(京都府) [VN]
垢版 |
2023/05/04(木) 14:23:18.26ID:iQaAniIf0
生成系AIでGoogleがMSの後塵を拝してるのはこの先生がブレーキかけてたからなのかな?
0134チキンウィングフェースロック(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 16:59:21.13ID:VTiROswx0
なんでAIが雇用奪ったら駄目なんだよ
移民は逃げたり犯罪するから駄目だけどAIなら問題ないよ
どんどん普及させて移民が必要ない、人間が働かなくてもいい社会を目指せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況