X



【悲報】エビアン、43%値上げ 高杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(長野県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:00:02.25?PLT(13000)

 伊藤園は20日、ペットボトル入りのミネラルウォーター「エビアン」を6月1日出荷分から最大43・5%値上げすると発表した。
採水地フランスからの輸入コストのほか、エネルギー費、人件費、資材費が高騰しているため。

 対象は5種類で、主力の500ミリは税抜き希望小売価格が25円高い170円に、1・5リットルは135円高い445円になる。

エビアン値上げ…500mlは170円、1・5リットルは445円
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf98b5e8f6eb7a4950826ffe46650010a6c7a765
0375ビダラビン(茸) [ZA]
垢版 |
2023/03/21(火) 03:49:03.48ID:JT+v759L0
海底ケーブルの横にホース併設して流せよ
0376ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [DE]
垢版 |
2023/03/21(火) 03:52:40.46ID:RAPmK8Eq0
東京に来るまでペットボトルの水に金を払う意味がわからなかったわ
水には価値があるんだな
ガソリン並みにな
0378エトラビリン(東京都) [KR]
垢版 |
2023/03/21(火) 04:06:44.61ID:WXlDttST0
スーパーとかで売っている2リットルのお茶の方が圧倒的に安いな
0380ファビピラビル(静岡県) [BR]
垢版 |
2023/03/21(火) 04:23:41.40ID:i+rpyCqG0
いろはすで良いです
というか緊急時以外水なんて買わないし、マイボトル持参がデフォ
0381レテルモビル(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/03/21(火) 04:49:39.18ID:gUJ2J17K0
>>366
見たことないのか
あの地方の湧き水ぜんぶエビアン
0384マラビロク(千葉県) [ID]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:07:04.11ID:V2wOpoDK0
アベノ円安効果
0385ホスフェニトインナトリウム(宮城県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:20:41.70ID:/0b8Vojm0
ここまで振り切るのは相当勇気いるな
馬鹿が買いそう
0387ザナミビル(長野県) [AU]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:35:06.39ID:IjGUyZR20
日本の水質にはるかに劣る外国水なんか売ってんじゃねーよ
0389ザナミビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:40:36.66ID:UP/LE1tz0
南アルプスで妥協しろ
0390ビダラビン(東京都) [FR]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:43:22.28ID:IlQChZHO0
水道水なら風呂桶一杯の水をペットボトル1本で買うバカが増えた
0391ザナミビル(福島県) [JP]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:55:52.67ID:Fr2E4vn90
わざわざこんなのに金出さんだろ俺が伊藤園なら販売やめるわ
0392メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [IR]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:07:58.21ID:8VMcir2v0
>>15
カルシウム摂取するから飲むよ
0393ファビピラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:15:16.62ID:5SLqbfym0
水道水に液体にがりを数滴入れればコントレックスみたいな味になるから硬水飲みたいならこれがコスパ良い(´・ω・`)
0397ホスカルネット(福岡県) [MX]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:24:56.94ID:l10rGbtT0
>>370
言っとくけど、50、60代が主派だぞ
0398ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:25:40.31ID:gh+hSh4w0
ただの水なのに
0399イノシンプラノベクス(茸) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:27:00.24ID:H9CSr6mj0
ジャップは主人の米軍に汚染された水でも飲んでろ
0400プロストラチン(長野県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:40:31.96ID:GaKoACrV0
水道水が概ね南アルプス天然水だから、店で買う必要ないわ
0401バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:42:32.33ID:vUsJVEfa0
スーパーで1L70円の炭酸水買えばよくね?
0402ソホスブビル(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:43:59.57ID:3CYgotNa0
>>399
(茸)
0403エンテカビル(岡山県) [GB]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:46:04.96ID:CnH3GPci0
水増し請求してないか?
0406アバカビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:47:02.18ID:TjRW4Wfh0
海老やん
0408インターフェロンα(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:48:41.68ID:MTTOnMRn0
エビアンにはヒ素入ってるから飲むなと言われた
0411メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [IR]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:58:12.61ID:8VMcir2v0
>>394
カルシウム含有量が低いからエビアンは飲んでない
0413テノホビル(茸) [CA]
垢版 |
2023/03/21(火) 07:02:56.37ID:pE4Vr7hq0
>>222
先越されたww
0417バラシクロビル(京都府) [SE]
垢版 |
2023/03/21(火) 07:24:42.81ID:rYVS4twf0
全部岸田のせい
0418ホスアンプレナビルカルシウム(茨城県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 07:24:58.37ID:L5VfMYZt0
コストコでコントレックス買うから結構です
エビアンのボトルは使いやすいから他に使い回して欲しいわ
0419アマンタジン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/03/21(火) 07:32:34.70ID:/i9ZkGM60
エビアンって1.5L500円くらいするのか
ミネラルウォーターの中では不味い部類なのに
0421ロピナビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 07:47:17.53ID:HlWkWjZ90
水ごときが値上げとか
0422ロピナビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 07:48:09.25ID:HlWkWjZ90
ゲロルシュタイナーとかいう飲む気になれない名前の水
0423コビシスタット(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/21(火) 07:53:35.78ID:bPojM/pR0
エビアン不味いからどうでもいい
ボルヴィックのほうが貴重だろ。涸れたから(´・ω・`)
0425アデホビル(東京都) [KR]
垢版 |
2023/03/21(火) 08:03:32.10ID:LWyILL7c0
痛風キャリアになってすぐにエビアンを毎日飲み始めた
しばらく続けたけどいつものコンビニから姿を消したタイミングでやめた
今はフェブリクを服んでいる
0430メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/03/21(火) 08:28:18.67ID:R3ufomi90
水汲むだけだろ
0435ピマリシン(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/21(火) 09:37:14.81ID:mt7HOy8N0
水買う奴とかアホだろ
0436ビクテグラビルナトリウム(岡山県) [FR]
垢版 |
2023/03/21(火) 09:38:00.93ID:fS0v+DCc0
あー、ボルビック元から終わってたのか
0437アマンタジン(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 09:44:31.83ID:WHIqDbEL0
井戸水で生活してる。水質検査したこと無いけど
爺さん106まで生きてたから気にしてない
0438バルガンシクロビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/03/21(火) 09:46:32.38ID:lRe3vg6e0
水道水に竹炭入れて飲んだらええよ
0439イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 09:50:40.67ID:/c8K36VB0
>>29
それメリーアン
0441インターフェロンβ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:17:50.65ID:IWaRcUaI0
>>9
それもう水だろ
0442ダルナビルエタノール(福島県) [CN]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:21:54.56ID:EEWH0vJv0
時代が川越シェフにやっと追いついた
0443プロストラチン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:22:22.77ID:tnjYeL9h0
>>343
相対性理論もう10年以上前だろ
0444ファビピラビル(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:23:49.65ID:jcpyLvhF0
1.5リッターの方が値上がり率うえなのなんでなん?
ふつう多いほうが安くなるんでないの?
0445ポドフィロトキシン(光) [IL]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:24:52.20ID:7if4K0t30
エビアンって汲み上げすぎて枯渇危機みたいなこと言ってなかったっけ?
0447エンテカビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:26:08.57ID:/EaXmhyA0
意識高い系が飲む水
0448ロピナビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:26:50.49ID:q90Uoo8f0
日本人にはもうコオロギしかないんだよ
海外からモノが買えなくなる
0450(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:40:34.78
そりゃ物流コストが上がったんだから当たり前じゃんw
0452ザナミビル(光) [GB]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:43:19.96ID:zPACcjgQ0
日本の天然水は2リットル100円以下だぞ、1.5リットル400円以上なんて馬鹿しか買わない
0453エルビテグラビル(茨城県) [GB]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:52:53.28ID:DkUiaMoF0
>>437
気にしたほうがいいぞ、ヒ素だの大腸菌だのたまにニュースになるだろ
去年は飲料適だったけど今年検査したら不適だったってこともあるぞ
0454バラシクロビル(騒) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:56:27.37ID:5F4FNeFE0
水道水でいいじゃん
0455ロピナビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/03/21(火) 10:59:53.80ID:Z5RarZ+H0
これ買ってるのは経済的に余裕のある層だからから問題ないだろ
0456ホスフェニトインナトリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2023/03/21(火) 11:00:48.28ID:RSKlF/r50
そんなのどうでもいいから
真夏は常温よりうっすら冷たいくらいの
ゲロルシュタイナー飲み放題にしてくれよ
0459ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 11:10:48.15ID:Ib/WTIRP0
硬水は軟水に慣れた日本人にはキツイは
スコッチウイスキーはエビアンとかで割ると
めっちゃ美味しいんだよな
0462ダサブビル(茸) [HK]
垢版 |
2023/03/21(火) 11:53:51.00ID:Uc5bCEuh0
いろはす飲むわ
0463ロピナビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 12:35:06.27ID:HlWkWjZ90
素直に国産の水でいいだろ
水道水は流石にない
0469ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 15:50:39.47ID:bO04+WTa0
エビカニは苦手なんで
0470バラシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 15:52:26.41ID:ejw0NsyQ0
SPA!が好きなのに全然売ってない
あの跳び箱してるおっさんが好きなのに
0472ソホスブビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 16:02:28.38ID:2R8U7gNB0
おフランスから運んで来るんならしゃーない
水なんか南アルプスでも富士山でもあるじゃん、硬水うめえか
0473アマンタジン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 16:02:28.86ID:WGbldtci0
誰が買うかよ、どアホがwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況