X



EU、「e-fuel」で走るエンジン車は2035年以降も販売容認へ [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バルガンシクロビル(東京都) [NL]
垢版 |
2023/03/22(水) 23:39:14.70ID:/IGuR/EP0●?PLT(14121)

[ベルリン/ブリュッセル 21日 ロイター] - 欧州連合(EU)の欧州委員会が、カーボンニュートラル(CN)燃料である水素と
二酸化炭素(CO2)による合成液体燃料「e-fuel(イーフューエル)」を利用する場合に限り、2035年以降も内燃機関を搭載した
新車の販売を認める方向で草案をまとめたことが分かった。内燃機関の新車販売を段階的に禁止する政策を巡るドイツとの対立を解消するのが狙い。
ロイターが21日、草案の内容を確認した。

草案によると、欧州委はCN燃料でのみ走行可能な車を対象とするカテゴリーの新設を計画している。
このカテゴリーの車は、他の燃料を使った場合には走行できない技術を導入することが義務付けられる。

EU加盟国と欧州議会は数カ月にわたる議論の末に昨年、35年以降はガソリンエンジンなど内燃機関を搭載した新車の販売を
禁止することで合意した。しかしドイツの運輸省は今月、土壇場になって法案への反対を表明し、衝撃が走った。

欧州委の広報担当者はこの草案に関するコメントを避けつつ、「欧州委とドイツ当局の間で協議が続けられている」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-germany-idJPKBN2VO08M
0387アメナメビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/23(木) 23:11:27.35ID:dRZDLCJe0
>>125
この記事によるとTOYOTAとHONDA、日産の日系三社がe-fuelに本腰いれ始めたのが21年秋ごろ、対してアウディは17年から研究開発とあるで
君のe-fuelは日本が先端てのは願望なのか?
0388ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/23(木) 23:50:00.52ID:1LWsf7y30
>>384
毒ガスましーん
0392マラビロク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/24(金) 07:15:24.62ID:5UBSuZqm0
>>386
HVってエコじゃないしw
貴重な資源を無駄に使ってるしリサイクルもできない
0393ミルテホシン(光) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/24(金) 07:23:45.56ID:yEMYNFbP0
>>392
EVよりはマシだろ
e-fuelも結局は意味ないし
普通にガソリン車が一番エコだよ
0394アタザナビル(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/03/24(金) 07:49:00.78ID:HwmHLzNO0
二つ動力源載ってるから一方無駄になるしな
ヨーロッパ車のHVなんてモーターはターボ扱い
0395プロストラチン(北海道) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 07:52:21.75ID:mIs4TzPv0
なにそのHV乗った事無いようなコメは
0396ミルテホシン(熊本県) [CN]
垢版 |
2023/03/24(金) 08:08:10.41ID:wJ/CLOrY0
まさかのガイナックス逆転勝利か
0398ロピナビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 08:30:06.76ID:9Qisisiu0
e-fuelが主流になると産油国が死ぬからな
ロシア、サウジみたいに産油に依存してる国つぶしだな
まぁ中国もアメリカもダメージデカいけど
それ以上にロシアを殺したいのか
0399エファビレンツ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/24(金) 08:38:20.14ID:rsGiUzFd0
>>393
HVは偽善だよw
エンジンを低い温度で使って効率悪いし触媒を有効温度まで上げられず有毒ガスを排出してる疑いがあるw
0400エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 08:59:21.02ID:LJoyMnCq0
EUが急にEVEV言い始めた理由は
ディーゼル詐欺を誤魔化すためなんだから
もう目的は果たしたからなあw

結局まんまと世の中も騙されてるしな。
チョロいもんよキミら。
0401ザナミビル(茸) [GB]
垢版 |
2023/03/24(金) 09:00:57.89ID:G/nMJ5i00
ディーゼル!ディーゼル!
EV!EV!

すごくバカっぽいです
0405バロキサビルマルボキシル(岩手県) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 09:36:45.10ID:8N/fbOV60
>>377
だいたいLNGをクリーンエネルギー扱いする利己主義の集団だぞ
0407ダサブビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/24(金) 09:41:39.59ID:8QwfidrU0
>>376
(検査用のモード走行状態を検出した時に限って)通常燃料のオクタン価ではエンジン止まるようにするのかもw
0408オムビタスビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 09:45:02.92ID:bRyAjAls0
航空機もSAFとか言って結局燃料の作り方だけで何とかしようとしてるわけで、
それが許されるなら自動車もって流れは起きるよね
0409ソリブジン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 09:51:34.30ID:DEfQRdX/0
e-fuelが100%いうなら、ガス火力発電もCO2排出ゼロじゃないとな。おかしな連中だよ
0410テラプレビル(光) [JP]
垢版 |
2023/03/24(金) 11:14:06.47ID:+HyvPq2I0
>>399
偽善とかどうでもいいだろ。
そもそもエコが全て詐欺なんだから。
エコっぽければいいんだよ。
偽善でもなんでも、世論を味方に付ければ勝ち。

有毒ガスとかw
平均寿命が80超えてる日本で、
どれだけの害があるんだよw
0412マラビロク(東京都) [UA]
垢版 |
2023/03/24(金) 12:05:53.92ID:QbdSxMNc0
>>410
大気汚染だろww
平均寿命と健康寿命は違うw
HVのクリーンなイメージは怪しいww
0413イノシンプラノベクス(茸) [EU]
垢版 |
2023/03/24(金) 12:06:17.06ID:0eFzGi1f0
勝ったな。。。
0414ガンシクロビル(光) [BA]
垢版 |
2023/03/24(金) 12:11:30.41ID:Cc0Iwcwz0
>>412
怪しくても受け入れられてるから勝ちだろ
0415エルビテグラビル(茨城県) [TR]
垢版 |
2023/03/24(金) 12:25:07.85ID:HNYHoCM70
EUは素直に外国車に関税かけろよ
競争力で負けてる以上しょうがないだろ
環境理由もVWディーゼル不正で破綻してる
0416ポドフィロトキシン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 12:32:26.31ID:Cs+htAMl0
欧州人ってアホだろ
こんなアホなことするために国境超えて大移動とかもアホ

この手の能無し活動家を家から出るの禁止して
永久的にロックダウンするのが環境のため
0417ホスカルネット(光) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 13:37:06.33ID:aQiDlAQm0
ほんと毛唐って浅はかなんだよな
0420エルビテグラビル(静岡県) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 14:15:10.96ID:vdHmqMSs0
カリフォルニア州はどうすんだ?
0421ホスアンプレナビルカルシウム(岩手県) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 15:08:19.26ID:VFolnQX20
e-fuelは高いぞ
製造コスト下がるまでリッター1000円とかありそう
0422ロピナビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 15:54:34.89ID:9Qisisiu0
>>421
現状これらしい
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/e_fuel/pdf/001_03_00.pdf

海外ですべて製造し輸入する場合
製造コスト:約300円/?

水素を輸入し、国内で製造する場合
製造コスト:約350円/?

原料調達から製造まですべて国内で行う場合
製造コスト:約700円/?
0423ロピナビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 15:55:52.24ID:9Qisisiu0
?=リットル
0425アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/24(金) 17:54:41.96ID:XrizqVoK0
爆上がりしてたリチウムが暴落に転じた
EV自動車バブルが弾けたか?

https://jp.reuters.com/article/idJPL4N35W05S?il=0
中国のリチウム価格、想定超えるペースで急落、EV向け需要鈍化
0430バラシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/25(土) 12:38:06.80ID:pQOC+nnQ0
>>428
それ言ったらEVの製造とかバッテリー廃棄はガソリン車よりもみたいな事に
電力も日本はほとんど化石電気だし
0431テノホビル(光) [ID]
垢版 |
2023/03/25(土) 12:53:33.33ID:E/UGYtub0
>>428
ガソリン減らすなら同時に、軽油、灯油、ジェット燃料、重油、ナフサを減らさなきゃいけない。
それが無理なら、
原油を精製したら同時にガソリンもできるんだから、それを消費するのが一番エコに決まってる。
EVもHVもe-fuelも全部詐欺だよ。
0433ビダラビン(茸) [ES]
垢版 |
2023/03/25(土) 13:26:34.61ID:9v+njYOa0
EVで大逆転日本車皆殺し

のつもりが技術ないのは欧州メーカーだったから日本車どころか
シナインドの車にすら蹂躙されるとビビってる

ほんとブザマな白豚欧州
0434ソリブジン(埼玉県) [BR]
垢版 |
2023/03/25(土) 13:54:09.46ID:mD181IVf0
>>433
そもそもEVって戦後の日本でも作れるぐらいのモノだからね
当然、途上国や新興国で生産したらそりゃ敵わないのさ
モノは大差ないのにブランドとしての付加価値で値を吊り上げるとまず新興国や途上国の値段設定に勝てない
そしてそれらに併せると儲けが出ない
0435ソリブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/25(土) 14:02:18.70ID:0yrsNuqx0
結局,ガソリン車は維持みたいな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況