2ダサブビル(東京都) [JP]2023/03/18(土) 11:26:15.67ID:ZFZ6NX5h0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4ロピナビル(東京都) [JP]2023/03/18(土) 11:26:32.18ID:n5Y3nKuo0
勝ったな!ガハハ
6ジドブジン(神奈川県) [IN]2023/03/18(土) 11:26:58.21ID:g813Lm5P0
大谷vsフレッチャー
大谷vsサンドバル
大谷vsトラウト
ビバメヒコだな
また16年前みたいにメキシコに楽勝で決勝はキューバとやるんだよ
10インターフェロンβ(ジパング) [US]2023/03/18(土) 11:27:31.31ID:KBFTnNVa0
今大会メヒコ強いからなー
アメリカカナダに勝ってるし
11エトラビリン(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 11:27:35.15ID:RtZqaL6M0
トリコ情けねえな
これは日本勝ったわ
12アメナメビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 11:27:50.21ID:iLO6oZUn0
重傷のディアスの弟が3失点戦犯
13リルピビリン(ジパング) [DK]2023/03/18(土) 11:28:01.94ID:9eGYwxfc0
寿司とタコスの戦い
14ピマリシン(長野県) [US]2023/03/18(土) 11:28:18.66ID:mHaFfDwx0
実は君の家族も応援に来てるんだアミーゴ!
19ネビラピン(大阪府) [ニダ]2023/03/18(土) 11:29:39.07ID:xyTDb/lJ0
横浜対決ならなかったか
やっとMLB所属の選手が多いチームとの対戦だ
これでやっと強さが分かる
23アシクロビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 11:30:42.27ID:uqgmvFa50
プエルトリコとやりたかったんだが
29ドルテグラビルナトリウム(東京都) [DE]2023/03/18(土) 11:31:59.49ID:CnTaXBGf0
ん
30ビダラビン(兵庫県) [US]2023/03/18(土) 11:32:11.03ID:NkJHVOcr0
メキシコに野球あるんだ(´・ω・`)
31ダサブビル(福岡県) [ニダ]2023/03/18(土) 11:32:12.22ID:SlRwdYuv0
32ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [KR]2023/03/18(土) 11:32:19.03ID:iiHPmPsa0
33ペンシクロビル(大阪府) [ヌコ]2023/03/18(土) 11:32:56.01ID:Kh67ftrW0
ファーーーー
プエルトリコ負けたのかよwww
メキシコとか余裕やろ
36オムビタスビル(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 11:33:42.08ID:R3fIGAri0
アメリカボコボコしてたから怖い
37ダサブビル(福岡県) [ニダ]2023/03/18(土) 11:33:59.68ID:SlRwdYuv0
プエルトリコよりメキシコの方が組みしやすいの?
決勝のために投手陣温存して負けるとかは無しにしてくれよな
とは言えアメリカ戦は全力でいかんと、唯一実力差ゴリ押しが通用しなさそうだし
40テラプレビル(ジパング) [ニダ]2023/03/18(土) 11:35:30.50ID:hizt3rdp0
>>1
メキシコを応援する
戦犯旗を掲げるクズどもが歓喜するのは見苦しい
日本人がボールぶつけられるのを見てスッキリしたい 44エトラビリン(茨城県) [CN]2023/03/18(土) 11:36:23.15ID:87yocrzb0
あれWBCってまだ終わってなかったのか
日曜くらいに終わったもんだと思ってた
オオタニサンとダルビッシュ両方使っちゃったけど誰先発するの?
47ペラミビル(三重県) [US]2023/03/18(土) 11:37:14.95ID:LnJBXZgw0
余裕やな
49ペンシクロビル(大阪府) [ヌコ]2023/03/18(土) 11:37:17.03ID:Kh67ftrW0
53ピマリシン(愛媛県) [IT]2023/03/18(土) 11:38:26.86ID:Aqf1ADkz0
えー
終ってみないと分からないもんだね
コロンビアに4-5
イギリスに2-1
(´・ω・`)強いのか弱いのか・・・
その2人なら必死に投げるだろうな、アメリカメディアやスカウトも見に来るから、絶好の売りの機会やし
59ペラミビル(三重県) [US]2023/03/18(土) 11:39:15.89ID:LnJBXZgw0
日本って勝った後、わーって集まらないよねwww
60アシクロビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 11:39:42.98ID:uqgmvFa50
>>45
そいつらアメリカで投げさせないって契約なんじゃね? オーストラリア
イタリア 中国 チェコみたいな
草野球チームと違って
メキシコは全員プロだからな
やっとまともな試合が見られる?
いつも日本が一方的な試合ばかりでつまらんかった
少しはハラハラさせろよ
63イスラトラビル(秋田県) [US]2023/03/18(土) 11:40:56.97ID:VM46tBwG0
それより
宇田川の出番はあるのか?
65ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 11:41:44.85ID:6U89ACtX0
さて、本番が始まるな
67エファビレンツ(愛知県) [ZA]2023/03/18(土) 11:42:28.84ID:mhAppN0Q0
>>40
地上の楽園に
帰らないの???
なんで日本にいるの?
日本にいなくてもよいじゃん 68エンテカビル(光) [KR]2023/03/18(土) 11:42:47.04ID:VEWM4mqv0
プロの野球がある国
アメリカ、日本、韓国。。。
他にもある?台湾?
69アシクロビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 11:42:48.94ID:uqgmvFa50
>>63
ありまくるだろ。先発なんて最初から全力で行くから持って6回まであとは継投。調子いい投手に投げてもらわないと困る。 70リルピビリン(愛知県) [US]2023/03/18(土) 11:44:06.96ID:SIDefRlV0
メキシコは負けるとバラバラにされそう
71ネビラピン(茸) [US]2023/03/18(土) 11:44:15.26ID:TMHa7vmY0
ディアス温存するから負けるんだよ
72ダクラタスビル(ジパング) [CN]2023/03/18(土) 11:44:16.82ID:aGlJsiHi0
ベネズエラが決勝に行くと予想しとく
75ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 11:44:55.25ID:6U89ACtX0
これじゃディアスが馬鹿みたいじゃん
サッカーの残りカ、スしかいないのに負ける訳ないやん
メキシコってなんか空中殺法とか使って来るってイメージw
79バロキサビルマルボキシル(愛知県) [GB]2023/03/18(土) 11:45:31.91ID:ktU9p78z0
80ペンシクロビル(大阪府) [ヌコ]2023/03/18(土) 11:45:45.52ID:Kh67ftrW0
>>59
マウンドに集まって喜ぶと足を踏んだり、当たったりして怪我する可能性あって危ないからね 81メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 11:45:54.61ID:rp9uO1Ni0
85ペンシクロビル(大阪府) [ヌコ]2023/03/18(土) 11:48:34.13ID:Kh67ftrW0
あれ、次アメリカかベネズエラじゃなかったっけ、
と思ったら組み合わせ変更になってたのか・・・
日本が強そうだからアメリカが避けたのか?
というか、トーナメントの組み合わせを主催者のさじ加減で変えていいのか・・・
87ビダラビン(広島県) [US]2023/03/18(土) 11:49:52.66ID:ZdGsoe0m0
ようやく本気で戦う相手が来たか
今までは雑魚すぎた
90ポドフィロトキシン(福岡県) [JP]2023/03/18(土) 11:50:38.86ID:0/HWRunY0
メキシコ勝ったのか(´・ω・`)
91ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]2023/03/18(土) 11:51:14.51ID:0i4Nba6o0
右膝蓋腱断裂した135億円の人元気?
93エルビテグラビル(茸) [US]2023/03/18(土) 11:51:59.40ID:kzr0YYc40
まだやってたのかよ
94ガンシクロビル(東京都) [CN]2023/03/18(土) 11:52:02.28ID:X4S+dpPs0
95ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 11:52:23.53ID:6U89ACtX0
>>86
あ、そういうことなのか
俺が以前トーナメント表を確認した時は準決勝アメリカだったはずなのに勘違いしてたのかと思ってた
後から変わったのか 96ダルナビルエタノール(沖縄県) [US]2023/03/18(土) 11:52:37.88ID:mkQf7o1Z0
キューバ人のアロサレーナが何でメキシコチームにいるん?と思ったら、メキシコに亡命してたんだな
97リトナビル(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 11:52:52.20ID:tndNwPgR0
メネセスとか言う奴、ちょっと前にオリに居たけど、大麻かなんかやってて即クビになった奴だろ? そんなのが中心メンバーのチーム(失笑
98ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 11:52:54.96ID:6U89ACtX0
>>86
日本側の山は元々C組1位とD組2位が対戦する事が決まってる >>30
野球、サッカー、ボクシングのすべてが盛んなのは日本とメキシコだけと言われている
ついでにプロレスも 102イノシンプラノベクス(大阪府) [KR]2023/03/18(土) 11:56:54.67ID:ROvghsEB0
>>86
日本とアメリカの試合日だけは決まってたからという事らしい
そのために組み替えるのが予定事項であって
都合よく勝手に変えたというわけではないみたいw 104テラプレビル(ジパング) [ニダ]2023/03/18(土) 11:58:02.66ID:hizt3rdp0
105エムトリシタビン(光) [RS]2023/03/18(土) 11:59:09.70ID:eEmp/V//0
>>94
カップの持ち方がおかしい。親指を上にして薬指と中指でカップの下を支えなさい(´・ω・`) メキシコで知ってるやつて
ミル・マスカラス ドス・カラス
エル・カネックしか
知らんよな
108ピマリシン(東京都) [JP]2023/03/18(土) 11:59:54.80ID:DqDIsmxX0
109ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [CN]2023/03/18(土) 12:00:51.39ID:PUN6AwAW0
ちょっと前はトーナメント表に、日本とアメリカが共に準決勝に進出したら絶対にそこで当たりますよって書いてあったよね
友人とかにそう伝えたのに、突然変えるから俺がデマ流したみたいになってしまったぞ…
111ピマリシン(東京都) [JP]2023/03/18(土) 12:01:16.15ID:DqDIsmxX0
>>106
バレンズエラ カンポス ホセ・メンドーサ プエルだったら良かったのに
メキシコじゃどうやったって勝てないだろ
113ピマリシン(東京都) [JP]2023/03/18(土) 12:02:08.43ID:DqDIsmxX0
114ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 12:02:32.95ID:6U89ACtX0
116プロストラチン(光) [AT]2023/03/18(土) 12:03:27.96ID:2UmpxbPK0
スマホでメキシコって検索したら合衆国って出て
地図がアメリカなんですけど
メキシコってアメリカなの?
昔オリックスに居たガルシアが好きだった
ライト前ヒットでオーバランした打者走者をいつも全力で刺しに来るんだけど
当時のオリックスは弛んでてファーストが返球見てないから暴投扱いになってばかりいたところとか
>>10
アメリカ人審判の露骨な自国優遇ジャッジにブチ切れた第一回大会でも勝ってたろ
つか日本が初代王者になれたのはメヒコがアメリカを破ったお陰だぜ つえーなメキシコ
カルテルに家族拉致られ脅されてんのか?
120ペラミビル(茸) [EU]2023/03/18(土) 12:05:11.68ID:pzHY32zf0
2度あることは
121ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 12:05:55.10ID:6U89ACtX0
>>118
あのときのメヒコは速球に弱い選手が多くて松坂がほぼストレートだけで抑えてたっけな
今回も同様なら先発佐々木朗希が嵌まるんだが 123ザナミビル(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 12:06:45.48ID:x6thqA3x0
どうでもいいな
プロ注目の山梨学院のショートがお手本のようなトンネルを
125ピマリシン(千葉県) [ニダ]2023/03/18(土) 12:07:18.86ID:wNYobRhq0
126ソホスブビル(茸) [US]2023/03/18(土) 12:08:08.17ID:5t6Ss/p50
絶対プエリコだとおもってた。メヒコかよ楽勝
>>114
放映権の問題で、日本とアメリカだけは試合日時が固定なんだほうな 129ピマリシン(SB-iPhone) [ニダ]2023/03/18(土) 12:11:30.28ID:V8loO2sO0
メキシコかあ
ベスト4は始めてだよね?
プエルトリコよりはやりやすい気はするけどなあ・・・
130アタザナビル(茨城県) [GB]2023/03/18(土) 12:11:37.98ID:nnA0sd6g0
メキシコって野球盛んだったの?
サッカーとボクシングのイメージしかなかったわ
131ペラミビル(茸) [EU]2023/03/18(土) 12:11:55.81ID:pzHY32zf0
メキシコ相当強いと思う
アメリカにも11-5で勝ってたし
あのラテンのノリで爆発されるとヤバい
相手のレベル的にもやっとここからが本当のWBCって感じだな
これまでは大谷さんの見世物市
137メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 12:14:41.34ID:yOCoJDiK0
21日はたまたま祝日だから見れちゃう
138アデホビル(栃木県) [TW]2023/03/18(土) 12:15:41.37ID:ccw/lCSV0
メキシコになったか、楽しみだね
141ダサブビル(福岡県) [ニダ]2023/03/18(土) 12:20:26.06ID:SlRwdYuv0
>>137
日本の祝日に合わせて日程を組んでるんじゃないかな 142ビダラビン(広島県) [US]2023/03/18(土) 12:23:42.29ID:ZdGsoe0m0
143リトナビル(ジパング) [CA]2023/03/18(土) 12:23:44.70ID:0VKnC6SR0
>>130
強いよ
アメリカが隣だからメジャーで稼げるとわかれば皆やるだろ 145ビダラビン(広島県) [US]2023/03/18(土) 12:25:00.09ID:ZdGsoe0m0
昨シーズンドジャースで17勝をあげ最優秀防御率タイトルのフリオ・ウリーアスとか
他にもアーキーディとかウォーカーはメジャーで昨シーズン2桁勝利してる
147ピマリシン(千葉県) [ニダ]2023/03/18(土) 12:26:11.73ID:wNYobRhq0
日本は大谷ダルが準決・決と投げられないけど
メキシコはどうなんだろうね
どこも先発枠のは投げられないのでは
148エトラビリン(東京都) [US]2023/03/18(土) 12:27:05.74ID:hiDgyDSx0
メキシコはプエルトリコよりも多いメジャーリーガーが20人もいるぞ
ツイッターのトレンドもWBC関連が上位を埋めて盛り上がっている
準決はかなり厳しい戦いになるわ
メキシコって麻薬カルテルのイメージしかないわ(-_-)
151テラプレビル(ジパング) [ニダ]2023/03/18(土) 12:27:51.13ID:hizt3rdp0
>>107
日本は日本人だけの領土じゃないし、
君たちこそ日本にいるべきじゃない 152ガンシクロビル(兵庫県) [ニダ]2023/03/18(土) 12:28:30.36ID:hhrqcZA/0
ベスト8でリーグ戦やって
上位4カ国でトーナメントなら
試合数も多くて面白かったのにな
収益考えたら↑しかないだろうに何故やらんのか
選手負担はさておきな
メジャー厨涙目だな。
なーにがメジャー揃いのアメリカヤバい!ドミニカヤバい!プエルトリコヤバい!ベネズエラヤバい!だよw
みーんなカスばっかだろーがw
結局日本が一番強いしNPBがどこにでも通用して勝てるチームなんだわ。
155イノシンプラノベクス(大阪府) [KR]2023/03/18(土) 12:30:58.27ID:ROvghsEB0
>>110
日本メディアがはっきりそう伝えてたしな
主催者がどっちとも取れるような説明してたのが悪いという記事があった >>106
ドス・サントス
ドン・タコス
を忘れるな 157イノシンプラノベクス(大阪府) [KR]2023/03/18(土) 12:32:57.41ID:ROvghsEB0
メキシコ優勝でもいいや
WBCがしぼんでしまうより盛り上がっていい大会に育つきっかけになってくれた方が
日程もコンディションがいいオールスターの時期にやれたり進化できそ
>>148
メジャーリーガーなんてたいしたことないんだよなぁw
イタリアの時もそんなこと言ってたけど全然じゃんw
NPBの精鋭とメジャーでMVP獲った大谷が加わった日本が1番強いわ。
余裕w余裕w アメリカは落ちるだろうから、こら、けっこう強豪で決勝は大変やな
メジャーなんてレベル低いんだわw
そら大谷さん無双するよ
161ガンシクロビル(兵庫県) [ニダ]2023/03/18(土) 12:36:25.53ID:hhrqcZA/0
タコス食いたくなってきた
162インターフェロンβ(東京都) [CN]2023/03/18(土) 12:37:01.75ID:u58QtOB30
準決勝はアメリカ戦と言ってたのは、アメリカが一位勝ち抜けすると思ってたからだろ?
164インターフェロンβ(東京都) [CN]2023/03/18(土) 12:37:43.12ID:u58QtOB30
メキシコ戦のプレーボールは何時なんだろう?
165インターフェロンβ(東京都) [CN]2023/03/18(土) 12:39:03.76ID:u58QtOB30
>>106
日本代表監督アギーレを忘れちゃいかん? 167エトラビリン(大阪府) [JP]2023/03/18(土) 12:40:33.67ID:OBCqksRL0
サッカーはどこが優勝するか分からないから面白いけど野球は日本優勝が確定してるからつまらないんだよな
メジャーがガチってくれれば少しは楽しめるんだけどね
本当にメジャーリーグが糞リーグ
メジャーリーガーが雑魚
ってバレる大会になっちゃったなww
プエルトリコ負けたか
トラマウならずに済んだな(^ω^;)
170ピマリシン(千葉県) [ニダ]2023/03/18(土) 12:42:52.88ID:wNYobRhq0
まあ普通に考えて
NPBで先発やってるのが準決・決で投げられる日本は有利だよなぁ
メキシコのPってどうなのよ?
トップ層が軒並み出られないMLB選手しかいない国なのか?自国リーグで良いのいるのか?
>>167
サッカーはある程度決まってるだろ。
南米ブラジル・アルゼンチン
欧州フランス・ドイツ・スペイン
のタレントが充実してて調子の良し悪しで決まる。
イタリアもここに含まれたけど国内リーグのレベル低下でタレント居なくなって弱小化。
オランダとイングランドは伝統の勝負弱さで論外。 >>167
メジャー結構今回はガチってるけどなw
それでも弱いww 177インターフェロンβ(東京都) [CN]2023/03/18(土) 12:49:00.63ID:u58QtOB30
しかし、日本以外はどのチームもアメリカ生まれ、アメリカ育ちの選手なんだろうな?
メキシコも雑魚メジャーリーガー食ったところで日本見たらビビるだろうな。
メキシコは日本に手も足も出ないだろ
お前らに聞くが
メイキシこで野球って人気スポーツなの?
乱打戦になりそうな悪寒 どちみち今までの相手とは格が違うわな
>>37
ここまで来たらどこも気の抜けない強豪かと >>147
大谷・ダルより山本・佐々木のが安心して見てられるけどね。
なんなら今永とか高橋宏斗も 185ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2023/03/18(土) 12:55:09.54ID:6U89ACtX0
>>162
アメリカが1位でも2位でも日本と準決勝にあたる予定だった
おかしいと思うだろうが、日本とアメリカは試合日時と会場が決まっていた >>37
どこが来ても余裕。
日本が1番強いんだから気にすんな >>185
アメリカ雑魚すぎてなw
日程も有利にしといてコレだわw 188バルガンシクロビル(茸) [ニダ]2023/03/18(土) 12:57:40.69ID:mZcltRL/0
>>151
そういう屁理屈はいいから帰れよ
嫌な国にいても意味ないだろ >>162
アメリカはコケると思ってたけどな。
メジャーメジャー雑魚にどんだけビビってんだよw 190ソホスブビル(埼玉県) [FR]2023/03/18(土) 12:59:09.11ID:ef27dI3d0
>>101
言われてみると親和性あるなメヒコ
マフィアもあるし
向こうさんの方が遥かに強力だが 191バルガンシクロビル(茸) [ニダ]2023/03/18(土) 13:00:14.51ID:mZcltRL/0
>>49
アメリカ人が知らないピッチャーの方がいいかもな 今まではドームのぬるぬるのホームだったけどアウェイだとどうだろね
というかメジャー組以外のメンバーは他国で試合経験無いんじゃない?
>>192
関係ないだろ。
球場が変わっても日本チームの強みだから 194アバカビル(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 13:03:39.85ID:1e7eIqPy0
メキシカン料理
>>30
第一回WBCでボブなんとかの誤審というか曲審で敗退濃厚だった王ジャパンを救ったのがメキシコ 196イドクスウリジン(岩手県) [US]2023/03/18(土) 13:06:03.25ID:6AhXzF5K0
>>185
日本とアメリカのスケジュール最優先で特別ルールつくったら
山を飛び越して準決勝で当たるようになってしまったんだと
または日本語に訳す時に間違えた 準決 佐々木→宮城→高橋宏斗→救援陣
決勝 山本→今永→救援陣
決勝は山本と今永で引っ張れば問題なし
ダルなんていらんかったな。
199インターフェロンβ(東京都) [CN]2023/03/18(土) 13:10:15.44ID:u58QtOB30
メキシコ行った事あるけど、首都に野球場が一か所あったな。勿論、客席なんてない。
メキシコには野球のリーグはないと思う。聞いた事がない。
200イスラトラビル(秋田県) [US]2023/03/18(土) 13:11:50.10ID:VM46tBwG0
アマプラもやるなら全試合中継しろよ
日本戦だけとかスポーツ中継舐めてるだろ
メキシコに勝ったら代表がマフィアに生きたまま解体されそう
>>196
英文の公式には確かに日米名指しで準々決勝がどのヤマになろうとも両者が勝ち進めば準決勝は3月20日(日本時間3月21日)の試合になるって明記されてたんだよ
準々決勝進出チームがある程度明らかになった時点でその注釈が消されてた 中 ヌートバー
右 近藤
指 大谷
左 吉田
一 岡本
三 村上
二 山田
捕 中村
遊 源田
>>199
日本のプロ野球球団よりたくさん球団あるからな
日本人も何人かプレイしてた 205バルガンシクロビル(茸) [ニダ]2023/03/18(土) 13:16:01.19ID:mZcltRL/0
>>192
オリンピックはじめ学生時代でも国際大会はやってきただろ そういえば今日から選抜高校野球始まっていたのか
すっかり霞んでしまっているな
209レムデシビル(ジパング) [US]2023/03/18(土) 13:20:48.98ID:ivU8TE0A0
211インターフェロンβ(東京都) [CN]2023/03/18(土) 13:22:53.08ID:u58QtOB30
>>206
メキシコ戦に立ちはだかるのは、東北の勇・能代松陽高校だ!! 213ダサブビル(福岡県) [ニダ]2023/03/18(土) 13:27:49.42ID:SlRwdYuv0
南米勢て波に乗るとバカスカ打つイメージあるから気を抜けないな
>>199
メキシカンリーグあるだろ
NPBに来た選手もかなりいるし日本からもそこそこ行ってる >>211
多分試合と関係ないとこで客席から歓声あがって
選手が戸惑うことになるんだろうな >>214
南米じゃなくて北中米な。
どっちにしても大した事ないから。
ボールペンに当たらなきゃなんの意味もないから 218アタザナビル(東京都) [US]2023/03/18(土) 13:35:45.32ID:TCNWwhez0
221ペンシクロビル(東京都) [CA]2023/03/18(土) 13:43:15.06ID:RiHPEsJE0
>>208
現地は21日だけど
日本時間は22日の朝じゃなかったっけ? 昔、メキシコが勝ってくれて日本が助かった事あったよな
223インターフェロンβ(東京都) [CN]2023/03/18(土) 13:43:37.09ID:u58QtOB30
野球のメキシコりーなんて聞いた事ない
多分、選手育成の為のリーグなんだろうな
日本の独立リーグみたいな
224ダルナビルエタノール(茸) [GB]2023/03/18(土) 13:44:58.79ID:VcvtLxDH0
宿舎に手足送られて来そう
226ペンシクロビル(東京都) [CA]2023/03/18(土) 13:45:33.75ID:RiHPEsJE0
>>208
22日朝は決勝だったわ
準決は20日朝と21日朝だった 227ペンシクロビル(東京都) [CA]2023/03/18(土) 13:45:52.67ID:RiHPEsJE0
228ビクテグラビルナトリウム(福島県) [GB]2023/03/18(土) 13:53:13.03ID:+p4Ys0ZI0
>>223
でも選手のほとんどはアメリカ生まれアメリカ育ちのメジャーリーガーだとさ
ベンチの中もスペイン語が怪しくて英語で喋ってるくらい 229パリビズマブ(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 13:56:07.46ID:8CsfkKEX0
>>222
日本がWBC優勝した年な
メキシコには足向けて寝れない もし日本が勝って決勝進出したら22日は午前中休んでもよいという会社
出てきそう去年のWCみたいに
メキシコ、前回は巨人をクビになったクルーズがいたけど今回はいなかった
今回のメキシコは良い選手揃ってるから期待は凄いされてたな
ドミニカが負けた時点で優勝出来るんじゃねってメキシコ人も思っただろう
第5回WBC 各国のMLB所属人数
アメリカ30人
ベネズエラ25人
メキシコ23人
日本4人
キューバ 2人
80年代最強投手一人がメキシコ人のバレンズエラだな
ドジャースでバレンズエラ活躍がなかったらドジャース野茂を取らなかったかもしれなかったわけだし
236ジドブジン(千葉県) [ヌコ]2023/03/18(土) 14:15:20.05ID:ZdxLCuUK0
第一回大会の続きとは中々オツなものだ
237ビダラビン(埼玉県) [AU]2023/03/18(土) 14:16:54.10ID:cAbG/uGV0
ヌートバーにはレオ魂を感じる
所沢に来い
238オムビタスビル(ジパング) [CN]2023/03/18(土) 14:17:04.60ID:H5DNVuCF0
このスレの画像は…
239ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [CA]2023/03/18(土) 14:17:22.33ID:pYeyiKQ80
準決勝に佐々木、山元投入らしい
240ダルナビルエタノール(神奈川県) [AU]2023/03/18(土) 14:20:50.09ID:hwyvGbvg0
反社組織のコンテストだったらメヒコの圧勝だわな
工藤会とかいう弱い者いじめしか能がないザコなんてワンパンだし
241イドクスウリジン(岩手県) [US]2023/03/18(土) 14:21:14.75ID:6AhXzF5K0
佐々木そのままメジャー移籍でどうだ?
この試合は契約で投げれませんとかインチキもいいとこで
ストレスしかないから次からメジャー組呼ばなくていいだろ
それか移籍する時に代表に呼ばれたらそっち優先にする
オプションを付けさせるか
244ピマリシン(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 14:38:29.66ID:jDxwmBzv0
戦力的にはスタメン全員メジャーのメキシコの方が上だろ
佐々木がメジャーの打者相手に通用するかどうかが勝敗の分かれ目か
>>118
遊園地に遊びに行ってリフレッシュしたんだよなメキシコ代表 メキシコの国旗はイタリアの国旗とほぼ一緒だから勝つる
247ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [ニダ]2023/03/18(土) 14:45:05.45ID:hCijleP80
プエルトリコが来たらキツかったがこれはいいかもしれんな
つか、ピッチャークイック全くしてないからランナー出たらフリーパス
>>244
甲子園にすら出てない投手がメジャーリーガー相手に勝てるわけ無いやん >>248
それいったら全盛期の斉藤雅樹や大野や今中が当時のメジャーに通用しないのか?なるわ
更にいうと野茂だって甲子園に出てないぞ 球が速いだけじゃ通用しないってイタリア戦でも分かったから厳しいね
メキシコも低めの速球は楽勝でヒットにしてくる
メキシカンボクサーはドーピングやりたい放題だけど野球選手はどうなの?
>>10
今日の面子調べたら全員現役メジャーリーガーやんけ
今までの相手と比べたら3段くらい上手なんやないか? 256テノホビル(東京都) [ニダ]2023/03/18(土) 15:04:57.64ID:wXJooluV0
257ペラミビル(茸) [CA]2023/03/18(土) 15:09:32.27ID:dFXiQ13m0
全然関係ないけどオールドルーキーっていう実話を元にした野球の映画オススメやで
手放しでお勧めできる数少ない映画や
時差時差言うなら日本での試合昼前にやればいいだけじゃん
そうすればプレー時の日の向きの違いはあれ
数時間の時差で済む
262ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [ニダ]2023/03/18(土) 15:38:05.17ID:UAXCc4XJ0
メキシコの選手って全員マフィアって本当?
264ダサブビル(福岡県) [ニダ]2023/03/18(土) 15:40:59.81ID:SlRwdYuv0
まぁメジャーリーガの数で試合決まってたらイタリアにボロ負けしてないといけないんだけどな
266ダサブビル(福岡県) [ニダ]2023/03/18(土) 15:55:09.57ID:SlRwdYuv0
>>258
調べたら面白そう、今から見る。ありがとう >>191
リーサルウェポン藤浪がおったなそういや どうせなら世界高校野球やれば良いんだよ
日本と米国はシードにしてさ、優勝賞金億くらい出せば本気で育成に取り組む国増えるだろう
海外で野球やる子供増やす方が、将来的な普及に貢献すると思う
269イドクスウリジン(岩手県) [US]2023/03/18(土) 16:08:52.03ID:6AhXzF5K0
270ダサブビル(福岡県) [ニダ]2023/03/18(土) 16:09:29.27ID:SlRwdYuv0
オールドルーキー、見始めたけど、なんか冒頭で泣けてきたぞ
ヤバい奴じゃんこれw
271アメナメビル(SB-Android) [EG]2023/03/18(土) 16:11:23.76ID:w67h+Bz50
メキシコメキシコ〜
>>269
「純粋に打率で選びました」つって左打者ばかり連れてって
台湾韓国にサウスポーぶつけられてスゴスゴ帰ってくる印象 273バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]2023/03/18(土) 16:12:57.04ID:pOled4pv0
準決勝以降はどれと当たっても手強いけど、
メキシコが一番格落ちだろう
>>244
どこがだよ?w
日本の方が全然戦力上だわw
メジャーリーガーなんてカスばっかやんw
アメリカもドミニカもプエルトリコのメジャーリーガーも全然ダメダメじゃんw >>248
メジャーリーガーにどんだけ崇拝してんだよ?
カスばっかやんw
コロナで失われた甲子園の主役になるはずだった高橋宏斗が三振取りまくるわww 276イドクスウリジン(岩手県) [US]2023/03/18(土) 16:24:01.83ID:6AhXzF5K0
>>272
甲子園終わったばかりで疲れてるしー
それに優勝狙ってる訳じゃ無いしー >>254
雑魚メジャーリーガーだらけで安牌やんw ペッパーミルとはコショウ挽きのことで、底に歯がついていて、上部を回すと粉状の胡椒が底から出てくる道具です。
両手を使ってコショウを挽くペッパーミルパフォーマンスは、実はヌートバー選手が在籍しているチーム
「カージナルス」で行われているものだそうです。
ペッパーミルは英語で「pepper mil(ペッパーミル)」とも言いますが、一般的には「pepper grinder(ペッパーグラインダー)」と言い、
カージナルスでは「ペッパーグラインダーポーズ」と言われています。
「こつこつ働く」「粘り強くいく」といった意味も持っています。
そのためペッパーグラインダーポーズはgrinding it out(歯を食いしばってやり抜く)と
pepper grinder(コショウ挽き)を掛け合わせて、生まれたポーズだと言われています。
またコショウを挽くときにペッパーミルを回すことから「どんどん座席を回して次につなげよう」「出塁していこう」という意味もあるようです。
279イノシンプラノベクス(東京都) [IN]2023/03/18(土) 16:28:18.93ID:XAljrwGz0
アメリカ負けたらWBC次回からなくなるだろう
>>234
メジャーリーガーの雑魚っぷりがよくわかる数字だなw
日本の前ではなにもできない扇風機だろwww >>279
自称最強MLB・メジャーリーガーのレベルの低さがバレちゃうもんなwww 283ピマリシン(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 16:36:03.19ID:jDxwmBzv0
>>282
監督が公言してたからそうなるんじゃないか
今日は打たれたとはいえウリアスじゃなくてよかったな 284ファムシクロビル(茸) [CN]2023/03/18(土) 16:37:03.51ID:GZT0+0mA0
>>237
ヌートバーにはオレンジ魂を感じる
大宮に恋 285ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [BR]2023/03/18(土) 16:45:10.70ID:aiVaiqy80
初回のときは「アステカの神の戦士達」って持ち上げられていてメキシコ全般のイメージも良かった
その後麻薬カルテル犠牲者の画像が出回るようになり、ある意味アステカらしくはあったが国のイメージは最悪に
>>234
元々日本人メジャーリーガーの数を考えたらそらそうだろ >>285
アメリカだろw
見とけよキューバに虐殺されるからw
メジャーリーガーがアマチュアに負けるのをwww 290ピマリシン(千葉県) [ニダ]2023/03/18(土) 17:04:17.83ID:wNYobRhq0
次は4番吉田5番岡本でいいかと
出塁率
03.大谷 .625
06.岡本 .579
08.近藤 .560
17.吉田 .522
OPS
06.大谷 1.438
09.近藤 1.338
12.岡本 1.246
14.吉田 1.188
打点
01.吉田 10
03.大谷 _8
07.岡本 _6
17.近藤 _5
291アデホビル(滋賀県) [KW]2023/03/18(土) 17:52:01.65ID:M36PBrh20
弱い方が来てくれてラッキーやな
292インターフェロンβ(神奈川県) [KR]2023/03/18(土) 17:57:35.90ID:ogOTKRbA0
メヒコが 乗りに乗ってるな
_,,..,,,,_ うちはササキローキかな?
/ ,' 3 `ヽーっ よろしくー
l ⊃ ⌒_つ
_/⌒ `'ー---‐'''''"〜ヽ'ー--、
_/ ιυっ ̄~つyへつ
/ フっιつ人´ / /つυ^っへ っっ
/ /つつ。o/ / / / ^つっへυっつ
_/ 〉o°o。 。 / / /°>つっっっつっっ
/ \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/ `⌒ヽっ/ 。/ / っつ) っつっつ
296ダサブビル(福岡県) [ニダ]2023/03/18(土) 18:22:28.88ID:SlRwdYuv0
>>258
見終わった!
すごくハッピーな気持ちになる
野球は最高だよね! メキシコでWBCと言ったらボクシングだろ
大谷だろうとワンパンKOよ
298ネビラピン(広島県) [US]2023/03/18(土) 18:40:25.79ID:ZBLncfho0
299ピマリシン(千葉県) [ニダ]2023/03/18(土) 18:43:53.41ID:wNYobRhq0
この試合のメキシコの勝因って
ディアス弟の自滅だからなぁ
300アバカビル(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 18:54:40.34ID:1e7eIqPy0
関連記事
メキシコで女性6人拉致、うち5人を遺体で発見
3/18(土) 15:22配信
301メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 19:10:59.60ID:8tZG8etm0
メヒコ侮るな
サムライガンバ
302ネビラピン(広島県) [US]2023/03/18(土) 19:55:12.92ID:ZBLncfho0
>>16
佐々木はわかるよ
ピッチャーはピッチャーの調整があるし敵打者見とくのはわかる
ひょっとしたら準決~決勝は山本由伸と先発入れ替えかもしれんし
オリックスメンバーと高橋は初日から時差ボケあるのにウォームアップ練習してんのに
岡本村上は観光気分かよ
オージー戦でちょっと売ったからって天狗になっとる
こんな事やっとらんで特打練習しろ
この二人はメキシコ戦絶対やらかす間違いない >>30
まともな野球のリーグはないらしいけど
メジャーでやってる選手はいるみたいだ 304ポドフィロトキシン(茸) [SD]2023/03/18(土) 20:21:15.62ID:hoqE80yp0
メキシコっていうとフェルナンド・バレンズエラしか思い当たらん
相当古い選手だけど
305バラシクロビル(茸) [NL]2023/03/18(土) 21:00:06.90ID:g5ffAFIo0
>>304
だな
バレンズエラ
マスカラス
カーロス.リベラ
これが知名度トップ3だろ
メキシコの大統領か首相かどっちか知らんけど一人も知らんわ
時点でアステカイザーと言いたいけど中身は日本人のインチキメキシコ人だし 307メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]2023/03/18(土) 21:08:04.17ID:8tZG8etm0
メヒコカルテル
タコスとかハラペーニョみたいな不味いもん食ってたらあの国みたいになっちゃうぞ
310ファムシクロビル(茸) [ニダ]2023/03/18(土) 21:47:25.25ID:uuRC8JcQ0
カーロスはベネズエラだったかな
多分1番有名なベネズエラ人
でも架空だけどw
メキシコってマフィアが賭けにしてたりしないの?なんか怖いな
313ダサブビル(福岡県) [ニダ]2023/03/18(土) 23:23:10.46ID:SlRwdYuv0
314リバビリン(ジパング) [US]2023/03/18(土) 23:41:00.24ID:TO4GpRA10
メキシコって割と日本とは友好国だろ?
>>312
1国のリーグ内のチャンピオン決めるシリーズをワールドシリーズと名乗っているほうが違和感あるわ 316アシクロビル(兵庫県) [SI]2023/03/19(日) 06:59:15.94ID:QvLRTLd30
>>296
おっ!見てくれたかサンガツ!人にお勧めしてええで! 320ペンシクロビル(大阪府) [US]2023/03/20(月) 06:35:55.04ID:MQvYK55s0
321ペンシクロビル(長崎県) [IT]2023/03/20(月) 10:07:46.18ID:QswGFnBy0
何かもう勝てない気がしてきた
アメリカさんの試合観てたらレベルが全く違うんだもん
322テノホビル(東京都) [JP]2023/03/20(月) 10:40:01.09ID:EJ8j1JTl0
アメ公の試合どうなった?
324ソリブジン(東京都) [US]2023/03/20(月) 11:04:50.31ID:gOEFqKWX0
>>322
7回表キューバの攻撃
キューバ 2 -13 アメリカ
もうステイツで決まりだな
日本勝てば決勝盛り上がるな 325レムデシビル(神奈川県) [JP]2023/03/20(月) 11:06:55.07ID:QhFaO7xx0
メキシコって強いの?
326オセルタミビルリン(埼玉県) [US]2023/03/20(月) 11:09:40.28ID:sUlucEPm0
明日は山本とブルペンを温存してどうやって勝つかだな
佐々木が序盤でメキシコ打線に捕まったら終わる
327ダサブビル(神奈川県) [BR]2023/03/20(月) 11:14:11.53ID:2dA0ah9y0
プエル・トリコじゃなくてプエルト・リコな?定期