X



ロシア軍がウクライナに、70年前の戦車「T-55」を投入か? [415121558]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハギー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 17:43:56.92ID:LgtIex/f0●?2BP(2000)

ロシア軍がウクライナに、旧ソ連製の戦車を投入したとの見方が出ている。

その戦車とは、今から約70年前の1950年代、ソ連のフルシチョフ政権時に製造が開始された「T-55」だ。

これが最近、ロシア軍の支配する、ウクライナ南部のザポリージャ州の前線に配備されたという。

下の画像は4月14日に投稿されたものだが、その数週間前には、列車で大量の「T-55」が運ばれていく映像も公開されていたそうだ。

https://switch-news.com/whole/post-90758/
0101トラムクン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:29:55.87ID:sTWSJx1o0
>>72
これまでウクライナに西側戦車がない状態でT-90もT-80もT-72も散々撃破されてるんだが
0102ブラックモンスター(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:30:44.51ID:NER7Igty0
大事なのは生産工場の今
0104シャべる君(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:33:10.55ID:SyM9EA+J0
>>43
ハッチは溶接されます
0105PAO(静岡県) [KR]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:33:24.57ID:/iy2FZsP0
ほんとに動いて射撃できるなら見てみたい
0106アカバスチャン(青森県) [EU]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:33:45.05ID:MZ9Sixbn0
ロシアって物持ち良いんだな
0109ごきゅ?(東京都) [IR]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:34:42.84ID:X0Z3mCeI0
最新型が良いとは限らないことはバトルシップで証明されてる
0111パスカル(長野県) [AU]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:35:25.51ID:w+sHDWL90
壊れたら誰が直せるの?
設計図すら残ってなさそう
0112ぴよだまり(千葉県) [FR]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:35:34.49ID:8WoCV2590
なかなかこないなと思ってたけど
装填も射撃も自動じゃないから1から訓練しないとダメなんだねw
0114ルミ姉(東京都) [NL]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:37:29.97ID:sbp8gClT0
トランスミッションがどんなんなってんの?
左右でギアチェンジしながら旋回させるの
0117カツオ人間(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:39:54.60ID:/MrGvAHO0
共産主義には減価償却という概念がないから
古い固定資産が除却されず何十年も残っている
って本当だったんだな
0119ぺーぱくん(青森県) [JP]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:40:48.38ID:iXPgrcWw0
見栄を捨てて最初っから在庫処分アタックしてればまだ余力十分だったんじゃね
0120都くん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:41:33.63ID:6meYag970
>>101
いくら撃破されていようが使わないよりマシな状況なのでは
つか最近の戦闘では戦車が撃破されたとかいうのはほとんど聞かないんだけど使われてないんかな
0121ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:42:57.19ID:GgrDNOoY0
>>98
10万輌くらい作られたし
部品くらいどうとでもなるやろ
0122ケロちゃん(ジパング) [BY]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:43:29.45ID:7wYGslmj0
>>117
土地が余ってて保管コストがほぼ0
活用されてない資産に対する意識が低い
古くても軍事力保有することが正義という考え

たしかに納得
0124アッキー(東京都) [GB]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:44:34.05ID:TlFlyKUw0
>>120
機甲師団の存在が大きな脅威だからこそ
戦車潰したったというのがプロモーションになる訳で
0125Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:45:37.98ID:7oIbRovm0
この戦車は核爆発に耐えられる戦車だよな
核使う気なのかね(´・ω・`)
0126はまりん(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:45:45.71ID:3JtAHe1O0
ぶっちゃけ戦車戦なんて最初から想定してないんだろ
車体を半分地面に埋めての固定砲台兼トーチカ扱いだよ
0128MILMOくん(東京都) [ES]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:46:04.58ID:0gLMBa4d0
ロシアの優勢を今後も信じて疑わない論者は
この辺のニュースから物資不足を想定しないの?
0130V V-OYA-G(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:46:41.86ID:kDNbRiqd0
一台展示用に日本にくれないか?
0131ペコちゃん(奈良県) [FR]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:47:14.60ID:W1JIU/D+0
>>116
JS-2ぐらいじゃねぇとな
そんな中途半端なゴミRPG-7で充分だからなまぁT-55もだがジャベリンなんて勿体無くて使えねーよ
レオパルド2A6なら14両あれば一方的よ5キロ先から面白いように撃破できる
もうゲームだな
0132ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:47:27.36ID:GgrDNOoY0
ちょうどタミヤのプラモ組んでるところだわ
0134ベストくん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:48:12.94ID:0GPdVX/S0
>>3
中には裏切り者の連中を乗せとけば一石二鳥やね
0135でんちゃん(茸) [EU]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:48:16.03ID:Nc9Wl+Qn0
>>125
核に耐えられてもそこから動くだけの足回り無いんだから結局死ぬのでは?
0136タヌキ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:48:20.12ID:hI80xy1d0
T-55は車内が狭く、弾薬に囲まれて装てん 自動装てんは無し
ギアのシフトが異常に固く、それ用のハンマーが標準装備 
0138ヒッキー(栃木県) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:49:04.66ID:3Vxz9gtf0
言っとくがT55はすげー戦車だからな
今だにゲリラは使ってる
ウクライナの近代改修したやつは第2世代や
0142はまりん(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:50:39.28ID:3JtAHe1O0
車体はいいんだけど弾はあるんか?
今の戦車砲と互換性無いだろと
0144キビチー(茸) [JP]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:51:07.01ID:iPhXHU8p0
そのうちT-34とか出て来たりして
0147にっきーくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:56:10.61ID:CktZozfe0
>>131
クビンカにはマウスとカールもあるよ
見たいだろ動くマウスを
0148だるまる(茨城県) [SE]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:57:40.25ID:Yclz+znj0
地雷にすげー弱そうだけど
装甲を増やしたりはしてんのかな?
0149ぺーぱくん(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:58:37.77ID:PQMR5NnJ0
>>65
T-72の保管してあるやつは部品を外されて転売されてたから整備しないと使えるやつがないって言ってたな
T-55は塹壕に埋めて砲塔だけ出してトーチカ代わりにするだけだから戦車兵じゃなくても使える
0150キキドキちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:59:08.53ID:dNkVoBQI0
>>36
敵はゴジラか
0151ナカヤマくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 18:59:35.72ID:GgrDNOoY0
>>140
1/48が場所とらなくてマジおすすめ
0153ホスピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:00:26.92ID:wmaGM+ia0
T-なんちゃらってのを見るとターミネーターしか思い浮かばん
0154auワンちゃん(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:00:42.30ID:BNFmggqr0
まぁ生身よりはねぇ
0156はまりん(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:02:28.23ID:3JtAHe1O0
T-55はドローンから投下される榴弾には耐えられるのかしら?
0162エチカちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:06:25.05ID:VsZpPFIK0
運んでるのが発見された第一報は見たが、とうとう前線に届いたのか

何に使うんかな、対戦車では装甲が話にならないので前に出れないし
動けるの利用して天敵に遭遇しないようにヒットアンドアウェイとかならできそう、歩兵相手なら有効
0163トウシバ犬(光) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:08:21.39ID:d4DpGFlb0
901ATTでもワンチャンあるな
0164デラボン(茸) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:08:56.12ID:2dfoNS2t0
メタルマックス並に改造できれば強いんじゃね
0165イヨクマン(東京都) [JP]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:09:03.85ID:dsojl0eI0
今に満洲で日本軍から鹵獲した100式司偵
でも出して来るかな?
0166マンナちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:09:35.12ID:fnJfj5Ws0
>>151
最近プラモデル売り場を覗いたら高くてビックリしたんだわ
まあ俺が買って作ってたのは40年以上前だから無理ないが
0167トウシバ犬(光) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:09:40.80ID:d4DpGFlb0
>>58
火力が3倍違うのか
0168トウシバ犬(光) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:09:55.07ID:d4DpGFlb0
>>59
もう馬は出てるぞ
0170タヌキ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:11:01.11ID:hI80xy1d0
>>144
すでに検問所に設置した画像が上がってたよ もちろんカカシ状態
0171トウシバ犬(光) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:11:36.74ID:d4DpGFlb0
こんなのボールに乗せられるのといい勝負だろ
0172らぴっどくん(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:12:25.87ID:UNHG8khS0
ウクライナに寄付してくそ五味小隊作らす作戦やぞ
0173ホスピー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:13:24.86ID:XU9GTOdV0
北朝鮮では今でも主力戦車なんだろ?
0174にっきーくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:13:42.13ID:CktZozfe0
>>170
それは緒戦の頃にウクライナが公園に展示されていたものを動かしたのをロシアが鹵獲したものだそうです
0177マルちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:15:41.20ID:dwxivYB90
>>26
それらはもう部品が生産してないしストックもボロボロだ
戦車は頑丈だから部品がめったに壊れないからヨシ!

かなあw
0180北海道米キャラクター(愛知県) [DE]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:20:10.33ID:OYdnMnl00
ガンダムで例えるとグリプス戦役にザクⅡを投入レベル?
0183ぼうや(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:02.67ID:p1Aa7nW80
第一世代MBTでも近代化改修すればそこそこ使えるはずだが、
ロシアがモスボールしてたT-55は冷戦時代そのまんまだし改修する金も時間も惜しいだろう
せいぜいERA貼って暗視装置付けるぐらいか
0184アカバスチャン(静岡県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:09.99ID:KOwfvFWs0
ロシア側は防御戦だから古い戦車だからってバカには出来ないんだぞ。戦車と言うより移動式装甲砲台と思え。
0185ミミハナ(群馬県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:43.09ID:BLQeSids0
レオパルド2いらないよ。パンツァーファーストで十分
0189ピョンちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:30:30.89ID:JMld0CzJ0
カチューシャ歌いながら露助が
攻めて来るぞ
0192はまりん(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:36:47.64ID:3JtAHe1O0
>>187
攻める歩兵からしたら戦車がトーチカみたいにスタンバってるのは中々怖いのよ
019377.ハチ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:37:13.73ID:EQaBmmpw0
動くだけでもすごい
019477.ハチ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:38:13.98ID:EQaBmmpw0
ソビエトは何やってんだ
不戦条約あるし

帝国陸軍より
0196エイブルダー(東京都) [EU]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:38:46.29ID:oGxNJiqe0
よくもまあそんな大量に保管してたものだな
うごかせるやつだけを持ち出してるんだろうけど
0198ラジオぼーや(山口県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:40:58.17ID:uWWG/2IH0
現代兵器は通信機能で「ドーピング」されて超絶性能を獲得してるけど
通信機能が死んだときにその兵器の真の性能が試される
0200コジ坊(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 19:44:13.64ID:oKHtjt2I0
そう言えば鹵獲した重戦車マウスってロシアにあったよね
出てこないかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況