X



【悲報】エビアン、43%値上げ 高杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(長野県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:00:02.25?PLT(13000)

 伊藤園は20日、ペットボトル入りのミネラルウォーター「エビアン」を6月1日出荷分から最大43・5%値上げすると発表した。
採水地フランスからの輸入コストのほか、エネルギー費、人件費、資材費が高騰しているため。

 対象は5種類で、主力の500ミリは税抜き希望小売価格が25円高い170円に、1・5リットルは135円高い445円になる。

エビアン値上げ…500mlは170円、1・5リットルは445円
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf98b5e8f6eb7a4950826ffe46650010a6c7a765
0102アメナメビル(宮城県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:23:46.32ID:wUDqNT2P0
千葉県の水は高度が高いじゃなかったっけ?
チバニアンウォーターとか名付けて売り出そうぜ
0105ポドフィロトキシン(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:24:41.92ID:uDdIDQ2s0
どんな馬鹿が買うの?
0107ドルテグラビルナトリウム(香川県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:26:31.69ID:eQZGflIE0
>>2

>>2
ハマダ、この万年筆NYの坂本に返してきて
0109レムデシビル(神奈川県) [PL]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:28:12.02ID:chOT3VAk0
ひええ
0112レムデシビル(神奈川県) [PL]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:28:58.49ID:chOT3VAk0
>>103
日本の水源は中国に買い占められ始めてるぞ
0117ポドフィロトキシン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:32:00.10ID:A9AEsSpR0
富士山頂なら安い
0118エンテカビル(東京都) [IR]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:32:17.48ID:8PnXx//F0
クリスタルカイザー飲みます
0121ラミブジン(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:34:21.44ID:WzU+1bzy0
もうエビワンもこれから飲めねーのかよ...
どうしてこうなった...?日本終わりすぎだろ!?
0124エファビレンツ(静岡県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:35:00.67ID:XFrduckX0
水のブランドになってるしこれじゃなきゃダメって意識高い系の見栄っ張りで高いって自慢したい人が一定数いるだろうから遠慮しないでもっと上げればいいのにね
0126ロピナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:36:06.99ID:SeHRa69F0
くっっっっそ不味いじゃん。水道水の方が美味い。
0127ドルテグラビルナトリウム(東京都) [DE]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:36:43.16ID:xMhzXqf10
ウチには水道ってのが来てるから そこから出る水飲んでるわ。
お前らガソリンより高い水飲むとかアホなん?
0128リルピビリン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:37:12.67ID:IijmtJoB0
コストコの1本30円くらいのでええやん
0130ラミブジン(岩手県) [CN]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:37:28.94ID:/btHg0Cy0
エビアンホルダー持ってる人は2割引
0131ビダラビン(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:37:47.55ID:58VsKkfe0
さすがに一般人は買わないだろ
0136ビダラビン(静岡県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:38:40.16ID:hQEwVlKM0
ブリタ最強説
0138ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:40:26.41ID:mIxkLoev0
水なんかわざわざ買わないから関係ないが
水道水飲まないとか言ってる奴は世の市販飲料はお茶にしろ何にしろメーカーの原料は普通に水道水だからな
水道水でいいんだよ
0139ガンシクロビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:42:02.15ID:vKMCUw420
水でこの値段とか買うやつおるんかよ
0140ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:42:05.23ID:LhlIcBcq0
日本どんどん貧しくなっていくな…
0141オセルタミビルリン(広島県) [DE]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:42:54.54ID:SaG7NCVG0
誰が買うかよバカにしすぎだろ
0142ネビラピン(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:43:43.24ID:RlKMggma0
>>103
日田天領水とかブルジョアか?
0144パリビズマブ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:44:04.41ID:fiwFZtMX0
エビアンまずくてボルビック派だったから
0145ラルテグラビルカリウム(茨城県) [FR]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:45:54.64ID:el18KQGF0
昔、エビアンホルダーというアイテムがあってな
それはエビアンを首からぶら下げる為だけの物だったんじゃよ
0146ホスカルネット(東京都) [FR]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:46:17.47ID:SL9k+d2z0
国産じゃ駄目なの?
海外の水を高い金出して買うとか、気が狂っとる
0147ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:46:23.28ID:brq00Yw20
神奈川県民は「ハマ水」という美味しい水道水が蛇口から出てくるんよ
ハマ水は缶詰めにもなっているわ
0148アシクロビル(長野県) [IT]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:49:42.18ID:Zd+w8vQs0
>>2
松本「エビアン汲んできてーやろ
0149ペラミビル(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:51:04.41ID:DF+JZVr10
硬水に近いから渋いよね
ボルビック派だけど、軟水なら文句ないよ
0150ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 21:51:42.76ID:PKkZDT6l0
さすがに、これは売れるわけがない
バカじゃねーの
0156エトラビリン(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:00:14.19ID:oodB7C780
日本は蛇口捻ればエビアンより美味い水が出てくるのに
0160バルガンシクロビル(長野県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:01:32.83ID:bAJQZjLu0
いっそ800円にしろ
0161ラニナミビルオクタン酸エステル(福島県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:01:54.65ID:Z/NnHFi50
Evian is naive.
0162レムデシビル(茸) [FI]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:03:20.27ID:FFfbONe90
>>159
東京の水道水は福島の3倍放射脳汚染されてるから
0163ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [BR]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:03:27.00ID:P/a9fWJW0
ただのフランスの温泉水を化粧水として高値でぼったくるメーカーあるよな ヤクザな世界よ
0165レムデシビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:03:39.23ID:yEFD57qY0
マツキヨの何の特徴もない熊野古道の水で充分や、コーヒー淹れるのに使ってる
0166ラルテグラビルカリウム(茨城県) [FR]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:03:40.29ID:el18KQGF0
パッケージはvolvicが一番好き
買うのはクリスタルカイザーかサンガリアの強炭酸水
0167イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:06:20.89ID:lTVQyO450
>>157
ブランディングの凄さよ
あとあのボトルは開けやすい
0169バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:09:07.92ID:lG62jBFP0
うぁぁぁぁぁぁぁ
0177ペラミビル(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:13:21.65ID:DF+JZVr10
エビアンとかボルビックがある程度認知された20年以上前にペリエとか炭酸水を飲んでたら
「炭酸水とか酒割るヤツだろwww」
って笑われた
そんなヤツが今じゃ炭酸水をゴクゴク飲んでる

わかんねぇもんだなw
0178アデホビル(広島県) [IN]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:13:23.80ID:JnPpL0pW0
タダの水だろ?
意識高い系の小金持ちが買うんだから、3倍でもカッコつけに買うだろ?
0179ミルテホシン(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:14:01.17ID:8u7t4bVO0
>>134
変な味がする
ボルビックが日本の水に近いかな
つか水道水で十分マジでマジで
0181パリビズマブ(静岡県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:15:34.62ID:TZIOmZTs0
>>115
マジか。。。
まだ40歳だった。
0184アシクロビル(京都府) [CN]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:19:30.01ID:RqUqP7Yi0
>>2
動画無いかなと思って検索したら、一番上に出てきた
無茶苦茶な時代やなwww

https://youtube.com/shorts/wzgqi-Y3AW4
0185ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:19:48.47ID:5NR7m4uo0
水道水で十分だわ
0187テノホビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:20:24.47ID:PvqraQPs0
ガキ使のエビアンネタ
よくよく考えてみたら、ヤバくない?
訴えられても仕方がない
0189レムデシビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:21:47.28ID:rw57PBlD0
水と食糧をめぐって戦争はじまるよー
0190ラルテグラビルカリウム(岡山県) [RU]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:22:39.15ID:Mqu3Wqfh0
バカかwwww
水道水飲むはwwwwwwww
0192リバビリン(群馬県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:23:46.17ID:Mz4Ar6G00
水はガソリンより高い
0193ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:25:06.63ID:wmWlXKJa0
>>2
いかに若者が少ないか分かるな
まあ俺も見てたけど
0195ダルナビルエタノール(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:26:27.78ID:68SehRrh0
エビアン飲んでるやつはエビアンのペットボトルから飲むことに満足してるだけ
中身を水道水を煮沸して冷したものに入れ替えても気づかない
0196ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:27:08.73ID:eeQiJZpR0
>>145
持ってた
冷えたエビアンをホルダーに入れて首にかけてるとペットボトルの水滴がTシャツについてお腹とかブラの一部が透けたりしたわ
0199ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [AF]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:29:58.76ID:fyG45HWk0
>>1
1・5リットルは135円高い445円になる。
(´・_・`)
これ飲んだらHP回復して長生きしそうやん
地下ダンジョンに持っていくわ
0200イスラトラビル(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/03/20(月) 22:31:34.89ID:p21MPEVD0
この急激な値上げがガソリンでなくて良かった
輸入モノの水とか飲まないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況