パヨク「トマホークは時代遅れ」 →オーストラリアに続きオランダもトマホーク購入決定 [135853815]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らぴっどくん(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/05(水) 20:25:25.70ID:/WZWf6VC0●?PLT(13000)

オランダがトマホーク巡航ミサイルの購入方針を決定

 4月3日、オランダ国防省はトマホーク巡航ミサイルを含む3種類の兵器の購入方針を決定、議会にこの提案を送りました。

Defensie versterkt vuurkracht met raketartillerie en langeafstandswapens | Defensie.nl
https://www.defensie.nl/actueel/nieuws/2023/04/03/defensie-versterkt-vuurkracht-met-raketartillerie-en-langeafstandswapens

(略)

トマホーク巡航ミサイルを採用する理由
 オランダ海軍向け巡航ミサイルはアメリカ製のトマホークが採用されました。他に競合する他国の巡航ミサイルは候補に上がらず、ほぼトマホーク一択の状況で決まっています。トマホーク以外で他に買えそうな巡航ミサイルはフランス製のMdCN巡航ミサイルくらいしかありませんでしたが、話にすら上がって来ませんでした。

 これはオランダとフランスの関係性や、オランダ海軍のデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲートにはアメリカ製Mk41VLS(垂直発射機)が搭載されておりトマホークの実装が簡単であったこと(MdCNを撃つにはフランス製シルヴァーA70VLSが必要になる)、そもそもトマホークとMdCNでは性能に大きな差があったことなどが関係しています。オランダが長距離巡航ミサイルを欲しがっている以上、トマホークになることはほぼ必然でした。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20230405-00344218


関連
オーストラリアもトマホーク220発購入へ 原潜にも搭載
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679055849/
海上自衛隊、全イージス艦にトマホーク搭載へ 最新型の「ブロック5」で射程約1600キロ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679745849/
0272京急くん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/04/06(木) 10:59:47.50ID:I+zaTU1W0
>>262
単発で効果をあげようとするなら他の手段がよいが、実際には>>113の運用(主力攻撃とタイミングを合わせる)をするんで避けようがない。
レーダーサイトなどを潰した後は単発運用もするけど、ここから先は避ける手段がなくなってるため更に問題ない。
0274京急くん(沖縄県) [GB]
垢版 |
2023/04/06(木) 11:18:03.18ID:kYybMTj+0
>>273
.        /|
       |/__
        ヽ| l l│<ハーイ
        ┷┷┷
0276ちーたん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 11:24:46.03ID:aeu/LfRU0
>>274
お前はヘーベルハウスだ
0277タヌキ(宮城県) [EG]
垢版 |
2023/04/06(木) 11:31:51.23ID:MXDqsoLG0
そもそもパヨクの根拠ゼロの軍事兵器批評が分からん
機密情報はともかくカタログスペックすらまともに調べてないとしか思えないお粗末な兵器叩き
0278そなえちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/04/06(木) 11:52:07.70ID:R5zDMv390
>>127
しかし札幌市民は航空ページェントにオスプレイが来るとなったら前回より1万人多い5万人の来場者が来るのであった
0279そなえちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/04/06(木) 12:33:30.96ID:R5zDMv390
>>135
B-52「まぁな」
0280トッポ(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/04/06(木) 12:37:05.74ID:sRLlOmqu0
>>279
B52初期案が1945年つまり大戦中だと聞いて驚いた事がある。
もちっと粘って富嶽とか言ってたらB52が飛んでくると言うね。
0281そなえちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/04/06(木) 12:45:14.77ID:R5zDMv390
>>280
そもそもその前の戦略爆撃機がB-36っていうテンテンボマー(1万ポンド積んで1万マイル飛ぼう)だからね

そいつを今でも運用し続けてるとか、アタマおかしいとしか(褒め言葉
0282キューピー(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2023/04/06(木) 14:08:43.53ID:CB/SUxTA0
パヨは時代遅れ
0283小梅ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 14:11:08.55ID:FNBWYuyp0
実は対ドイツ用
0284チィちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 14:18:13.12ID:2VaMTJph0
>>265
>なんでゼロイチで考えるんだよ

脳が1ビットなんだろ
0285キョロちゃん(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2023/04/06(木) 14:54:30.07ID:UHHu0b0k0
トマホークだけじゃなくゲッターも買えよ
武装だけ買っても役に立たんぞ
0286ドンペンくん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 15:02:33.59ID:qwwsfD040
よほど配備されたくないんだろうか
0287エンゼル(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/06(木) 15:05:57.09ID:YVy340Cq0
パヨクの嫌いな兵器
F4 F15
オスプレイ
イージス艦
イージス・アショア
トマホーク←new!!
0289きいちょん(茸) [FR]
垢版 |
2023/04/06(木) 15:40:27.64ID:Sn0KFDqU0
>>263
なぁに、アメリカからすぐ届くさ。 おかわりもあるぞ
0291じゃが子ちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/06(木) 16:19:38.50ID:hlMBeP2U0
>>210
トマホークは対艦ミサイルにもなるだろと思ってたが、自衛隊は対地攻撃用に買うんだっけ
400発なんてあっという間に撃ち尽くすと思うけどな
水上艦艇は1発当てれば行動不能に追い込めると言うけど、空母はそうはいかないでしょう
長魚雷を数本当てるのが良いと思うよ

>>214
そりゃ極超音速対艦ミサイルを開発したと言ってるだけで、大量配備するには時間がかかるからね
0292ひょこたん(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/06(木) 16:29:49.50ID:6Y9N8SZC0
役に立たない鉄屑売りまくってアメ公ボロ儲け
キシダはイスラエルのアイアンドームを採用すべきなんだぞ 脳味噌使えよ耳ダレかそれは
0294ユートン(東京都) [GB]
垢版 |
2023/04/06(木) 16:43:21.75ID:Enva+ThF0
>>291
自衛隊の保有数だけ見ても意味はない、
米軍とオーストラリアとイギリスとカナダと…って全体で見ないと。
0295ひょこたん(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/06(木) 16:55:42.12ID:6Y9N8SZC0
>>293
デタラメ言うなって調べたら
>TASMは、トマホークの対艦攻撃型である。ミサイルはTERCOMではなくアクティブ・レーダー・ホーミングにより誘導され、
>他のトマホーク通常型と同様に454kg の通常弾頭を搭載可能だが射程は 460 kmと短い。
あーもしかしたら対艦攻撃型トマホークは活躍の場があるかも知れんな 産廃になる前に自衛隊で演習で派手に使っても絵になるかなぁ
鉄屑じゃなくって良かったわ でも壺議員が北京への反撃能力ダーダー言ってウザいからお前が黙らせろよ 元アベンジャーズ今パヨクからのお願い
0296じゃが子ちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/06(木) 17:53:40.85ID:hlMBeP2U0
>>294
建前としては、日本が自己防衛のための敵基地攻撃用兵器として調達するんでしょ?
外国は関係ないし、外国の兵力は加算できないじゃん
0297きいちょん(茸) [FR]
垢版 |
2023/04/06(木) 18:14:14.86ID:Sn0KFDqU0
しかし、核保有国の領土を直接攻撃できないのも事実だ。

アメリカが日本にトマホークを渡して、日本に中国本土を攻撃させている!と主張された場合、核保有国同士の大きな火種になるからな。
0298じゃが子ちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/06(木) 19:05:20.64ID:hlMBeP2U0
>>287
オスプレイなんてなんの役にも立たないでしょ、あっという間に撃ち落とされるので、島嶼への兵員輸送になんか使えるわけがない
陸自隊員も乗るのを拒否するレベルじゃないのかね

イージスアショアは秋田がダメなら山口だけでも作っておけばよかったのにね
河野太郎はすぐに短気を起こすからほんと使えないよな
0299DJサニー(光) [FR]
垢版 |
2023/04/06(木) 20:20:21.03ID:TJTKM4f10
>>298
オスプレイは輸送機なので対空火器が待ち構えてる地域になんかに行かない。(ゲリラ的な被害はもちろんある)

朝鮮有事を考えると既存の輸送機は飛行場リソースを必要とするが、オスプレイ なら日本から直接前線に物資を輸送してそのまま戻れるためオスプレイ 機数がそのまま輸送力増強につながる。
0300カーくん(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 20:28:09.05ID:m6ryhj0y0
体感ミッソーはウンカストマホなんかじゃなくて
ちゃんと国産開発してるだろ
超長距離の足長ミッソーが欲しいんだろ
日本から、支那カス内陸部まで射程に入る様な
じゃあバリスティックミッソー開発しろやとも思うけど
0301ぽえみ(光) [FR]
垢版 |
2023/04/06(木) 20:29:58.24ID:9+Tm/JjJ0
>>1
自民=統一教会
こうめい=そうか

朝鮮カルトが和人に令をなす

それが令和
0302ピアッキー(光) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 20:51:31.83ID:Pztz8QJl0
トマホークだけじゃ駄目なんだよ
ビームも使わないと
とどめは大雪山おろしな
0303やなな(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 21:05:10.16ID:jPTKshxk0
トマホークは名目上は対艦で配備しつつ「その気になればすぐに対地に転用できるぞ」っていうハッタリやろ
名目での縛りが厳しい日本のやりそうな事
0304モバにゃぁ?(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/06(木) 21:14:36.98ID:8WXaYHBY0
>>298
オスプレイなど役に立たないと同じ様な事を言ってる左派の人が結構いるが

制空権確保や輸送路上の対空兵装を保持した脅威の排除などはオスプレイなどの輸送機の役目じゃないんだよ
0305コロドラゴン(香川県) [US]
垢版 |
2023/04/06(木) 21:41:59.86ID:7pD1Zud/0
日本は潜水艦強いらしいけど艦隊の護衛でしょ。
敵船舶を迎え撃つ様な単独任務についたりするの?
0307MOWくん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/04/06(木) 22:33:11.41ID:qlOhnpk40
>>305
日本の潜水艦は通常型ながら20日前後も連続潜航できるけど、微速が前提なので高速移動する艦隊護衛には向かない(それは原潜のお仕事)。
何に使うかと言うと敵艦隊や潜水艦の待ち伏せ。
これは中国が太平洋に出るルートが極めて少ないのが要因。
https://www.jice.or.jp/cms/kokudo/img/pages/knowledge/japan/commentary02/02_102_b.png
0308じゃが子ちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/06(木) 23:28:49.97ID:hlMBeP2U0
>>299
島嶼防衛の話を書いたんだけど
撃ち落とされるでしょ?
0310TONちゃん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/04/08(土) 07:21:55.53ID:SDfsqRSr0
>>308
それをやるのはF2、F15、F35じゃね?
0311スカーラ(糸) [US]
垢版 |
2023/04/08(土) 10:07:08.89ID:M7F4CKu20
>>295
TASMは初期の対艦型トマホークでとっくに退役してるぞ
今の対艦能力を持つトマホークは最新のブロックに対艦能力を付加したもので
TASMとは全然別物だ
0312白戸家一家(茸) [KW]
垢版 |
2023/04/08(土) 10:39:22.89ID:+WWggGyp0
>>292
バカだろこいつ
あんなもん輸入するのにいくらふっかけられると思ってんだ
まあツボ連呼だからお察しだけど
0313TONちゃん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/04/08(土) 10:50:29.68ID:SDfsqRSr0
>>292
アイアンドームは日本には無理なシステムなんだぜ。

アレの売りは着弾地点予測とポイント優先発射で、例えば安いロケットが100発飛んできた場合、ポイントの高い地域のみを守って後はスルーするんだ。
これをやられると撃つ方がコストに負ける。
つまり山盛り撃って重要施設へのラッキーショットに期待してるのに、当たるのは空き地や(戦術的にどうでもいい)民家のみ。

ポイントは公開されてるんで、日本だと大騒ぎになる。
0315TONちゃん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/04/08(土) 11:22:10.26ID:SDfsqRSr0
>>314
射程1700kmだから沿岸部だけじゃなく(全土は無理でも)そこそこ侵入できるんじゃね?
0316スピーディー(広島県) [PL]
垢版 |
2023/04/08(土) 11:33:50.62ID:n/mmYYKn0
核弾頭積んだこいつを海自の潜水艦に搭載して日本海をパトロールさせるんだよ
0317キャティ(奈良県) [US]
垢版 |
2023/04/08(土) 12:14:02.07ID:Lwz2lFdy0
パヨクに軍事知識なんてあるわけねーだろ
みずぽなんて空母から発進するB52と言ったんだぜ
http://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg
0319ペンギンのダグ(東京都) [EU]
垢版 |
2023/04/08(土) 12:50:44.92ID:xfTj/oix0
トマホーカーが増えてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況