X



中国の「世界一のドローン技術力と生産力」によって日本の「沖縄本島制圧作戦」はすでに進行している [512899213]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ユメニくん(宮崎県) [CL]
垢版 |
2023/04/27(木) 11:44:50.92ID:e3moKODA0?PLT(26000)

中国の「世界一のドローン技術力と生産力」によって日本の「沖縄本島制圧作戦」はすでに進行している…「その時」の完全シミュレーション

■自衛隊はすでに消耗状態
 日本政府は防衛費に過去最大の6兆8219億円を計上し、有事に備えている。だが、もう手遅れかもしれない。ドローン兵器による作戦はすでに始まっているからだ。
 「TB-001Aという偵察・攻撃型ドローンが配備されているのですが、すでに沖縄本島や宮古島周辺を飛行しています。制圧作戦を行うにあたり、最適な高度、季節風、天気などのデータを収集していると思われます」(情報安全保障研究所首席研究員の山崎文明氏)
 こうしたドローンの接近に自衛隊はスクランブル発進で対応している。否、「させられている」のだ。空自は現在、日常化するドローン接近のせいで、燃料が不足。さらに、スクランブル発進は1回で一機あたり最低400万円以上のコストもかかる。中国は安価なドローンを飛ばすだけで、情報収集を行うだけでなく、自衛隊を消耗させ、資金を削っているのだ。
 次ページの写真は台湾、沖縄制圧作戦に導入される可能性があるドローン兵器の一覧だ。順番に見ていこう。

■強力な無人兵器
 まず脅威となるのが、'22年11月に発表されたばかりの超大型偵察・攻撃型無人機の翼竜3だ。全長は約12m、翼幅約24mに及ぶ。設計担当者は「最大16個のミサイル、爆弾を装備可能で、搭載量はあらゆる面で既存の無人機を超越する」と中国メディアに語った。
 「特筆すべきは大型化でパワーアップし、航続距離1万km、航続時間40時間以上という耐久力です。米軍のグアム、ハワイ基地までもが作戦範囲に入ります」(英誌『ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー』東京特派員の高橋浩祐氏)
 世界初となる「ドローン母艦」である珠海雲も登場し、'23年1月に就役。自身も全長88・5mの無人艦であり、12時間の単独航行が可能だという。中国当局は「科学調査船」としているが、軍事利用される可能性は高い。搭載された無人観測システムは監視や偵察に活用できるうえに、甲板に小型攻撃ドローンを数十機積むこともできる。
 徘徊型ドローン、ZT-180は目標に群れで突っ込む飽和攻撃を行う。同時運用可能機数は最低でも500機だという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5624010db0cac232b901c13c458071fee7d9cd1d
0129やじさんときたさん(茸) [GB]
垢版 |
2023/04/27(木) 16:11:55.01ID:Qvxe383f0
ドローン単体の持つ炸薬量・威力はどれくらいだろうね?
手榴弾より少し弱いくらいか?

https://youtu.be/40JFxhhJEYk
0131藤堂とらまる(光) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 16:19:19.02ID:rcoWnTKP0
あれいつから持ち上げになったの
ハリボテだろ
0134ティーラ(光) [JP]
垢版 |
2023/04/27(木) 16:30:19.75ID:YemOGM2Y0
ゲパルトとかの対空砲で簡単に対処出来るのに何言ってんだかな
単機であれば発見し辛いが複数の編隊で来るなら尚更蜂の巣にしやすくなるだけ
35mm砲弾とドローンの費用対効果を比べるまでも無い
0136V V-PANDA(京都府) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 16:34:00.45ID:PFqg0cYt0
正確さより量が大事
中国得意の物量作戦 人的被害がないから遠慮なしに飛ばせる
必要なのは資源と生産ライン
0137ペプシマン(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/04/27(木) 16:36:00.11ID:1R2lN2cT0
>>136
アメリカがウクライナに供与したフェニックスなんとか言うドローンがあんま役に立ってないので
安価な小型ドローンはまだまだだろ
ましてや洋上運用は無理
0138いきいき黄門様(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2023/04/27(木) 16:40:08.05ID:li8Eejm40
100年前に航空機が出てきた時もこんな感じだったんだろう
チョロチョロ偵察には使えるが
とても艦船攻撃にはつかえない
ましてや戦艦なんて撃沈できるわけがない。。。。と
0140ちゅーピー(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 17:01:32.13ID:EUTHIpXB0
北京オリンピックの頃は発展途上国扱いだったのに
あっという間にGNP2位になっている
日本のバブルは橋本政権の舵取りで失敗 中国はいまだ衰えず どうなっているんだろう
0141ペプシマン(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/04/27(木) 17:06:29.46ID:1R2lN2cT0
>>140
西側の思惑が外れた
豊かになり緩やかに民主化することを期待してたのに
中共は権力をガチガチに固めて手放さない香港弾圧で西側は制裁に舵を切ってるので中共の成長も鈍化する
0142フジ丸(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 17:07:59.56ID:U8rJ/ysj0
使い古したミグに自動操縦付けて
カミカゼドローンにしてるとは聞いたな
0143すいそくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 17:08:22.60ID:3E++ABjQ0
SkyDriveの空飛ぶクルマ、「2億円」はお買い得?日本販売 スカイDrive製

中国製 4800万円
EHangの空飛ぶクルマ「EH216」、日本での有人飛行実験に ...
0144ハナコアラ(山口県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 17:12:43.45ID:Wc8QJJac0
>>140
GDPで言えば中共発表の数字の6割が実際のところらしいけどな
0145あかでんジャー(茨城県) [VN]
垢版 |
2023/04/27(木) 17:25:08.13ID:tt116pFD0
コスパ悪いと死ぬ
0147省エネ王子(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 17:47:19.92ID:gRLOZqDe0
母艦を潜水艦で撃沈して終わり
0148ポケモン(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 17:49:18.24ID:/dyeOzz/0
中国軍は徹底的に自国兵を信用しないとこからドローン兵器の充実の出発点になった
逆に人を信用しすぎる人力主義の日本は機械化の並に押しつぶされるんだろうな軍事も経済も
0149鷲尾君(茸) [ES]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:09:07.32ID:BI55CKsZ0
中東だとドローン活躍してるけど、中国のドローンはまだ実戦投入されてないんだよな。
無人機のノウハウがいきなりアメリカの水準になるとは思えないからアメリカの機密が盗まれたか、裏で中東の既存のドローンメーカーと組んででたりしてるんじゃねえかな。。。。中国スゴクネ?🤔
0150ニッセンレンジャー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:45:31.03ID:JRySmOTY0
時代はドローン母艦か
0152吉ギュー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:50:05.54ID:SXwpd1xg0
毎度の現代ビジネス
0153あかりちゃん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 18:57:29.60ID:0Jz20qQ+0
中国の食料自給率ってどれくらい? 開戦して世界から兵糧攻めされてどれくらい持つ?
0154とれねこ(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:10:40.96ID:dTvaKF5G0
なんやもう戦争始まってるんやん
中共に攻撃せんの?
0156たねまる(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:12:38.04ID:SrQ0YRrr0
生産数とか安さなら世界一だろうけど技術とかへそで茶が沸く
0157クウタン(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:12:48.02ID:fF8jZCO90
じゃあ仕掛けてこいや
0158MONOKO(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:17:56.92ID:EUpZxGXk0
あの何百機も編隊でオリンピックのオープニングで制御する技術、どう見ても平和利用目的では無いよなあ。
0159ドナルド・マクドナルド(東京都) [GR]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:18:33.08ID:Qz1zTiMs0
中国様に制圧されるなら反日沖縄土人も本望だろう
0160ミルミルファミリー(光) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:32:55.69ID:x34rpx/n0
学術会議の成果かな?
0161狐娘ちゃん(山口県) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 19:34:55.10ID:Ew9Pnqj+0
一方日本は幹部詰め合わせヘリを漫然と飛ばした
0162こんせん(京都府) [CN]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:17:01.37ID:AdkX60vO0
ミノフスキー粒子散布しろよ

携帯無効化する奴の高出力版を使えば一網打尽では無いのか?
0163ドンペンくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:26:24.54ID:royNMbmL0
レーザー兵器がどれだけ実用になるのかだな
それがダメなら核武装しかない
というか核武装今すぐやれ
やらんと日本終わり
0164よかぞう(光) [CA]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:27:05.37ID:s5DuFqNz0
今の50倍飛ばせや
ただでさえ飛行訓練が少ないのに
ガンガン飛行機飛ばせガンガン飛行機飛ばせ
お前ら特亜と違って こっちの燃料は定期的に入れ換えてんじゃ
自衛隊専用に保管基地が増えればラッキーだぜ
0166小梅ちゃん(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/04/27(木) 21:55:42.88ID:0c3FXYsq0
中国が沖縄侵攻したら沖縄人は中華側につくだろ。だが用が済んだら裏切り者は大抵最初に処分される。
0167カバガラス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:00:34.34ID:Jv+a2I2P0
空からサソリ落とされるからな
0168健太くん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:01:50.38ID:TRJ5GK+j0
>>1
米軍基地あるのにアメリカと戦争する気か?
0169やなな(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:46:01.19ID:xbO/DA2q0
やるさ。国家に真の友人はいない。連中にとっては願ってもないチャンスだ。そうだろう?
この国はもう一度、戦後からやり直すことになるのさ
0170ニッパー(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:48:17.91ID:eXLxBnEv0
ジャミングしても効果無い?
0171プリンスI世(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/27(木) 22:48:38.64ID:LBgBXpfo0
日本田って危ないんだよ
0172お買い物クマ(青森県) [RU]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:10:34.09ID:eQklzOcu0
ドローンがわんさか攻撃に来ても在日米軍は指咥えて見てるの?米軍基地がある島を中国が占領するの?

いまいちイメージできないわ
0173アイスちゃん(福岡県) [NL]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:11:04.52ID:fmC28kfs0
>>170
そりゃバキバキに使いそうな周波数帯でやったら効果あるけどな影響もデカそうだ
安っいペラ機に機銃詰んで哨戒してた方がコスト安だろうなドローンの物によるけど
0177元気くん(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:57.96ID:bRnbfZ+C0
中国の技術力なんてたかが知れている、攻撃ドローンなんてアメリカでは何十年前から存在
する、最強の技術はアメリカだよ、それに防衛省は高出力レーザーやマイクロ波によって
ドローンの大群を1機漏らさず迎撃するシステム構築の研究してる、フランスなんて既に
車両や艦船に搭載可能な実弾によるドローンの大群迎撃システムのテストに成功してる
あと防衛省は攻撃ドローンの開発の許可も下りてる、日本の技術でつくるドローンを中国は
防げるのだろうか?中国が幾らドローンの大群で攻撃しても迎撃されて逆に日本が攻撃して
迎撃できないというのがオチ、中国は弾道ミサイルも迎撃できないロシア兵器のコピーで勝てるわけがない
0178たねまる(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 23:27:26.83ID:qfA30yQW0
対ドローン装備であっさり撃墜されてたけどそういうのは見えない聞こえないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況