X



【悲報】「供託金300万」「日本人の年収中央値350万」👈払えるじゃん ね? [301973243]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0872あかりちゃん(長屋) [US]
垢版 |
2023/04/21(金) 23:56:28.99ID:8UTZLiS40
300万程度作れないやつに、国の運営など無理やろ
共産党から出ろ
0873パレナちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 00:05:35.43ID:aSXHWtIa0
>>866
阻止するというのが老害の発想なので
供託金0で
0874やじさんときたさん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 00:37:07.47ID:ti5FpqwS0
>>873
お前みたいな日本語も読めないやつが立候補したら害でしかないだろ?
本気でやりたいなら今はクラファンでも資金を集める手段はある
供託金で諦めるならそれだけ軽い気持ちでやってるにすぎない
なら退場してもらうほうが世のため人のため
0875テッピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 00:51:29.64ID:tsfh8kY70
>>874
お前が何を思ってもそれには
1億分の1以下の価値しかないので
供託金0で。

正義マン老害
0876テッピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 00:59:45.69ID:tsfh8kY70
300万供託金を支払うという
ガラパゴスな国会議員選出方法で
選出された国会議員達が30年以上
日本を衰退状態から立て直せないので


供託金はこれからは0だな。



さあ反対しろ。
老害ども。
草。
0877ワラビー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/04/22(土) 01:23:57.43ID:PN5NNKPV0
クラファンで政策発表して
供託金300万円集めて
ついでに確実票になる層も集められる
これからの選挙はクラファンでできるじゃん
ただしカルト宗教は厳密に弾かないとな
0878やじさんときたさん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 03:47:39.83ID:ti5FpqwS0
>>875
なんだそれ
返す理論も持ってないなら絡んでくるなよ
こういう構ってちゃん排除のためにも供託金被必要だわ
お前自身が供託金の重要性を証明してくれるから助かるけどな
0879フレッシュモンキー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 04:19:39.02ID:xTcxVLj70
>>878
なんか供託金ゼロって唱えてる奴は駄々こねてる子供みたいだよな
木村もきっとそういう奴だったんだろうな
非選挙権が30歳って高過ぎじゃね?と思ったけど、こういう幼稚な人間を排除するための規定なのかな
0880ぶんた(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 04:25:31.43ID:tIRGSri30
仕事もそうだけど結果がすべてだろ
成功したか失敗したかは天と地の差がある
とくに今回のような件は
0881テッピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 04:27:38.91ID:tsfh8kY70
>>878
お前の感想を理論だと思うなよ。
草。

お前の感想と逆の感想を俺は
持っているだけで
お前の理屈は崩壊する。

何故ならお前の正義マンみたいな話は
全部お前の感想に過ぎないからな。

供託金は0で。
0882タックス君(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/22(土) 04:29:21.66ID:Ng1cGs240
爆発物だって、火をつけて投げ込んでから、爆破まで充分逃げられる時間があるんじゃダメだな
火炎瓶投げ込んだ方がまだ効果的
悪事すら務まらない本物のクズ
0883かえ☆たい(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/04/22(土) 04:31:27.73ID:zSMs6DdK0
>>879
投票権も同じなのに、なぜ投票する権利だけは年齢下げるんだ
ってことだな

国民が幼稚だと思うなら投票権をわざわざ下げる必要も無い
0885マーキュリー(北海道) [BE]
垢版 |
2023/04/22(土) 06:31:26.46ID:x7jJiaCP0
供託金を無くしたら党籍隠したステルス共産党員が大量立候補して日本転覆を企む
0886なっちゃん(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/04/22(土) 06:31:43.07ID:PONLAJTp0
現実に当選の可能性がある者にとって300万円が出馬のハードルになるかどうか考えたら合理的な制度だと納得できる
0887やまじちゃん(東京都) [IE]
垢版 |
2023/04/22(土) 07:04:44.78ID:ysz34/xv0
選挙資金は供託金以外にもめちゃくちゃかかるからね
0889ごーまる(光) [NL]
垢版 |
2023/04/22(土) 08:26:48.72ID:jbcoxYjR0
300万も出せない人に国の舵取りを任せたくないわ
0891パワーキッズ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 09:36:27.52ID:nqWrcSvU0
中央値って

富の再分配機能がぶっ壊れているこの国で

人数ではこれを下回る人が圧倒的に多くて
少数の高給取りが中央値吊り上げてるんでしょう
0892ラジオぼーや(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 09:43:07.59ID:fjO2ZYWo0
>>891
池上解説を真に受けた人?
日本では海外と比べて格差はかなり少ない国なんだぞ
超高収入者も超貧困者も少なくて小じんまりした構造なのが日本
0894ラジオぼーや(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 10:04:23.99ID:fjO2ZYWo0
>>893
年収350万だと所得税は7万くらいか 地方税が14万くらいだろうね
社会保険料が高くて50万円強くらいかな
0896タマちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/04/22(土) 10:23:05.13ID:taSpoCvw0
このスレで体制側で語っている奴には報復する
勝ちゲームと思うな
0897晴男くん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 10:26:35.40ID:UbbMIbw30
>>896
自分の無能さを他人の所為にするなよ木村予備軍
0898あんらくん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 10:35:21.33ID:xOgD/f4H0
今の時代、供託金はせめて1000万円に上げるべきだと思う。
20代でも貯められる額だよね。

あとは、得票率5%以下の泡沫政党も足切りした方が
サボタージュ行為を受けなくて良いと思うな。
0899ハッチー(兵庫県) [FR]
垢版 |
2023/04/22(土) 10:55:39.36ID:dcaK8mEu0
>>898
とゆーか自分一人で用意することを想定するもんじゃないと思うの
そこまで含めて今自分を支持してくれる人がいるかって話じゃないかね
0901テッピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 13:33:43.42ID:tsfh8kY70
>>890
論理的に反論不可能になったので
供託金0で
0902KANA(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 13:35:50.63ID:2IlFEDJK0
候補者なんか金取らずに筆記テストと認知症テストで篩にかけろよ
0903テッピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 13:37:25.77ID:tsfh8kY70
>>899
解釈の仕方は聞いてないぞ
老害


外国でも出来ている事をやれよ
オワコン日本
という話

供託金は0で
0904吉ギュー(光) [ニダ]
垢版 |
2023/04/22(土) 14:48:16.67ID:bGPPNgl/0
維新ってら公認候補でも供託金は候補者負担なんだっけ
0905ベーコロン(兵庫県) [AU]
垢版 |
2023/04/22(土) 14:59:01.46ID:J17SUc7U0
1人でしか出したらダメってんじゃないのに
暇空ですら簡単に億集められるってのに300万もカンパ集められないような雑魚が選挙に出て通るわけないだろ
0907テッピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 15:14:56.86ID:tsfh8kY70
>>905
300万供託金を支払うという
ガラパゴスな国会議員選出方法で
選出された国会議員達が30年以上
日本を衰退状態から立て直せないので

供託金はこれからは0だな。

たくさん新しい雑魚を集めて
その中から選ぶために
供託金は0だな。
0908テッピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 15:16:33.07ID:tsfh8kY70
>>906
別スレ立てろ
キチガイ
0909はやはや君(埼玉県) [BR]
垢版 |
2023/04/22(土) 15:18:40.03ID:VioRFeYG0
民主主義国家で300万円も取るバカな国は日本だけ
G7でこんな高額払わないと民主主義を行使できないのは日本だけ
韓国ですらこんなバカなことはしない
0910ラジオぼーや(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 15:38:10.82ID:fjO2ZYWo0
>>903
日本に近い政治形態の英国でも安いけど供託金はあるぞ
それに英国議会の議員に立候補するには党の候補者名簿に登録してもらい
書類審査、所信表明などを行って投票によって党の委員会が候補を決める

供託金払えば誰でも立候補できる日本よりハードル高いように思うけどな?

大統領制のアメリカは連邦議員は供託金はないけど上院議員は30歳以上
下院議員は25歳以上という年齢制限がある
0911ラジオぼーや(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 15:39:42.70ID:fjO2ZYWo0
>>909
とってないだろ
殆どの人は300万円は戻ってくる
0912ラジオぼーや(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 15:43:51.55ID:fjO2ZYWo0
>>909
韓国は供託金制度あるだろ
0913フレッシュモンキー(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 15:58:14.08ID:LRUGrbOp0
供託金が諸外国と比べて日本が異常に高いのが問題
それを是正すべき国会議員はその供託金の高さの恩恵を受けているわけで、もはや改善することは不可能なんだろうな
0914ラビピョンズ(暗号化された島) [MX]
垢版 |
2023/04/22(土) 16:06:09.93ID:Yy6ZxLm5O
犯人の母親が子育ての悩みとして漏らしていたのは
息子は他人の話を聞かないし、聞こうともしない
さらに他人へ自分の考えを伝えようともしない
って話していたそうで
コレがホントなら完全に出来損ないのポンコツだろwwwwww
0915サムー(東京都) [GB]
垢版 |
2023/04/22(土) 16:29:20.39ID:o/4D4Xtf0
確実に言えるのは
供託金低かった頃の方が日本は経済成長していたということ
0916宮ちゃん(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/04/22(土) 16:43:15.89ID:ZKwfrGwr0
むしろ1000万ぐらいまで引き揚げた方がいいんじゃないかな。で、その供託金もパトロンからの支援でなくて自力で稼いだ=それだけの能力があるやつの証ってことで。地方議員も含めてさ。
0917テッピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 17:14:50.10ID:tsfh8kY70
>>915
それな

300万供託金を支払うという
ガラパゴスな国会議員選出方法で
選出された国会議員達が30年以上
日本を衰退状態から立て直せないので

供託金はこれからは0だな。
0918ちかまる(茨城県) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 17:16:50.11ID:S6SWJr9w0
うまい排除システム
0919テッピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 17:20:59.66ID:tsfh8kY70
>>916
300万供託金を支払うという
ガラパゴスな国会議員選出方法で
選出された国会議員達が30年以上
日本を衰退状態から立て直せないのに
さらにその上澄みの議員連中だけで
何が出来るんだよ。

頭悪い老害だな。
草。


供託金はこれからは0だな。
0920テッピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/22(土) 17:23:03.83ID:tsfh8kY70
>>918
排除した結果の30年が分かりやすいだろ。
馬鹿のお前にわかる話だと
下の通りだな。

300万供託金を支払うという
ガラパゴスな国会議員選出方法で
選出された国会議員達が30年以上
日本を衰退状態から立て直せられてない。

供託金はこれからは0だな。
0921宮ちゃん(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/04/22(土) 18:01:01.31ID:ZKwfrGwr0
> 供託金はこれからは0だな。


無いわ、かけてもいい。このスレ画像保存でもしとけよ。未来永劫、そんな世界やってこない。
0922さんてつくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/22(土) 18:15:08.95ID:KQXcRPI10
>>921
そら、政治家が不利なように制度を変えるはずないからな
供託金は無くならんと思う
俺もかけていいわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況