X



Windows標準ブラウザのEdgeがアクセス履歴などをBingに送信していることが判明 [609257736]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どれどれ(茸) [GB]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:48:24.60ID:ept8KN0C0●?2BP(6000)

Windowsに標準搭載されているウェブブラウザ「Edge」が、アクセスしたURL履歴をMicrosoftの検索エンジン「Bing」に自動的に送信していることが判明しました。2022年からEdgeに搭載されている、YouTubeやウェブサイト全体でお気に入りのコンテンツクリエイターをフォローできる「クリエイターフォロー機能」の誤作動が原因とみられています。

この問題はRedditユーザーのhackermchackface氏によって発見されました。hackermchackface氏は、Edgeの最新版であるVersion 112.0.1722.34以降、閲覧したほぼ全てのウェブサイトのURLを使用して、「bingapis.com/api/v7/followweb/isfollowable」というページにリクエストを送信していることを発見しました。hackermchackface氏は「このURLについて検索しても、結果はほとんど得られず、この機能に関するドキュメントは全く見つかりません」と述べています。

ソフトウェアエンジニアのラファエル・リベラ氏がこの問題について調査を行ったところ、Edgeに実装されたクリエイターフォロー機能の不具合である可能性が浮上しました。リベラ氏は海外ニュースメディアのThe Vergeに対して「Edgeには、デフォルトで有効になっているクリエイターフォロー機能があります。この機能の意図は、YouTubeやRedditなどの特定のウェブサイトをEdgeで閲覧した際に、その情報をBingに送信することだったようです」と述べています。しかし「おそらくクリエイターフォロー機能が正しく動作せず、代わりにユーザーが訪問するほぼ全てのドメインをBingに送信していると考えられます」と推測しています。

https://gigazine.net/news/20230426-microsoft-edge-leak-bing/
0004ホックン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:50:40.07ID:vDLvMm2M0
うちはファイアーフォックスだから
0006カバガラス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:51:44.76ID:jwQzojOn0
中国のように犯罪に使われるわけではないから別にいいや
0007メガネ福助(群馬県) [JP]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:52:23.40ID:fbpXFzgv0
知ってた
0009ヒッキー(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:53:08.60ID:I9U+19AO0
隙あらば設定変更させようとするなよ
大人しくしとけ
ハウス
0010UFOガール ヤキソバニー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:53:35.63ID:z2r+MBhN0
のび太さんのEdge!
0011いくえちゃん(兵庫県) [FR]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:53:58.98ID:/FYqNchF0
>設定画面が表示されたら、「プライバシー、検索、サービス」のタブを選択。
>下までスクロールして「Microsoft Edgeで作成者をフォローできる修正候補を表示する」のスイッチをオフに切り替えると完了です。
https://i.gzn.jp/img/2023/04/26/microsoft-edge-leak-bing/06.png
0013アッピー(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:55:02.44ID:x+4gltkf0
edgeもchromeもどちらもログインして使ってるやつは情弱馬鹿
日本の法律が、欧米と同じ扱いと思ってるあほ
外人がログインしてつかってるからーとかいう情弱
0015ウェーブくん(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:56:17.17ID:KgBb3a0f0
最近のマイクロソフトのやることは理解できない
0016鷲尾君(茸) [ES]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:56:33.50ID:BI55CKsZ0
xvideos、amazon、youtube、abema、fanza🤔
0018auワンちゃん(神奈川県) [SE]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:57:18.00ID:IP3x+tnU0
>>16
やめろ
0020みらいくん(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:58:09.64ID:SvmmS6AG0
知ってた
そもそも標準firewallそのまま使ってるとマイクロソフトに全部漏れてるだろ
0021ソニー坊や(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:58:35.67ID:5VJbYy890
>>16
糞みたいな履歴だな
0024Pマン(東京都) [CA]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:59:33.31ID:YXYVOGvE0
マイクロソフトウイルス
0025プリンスI世(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:00:49.69ID:tD85Ore60
Chrome派ですん
0026ドンペンくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:01:28.04ID:royNMbmL0
Vivaldi&DuckDuckなら安心?
あれはGoogleに情報流してるのかな
0027ごめん えきお君(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:02:48.97ID:U+8e6Ay30
誤作動なわけねえだろww
ほぼ全てのユーザーが送信してたらとんでもない量のデータが飛んでくるんだから気が付かない訳がない
つまり、マイクロソフトはわざと送るようにしてんだよ
0029ちくまる(北海道) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:03:20.82ID:HNWTE7gH0
アンインストールしたら良い
0032ねるね(新日本) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:05:39.62ID:Tx/oNIjr0
>>23
あなたを保護する為には、あなたのことをよく知る必要があるのです😉
0034アフラックダック(神奈川県) [AF]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:07:41.30ID:DVfnu0wW0
>>17
別に個別に追跡なんかせん
ビッグデータ収集して商売してんだから
じゃなきゃ検索ボランティアやん
(´・_・`)
0035湘南新宿くん(福岡県) [HK]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:08:25.71ID:BEfxwDH/0
りゅうちぇるのおちんぽしゃぶりたいってワードも送られてるのか
0037ハーディア(東京都) [TW]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:10:56.19ID:N7uhJHwA0
現状WindowsではChromeよりEdgeのが高速で安定してるからEdgeのままでいいや
どうせChromeでもGoogleなんて大っぴらに情報収集してくるし
0039ダイオーちゃん(東京都) [ZA]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:12:51.17ID:ANqGmvDE0
誤作動なわけねーdろ
0041カッパファミリー(茸) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:15:35.23ID:2yjJiQ380
chromeみたいにPC内を勝手に全スキャンするよりはマシだろ。
0042ピーちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:16:57.83ID:DrqgfCHU0
Windows標準だから、そりゃそうだろとしか
Chrome使えばGoogleに送るし
0043アリ子(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:18:07.70ID:Kb0Hl4dn0
>>10
ヨシ!
0044サムー(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:20:34.50ID:z+OMTIrA0
えろサイトだけは覗かないでね
0046エビ男(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:24:41.37ID:/uzwXyCQ0
驚かない。

bingって中国なんでしょ?
0048うまえもん(光) [NL]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:26:20.38ID:Wfst/NlW0
コロナはビルゲイツのせいだと糞みたいな陰謀論を吐き続けてた奴だけガクブルしとけw
0051ガブ、アレキ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:30:04.03ID:IaitWBfu0
中国大好きマイクロソフト
0055ニッパー(東京都) [PL]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:38:34.60ID:++C1Rfqt0
Windows使ってると次から次に売り込みや個人情報のメッセージが出てきてホントに怖過ぎる
0056銭形平太くん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:38:36.82ID:34yR5Sl20
(推奨)てある時点で使う気なくなる
0058星ベソくん(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:39:34.12ID:zCv6/eaq0
誤作動?
0059エネゴリくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:39:49.02ID:eeGpHVZ10
こいついつもエロサイト見てるな
0060Dr.ブラッド(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:40:44.00ID:jvK2CL1b0
Bingなんて気持ち悪いとこは
10年以上遮断してる
0061さくらとっとちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:42:13.92ID:k3jBGMMr0
誰も使ってないから問題ないな
0063イヨクマン(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:50:41.37ID:h8tcYNqW0
メインブラウザにしろとかしつこいんだよな
あと更新したらソフトとかでブラウザ開くときにEdgeになる
0065ほっくん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:55:09.34ID:CwXRLLj90
別に困らないんだが?
0066吉ブー(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:59:33.78ID:XC7K2Hwl0
edgeはchromeをダウンロードするためにある優秀なアプリだろ?
0068おおもりススム(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:02:03.54ID:qsHJO02q0
プライバシー設定は全て送信OFFになってた
0069マップチュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:03:10.31ID:l5gZp7pP0
クーポン収集機能とか明らかにおかしいだろ
0070V V-PANDA(京都府) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:04:22.17ID:PFqg0cYt0
edgeって重めのブラウザゲやるとき使ってる chromeはいつのまにかメモリ消費量がすごいことになってる
0072マップチュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:06:19.01ID:l5gZp7pP0
何が不具合だ
異常なトラフィックで速攻分かるだろ
0073ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:10:05.37ID:flzAifT20
>>1
何がダメなの?匿名でしょ?
どんどんデータ渡した方がより良くなっていくだろ
0074石ちゃん(青森県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:12:10.68ID:UhDY6VTK0
まぁWindows3.1以降のWindowsは全部フリーソフトだからこれくらいは許そう
0075あまちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:14:10.69ID:UkD1lXRi0
edgeもchromeもダメなら何がいい?
0076ベスティーちゃん(香川県) [IN]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:14:45.99ID:iYvs+9dX0
Edgeは半年くらい開いてないな
0077ハーティ(千葉県) [EU]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:17:28.20ID:zkgbCFGD0
スマホのBingチヤットしか使わないけどチャットの履歴が復元されないから使いにくい
0079大阪くうこ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:22:47.93ID:54moDA810
bingでセーフサーチoffにできねーの何とかならんか
0080エネゴリくん(東京都) [ID]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:23:10.27ID:tvyvUNUo0
>>1
倫理・社会チームを解体してメンバー全員をクビにするような会社にまともなモラルを期待するなよ
0082吉ブー(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:27:15.29ID:XC7K2Hwl0
>>75
ネットスケープ
0083吉ブー(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:29:09.54ID:XC7K2Hwl0
bing検索するとポイントもらえるから
ポイントもらうためだけにちょっと使ってるけど
出てきてほしいサイトが上位に出てこないうえに上位が日によってコロコロ変わるな
0084なまはげ君(広島県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:29:17.52ID:hBVbjrbj0
>>1
だから無駄に重い
0089テッピー(大阪府) [BE]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:42:43.45ID:RB/qiTi+0
EDGEには、AI機能が搭載されてからいろいろ情報を抜かれてるよ
まぁ、引き抜かれて困る情報は殆どないだろうけど
0093暴君ベビネロ(千葉県) [KR]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:57:24.46ID:ivCVmDcI0
「誤作動です」「不具合です」「バグです」
0094ローリー卿(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:01:54.13ID:+9tgQvTK0
別に驚きはない
調べればもっと出てくるだろう
だからEdgeを使うことはない
0095つくもたん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:13:45.54ID:d+4eMFnD0
たまに間違えてアイコン押すと、もっさり起動しやがってマジうざい
0096ポンパ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:14:30.21ID:kY02rGm50
>>75
PCもスマホもFirefoxでいいだろ
プライバシー管理がわかりやすくてやりやすい
0098レインボーファミリー(新日本) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:31:20.25ID:RxiU3kTO0
>>26
duckduckgo はもうオワコンって海外掲示板で誰か言ってたぞ
詳しい内容は知らん 使ってないから
0100スッピー(東京都) [DE]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:35:43.98ID:IyJ5OWSS0
from A!
0101カールおじさん(福岡県) [DE]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:39:50.76ID:GjWr46lm0
誤作動だよ(白目)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況