X



豆腐を醤油で食べるのはもったいない [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪崩式ブレーンバスター(秋田県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:07:16.85ID:fj/u6lj00●?PLT(13001)

■豆腐をしょうゆで食べるのはもったいない

そんな“スーパー食材”である豆腐。より健康的な食べ方を、家森先生が教えてくれた。

「呼吸して取り入れた酸素の2%ほどは、体内でほかの物質を酸化させたり遺伝子を傷つけたりする『活性酸素』に変化。この活性酸素は、
大豆イソフラボンによって作られる一酸化窒素の効力を弱めてしまいます。

そのため、豆腐は活性酸素の働きを抑える抗酸化力が高い、ゴーヤやパプリカなどの野菜と組み合わせるのがおすすめです」

また“調味料”にも注意が必要だ。毎日のように冷や奴にして食べているという人も多いと思うが、淡泊な味だからと必要以上に
しょうゆをかけていないだろうか? 家森先生が続ける。

「兵庫県で調査したところ、豆腐や納豆などの大豆製品をしっかり取っている人は、大豆製品をあまり取っていない人と比較して1日の
食塩摂取量が4~5gほど多いことがわかりました。天然サプリともいえる大豆製品をせっせと食べても、高血圧を招く食塩を過剰に取ると、
せっかくの効果が失われてしまうのです。

世界中の長寿食を見てきましたが、蒸し料理は食材の味が凝縮されるため、塩分が少なくてもおいしくなることがわかっています。
豆腐は、しそやしょうが、ねぎなどの抗酸化栄養素が多く含まれる香味野菜と一緒に電子レンジで蒸し調理をするのがおすすめです」

前出の村濱さんによると、沖縄料理にもだしを活用して、薄味に仕上げるものがあるという。

「沖縄には『ンブシー』という豆腐と野菜をだしだけで蒸し煮にする調理法があり、へちまやゴーヤなどを使った味つけの薄い豆腐料理をよく食べています」

ただし、大豆イソフラボンは、さまざまな健康効果がある一方で、摂取量には注意が必要だと、中川先生。

「豆腐なら1日の摂取量は1丁程度までがよいでしょう。健康にいいからと、大豆イソフラボンをサプリなどで過剰摂取するのはやめましょう」

健康の強い味方、豆腐パワーでがんから身を守ろう!

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0837f31eec818b06b5813d61c7e30c76433f90
0002栓抜き攻撃(光) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:18.66ID:B4hpSJ4i0
良く考えたらお豆さんにお豆さんだな
0004タイガードライバー(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:09:06.14ID:zsSTsM1O0
>>2
豆腐三重奏さんに謝れ
0006ショルダーアームブリーカー(東京都) [EU]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:12:41.95ID:qV4IdiBv0
ポン酢かけてる
0007ジャストフェイスロック(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:02.05ID:Olja9NDC0
>>2
しょうゆうこと🙄
0009バックドロップホールド(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:15:39.49ID:6HAow9Z80
納得して納豆食う
0011エルボーバット(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:34.74ID:6wB/JEny0
豆腐用の醤油みたいなの売ってて買ってかけてくったけど薄いんだよな
うまいけど薄いめんつゆみたいで
0013バズソーキック(岩手県) [JP]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:06.63ID:sM9+ZCTh0
>>8
俺もめんつゆ派
0017フルネルソンスープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:28:15.97ID:OcsJz2/t0
醤油に浸したかつお節乗っけて食う
0019キン肉バスター(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:29:45.57ID:27lt8nU60
とびっこを載せるとプチプチしておいしい
0020イス攻撃(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:50.50ID:ANHDfhdp0
減量するのにお豆腐ばっかり食ってた
元々お豆腐好きじゃないから
今はもう豆腐を見ただけでナニカが込み上げてくるようになった
0021アトミックドロップ(長崎県) [DE]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:32:21.22ID:lnKkKPME0
誰もが健康健康に縛られて生きてるわけじゃないんだよ
納豆に卵入れて食ってるって言ったら栄養素が壊れるのどうのこうの言ってくる奴
知るかボケ
0024アンクルホールド(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:35:24.19ID:neqhifhs0
豆腐の角に頭ぶつけて死んだ人おりゅ?
0025リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:40.15ID:dPdGVVJh0
生の豆腐はごはんのおかずになるか?
たまに麻婆豆腐に入れるくらい
0027ダイビングエルボードロップ(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:37:15.44ID:1ufDX6/20
>沖縄には『ンブシー』という豆腐と野菜をだしだけで蒸し煮にする調理法があり、
>へちまやゴーヤなどを使った味つけの薄い豆腐料理をよく食べています

調べたらいつものランチョンミートがセットじゃねえか
0029ムーンサルトプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:38:16.80ID:4J6edYTb0
柚子胡椒をちょこっと乗せて食べるのが至福
0031クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:41:30.73ID:Gx4mjmkq0
とても好みのアンダンスーと出会ったのでそれ乗せて食べてる
0032ニールキック(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:42:03.39ID:wfB5pCG10
細かく解説してるが なぜかイソフラボ摂取過多のことはサラッと流してる
0033フライングニールキック(山梨県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:44:07.72ID:mQk/Jo0P0
なめたけ大好きオジサン 「なめたけトッピングが大正解」
0035フェイスロック(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:47:17.24ID:tC9uTRzR0
蜜かけたらプリンみたいに食えるんじゃね
0041サッカーボールキック(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:51:25.25ID:G6B45Ph80
東大も、京大も、馬鹿しか居らんのよな。

醤油=ワインの20倍の抗酸化作用=豆腐は醤油で

豆腐に醤油で、ご飯も沢山食べましょう。

で、終わるお話し。
0043キチンシンク(東京都) [BR]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:54:28.11ID:j8ZlA8Ne0
湯豆腐ってなんであんなうめえんだ
0045毒霧(東京都) [PL]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:55:33.76ID:pEAP9Gjy0
>>2
豆腐の味噌汁に納豆の朝ごはん
0046サッカーボールキック(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:57:41.96ID:G6B45Ph80
>>23
おまえはなんかオカシイ
0049サッカーボールキック(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:00:47.96ID:G6B45Ph80
>>25
だから、思い切り醤油でご飯完食しりゃいいの
豆腐を一品で食うから余計になる
0050膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:01:39.52ID:LIHxjy9S0
べつに醤油でいいだろ。ネギかかつお節か大根おろしがあればなおいいが。
0052サッカーボールキック(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:02:56.15ID:G6B45Ph80
>>14
ニガリも塩気に感じてくるよな
0053張り手(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:04:33.97ID:C0iNR/0r0
夏は冷たくした厚揚げに大根おろしを乗せてめんつゆをかけて食べる
0054サッカーボールキック(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:05:07.80ID:G6B45Ph80
>>39
米加のお陰様
0055急所攻撃(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:06:44.76ID:M76pZzEy0
>>46
なんかってなんだよ…w
何の理由も無しに一方的にオカシイとか言ってくる奴の方がアタオカだわ…
0056膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:07:11.69ID:LTpUQCDV0
豆腐はマヨネーズかけてチンすると旨いよ
005732文ロケット砲(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:09:13.79ID:cbRxYCNO0
中華ドレッシング
0060フロントネックロック(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:23:17.86ID:npxCb1c30
豆腐に皿を載せて一晩おいて水を抜く
崩してとろけるチーズ載せてオーブンで焼くと豆腐グラタンの出来上がり
グラタン皿が必要だが
0061シャイニングウィザード(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:25:56.38ID:RHX3Msvf0
>>1
言ってることは分かります
でも、好きにさせて下さい
0062サッカーボールキック(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:36:26.85ID:G6B45Ph80
>>55
例えば、昔は、冷や奴の食い方として
醤油を沢山含むように割り箸でズブズブ穴を開けるなどという行為は何処でも見られたが
0063フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [MY]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:42:24.03ID:6a6ilHQq0
しょうがと白だし
0065フライングニールキック(光) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:51:30.27ID:NHgurPMT0
豆腐には藻塩だろ
0067マシンガンチョップ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:54:58.92ID:XlAP+VwV0
ザーサイの千切り
塩昆布とごま油
食べるラー油

冷や奴に乗せると美味しいぞ。
0068テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:55:51.66ID:D+n6F5nJ0
冷や奴が食べたいのに、蒸し調理しろって言われても
0071アキレス腱固め(SB-Android) [UA]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:04:49.56ID:QYfwVRnz0
エバラ焼肉のタレをかけてみたが、微妙だな
不味くはないけど
0072ストマッククロー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:12:26.13ID:BTyNUdtw0
枝豆豆腐だけは塩ちょっとかけて食う
めっちゃ甘みが増して旨い
0073ミドルキック(神奈川県) [AR]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:13:32.72ID:EI9q7QM40
ダイエットしてる時ご飯の代わりに豆腐に鮭フレークかけて食べてたわ
満足感あってよかった
0074キン肉バスター(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:16:54.14ID:rRSU8YJz0
オリーブオイルとバルサミコ酢。塩分ゼロで美味しく頂けるよ
0075アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:19:12.16ID:T9HtBnyB0
創味めんつゆに刻み葱と生姜が美味い
0077足4の字固め(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:36:25.54ID:WjbPZEya0
麻婆豆腐
0080リバースネックブリーカー(愛媛県) [PH]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:42:56.18ID:wR5xbCfI0
いか塩辛
0081サソリ固め(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:48:12.46ID:G49DHscd0
ホカホカごはんに絹ごし豆腐丸ごと乗っけて
生姜とネギと麺つゆぶっかけて豪快に食す豆腐丼
一時期ハマったけど食いすぎるのでやめた
0082バックドロップホールド(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:49:25.82ID:NBsJfwV90
カレーに入れてる
0083ラ ケブラーダ(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 17:14:27.18ID:24Q0y6jz0
>>82
カレーいいね。合いそう。
0087ドラゴンスリーパー(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/02(火) 17:27:55.33ID:S8j3fvEq0
ニガリが偽物の豆腐は食べてはダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況