X



JAFがウインチ中の車が川に転落。乗っていた男性(50)死亡 [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミルテホシン(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 08:57:43.08ID:BhmVPRzU0●?PLT(21003)

ロードサービスのウインチで引かれていた車が川に落ちる 乗っていた50歳の会社員が死亡 岐阜・恵那市
2023年3月26日(日) 08:00 cbcテレビ

岐阜県恵那市でロードサービスの車にウインチで引っ張られていたワンボックスカーが、川に転落、乗っていた会社員の男性が死亡しました。

25日午後4時前、恵那市笠置町で「車が川に落ちた」と110番通報がありました。
警察によりますと、ロードサービスの車にウインチで引かれたワンボックスカーが、助手席を上にした状態で川に転落していて、運転席にいた岐阜市の会社員、樋田信彦さん(50)の死亡がその場で確認されました。
現場は樋田さんの親戚の家で、敷地内に止めた車が、ぬかるみにはまったということで、警察はロードサービスの44歳の作業員に、話を聞くなどして、事故の原因と樋田さんの死因を調べています。

現場は川に向かって下っていて、川の水位は30センチほどだったということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/397715
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/680mw/img_87bf7acb3e219d390995dadc77f87fcf311262.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/680mw/img_8f799aa06dbfc9f7c3da9dab0f36685f279934.jpg
0102ラミブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:27:46.17ID:Ni1LCld90
住人は慣れてるのかもしれないけど
親戚の家がこれは怖い
0103ダルナビルエタノール(福島県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:27:46.88ID:G1GPMOSs0
運転手さん車のアクセル踏んで。引っ張りますから

みたいなこと言ったんだろ

現地の映像観たけど常識的にヤバい場所やん

こんな危険な場所で人を車に乗せて引っ張ったこと自体
ロードサービスの男の専門知識どころか常識を疑われる
0106ロピナビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:28:56.54ID:lecyxP480
そもそもどういう経緯でウインチで引っ張ることになったのか、その辺から説明して欲しい。さっぱり何があったのか理解できない。
0108アバカビル(光) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:30:32.39ID:X+f11Uww0
ひでえとこに住んでるな
死ぬのは運が悪いとしか言いようがないけどこんな橋トラップだろ
0109ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:30:34.94ID:X5kI+bSe0
これはやっちまったなぁ
0114アバカビル(光) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:33:01.34ID:X+f11Uww0
運転席の窓から顔出してたら壁か地面に挟まれた感じか
南無
0115ラミブジン(兵庫県) [MX]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:33:07.05ID:OjqljGo/0
>>101
jAE呼んでも基本1人じゃねぇの?
2回しか呼んだ事ないけど
0116リバビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:33:32.14ID:H94z6iol0
ウインチで引き上げる車に乗り込むって当たり前なのか?
そういうのって事故車とかだろうし乗る必要ないんじゃないか
0118ソリブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:33:50.88ID:TOqC6OZ40
シートベルトしてなかったか?
0120レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:34:33.48ID:sWloQCQQ0
>>101
そんなすぐ応援呼べるような人員の余裕もねえだろ・・
0126アデホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:37:50.45ID:/smOa/jD0
なぜ乗ってたし
0130ファビピラビル(滋賀県) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:39:06.77ID:238R2CjU0
どう死んだのかとか何で中に人入ったままウインチとか 色々わからん
0131アデホビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:39:20.46ID:9I78o/Wq0
こんなところに住む方が悪い
0132ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:40:49.00ID:1NYnKzDr0
落下も高さ1mくらいの位置からだし水深は30cmで場所的に速度なんて全く出てないだろうし、現場で死亡確認ってそれだけの遺体の損傷があったってことか?
なんか謎が多いな
0134アバカビル(岡山県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:41:40.73ID:6LCOF7Ze0
JAF側の車も右側ぶつけてるし石がなかったら引っ張られて落ちてたかも知れんな
0135ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:41:49.35ID:GNsfRqim0
>>26
水深無いってことは溺死じゃなくて落ちた衝撃でなのかな
0139ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:42:45.35ID:GNsfRqim0
>>26
まさかこの細い橋を車で渡ろうとしたなんてことないよね?
0140エトラビリン(愛知県) [CO]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:43:38.74ID:vh1Ta+sa0
依頼した人も責任を感じて嫌だろうね
0141ソホスブビル(東京都) [KR]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:43:43.03ID:JwFAEVAI0
>>21
はい開示
0145ラミブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:44:56.39ID:Ni1LCld90
何がどうなったかCGで説明して
0146ソホスブビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:45:00.15ID:WCogpM4y0
夜間作業だったのかな。日が登ってからにすべきだったね。
0147ビクテグラビルナトリウム(熊本県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:45:22.78ID:VIibt4190
>>86
なんでハッチバック開いてんのかと思ったら、後ろにワイヤー設置してんの??
どういう状況なんよ?
0148ペンシクロビル(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:45:40.94ID:HrRg27Tr0
前例ができたので似たような事案は次から断られるな
0149ダルナビルエタノール(福島県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:45:50.18ID:G1GPMOSs0
>>132
この川の水位で溺死は無いだろうし
それほど高さも無いが

映像の車の凹み具合なんか見ると少なくとも転落した衝撃で一回転とかしてる

その間、首の骨とかを折ってしまえば助からない
0151エルビテグラビル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:45:58.38ID:VNTi7e2A0
シートベルトが元凶

シートベルトしてなかったら迅速に逃げ出すことができていた
シートベルトで体固定されてなかったら30cmの深さで溺死することもなかった

いろんな統計でもシートベルトはむしろ死亡率高めることが最近わかってきている
シートベルトで助かる命も確かにあるが、逆に失われる命のほうが多いということが科学的評価

俺はもちろんシートベルトするなんて自殺行為してない
みんなも長い息したかったらしないほうがいいぞ
0154ソホスブビル(東京都) [KR]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:48:46.54ID:JwFAEVAI0
>>151
チャリカス乙
0155ラミブジン(兵庫県) [MX]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:49:00.44ID:OjqljGo/0
>>151
そもそも溺死なのこれ?
0157バロキサビルマルボキシル(福井県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:49:29.22ID:1fd3wC6n0
>>81
何年か前の大雪のときはジムニーでアルファードだろうがハイエースだろうが引っ張り出してやったぞ。ウインチも使ったし。車重軽くても抵抗でなんとかなるもんだよ
0158テノホビル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:49:38.90ID:Cs4C+XmE0
えーこれ過失致死罪になるの?

延々と日本国民をアメリカや統一教会と共謀し苦しめてた自民党が殺人罪にならないのに
0160インターフェロンα(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:52:02.41ID:3juFc87O0
橋見るために窓から顔出してて落ちた時挟まったんだろ
0161ミルテホシン(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:52:14.94ID:BhmVPRzU0
>>133
おお。っぽいな。合ってるんじゃね?
0162アシクロビル(茸) [DE]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:52:18.49ID:1bd0glpI0
JAFの車が岩で止まってるから、これ上から二人とも滑ってきたんだろ
0165アマンタジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:52:24.73ID:nilcv4pP0
賠償金は会社かねえ
作業員やっちまったな
0166ソホスブビル(東京都) [KR]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:52:39.35ID:JwFAEVAI0
>>157
俺もランクル40で4トンユニック車をスタックレスキューした事ある
車種質量関係ないんだろうな
0167ビクテグラビルナトリウム(熊本県) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:53:35.31ID:VIibt4190
>>155
その場で死亡確認されてるから溺死じゃ無いんじゃないかな。ドア開けて作業して挟まれてとか予想
0169アマンタジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:54:03.30ID:nilcv4pP0
>>151
んな見当違いな主張して何が楽しいの?
0171エファビレンツ(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:54:35.67ID:Vma1ueYy0
 そして、レッカーの作業員が、ワイヤーを巻き上げる機械でワンボックスカーを引き上げようとしましたが、何らかのトラブルが起こり、50歳の男性を乗せたままワンボックスカーが川に転落、横転したとみられています。

 ワンボックスカーと、レッカー作業車をつなぐワイヤーは切れていなかったということで、警察は詳しい事故の原因を調べています。
0172インターフェロンα(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:55:51.24ID:3juFc87O0
その場で死亡が確認されたって事は脳が潰れたか首が分離したかのどっちか
0173アシクロビル(光) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:56:24.58ID:rIBrsh7U0
>>26
たまに酷い私道は見かけるが、これは
ナンバーワンだ。夜とか雨とかどうするんだ
0175エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:58:13.81ID:zcvVq/Ui0
落ちそうな場所ならスタックした時点で外に逃げるんじゃねえの
乗っててアクセルステアリングの操作があると言っても、
そこまで危険をおかす必要ないし
0177アデホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:58:40.99ID:/smOa/jD0
>>26
この端渡るべからず

これ、軽でも渡るの怖いだろう
0178ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [IT]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:58:58.43ID:u/l0rGNr0
>>50
こんな危険地帯でJAF呼んだのがそもそも悪いよな
0180アマンタジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 09:59:41.53ID:nilcv4pP0
>>26
こんなんならとりあえず降りられそうなもんだけどな
0182ソホスブビル(石川県) [FI]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:01:17.09ID:S81Gf2mQ0
>>26
この橋、私道かもね。
金沢の町中に無数に用水が流れてるが用水から自宅に入るための橋は自腹と聞いたことある。
0186バラシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:02:36.01ID:0SYE7Dgq0
死にようがない気がするが。
普通どう考えても。
0191レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:03:58.36ID:sWloQCQQ0
>>186
車に挟まれたんでないの?
0192ラミブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:04:45.53ID:Ni1LCld90
>>146

夕方の4時にはもう落ちてる

>25日午後4時前、恵那市笠置町で「車が川に落ちた」と110番通報がありました。
0194ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [IT]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:05:37.26ID:u/l0rGNr0
牽引する方も命がけよな一緒に転落する危険性大
0195ペラミビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:05:57.98ID:nBtmc9tP0
川の土手の上に止めていた車がスタックして
ウィンチで引っ張りながら脱出しようとしてタイヤが穴掘って横滑りしたのかもね
0196ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [IT]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:07:19.84ID:u/l0rGNr0
これ不可抗力で業務上過失致死にはならなそう
0197エンテカビル(岩手県) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:07:33.12ID:xWCZKh080
水深少しあればクッションになって
助かったかもな
0198バラシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:07:34.36ID:0SYE7Dgq0
高さ4mくらいか。
横転しながら転がって頭をたまたま車内の硬いとこにぶつけた感じか。
0199コビシスタット(東京都) [NO]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:08:14.69ID:utHshl8F0
引っ張るのは簡単なんだけど引き揚げるとか引き寄せるのは凄く難しい
クレーン車がないとしんどい事案だったと思うけど
しょぼい車でしか出動できなかったのかもね
0200オムビタスビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:10:23.24ID:69qgeftM0
こんな細い橋を牽引で渡れるかよ
自業自得
自己責任
自立自助
0201レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/26(日) 10:10:56.44ID:sWloQCQQ0
>>199
状況聞いて行ってみたら簡単に引き上げられる状態じゃなかったけど
とりあえずなんとかならんか運転手と協力してやってみたのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況