X



焼肉に料理の起源w 焼肉って料理なのか? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001閃光妖術(秋田県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:33:03.44ID:lw47TE9s0●?PLT(13001)

中国最大のポータイルサイト「百度(バイドゥ)」の百科事典サイトで、キムチと参鶏湯に続いてサムギョプサル(豚バラ肉の焼き肉)も中国の料理だと
説明されていることが分かり、韓国の広報活動などに取り組む誠信女子大の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授が怒りをあらわにしている。

 徐教授は2日、自身のフェイスブックでこの問題に言及し「これは『キムチ工程』どころか『韓食工程』(韓国料理を中国の文化だと歪曲〈わいきょく〉
する中国の試み)と言っても過言ではない」と主張した。

 徐教授は「バイドゥは、サムギョプサルについて、中国の煎餅に包んで食べるネギと豚肉の炒め物に由来していると言っている」「サムギョプサルは
焼き肉店で最も人気のあるメニューであり、サムギョプサルは中国を代表する最高の料理の一つだと強調している」と指摘した。

 徐教授は、サムギョプサルに関する正確な文献記録が残っていないとした上で「専門家によると、サムギョプサルを焼いて葉物野菜と一緒に
提供するようになったのは1970年代半ばからのようだ」と説明した。

 その上で、「サムギョプサルは、歴史がさほど長くない、韓国料理を代表する現代料理というのが正論」だとして、「韓国人のソウルフード」と
強調した。ソ教授は「バイドゥの過ちを正す」と意欲を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f35c795cca3f578774f8c290f6f056bc2468020
0004ニーリフト(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:35:28.72ID:2QacsBi+0
肉を焼くのが料理じゃないとなれば
アメリカには料理が存在しないことになってしまう
0005イス攻撃(茸) [EU]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:36:00.99ID:IaOgD/ZQ0
>>1
【パブコメ】韓国ホワイト復帰に関する意見募集経産省

最近の多発している🇰🇷国家機密レベルの半導体関連技術流出事件を見ていると時期尚早です。
https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230428010/20230428010.html
輸出貿易管理令の一部を改正する政令案に対する意見募集について
意見提出先 提出方法
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000253189
0007ストマッククロー(東京都) [CA]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:37:47.30ID:tTesRHNK0
>>4
アメリカの飯はなに食べても美味かったよ
高かったけどな
0008パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:39:47.27ID:z9GS74wF0
提供するタイミングで食べられる状態で無いものは料理じゃ無いやろ
お鍋とか手巻き寿司とかお好み焼きは、完成前に提供されれば料理じゃない
0013ジャーマンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:42:58.56ID:KU/h9z+a0
縄文人も北京原人も肉は焼いて食ってたしな
タレの何種類かをチョンが考えたというのは否定しないが
0014ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:44:35.68ID:pkpj5WuE0
焼肉っていう食べ方のスタイルなんじゃない?
室内で一口サイズの生肉を焼いてタレを付けて食べるっていうさ
0017バックドロップホールド(空中都市アレイネ) [IT]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:49:03.05ID:RglWH8Bh0
まぁアジアの大抵の料理は大陸からだろ
0019ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:51:21.50ID:igleDkXJ0
焼肉は日本料理やぞ
ググれば直ぐに分かる

ってか朝鮮人って本当に惨めな民族だな
何一つ誇れるモノがない、起源ゼロ
0020フェイスロック(大阪府) [CH]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:52:41.05ID:5httq9g00
焼肉は日本料理というか
日本の場合、薄く一口サイズに切ってから焼くスタイルという独特なものだったから日本のやり方が注目された説
それを海外が注目して、それにsitした韓国が焼肉は韓国起源を主張しだした
0022ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:53:11.62ID:VOCdbZBU0
そもそも焼き肉の起源なんてねーだろw
こんなの遡ったら何世紀まで辿っていくんだよw
0023ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:53:51.79ID:nsh7xuwm0
焼肉は立派な料理だと思う
味付け、カッティング、タレ、焼き具合
全て大事
0024フェイスロック(大阪府) [CH]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:54:10.98ID:5httq9g00
肉焼いて食べる自体はどこにでもあるし何なら原始人もやってたはず
どうどういう手順でどういう風に肉加工して焼いて食べるかは国や民族や地域で特色があると思うけど
0025セントーン(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:06:19.38ID:eoV8IOxG0
何も無いからと毎回キムチだの焼肉だの起源を主張することが恥と思わぬ劣等民族w
0026トペ コンヒーロ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:07:14.90ID:Wi08g4L40
焼肉を肉を焼くだけと思ってる奴は料理を語るな。
もみダレ等に漬け込んだ肉を焼くのが焼肉だ
0029ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:09:17.41ID:pkpj5WuE0
>>20
じゃあなんで焼肉屋には絶対キムチやマッコリやチョレギサラダなどの韓国料理があるの?

キムチを置いてない焼肉屋なんて見たことないけど
0030ビッグブーツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:09:44.39ID:v7P/p34v0
アフリカの類人猿が火を知った時からな
0031シューティングスタープレス(群馬県) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:09:52.76ID:Ilq/pvwm0
>>27
的確
0032セントーン(青森県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:11:13.66ID:Wi4kh8ta0
よく考えると客に調理させる飲食店ってのも独特な文化だな
0033ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:11:26.05ID:uBWuYbAE0
加熱方法な
0034ビッグブーツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:11:35.77ID:v7P/p34v0
チョンが絡むと
ろくでもなくなる
0035バックドロップホールド(空中都市アレイネ) [IT]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:12:12.25ID:RglWH8Bh0
>>29
朝鮮人経営者が多いから
0037リキラリアット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:13:01.10ID:N20k/ovE0
中国が起源を唱えだしたのか
でも、正しいだろ
だって古代朝鮮は中国の属国なんだから
0038膝靭帯固め(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:13:33.60ID:ft+BYuSl0
>>32
お好み焼きよりマシ
0039トペ スイシーダ(静岡県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:13:51.27ID:2BLaIxrd0
日本では肉を捌くのは昔は下賎な人の職業だったんよね
0040リキラリアット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:14:05.77ID:N20k/ovE0
>>36
教授だけじゃないんだよなあ
0041セントーン(青森県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:14:10.28ID:Wi4kh8ta0
今のスタイルの焼肉屋の始まりは大阪じゃないの?
0042ビッグブーツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:15:15.11ID:v7P/p34v0
>>41
貨幣は唐から
中国だな
0044フォーク攻撃(茸) [CH]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:16:02.31ID:OvMpmOXw0
>>29
在日が日本で始めたからじゃね?
人種をルーツにするなら韓国料理、土地をルーツにするなら日本料理になる
0045ナガタロックII(京都府) [KR]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:16:17.04ID:zmo81Xz/0
>>29
チョレギサラダはたれメーカーのエバラがでっち上げた韓国風日本料理で韓国には存在しないよ
0046バックドロップホールド(空中都市アレイネ) [IT]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:16:21.55ID:RglWH8Bh0
AIに聞いてみた

焼肉の起源は諸説ありますが、一般的には朝鮮半島の食文化に由来するとされています。

日本への焼肉の伝来は、明治時代に朝鮮半島から移住してきた人々が日本でも焼肉を食べるようになったことがきっかけとされています。当時の焼肉は、牛肉や豚肉を串に刺して焼いた「カルビ」と呼ばれる料理が主流でした。

その後、戦後の食糧不足から鶏肉を焼く「タンポポ焼き」というスタイルが考案され、また、韓国からの輸入牛肉の流入によって、より高級な焼肉が広まっていきました。

現在では、日本独自のスタイルとして、和牛を中心にさまざまな部位を焼いて楽しむ「ホルモン焼き」や、豚肉を使った「バラ肉」、また海鮮焼肉や野菜焼きなど、多彩なバリエーションが楽しめるようになっています。
0048エルボーバット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:16:44.11ID:gl93ZflD0
チョンのはただの病気だからw
0049ファイヤーボールスプラッシュ(日本のどこかに) [KR]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:17:12.85ID:Sk3qFc3Z0
>>10
そもそも高麗時代は仏教を採用していたので肉食が禁じられていた
元の属国にされた時に肉料理をモンゴル人に教えてもらった
0051バックドロップホールド(空中都市アレイネ) [IT]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:17:55.88ID:RglWH8Bh0
焼肉は料理ですか


ChatGPT
はい、焼肉は肉や野菜を焼いて食べる料理のひとつです。一般的には、焼肉の食材は、牛肉や豚肉、鶏肉、野菜、海鮮類などが使われます。焼肉は、肉を焼くことで風味や旨みを引き出し、そのまま食べたり、味付けをしてから食べたりすることができます。また、焼肉は、韓国や日本をはじめとするアジアの国々で広く食べられており、各地で独自のスタイルや味付けが発展しています。
0052不知火(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:18:32.31ID:mVbSWBTw0
>>1
そもそも韓国は80年代までは北朝鮮より貧しい国で、普通の国民が肉なんか食べてられなかったと思うが

>徐教授は、サムギョプサルに関する正確な文献記録が残っていないとした上で「専門家によると、サムギョプサルを焼いて葉物野菜と一緒に
提供するようになったのは1970年代半ばからのようだ」と説明した。

↑と思ったら自分でも言ってるじゃんw
文献が無いなら何を根拠に中国ルーツ説を否定してるんだよ
0053ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:18:42.03ID:vzo6fFRq0
起源なんてどこでもいいよ
日本人が日本人向けに作っていったものが1番美味しい
0054ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:20:52.98ID:pkpj5WuE0
>>44
在日が日本でやったのが韓国にも広まって定着したのか?

韓国に元々あった焼肉スタイルを ホルモンやら牛でやったのが今の焼肉だろ
0055リキラリアット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:21:15.60ID:N20k/ovE0
>>45
日本ってそういうの多いよな
ナポリタンスパゲティとか、天津飯とか、カステラとか、バウムクーヘンとか
日本人が期待して海外旅行に行くと、だいたい無くてガッカリするんだよね
0057ドラゴンスリーパー(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:22:38.50ID:MNe5bqSN0
>>54
야키니쿠를 먹자.
(ヤキニクルル モクチャ)
『焼肉を食べよう。』

야키니쿠를 먹으러 가자.
(ヤキニクルル モグロ カジャ)
『焼肉を食べに行こう。』

야키니쿠를 먹을래요?
(ヤキニクルル モグルレヨ)
『焼肉を食べますか?』

야키니쿠가 가장 맛있습니다.
(ヤキニクガ カジャン マシッスムニダ)
『焼肉が一番美味しいです。』

야키니쿠를 먹습니다.
(ヤキニクルル モクスム二ダ)
『焼肉を食べます。』


日本人が朝鮮人に焼肉を教えるまで「焼肉」と言う言葉や概念すら無かった韓国
日本から焼肉文化をパクった後は独自文化と起源まで主張、今に至る
0058腕ひしぎ十字固め(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:22:53.51ID:Ms2TxGyo0
江戸時代は表だっては肉食禁止だったから
韓国なんてつい40年前まで白米も食べることができなかったんだから文化なんてない
ウホウホいってる
0059リバースパワースラム(愛媛県) [PH]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:23:53.19ID:7nbwisI+0
敢えて言えば漬けダレに料理としての固有性がある感じかねぇ
肉本体よりも、味付けのやり方。
0061リキラリアット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:24:09.76ID:N20k/ovE0
>>57
ごめん、オデン文字見ると吐き気をもよおす体質なんだ
カタカナならいいけどオデン文字は勘弁してくれ
0062トペ スイシーダ(静岡県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:24:30.28ID:2BLaIxrd0
>>54
日本人が捨ててたものを在日が食べ始めたのが起源

戦後の食糧難の時代、日本人は牛や豚の内臓を捨てて肉を食べていましたが、在日朝鮮人が闇市でその部分を直火で焼いて提供する屋台を考案し、これが大人気に。 ホルモン焼きの起源です。 いつしかロースやカルビなど他の部分も提供するようになり、現在の焼肉店に近づいていったといいます。
0063ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:26:03.27ID:WN5yX1uD0
>>61
オデン文字っての初めて聞いたわw
0064不知火(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:26:50.22ID:mVbSWBTw0
>>20
肉を一口大に薄く切って小皿に浸したタレをつけて食べるスタイルは完全に刺し身からの発想だよな
江戸時代のももんじ屋ではそうやって供していた
それと戦中戦後に在日が食ってた内臓を七輪で焼くホルモン焼きが混合したのが今の日本風焼肉で、それが韓国に輸入されたんだろう
0065ダイビングフットスタンプ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:27:49.49ID:7/cmp2Yt0
起源はギャートルズだろ
0066TEKKAMAKI(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:31:48.50ID:FpkbAQsN0
中華料理店にも昔から所謂韓国の焼肉とは異なる「焼肉」があったからな。
0068ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:33:55.12ID:WN5yX1uD0
>>65
骨付きのやつなw
0070逆落とし(千葉県) [DE]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:38:59.44ID:UKqByNOY0
例えば紀元前1000年に家畜化された韓牛を屋外で解体一口大に加工したものを独自の調味料に漬け込み食す朝鮮半島南部で発生し広まった世界初の料理法
と言いたいの?
0071ジャンピングDDT(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:30.83ID:4iQiJww80
そもそも併合前の朝鮮では畜産してなしさいし
焼き網や鉄板さえ無かったし瓦も貴重品
0072目潰し(京都府) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:49:21.17ID:HLgCCYBr0
ホルモンが韓国料理ってのは聞いたな
良い肉は中国にとられてたのが原因らしい
0074バックドロップホールド(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:51:40.80ID:3jRhK3JQ0
火の起源は
0076ファイナルカット(光) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:48.41ID:Dz98Mj9f0
ジンギスカン(鍋)は日本が発祥
あのヘルメットみたいなもので焼くという発想は日本独自
0078男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:35.08ID:gDhdv/9U0
>>4
自称料理が得意の女が作れるという料理が目玉焼きと同じだよね
料理ではないだろ
0080ストレッチプラム(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:04:11.82ID:B0uXifaR0
>>19
食糞文化はウリたちが起源ニダ
0081男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:05:14.88ID:gDhdv/9U0
>>26
安くて不味い肉しか食べないのか味音痴なの?
0084リバースパワースラム(香川県) [PL]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:18.47ID:lYrVicCK0
世界中どこでも原始時代には像を狩って肉を焼いて食ってただろ?
0085マスク剥ぎ(広島県) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:28.96ID:1PZBEBpl0
酢飯の上に魚の切り身のっけただけで高級料理気取ってる国があるらしい
0086タイガースープレックス(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:42.97ID:f0aiLWJs0
>>1
刺し身っ料理なのかニダ?切っただけだけどw
0087タイガースープレックス(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:10:39.71ID:f0aiLWJs0
>>26
焼肉は漬けダレだよなぁ
0091タイガースープレックス(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:13:10.04ID:f0aiLWJs0
>>81
高い肉が旨いのなんて当たり前なんだよ
むしろ不味かったら詐欺
旨い肉をただ切っただけで満足してるやつって店にとってはまさにカモw一生貢いでろよおサイフ君
0092リキラリアット(愛知県) [KR]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:14:00.97ID:aso5BC8g0
起源はアフリカだろうな
0093カーフブランディング(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:14:22.63ID:iSgqe4iG0
韓国人留学生と一緒に焼肉屋に行って最後に石焼きピビンバを頼んだら
その彼が混ぜてくれたんだけど10分くらい混ぜてくれた

徹底的に米の形が変わるくらいぐちゃぐちゃに混ぜるのが韓国人の最高の食べ方、もてなし方なんだろう

正直引いたw
0095河津落とし(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:16:50.83ID:4B2/f4TS0
焼肉の時、肉焼いていちいち葉っぱ巻いて食う文化はないし
それはそれで韓国の食文化じゃないの
だから焼肉の起源は韓国だなんて言うのは頭がおかしいとしか言えないが
0096マシンガンチョップ(東京都) [BR]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:20.89ID:ZPkFLN/90
>>54
無理やり韓国のものにしようとしなくて良いから

ほんと見苦しい
0097急所攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:21.88ID:JHf+HxI40
韓国のことよく知らなかった15年前のぼく
同僚と焼き肉行こうってなって行った店(たぶん新大久保)がカセットコンロに傾いたガラス板を置いて傾いた先にボールがセットされてて
焼き肉???ってなった思い出

出てくるのがずっと豚バラでハサミチョキチョキして葉っぱ巻いて食べたんだけどハテナはずっと付いてたわ
帰る頃ボールには並々と入った油を見たとき何か違うってなったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況