X



マクロスは愛が流れる後が楽しい。落ちぶれたミンメイとカイフン。未沙「こんなおばさんでいいの?」 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パワーキッズ(東京都) [IT]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:03:40.79ID:f8XR63980●?PLT(21500)
「マクロス」はどう生まれた? BS-TBSで放送。河森正治、板野一郎ら出演

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1496906.html



毎週火曜の夜11時からBS-TBS/BS-TBS 4Kで放送している「X年後の関係者たち ~あのムーブメントの舞台裏~」。5月2日放送の回で、「マクロス」が特集され、原作・メカデザイン・監督の河森正治、キャラクターデザイン・作画監督の美樹本晴彦、メカ作画監督の板野一郎が出演する。MCはカズレーザー。

大ヒット企画の関係者を招き、その舞台裏に迫る番組。「超時空要塞マクロス」は今から39年前、当時大学生だったスタッフを中心に作られた。作品から派生した「アイドル声優」や「リアルロボットフィギュア」などは、今日のアキバカルチャーの先駆けとなり、シリーズ7作、OVAや劇場版を含めると累計18作が公開されている。
0003ミルーノ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:07:25.09ID:3roIAUqf0
おぼえてないや
0005あいピー(宮城県) [PK]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:08:06.86ID:tXK1J7h40
色々画期的なアニメだったよな
ミンメイが落ちぶれるのがスカッとする
0007こうふくろうず(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:12:56.02ID:RMj1fQ2V0
ロボテックとして売られちゃった為にマクロスシリーズの元祖なのに要らない子になってしまった不幸な作品w
0008BMK-MEN(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:15:21.68ID:j5mk0IDj0
未沙のオバハン臭さは異常
0009セフ美(福岡県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:17:19.19ID:aSksmNuD0
そういや全員行方不明なんだっけ
続編出す予定だったんだろうなあw
0010ちゅーピー(大阪府) [PK]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:17:26.77ID:h2sCMCCA0
ワレラロリーコンダでスピンオフ作品作れ
0013ななちゃん(東京都) [IN]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:34:44.18ID:EgbVYXa20
デストロイドスパルタンに唐突に主人公が乗って活躍するんだが
プラモの売り上げが悪かったんだろうなと思われる
0015きのこ組(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:40:38.58ID:evBFB0sB0
飯島真理の声が今聴いても最高なのが凄い
当時はアニメ声優とかアニメ歌手なことは黒歴史にされがちな時代なのが惜しまれる
0017ウリボー(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:44:06.88ID:Ms+cXfxN0
歌が世界を救うというアニメの先駆者
0018ななちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:44:19.49ID:/K/Otb8I0
今日はアニメの歌は歌いません!
0019こうふくろうず(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:45:03.64ID:RMj1fQ2V0
リガード好きだったわw
0020シャリシャリ君(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:49:18.99ID:UM5PHhnU0
しかし最後どうなったか思い出せないな
0022ななちゃん(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:51:11.50ID:TzxLgSaT0
2ch出来たばかりでDQNって単語が広まった頃に、
「どきゅ〜ん どきゅ〜ん どきゅ〜ん どきゅ〜ん わたぁしの かれぇは 塗装工〜♪」って感じの替え歌レスを、出始めたばかりの「wwwww」が並んで、
塗装専門で喰ってる自分はちょっと哀しかった・・・マクロスに罪はねえけど
0023狐娘ちゃん(山口県) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:55:13.91ID:Ew9Pnqj+0
輝がクズ過ぎて面白いよな
0024さっしん動物ランド(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:55:22.32ID:epOjz6lv0
デカルチヤ…
0025どれどれ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:57:47.31ID:7C0PNXpn0
オーガスではBBAは女じゃないみたいな話じゃなかったっけ
0027なまはげ君(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:10:22.64ID:R7oRrk2g0
マクロスは日曜日の真っ昼間……当時マクロスを見てたのは友達がいない
僕は日曜日なのに出かけずに家にこもってアニメ鑑賞してましたって言ってんだよね
日曜に友達とも遊ばず、家族とお出かけもしなかった可哀想な人達
マクロスをリアルタイムで見てました自慢は、自爆になるんですよ
0028オノデンボーヤ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:11:10.12ID:wl0pnQna0
>>13
デストロイド、カッコいいけど
活躍の場面は少なかったな…
0030こうふくろうず(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:15:44.00ID:RMj1fQ2V0
>>25
うろおぼえだけど、ある一定年齢までにパートナーが見つからないと
生殖能力がなくなるんじゃなかったか?

その意味で女じゃなくなるってことだったと記憶している
0031シャリシャリ君(東京都) [CA]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:17:46.32ID:sTpHnxrT0
高校生の頃、バイトしてたから見てなかったんだよね
再放送もなんだかロボットの恰好はダサいし
恋愛模様がかったるいし、全然ハマらなかった
あ、でもピンポイントバリアは画期的だと思った
0032マックス犬(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:18:37.90ID:OUD78jIT0
>>18
キモヲタ全員退場w
0033らじっと(光) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:23:25.16ID:8yLWSjHQ0
>>27
子供の頃に一緒にあそんでたらマクロス見るから帰るわって奴いたなぁ
てっきりテレ東でやってたからテレ東系列局のないとこはクロスネットであの変な時間にやってたのかと思ったら全国的にそうだったんだって知ったの大人になってから
0034マツタロウ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:26:39.34ID:jJNSzTcS0
>>27
日曜日の午後2時ごろからだろ?

オレの地元では、日曜日の午後くらい家にいて宿題やりなと外出禁止令でてたわ
0035セントレアフレンズ(光) [LV]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:26:53.60ID:twkdrr7X0
>>27
自分は部活が日曜日無かったから観れたけどな。最初のスペシャルは正座してテレビの前で待機していた記憶
0036あんらくん(東京都) [IT]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:41:56.85ID:nMv3jE4a0
>>20
テレビ版は、一人旅立つミンメイを輝と未沙が見送るとかいうクソ地味なエンディングだった記憶
0038エチカちゃん(ジパング) [AT]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:49:42.92ID:VbVDvW0O0
パインサラダはアストナージさんへと続く
0039エキベ?(愛媛県) [KR]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:57:28.96ID:Ambc0N5D0
当時の最新鋭戦闘機F-14トムキャットが一瞬でロボットに返信して巨人型宇宙人と戦うとか、当時のミリオタやアニオタは狂喜したんだろなと思う。
俺がその世代だったら狂喜してる。
0040シャブおじさん(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:00:50.74ID:9ZrMvw2B0
>>28
甲板を踏み抜くのが一番の見せ場だけど劇場版にしかないんだっけ
0041黒あめマン(東京都) [GB]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:02:55.66ID:7vS1fMph0
当時のアニヲタが「マクロスは弾切れが無いからリアリティが…」とか語り出して、俺には無理な世界だと思ったね。
0044ハーディア(広島県) [PL]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:10:19.50ID:OaesQiwZ0
クローディアで性癖が捻じ曲がった奴も結構いるだろ
0046スカーラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:16:38.37ID:ZWp5JUQ30
愛が流れるは史上最高のアニメ回だった

あそこで終わらせられなかったのは痛恨
0047アマリン(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:19:40.72ID:8n6Z4LDB0
最終回のミンメイバージョンのEDで悲しくなるな
0048アイちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:21:54.28ID:8SpqD3rh0
>>27
友達と一緒に見てなかったの?
0049大崎一番太郎(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:22:05.61ID:CmOFQ8mi0
柿崎~🥹
0050ほっくん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:23:20.81ID:zHlW5yRl0
クローディアとがんがんやってるフォッカーすげえなと
どんなビッグマグナムなのかと
0051モモちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:26:41.56ID:ul6BlNiV0
初代マクロスは脚本が秀逸だとは思う
EDの「僕はもう追いかけはしない~君の走る陰の後~」
ってリンメイのことなんだなって最終回で分かるんだよね
作画はミス多いし崩壊もあるけどそれを越えて令和になった今でも評価できる
今んとここれを越えるアニメはないな
0054Pマン(茸) [FR]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:41:36.52ID:QQaBSjbV0
>>22
遠く~輝く~ハゲ頭~
こう歌われたハゲの立場は
0056コンプちゃん(千葉県) [EG]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:09:52.66ID:XetRhd580
ミサよりクローディアの方がいい女だったわ
マクロスのおかげで黒人女性への偏見がない
0057すいそくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:12:07.89ID:2z4XsVNv0
中国人女性がアイドル、白人と黒人が恋人同士、アイドルよりも年上女上司を選ぶ
0058タマちゃん(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:15:16.54ID:dP4BUI7s0
あのバルキリーの変形はすごいなと子供ながらに思った
0059ナルナちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:16:39.50ID:M5+Dldmf0
美樹本晴彦の最近のイラスト見たら
期待してない方向に進化してて悲しくなった
0060タマちゃん(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:17:29.93ID:dP4BUI7s0
>>27
エンディングのランナーがとてつもなく寂しく聞こえたわ
明日からまた学校か…と
0061BMK-MEN(東京都) [RU]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:24:04.67ID:uRdcb8zF0
愛が流れる…水子供養が必要ですね(´・ω・`)
0064スカーラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:33:46.00ID:ZWp5JUQ30
ラプラミズとカムジンは巨人のままでヤッタのかがずっと気になっている
0065ぴちょんくん(福岡県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:42:07.13ID:vbyPAmad0
よくない
0070ニーハオ(愛知県) [IN]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:58:43.02ID:YGTUpyuT0
>>22
キューンキューン、私の彼はテロリスト
機体奪って急降下、タワー目指して急上昇
長く尾を引く飛行機雲で
大きなビルを 重ねて二つ
青い大空 テロサイン
iloveyou. your radin?
だけど彼ったら私より
自分の使命に お熱なの
0073トッポ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:08:13.04ID:hQqVMeyX0
マジレスすると、マクロスの最大の失敗は
中の国の女をヒロインにしたことだな。

途中でおばさんに切り替えて方向修正したけど、時すでに遅し
0075アイスちゃん(福岡県) [NL]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:20:06.57ID:fmC28kfs0
世界を助けたアイドルがやさぐれていく展開がおかしいと思ったわ妙に現実的なんだよな
カイフンとか愚痴言いながらウィスキー直飲みで瓶叩き割ってるし
0076ソーセージータ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:29:44.17ID:CObeBEAL0
1990年生まれらしいから33か
0078でんこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:16.28ID:D2DEuVUm0
>>77
ハネケン 藤原誠 鶴ひろみ 石黒昇 蟹江栄司 鈴置洋孝
敬称略させてもらったけど、存命してる人かなり減ってるぞ
0083レインボーファミリー(静岡県) [US]
垢版 |
2023/04/28(金) 01:29:40.72ID:D4Hz5y8k0
>>33
MBS系列だからTBS局系列があるところは
普通に見れたと思うけど
0084あまっこ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/28(金) 01:52:21.42ID:8LqhfzYT0
敵味方全滅するアニメだよな
0086あどかちゃん(山口県) [CN]
垢版 |
2023/04/28(金) 02:18:56.76ID:t/kEpusN0
ミンメイはヤンデレみたいになってて怖かったもんな。軍幹部の未沙は生活も余裕があって基地攻めチュッチュ作戦もグヘヘな顔で楽しんでた。
0087おにぎり一家(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/28(金) 02:22:16.56ID:hjW27yT60
ガウォーク変形まではまあ分かるが股関節切り替えてまでロボット変形する意味がわからん
0091虎々ちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/04/28(金) 03:02:07.24ID:RmsPEhRU0
27話の神作画は有名だけど
朝鮮スタジオが作画担当したマックスミリアの結婚回が凄まじい作画だった…
全てが酷すぎてもう笑うしかないという
昔のアニメはいいときと悪いときの差がかなりあったと思う
0092たまごっち(東京都) [CN]
垢版 |
2023/04/28(金) 03:03:32.90ID:0Fnv7anL0
>>41
マクロスの戦闘シーンの時間が短い が答え
反応弾撃ち込んで大多数潰してからの接近戦、白兵戦
数分で決着がつく
0095わくわく太郎(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/28(金) 03:48:07.15ID:KASg7NHa0
映画じゃボドルザーと共闘する時にミンメイを振ってるけどTVだとあのシーンはミンメイに告白したけど友達としか見てなかったって言われるんだよな
逆に輝が振られてる
輝としては気持ちを伝えたかっただけだからそれで良かったんだろうけど
まぁその後地球で落ちぶれたミンメイはこっぴどく振られてるが
0096じゅうじゅう(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/04/28(金) 04:28:09.10ID:dCci725Y0
EDで噴水前で撮った2人の写真が泣けるんだよな…
0097らぴっどくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/28(金) 04:46:41.60ID:lMO0wBgg0
第一話と愛は流れるだけ作画が変わるのなぜ
0098らぴっどくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/28(金) 04:49:07.85ID:lMO0wBgg0
ブリッジのクルーが艦長以外女性で有色人種含むってのが時代を先取りしてた
0099サブちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/28(金) 04:53:03.23ID:P7pwfVyi0
意識だけ高い多様性をほざいてるやつほどマクロス観ればいい
んなもんくだらねえぜ、となる
0100ニッセンレンジャー(光) [US]
垢版 |
2023/04/28(金) 05:09:44.86ID:3vphV6Vt0
ホントに歌で戦争終わらせたのは熱気バサラだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況