【悲報】エビアン、43%値上げ 高杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(長野県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:00:02.25?PLT(13000)

 伊藤園は20日、ペットボトル入りのミネラルウォーター「エビアン」を6月1日出荷分から最大43・5%値上げすると発表した。
採水地フランスからの輸入コストのほか、エネルギー費、人件費、資材費が高騰しているため。

 対象は5種類で、主力の500ミリは税抜き希望小売価格が25円高い170円に、1・5リットルは135円高い445円になる。

エビアン値上げ…500mlは170円、1・5リットルは445円
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf98b5e8f6eb7a4950826ffe46650010a6c7a765
0303リトナビル(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/03/21(火) 00:26:11.86ID:mHuPlSrM0
たっかwww
0304ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 00:30:02.53ID:dj/HGnD50
水500mlが170円とかアホらしい
0309ソリブジン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 00:38:00.14ID:u1TSGneu0
そりゃあ白人からすればジャップに飲ませる水はねえって事では?😫
0311アタザナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 00:41:39.96ID:3A2Yl1FU0
まぁ、あんな放射能まみれの温泉水をありがたがって飲むバカ居るんだw
癌になるよw
0314インターフェロンβ(香川県) [GB]
垢版 |
2023/03/21(火) 00:48:10.39ID:fgvqyfZj0
>>28
ただの水に値段がついて売られている事自体がおかしいですよね。
0318コビシスタット(光) [RU]
垢版 |
2023/03/21(火) 00:55:13.74ID:3TsudNc60
ミネラルウォーター国産しか買わなくなったな
90年代はCMとかでも外国の流れてたけど
0319アバカビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/21(火) 00:57:00.16ID:mn+F46K+0
何が何でも、これでは売れない
ちょっとは価格設定というものを考えろよ
0323メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/03/21(火) 01:00:56.01ID:JfjUAA8f0
戦争でロシアの石油 天然ガスが禁輸政策で
国民は ヨーロッパは電気代が10倍値上がっている
西側はロシアのエネルギーに依存して 中東 イスラム教とかの付き合いが浅かった
0324アバカビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/21(火) 01:01:53.58ID:mn+F46K+0
さすがに、水ごときで
エビアンにこだわる奴なんていないわ
0326ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 01:03:50.08ID:Ib/WTIRP0
前にエビアンやボルビックとか毎日飲んでたら下痢が止まらず難儀したわ
硬水て日本人には合わんよ
コーヒーや紅茶淹れても不味いし
不味いからヨーロッパではコーヒーとか濃い目に淹れるんよな
0329レムデシビル(広島県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 01:06:43.84ID:/WJCbfDS0
硬水のエビアン まずいだろうに・・・
海外輸入製品高くなるばかりだな
今年の秋ぐらいに出るiPhone15も
めちゃ高くなるんだろうなぁ・・
スマホごときに20万も払えん
0331ポドフィロトキシン(東京都) [BR]
垢版 |
2023/03/21(火) 01:24:39.98ID:IGvIGG660
お高めの輸入天然水にも色々あるけどエビアンにそこまでの価値を見出す人どれくらいいるんだろう
出荷数減るせいでますます値上げされそう
0332メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/03/21(火) 01:29:00.10ID:JfjUAA8f0
超硬水のコントレックスは モデル御用達の飲料水
硬水のエビアンは 水によるダイエット効果があるらしいけど 
飲まなくても 本気でダイエットする人なら それほど気になる水では無い
0333リルピビリン(茸) [AE]
垢版 |
2023/03/21(火) 01:30:34.02ID:+ukh8r550
東京の水道水は福島の3倍も放射脳汚染されてる事実
0335ザナミビル(光) [NZ]
垢版 |
2023/03/21(火) 01:34:42.91ID:3AUrk1Z20
>>333
ありそうな話だな
東京の方が3倍放射脳が多いって、すげーありそう
0336バロキサビルマルボキシル(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/03/21(火) 01:34:46.75ID:pwTmmWKw0
マジで輸入品の物価の上がりよう凄まじいな
物価の安い国に行くとやけに輸入品が高かったりするけど、日本国内でいよいよそうなりそうだな
0338バロキサビルマルボキシル(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/03/21(火) 01:37:30.62ID:pwTmmWKw0
>>315
これからそれも100円になると思うよ
それも割と近いうちに
0347ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 02:12:58.13ID:XG03FKn20
元締め伊藤園かよ
南無妙法蓮華経で乗り切れよ
0349ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 02:23:15.22ID:GrWg7VyY0
伊藤園の自販機会社に有ったけど値段設定がおかしい
夏に不二家のレモンスカッシュ350mlが100円で売ってたと思ったら秋から140円になって誰が買うんだみたいになってて自販機ごと撤去された
0351イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 02:27:49.28ID:P5zM6p5Q0
成分調べて合成エビアン作ればいいんでねの?
0354コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 02:34:41.32ID:lXjgCUW20
わざわざ地球の裏側から石油燃やしてミネラルウォーターを輸入ってアホの極みだろww
意識高い系が意識低い事やってて失笑
0359ネビラピン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 02:58:20.60ID:pSG21+ik0
日本の水を飲め
0361レテルモビル(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/03/21(火) 03:01:22.99ID:gUJ2J17K0
エビアン汲んできて!
0363レテルモビル(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/03/21(火) 03:02:09.38ID:gUJ2J17K0
>>333
おまえ脳汚染されとるやん・・・
0367ファビピラビル(北海道) [EU]
垢版 |
2023/03/21(火) 03:22:21.38ID:5QKaonO40
自動販売機でいろはす買っても同じくらいじゃなかった?
そんな無駄遣いしないけど

>>365 慣れてしまったわ
0371ビダラビン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 03:43:12.20ID:uxocABf80
エビアン won’t you stay for me
0372エファビレンツ(大阪府) [MX]
垢版 |
2023/03/21(火) 03:43:21.72ID:oLpC0pkR0
ボルビックが無事ならそれでいい
0375ビダラビン(茸) [ZA]
垢版 |
2023/03/21(火) 03:49:03.48ID:JT+v759L0
海底ケーブルの横にホース併設して流せよ
0376ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [DE]
垢版 |
2023/03/21(火) 03:52:40.46ID:RAPmK8Eq0
東京に来るまでペットボトルの水に金を払う意味がわからなかったわ
水には価値があるんだな
ガソリン並みにな
0378エトラビリン(東京都) [KR]
垢版 |
2023/03/21(火) 04:06:44.61ID:WXlDttST0
スーパーとかで売っている2リットルのお茶の方が圧倒的に安いな
0380ファビピラビル(静岡県) [BR]
垢版 |
2023/03/21(火) 04:23:41.40ID:i+rpyCqG0
いろはすで良いです
というか緊急時以外水なんて買わないし、マイボトル持参がデフォ
0381レテルモビル(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/03/21(火) 04:49:39.18ID:gUJ2J17K0
>>366
見たことないのか
あの地方の湧き水ぜんぶエビアン
0384マラビロク(千葉県) [ID]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:07:04.11ID:V2wOpoDK0
アベノ円安効果
0385ホスフェニトインナトリウム(宮城県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:20:41.70ID:/0b8Vojm0
ここまで振り切るのは相当勇気いるな
馬鹿が買いそう
0387ザナミビル(長野県) [AU]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:35:06.39ID:IjGUyZR20
日本の水質にはるかに劣る外国水なんか売ってんじゃねーよ
0389ザナミビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:40:36.66ID:UP/LE1tz0
南アルプスで妥協しろ
0390ビダラビン(東京都) [FR]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:43:22.28ID:IlQChZHO0
水道水なら風呂桶一杯の水をペットボトル1本で買うバカが増えた
0391ザナミビル(福島県) [JP]
垢版 |
2023/03/21(火) 05:55:52.67ID:Fr2E4vn90
わざわざこんなのに金出さんだろ俺が伊藤園なら販売やめるわ
0392メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [IR]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:07:58.21ID:8VMcir2v0
>>15
カルシウム摂取するから飲むよ
0393ファビピラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:15:16.62ID:5SLqbfym0
水道水に液体にがりを数滴入れればコントレックスみたいな味になるから硬水飲みたいならこれがコスパ良い(´・ω・`)
0397ホスカルネット(福岡県) [MX]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:24:56.94ID:l10rGbtT0
>>370
言っとくけど、50、60代が主派だぞ
0398ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:25:40.31ID:gh+hSh4w0
ただの水なのに
0399イノシンプラノベクス(茸) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:27:00.24ID:H9CSr6mj0
ジャップは主人の米軍に汚染された水でも飲んでろ
0400プロストラチン(長野県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:40:31.96ID:GaKoACrV0
水道水が概ね南アルプス天然水だから、店で買う必要ないわ
0401バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 06:42:32.33ID:vUsJVEfa0
スーパーで1L70円の炭酸水買えばよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています