X



【車カス】盗んだ車で走り出せず。マニュアル車でも動かせる気がした16の夜 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142山の手くん(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 11:21:21.72ID:FpLzKXXg0
>>93
それで保ってるんだからすごいなスズーキ!
スズーキ☝
0143ピョンちゃん(広島県) [IL]
垢版 |
2023/04/10(月) 11:21:51.95ID:+urByb330
トランスミッションがどういうものか大まかに知ってれば動かせるんだけどね
最初はエンストしたりノッキングしたりするけど
「走り出したら止まらないぜー」
0145みんくる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/10(月) 11:25:46.21ID:2hAWGrq70
>>133
エボX「そうだな」
35GTR「サーキット走れよ」
0147フレッシュモンキー(光) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 11:34:11.54ID:Xbw/uCN80
学生の頃に洗車屋でバイトしてた時に移動させるために客の車に乗り込んだは良いけど
ドアの開けかたが分からずポルシェのナントカってモデルから出られなくなって先輩が半泣きしてた
外から開けて助けてあげたけど
なんか指一本分くらいの大きさのフックを引っ張る仕組みだった
0148サニーくん(山口県) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 11:37:38.37ID:6T2ww3BF0
クラッチスタート知らんくてエンジンすらかけられなかったりして
0149PAO(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/04/10(月) 11:41:42.08ID:x2UBJAzu0
盗んだ車が動かせない😭😭
0150おれゴリラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 11:42:53.06ID:/fZQesem0
左下R、左下R、右下Rの運転経験あるけど
右上Rのシフトパターンって存在するのかな
0152やまじシスターズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 11:46:11.06ID:sy8bgBze0
スレタイというかFNNぇ…
免許取ってATで5年ぐらい乗ってから2台目をMTにしたが、まあ何とかなったぞ

そりゃもちろんディーラーから出て1時間ほどは四苦八苦したが
サイドブレーキ引いてりゃ坂道でも慌てることはないし
0153うさぎファミリー(空中都市アレイネ) [ニダ]
垢版 |
2023/04/10(月) 11:58:25.44ID:wioplcwW0
盗んだバイクで夜の校舎窓ガラス壊して回った
0154ピョンちゃん(広島県) [IL]
垢版 |
2023/04/10(月) 11:59:57.73ID:+urByb330
>>150
コラムも上げて引くか下げて引くだったような
押してRってのは経験ないな
あ、スズキの大昔のは右に寄せて上から押して手前に引くというシフトだった
0155まがたん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:02:05.95ID:vGAT7Rj10
こういう時のためにマニュアルで免許取っとけと
0156黒あめマン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:06:15.17ID:VM4HiAlX0
坂道発進とかもう出来る気がしない
0158でんこちゃん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:08:34.13ID:8iZ43gMa0
>>146
ドラゴボアニメで見たわ
0160ラジ男(光) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:14:05.39ID:2GXVrSit0
なんか時代を感じるニュースだな 盗まれないで良かったわ
0161ルミ姉(茸) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:14:24.90ID:b+jzMrBE0
免許取得は強制MT。
それから限定解除したら、ようやくATを運転出来るってならなきゃ、暴走事故は減らない。
0162コンプちゃん(大阪府) [TR]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:14:36.04ID:oaz7fg0v0
世の中ほぼAT車しか無いのに、わざわざMT免許取る意味も無いからなぁ……
教習所の料金がどっちでも同じなら兎も角、無視できる程の金額差でもないし。
MT免許取って、結局AT車しか使わんのなら、MT免許取る意味が無いだろ。
0163ラジ男(光) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:16:19.55ID:2GXVrSit0
>>159 ん? クラッチ踏まなくてもエンジンかかるぞ 横着して開いてる窓からキー回して塀に突っ込ませたやつとかいるからな
0164ラジ男(光) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:17:11.81ID:2GXVrSit0
>>162 確かにな トラックでもオートマが増えてきてるしな まあトラック乗るつもりの人はmtもとったほうが良いとは思うけど
0167モノちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:22:48.76ID:vqwIqsgs0
ATって、オウ・トマチックの略?
0169ミミハナ(茸) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:27:28.74ID:/ap3jCsk0
>>164
トラック乗るつもりで初めての自動車免許とりにいくなら
準中型免許からだが
AT限定はないよ
0170さなえちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:30:03.05ID:dEX+Dqxr0
昔は教習所でマニュアル車運転してセンスない奴は免許取るの諦めてたのに今はAT車とかいうゴーカートが運転出来れば免許取れるんだもんほんと恐ろしい世の中だよ
0172Happy Waon(茸) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:30:32.57ID:qTAPijVh0
というか単車のってる奴なら車も乗れるだろ
0173あいピー(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:31:16.39ID:O9sEZkKE0
↓クラッチおじさんが自慢げに
0178星ベソくん(広島県) [FI]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:37:28.29ID:jiSB/mUT0
>>87
乗用車の5速ならまずどれも同じだがトラックだの6速だのは色んなパターンあるから最初にしっかり確認するのは基本中の基本やで
0179ラジ男(光) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:38:40.68ID:2GXVrSit0
>>172 操作が全然違うだろ バイクもロータリーならともかく 今もやっぱり一速のちょい上がニュートラルなのかい?
0180ラジ男(光) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:39:42.45ID:2GXVrSit0
>>87 トラックにはノブのスイッチを入れないと四速から五速にあがらないでまた一速になって知らないとクラッチ焼いてしまうようなのもあるよ
0181ブラット君(山口県) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:43:13.75ID:kJruddAN0
>>24
そのポインティングスティックしまっとけよ
0182ライオンちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:44:25.84ID:3TgrodBI0
>>92
バカにしたってしゃーねえだろ
新車だともうそういうのしか売ってねえんだから
文句言うやつって買わない理由探ししかしねーから嫌いだわ
ワイヤーでスロットル開けてた時代の車にだけ乗ってろ
0183チカパパ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:46:45.73ID:5Y5bXs960
>>172
二輪は最も鋭敏な指先でクラッチを扱うんでミリの操作ができるが、車は鈍感な左足裏で操作すると言う差がある。

それと、教習所のMTが苦労するのはクランクや駐車時の微速操作だが、ここらは二輪には無い苦労ポイント。

どのみちMTなんざ(今扱えるかはしらんが)婆さんでも受かってる程度の技術だ。
0184やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:52:07.20ID:lm9DMi+J0
>>170
運動神経あるとは思えないウチの婆さんが受かってるんで(多少時間かかる程度で)諦める人はレアだったんじゃね?
0185フクリン(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:55:00.65ID:MP1kIoVh0
>>170
下手なくせに妙に車間詰めてくる人が多くなったような気がするんだけど、超絶に運転操作が楽になりすぎたせいじゃないかと勝手に思ってるよ
MTでああいう事やろうとすると操作が繊細で面倒くさいだろうし
0186メトポン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/10(月) 12:55:01.47ID:P1ExI65Q0
>>22
エンストする前にアクセル開くだけだろカス
0188ユメニくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:00:07.40ID:QI/HfOAt0
盗む価値もない
0189ニックン(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:11:16.56ID:zy0oAwIx0
>>182
おまえメーカーの設計屋か?
なんでおまえごときに現状のMT乗りがバカにされなあかんのやで?

電スロくらいなら許せるけれど、基本的に車に制御されるのが好きな奴はMTなんか乗らないし
そういう無駄なお節介機能が付いてる車はたとえ機能OFFできても「恥ずかしい」ので買わないって言ってんだよ
需要もない製品を作ってるアフォなメーカー(特にトヨタ)に言ってるだけ

あと古い車を完璧に維持するには新車並みにコストかかることは知っとけ
メーカーには儲けさせてないけど自動車業界には貢献しているのでそこは大きなお世話
0190ユメニくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:19:37.55ID:QI/HfOAt0
>>189
いまだにMTなんかにこだわる変人w
0191MiMi-ON(東京都) [DE]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:19:55.19ID:QuspZdNE0
>>167

A=アヌル
T=飛ばす
ヒント:ホモ以外は、帰って(ry
0192ニックン(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:24:48.80ID:zy0oAwIx0
>>190
そうだな
だが趣味・嗜好とはそういうものだろう?
外から見れば変態的でしかない
0193しんた(茸) [GB]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:26:08.28ID:lSlFhVzA0
>>9
しかも兄貴の原チャだろ
0194ユメニくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:29:23.95ID:QI/HfOAt0
>>192
なんだ、自覚あるならOKOK
0196マップチュ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:37:54.95ID:L2PTwO/d0
毎度言ってるけど一部の趣味やMTの軽トラに乗る予定がないのなんてAT限定で十分いいよ
今の普通MTなんてトン数限定し過ぎて役に立たん
今の普通MTでAT限定にマウント取るなんて恥ずかしいから止めろ準中型とれ
つーか準中型を7.5トンとかアホ制限したやつもマジクソ
微妙にあるんだよな8トンのやつ
わざわざ中型とらせないとあかん
0198Mr.メントス(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:41:20.15ID:yW49Gk9s0
>>189
オフできりゃ問題なくね?
0199シャべる君(茸) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:44:55.83ID:myb29Ckl0
>>197
せっかくIC化してるんだから、免許証で認証すれば良かったんだよ。
0200和歌ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:46:48.93ID:tuLy7XeC0
>>31
昔のスカイラインGT-Rやランエボもそうだぞ
0201ニッパー(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:49:47.77ID:tzOBPELM0
オートマもレベルがあってレベル3くらいじゃないと無免許には厳しい
0202ウェーブくん(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:50:39.69ID:M23eF0vS0
プリウスも運転できないだろうな
0205ワラビー(茸) [ZA]
垢版 |
2023/04/10(月) 13:58:10.27ID:kwjKncI40
ベンツとかもわからないんだろうな
0206はまりん(北海道) [JP]
垢版 |
2023/04/10(月) 14:00:05.34ID:ujV/knSU0
もうしばらく経つと、エンジンを始動するのに鍵じゃなくスターターボタンを探すようになるかも
0207リョーちゃん(三重県) [MX]
垢版 |
2023/04/10(月) 14:04:14.77ID:gM8hgWIN0
渋滞トロトロ走ってて友達からなんですぐ2速に変えるのか聞かれて
無意識だったから気付かなかったけど1速だとエンブレきつすぎてガクガクな走りになっちゃうんだよな
0208カッパファミリー(愛媛県) [PH]
垢版 |
2023/04/10(月) 14:04:36.42ID:yHekMsEJ0
キリコ「ATは乗れるか?」
0209イチゴロー(ジパング) [NL]
垢版 |
2023/04/10(月) 14:08:56.14ID:i/Tv+BvC0
男ならMT免許って言われたけどさ
やっぱAT免許で正解だよ
ギア操作見たけどさ
クソめんどくさいよ
もしもMTの車だけだったら乗ってなかった
0213たぬぷ?店長(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 14:47:31.68ID:25Q3EVh20
>>209
車を乗ってからサーキット走ってみたい人に変わるかもなので(大した技術もいらない)MT免許をとりあえず取っとくのもいいと思うけど、そんな気分にならねえかもなので必要な時に限定解除するでもいいかもね。
0214たぬぷ?店長(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 14:51:05.29ID:25Q3EVh20
>>190
横だけど、自分の欲しい車に気の利いたATがあればAT買うし、MTしか無いならMT買うってだけなんだけどね。

例えばエボXや35RならATでも問題ないし、WRX欲しいとなるとATはCVTになっちゃうし、シビRならATが無く、スイスポをサーキットで乗るにはMTの方がパーツ面で揃えやすい。

いずれにせよマニアな世界なのは仕方ないw
0215カッパファミリー(愛媛県) [PH]
垢版 |
2023/04/10(月) 14:52:05.33ID:yHekMsEJ0
田舎の婆様もMTの軽トラで爆走しとるでな
クソ面倒ってことは無いと思うが
0216みのりちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2023/04/10(月) 15:23:29.13ID:W4eGy0VL0
馬鹿にしてるけどMT免許持ちのおっさん俺は最近の車スタートさせるの手間取るかもwwwwwm
カリカリブレーキがもうないんだろ?
キーもスマートキーでスイッチ式みたいだしwww
0217京ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 15:23:45.30ID:JrdiUBZF0
職場のフォークリフトがMTで積み込む時とか半クラッチやら操作がめんどくさ過ぎて普通免許はAT限定にしたおもいで(´・ω・`; )
0219みのりちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2023/04/10(月) 15:25:34.41ID:W4eGy0VL0
>>215
お年寄りこそMT運転すりゃ暴走族して人吹っ飛ばしまくる事故はなくなりそう
運転キツくなったら諦めもつきやすくて免許返納の決断もし易そう
0220ポン・デ・ライオンとなかまたち(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 15:28:38.75ID:S+AT3boF0
アメは50年代からAT主流だからな
逆に中国や東南アジアはマニュアルが主流
0221メロン熊(新日本) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 15:36:15.01ID:6EgI5su+0
まー未遂で済んでよかったとはならんだろ
ドアこじ開けられたりなんなり絶対傷ついてるだろうし
0225KEIちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2023/04/10(月) 18:26:36.15ID:0B7kMe7G0
>>216
車検とかの代車で覚えるんでねえかな?
0226タルト(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 18:29:11.11ID:BDdfiYkJ0
0227モノちゃん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 18:30:12.08ID:2vML2XyO0
うーんこのZ世代感
0229KANA(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/10(月) 19:09:04.23ID:K72o2AUk0
at限定免許だったから神の白いGTO NA神話が生まれた
0231御堂筋ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 20:08:29.84ID:6nU3kisP0
アメリカでも同じニュースあったよね
通りすがりのばあちゃんの車を奪ったらマニュアルで運転できず
すごすご去っていったっての
0232みのりちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2023/04/10(月) 20:27:41.51ID:W4eGy0VL0
>>224
東京で独身だから車必要ないねん🥺
0234みらいちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 21:00:34.42ID:TA42gyjr0
絶対サスペンションがダメになってるだろ
0235吉ブー(富山県) [CN]
垢版 |
2023/04/10(月) 21:00:59.35ID:qqKHMwBo0
情けない……😥
0236おれんじーず(宮城県) [US]
垢版 |
2023/04/10(月) 21:04:36.05ID:/M19bEaV0
TVRだったっけ。
鍵を盗んでもドアの開け方がわからない。ドアを開けれてもエンジンの掛け方がわからない。なんとかエンジン動かせても目的地に到着後にドアが開けられないって話があったなw
0238V V-OYA-G(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/10(月) 22:51:59.13ID:ibvU5USj0
AT専盗人「もしもし先輩?アクセル踏んでるのに進まないんすよ!次の指示ください」
0241ムーミン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/11(火) 00:36:15.28ID:1lUICvcB0
でもお前ら童貞じゃん
早く童貞限定解除しろよ
0242ドンペンくん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/11(火) 02:20:05.67ID:HZPiSL7R0
>>183
二輪乗ってからMTで普通免許取ったけど、簡単過ぎて拍子抜けだったけどな
どう考えてもバイクのが運転ムズいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況